キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 栃木県 > 栃木県日光市で保険 栃木県日光市で保険 の求人 検索結果 1-10件 / 13件 市区町村 宇都宮市(151) 足利市(18) 栃木市(9) 佐野市(5) 鹿沼市(14) 日光市(13) 小山市(34) 真岡市(4) 大田原市(17) 矢板市(7) 那須塩原市(17) さくら市(4) 那須烏山市(4) 下野市(12) 市貝町(2) 芳賀町(2) 壬生町(5) 高根沢町(9) 那須町(2) 事務員 社団医療法人英静会ヴィラフォーレスタ森の家 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 栃木県日光市根室607番地5(JR下野大沢駅) TEL:0288-26-6500 / FAX:0288-26-6522 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円 土日その他 ・毎 週 季節休暇 年間最大7日 年末年始休暇 12/31~1/3 全職種が対等な立場で専門性を活かしながらケアやリハビリを実践しています。スタッフ一同「自立支援」や「QOLの向上」に向けて取り組んでいます。 ・一般事務 ・介護保険請求とその他付随する業務 ・電話の取次ぎや来客対応 ・書類作成、書類整理、その他 ・介護補助 ・運転業務 *パソコンを使っての業務が多くなります 変更範囲:変更なし ハローワーク日光公共職業安定所 更新日:2025年4月18日 窓口業務 日本郵便株式会社今市大谷向郵便局 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 栃木県日光市今市1378-2(東武鬼怒川線 大谷向駅 から 徒歩8分) TEL:0288-21-1884 / FAX:0288-22-7146 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 165,624円~165,624円 (1)8時40分~17時40分 土日祝日 ・毎 週 制服あり(貸与) マイカー通勤時:駐車場料金自己負担 地域の皆さまに親しまれ、ご利用いただける郵便局を目指しています。週休2日制で働きやすい職場です。 ・郵便・貯金・保険事業の窓口業務 ・その他これに付随関連する業務 変更範囲:変更なし ハローワーク日光公共職業安定所 更新日:2025年4月18日 調理業務、他 関東百貨店健康保険組合保養所きぬがわ(株式会社フジランド) 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 栃木県日光市藤原19番地91(東武鉄道 鬼怒川公園駅 から 徒歩1分) TEL:0288-76-1050 / FAX:0288-76-1013 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 256,800円~288,900円 その他 ・その他 シフト制による。既存スタッフの休みにより変動する。 冬季メンテナンス休館あり ■会社業績により、昇給・賞与の可能性あり。 ■通勤手当は距離にて支給(会社規定で算出)。駐車場あり。 ■契約社員は1年更新となります。賞与金額も変わります。 フジサンケイグループの一社として、食をテーマとしたユニークな事業展開を進め、新しいリゾート保養所の運営、レストランなどのフードサービス業を中心に発展してきております。 仕込みや盛り付け、作業後の後片付けや衛生管理、洗い場の 補助作業、賄い作りを行っていただきます。 *調理(仕込み、器材など後片付け、衛生管理) *賄い作り *洗い場(洗い場の補助) 変更範囲:変更なし ハローワーク日光公共職業安定所 更新日:2025年3月28日 一般相談員 日光公共職業安定所 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 栃木県日光市今市本町32-1 TEL:0288-22-0353 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,389円~1,517円 (1)8時30分~16時00分 (2)9時00分~16時30分 (3)9時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) (1)昇給は、規定により任期満了後翌年度に再び同一官職に採用された場合は、翌年4月1日に実施(給与額が上限の場合なし)。(2)賞与は6月1日及び12月1日在籍者に勤務期間等を考慮の上支給。(3)就業時間を超える勤務は原則ないが、窓口対応の状況等により超える可能性あり。超えた場合は超過勤務手当を支給。(4)給与法、規則が改正され、俸給額・手当額の改定が行われる場合、賃金・手当の額についても年度途中で増額又は減額改定する場合あり。(5)自家用車を使用して事業所等を訪問する場合があるため、任意保険(対人1億円以上及び対物搭乗者)に加入していること。(6)服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則による。*応募にはハローワークの紹介状が必要。*応募多数の場合は、早期に締め切る場合あり。*国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方の応募不可。*書類選考のため、応募書類を送付してください。【4月3日までに当所必着】作文のテーマは「少子高齢化に対するハローワークの役割」(ビジネス形式400~800文字以内でPC作成可)◎この求人について、ハローワーク日光で紹介状を受けて応募する場合は、ハローワーク日光の職業相談受付にこの求人票を提示のうえ応募したい旨をお申し出ください。 厚生労働省の地方出先機関です。 ハローワークの愛称で、地域の雇用の安定に係る業務を実施しております。 一般相談員として以下の業務を行う ・各種助成金の申請受付、申請書類の点検・保管、専用システムに よるデータ入力等、審査及び支給決定事務に係る補助業務 ・各種助成金に関する窓口相談、電話対応 ・求人事業主との相談対応及び求人受理等の援助業務 変更範囲:受付用務や雇用保険関係用務等、安定所の業務運営に付 随する業務 ※応募書類については、4月3日(木)までにご提出(必着)く ださい。書類選考後、4月4日(金)に面接を行います。 ハローワーク日光公共職業安定所 更新日:2025年3月31日 一般相談員 日光公共職業安定所 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 栃木県日光市今市本町32-1 TEL:0288-22-0353 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,389円~1,517円 (1)8時30分~16時00分 (2)9時00分~16時30分 (3)9時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) (1)昇給は、規定により任期満了後翌年度に再び同一官職に採用 された場合は、翌年4月1日に実施(給与額が上限の場合なし)。 (2)賞与は6月1日及び12月1日在籍者に勤務期間等を考慮の 上支給。(3)就業時間を超える勤務は原則ないが、窓口対応の状 況等により超える可能性あり。超えた場合は超過勤務手当を支給。 (4)給与法、規則が改正され、俸給額・手当額の改定が行われる 場合、賃金・手当の額について年度途中で増額または減額改定する場合あり。(5)自家用車を使用して事業所等を訪問する場合があるため、任意保険(対人1億円以上及び対物搭乗者)に加入していること。(6)服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則による。 *応募にはハローワークの紹介状が必要。*応募多数の場合は、早 期に締め切る場合あり。*国家公務員法第38条の規定により国家 公務員になれない方の応募不可。*書類選考のため、応募書類を送 付してください。【紹介日から5日以内に必着】 作文のテーマは「少子高齢化に対するハローワークの役割」(ビジネス形式400~800文字以内でPC作成可)◎この求人について、ハローワーク日光で紹介状を受けて応募する場合は、ハローワーク日光の職業相談受付にこの求人票を提示のうえ応募したい旨をお申し出ください。 厚生労働省の地方出先機関です。 ハローワークの愛称で、地域の雇用の安定に係る業務を実施しております。 職業相談員(一般)として以下の業務を行う ・求職者等との職業相談及び適切な職業選択並びに就職後の職場適 応等の援助業務 ・来所者の受付、案内、予備相談等の受付業務 ・職業訓練を希望する求職者等に対する訓練情報提供、訓練受講者 の就職支援を行う。 変更範囲:雇用保険及び助成金の各担当など、安定所の業務運営に 付随する事務処理等 ハローワーク日光公共職業安定所 更新日:2025年3月10日 営業職(日光市) トヨタカローラ栃木株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 栃木県日光市森友747-1 トヨタカローラ栃木 日光今市店(東武下今市駅 から 車6分) TEL:028-658-2221 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 190,000円~260,000円 (1)9時00分~17時30分 月その他 ・その他 ・日月または月火の定休日、月2回日曜定休日(2、3月除く) ・年末年始、GW、夏季の長期連休あり(会社カレンダー) ※2024年1月より、定休日が変わりました! ◆日曜月曜または月曜火曜の定休日 ◆月2回日曜日が定休日となります(2、3月除く) *選考前に、面談・職場見学を実施しています。実際の店舗の様子や業務などをご覧いただき、仕事内容の詳細をご説明いたします。 *応募書類を宇都宮本社へご送付ください。 *面接は、本社にて実施いたします。 *オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。 【会社説明会】 ◆日時:2025年4月12日(土)13:30~ ◆場所:トヨタカローラ栃木 日光今市店 社員一丸となって”地域一番の安心・安全、親しみやすいカーディーラー”を目指しております。 『健康経営優良法人2024』認定企業です! 【日曜日定休日あり!】 ・トヨタ取扱い新車および各種中古車の販売 ・自動車の点検整備誘致 ・自動車保険取扱い など ・お客様のカーライフサポート全般 *入社後の研修やサポート体制が充実していますので、未経験の方でも安心して勤務していただけます。 【変更の範囲】会社の人事によるものとする ハローワーク宇都宮公共職業安定所 更新日:2025年4月17日 生活相談員 訪問介護員/事前見学可 日光ブリーゼみのりナーシングホーム(社団医療法人栄仁会) 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 栃木県日光市土沢1352番地1(JR下野大沢駅) TEL:0288-25-7135 / FAX:0288-25-6310 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~300,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時00分~17時00分 (3)13時00分~22時00分 その他 ・毎 週 勤務表に準ずる ・随時採用 ・雇い止め規定あり 令和6年6月にオープンした、住宅型有料老人ホームでのお仕事です 応募前の施設見学も可能です 《相談員業務》 医療機関、ケアマネージャーとの連絡調整 介護保険請求業務 入居者の調査 通院の付き添い、介助 《訪問介護》 住宅型有料老人ホーム内で、身体介助、生活援助等の支援 変更範囲:変更なし ハローワーク日光公共職業安定所 更新日:2025年4月17日 一般相談員 日光公共職業安定所 採用人数:1人 受理日:2025年02月17日 有効期限:2025年04月30日 栃木県日光市今市本町32-1 TEL:0288-22-0353 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,389円~1,517円 (1)8時30分~16時00分 (2)9時00分~16時30分 (3)9時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) (1)昇給は、規定により任期満了後翌年度に再び同一官職に採用された場合は、翌年4月1日に実施する場合あり(給与額が上限の場合なし)。(2)賞与は6月1日及び12月1日在籍者に勤務期間等を考慮の上支給。(3)就業時間を超える勤務は原則ないが、窓口対応の状況等により超える可能性あり。超えた場合は超過勤務手当を支給。(4)給与法、規則が改正され、俸給額・手当額の改定が行われる場合、賃金・手当の額についても年度途中で増額又は減額改定する場合あり。(5)自家用車を使用して事業所等を訪問する場合があるため、任意保険(対人1億円以上及び対物搭乗者)に加入していること。(6)服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則による。*応募にはハローワークの紹介状が必要。*応募多数の場合は、早期に締め切る場合あり。*国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方の応募不可。*書類選考のため、応募書類を送付してください。【紹介日から5日以内に必着】作文のテーマは「少子高齢化に対するハローワークの役割」(ビジネス形式400~800文字以内でPC作成可)◎この求人について、ハローワーク日光で紹介状を受けて応募する場合は、ハローワーク日光の職業相談受付にこの求人票を提示のうえ応募したい旨をお申し出ください。 厚生労働省の地方出先機関です。 ハローワークの愛称で、地域の雇用の安定に係る業務を実施しております。 ○雇用保険相談員として以下の業務を行う。 ・雇用保険の被保険者に係る相談、事業所からの各種届出の事務処理及び適正な届出のための業務 ・雇用保険の受給資格者に関する相談、各種給付に係る申請・届出の事務処理及び適正な活用のための業務 ・電話対応、申請書等受付 ・書類整理整頓作業(編さん、保管) ・PCによる入出力作業 変更範囲:変更あり 一般職業相談、職業訓練、求職者支援及び助成金の各担当など、安定所の業務運営に付随する業務 ハローワーク日光公共職業安定所 更新日:2025年3月4日 消費生活相談員(会計年度任用職員) 日光市役所 採用人数:2人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年04月30日 栃木県日光市今市412-1日光ランドマーク3階(JR今市駅 から 徒歩5分) TEL:0288-21-5112 / FAX:0288-21-5121 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,416円~1,416円 (1)10時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 土曜日出勤有り。シフト制による週5日勤務。年末年始休暇。年次有給休暇は最大20日、夏季休暇3日(規程に基づき付与)。 *年次有給休暇は、規定に準じて勤務日数により取得可能日数を付与します。 ■賃金について 消費生活相談員の資格を有する方は月額支給 (今年度170,000円)となります。 資格を持たない方は日額支給 (今年度7,212円)となります。 採用期間のあいだに資格を取得した場合、月額支給へと任用替え をいたします。 ■応募の際は、生活安全課へ直接応募書類を持参してください。 《応募締め切り》R7年2月20日(木)17時 平成18年3月20日新日光市。(旧今市市・日光市・藤原町・ 栗山村・足尾町) ■消費生活に関する問題解決に向けての情報提供・助言・あっせん等を行う相談業務、(資格ありの方)消費生活に関する講座等の啓発業務 ※勤務日時:週5(日・祝日除く)午前10時から午後5時(1時間休憩) ※社会保険・雇用保険加入、通勤手当・期末勤勉手当あり、年次有給あり (市の規定に基づく) 変更範囲:変更なし ハローワーク日光公共職業安定所 更新日:2025年2月20日 レストラン業務/44歳以下/経験不問 東急リゾーツ&ステイ株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年02月10日 有効期限:2025年04月30日 栃木県日光市鬼怒川温泉大原14-10 東急ハーヴェストクラブ鬼怒川 (東武ワールドスクウェア駅 から 徒歩5分) TEL:0288-76-0105 / FAX:0288-76-0101 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 190,000円~280,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)13時00分~21時00分 その他 ・その他 シフト制(週2日程度)。年次有給休暇は入社後すぐに付与。最大10日。入社時期により日数は変動します。 ■会員制ホテルのため個人のお客様が多く、親密な関係を築けるこ とが大きな特徴です。 ■遠方の方は、WEB面接(ZOOM使用)も可能です。 *オンライン自主応募可。オンライン自主応募の場合は紹介状を不要とする。 東急不動産株式会社による100%出資会社 会員制リゾートホテルスタッフとしてレストランサービス業務全般を担当していただきます。 *朝食・夕食時の接客 *イベントやドリンクフェアの企画運営 *その他付随する業務 ■当社は全国約220社からなる東急グループの企業です。 安定した労働環境の中、思い切り仕事に取り組めます。 社会保険の完備はもちろんのこと、療養給付や慶弔金支給 自社運営施設の割引制度など福利厚生も充実しています。 変更範囲:フロント業務 ハローワーク日光公共職業安定所 更新日:2025年4月18日 次のページへ 13件