キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 青森県 > 青森県野辺地町で事務 青森県野辺地町で事務 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 青森市(165) 弘前市(131) 八戸市(139) 黒石市(9) 五所川原市(14) 十和田市(79) 三沢市(22) むつ市(19) つがる市(7) 平川市(15) 平内町(2) 外ヶ浜町(2) 鰺ヶ沢町(1) 西目屋村(2) 藤崎町(1) 大鰐町(4) 田舎館村(5) 板柳町(3) 鶴田町(1) 中泊町(1) 野辺地町(7) 七戸町(4) 横浜町(3) 東北町(5) 六ヶ所村(40) おいらせ町(9) 大間町(1) 東通村(2) 三戸町(7) 五戸町(6) 田子町(2) 南部町(4) 【正社員】管理栄養士(老健のへじ内厨房) 富士産業株式会社岩手事業部 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 青森県野辺地町上北郡字餅粟川原4 介護老人保健施設のへじ内給食室(野辺地駅 から 徒歩10分) TEL:019-629-2355 / FAX:019-629-2356 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 210,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 月9日休み(2月は8日) ※土日固定休みをご希望の方はご相談ください。 【福祉施設にて食事提供をしている会社です】 利用者様の笑顔と健康につながる価値のあるお仕事です。 同業種からのスキルアップ転職や異業種からの転職歓迎します。 *採用内定後、健康診断の提出あり (入社時に限り自己負担、入社6か月経過後5000円補助あり) *マイカー通勤の場合は、対人・対物無制限の任意保険に加入必須 医療、福祉施設の得意先が全国に2,116ヶ所あり、地域に密着したサービスをする為、全国に30ヶ所の事業部(支店)を構える。 ・施設を利用される方の栄養管理、利用者様のおやつ作り ・栄養士が作成した献立表の確認 ・厨房内で使用した帳票類の確認、食数確認 等 ※配膳チェック等一部厨房業務もありますが、 基本は事務中心のお仕事です。 ※利用者定員60名、管理栄養士2名 【変更範囲】変更なし ハローワーク盛岡公共職業安定所 栄養事務(公立野辺地病院内厨房) 富士産業株式会社岩手事業部 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 青森県野辺地町上北郡字鳴沢9-12 公立野辺地病院内厨房(野辺地駅 から 徒歩5分) TEL:019-629-2355 / FAX:019-629-2356 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,300円 (1)9時00分~15時00分 その他 ・毎 週 月9日程度休み 【医療施設にて食事提供をしている会社です】 交通費支給、福利厚生も充実。 景気に左右されず安心して働けます。 *採用内定後、健康診断の提出あり (入社時に限り自己負担、入社6か月経過後5000円補助あり) *マイカー通勤の場合は、対人・対物無制限の任意保険に加入必須 【社会保険特定適用事業所】 ※扶養の範囲内等での勤務をご希望の場合は、事前にご相談くださ い。 医療、福祉施設の得意先が全国に2,116ヶ所あり、地域に密着したサービスをする為、全国に30ヶ所の事業部(支店)を構える。 請負先厨房内での事務作業を行っていただきます。 ・献立作成、発注業務、食数管理 ・納品伝票整理、帳票整理 ※提供数は朝食100食、昼食120食、夕食100食 ※PC操作あり 【変更範囲】変更なし ハローワーク盛岡公共職業安定所 配管・鍛冶・溶接工/青森県野辺地町 株式会社ユー・ケー・ケー 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 青森県野辺地町上北郡字前平4 株式会社ユー・ケー・ケー 青森出張所(野辺地駅 から 徒歩15分) TEL:03-3738-0245 / FAX:03-3733-5350 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~380,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 ※会社カレンダーあり(現場の状況により休日、振替休日あり) *年末年始、お盆、GW休暇 *制服・作業服:有(支給) *社用車:有(AT・MT) *昇給、賞与は業績による *マイカー通勤可。敷地内に無料駐車場があります。 ※転勤の可能性はありますが、相談に応じます。 (転勤先:青森、宮城、新潟、静岡、その他) 当面転勤はありません。 ※事前連絡のうえ、応募書類(ハローワーク紹介状・履歴書・職歴 あれば職務経歴書)を郵便またはEメールで送付してください。 追って、選考結果及び面接日時のご連絡を致します。 ・不採用の場合、応募書類は責任廃棄致します。 ◆面接場所は調整してお知らせします。 <オンライン自主応募可> オンライン自主応募の方は、紹介状不要です。 求人者マイページからの応募書類については責任廃棄いたします。 創業以来順調に業積を伸ばし 近年では発電所関連の機器据付やメンテナンスを中心に行っています。 ◎図面に沿って配管を合わせて溶接したり、鋼材を加工し、現場で 組立・溶接します。 パソコンでの工事書類の作成や、事務処理を行います。 *最初は現場作業で見てもらい、一つ一つわかり易く説明します。 未経験の方でも安心して仕事していただけます。 *様々な資格が必要になりますが、資格取得支援制度がありますの で、初心者でも安心してご応募下さい。 (費用は会社負担となり ます) 【変更範囲:入社後は施工業務に従事し、その後は本人の適性によ り管理業務に変更する可能性がある。】 ハローワーク大森公共職業安定所 配車係及び事務員 有限会社十和田タクシー 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 青森県野辺地町上北郡字鳴沢1-13(JR大湊線(青い森鉄道)野辺地駅 から 徒歩8分) TEL:0175-64-2221 / FAX:0175-64-2223 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 170,000円~170,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)7時30分~16時30分 その他 ・その他 勤務表による *勤務は6日サイクル(6日間中2日休み、2連休の場合も あれば飛び飛びの場合もあり) *配車に関する資格や二種免許ある方は賃金優遇あり *男女問わず歓迎 *昇給は業績および勤務状況による *パートも可(時給953円~) *紹介連絡時に面接日を決定します。応募書類(紹介状、履歴書) を面接日に持参してください。 【事業主・求職者の皆さまへ】労働条件通知書や雇用契約書等の書 面により、採用後の労働条件を確認しましょう。 家族的な雰囲気の楽しい職場です。 ◇タクシー配車業務及び事務業務に従事していただきます。 ・電話等によりタクシーの依頼を受け、無線等で運転手に伝え、 配車する仕事 ・乗務記録、売上金のチェック ・簡単なパソコン入力作業 ・銀行等への社外用務あり 社用車またはマイカー使用(ガソリン代別途支給) *夜勤なし 【配車業務専任も可】 ・配車専任は夜勤月10回程度あり(配車係3人でシフト調整) ・月24万円~25万円(深夜割増込み) 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク野辺地公共職業安定所 積算事務 株式会社ホクエイル-フ 採用人数:1人 受理日:2025年02月28日 有効期限:2025年04月30日 青森県野辺地町上北郡字大月平29-58(JR大湊線(青い森鉄道)野辺地駅 から 車8分) TEL:0175-64-0181 / FAX:0175-64-6381 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・な し 年末年始(会社カレンダーによる) 賃金は欠勤控除のある月給制(日給月給制)となります。 長期勤務により職務の習熟を目指す方、 取引先との対応の為、明朗・コミュニケーションの取れる方希望しています。 事前連絡のうえ、履歴書・紹介状を郵送または持参して下さい。書類選考後、選考結果及び面接日時について連絡いたします。 【事業主・求職者の皆さまへ】労働条件通知書や雇用契約書等の書 面により、採用後の労働条件を確認しましょう。 少人数の会社ですが、実績に基づき、県内では高い評価を得ています。大手企業の取引先が多く、安定した企業です。建築屋根工事業は将来性があり、持続職業です。人材育成に力を入れています。 ◇見積書・請求書等の作成業務に従事していただきます。 ・屋根工事を主体に工事に必要な材料や数量を計算し、費用の算 出及び見積書・請求書等の作成 ・専用ソフト「鈑金メイト」を使用 ・その他付随する業務 *専用ソフトの操作方法は入社後指導いたします。 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク野辺地公共職業安定所 栄養事務/日勤短時間(老健のへじ内厨房) 富士産業株式会社岩手事業部 採用人数:1人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日 青森県野辺地町上北郡字餅粟川原4 介護老人保健施設のへじ内給食室(野辺地駅 から 徒歩10分) TEL:019-629-2355 / FAX:019-629-2356 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 その他 ・毎 週 シフト制、希望により土日休み可能 有給休暇は週所定労働日数により法定通り付与 【福祉施設にて食事提供をしている会社です】 就業時間・労働日数の相談可能ですので、お子様がいらっしゃる方 も働きやすい環境です。 トレーニング期間は、先輩スタッフと一緒に作業をするのでご安心 ください。 *採用内定後、健康診断の提出あり (入社時に限り自己負担、入社6か月経過後5000円補助あり) *マイカー通勤の場合は、対人・対物無制限の任意保険に加入必須 *PC操作あり *週所定労働時間が20時間以上で雇用保険に加入します。 ※社会保険特定適用事業所 週20時間以上の所定労働時間で、月額賃金が8.8万円以上の場 合は、短時間労働者も社会保険に加入します。 医療、福祉施設の得意先が全国に2,116ヶ所あり、地域に密着したサービスをする為、全国に30ヶ所の事業部(支店)を構える。 請負先厨房内での事務作業全般を行っていただきます。 ・献立作成(ベース献立あり) ・厨房内で使用した帳票類のチェック、保管 ・納入時の食材確認および保管 ・食数管理、納品伝票入力 【変更範囲】変更なし ハローワーク盛岡公共職業安定所 臨床工学技士 北部上北広域事務組合公立野辺地病院 採用人数:1人 受理日:2025年02月06日 有効期限:2025年04月30日 青森県野辺地町上北郡字鳴沢9-12(JR大湊線(青い森鉄道)野辺地駅 から 車2分) TEL:0175-64-3211 / FAX:0175-64-5571 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 202,800円~202,800円 (1)8時15分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 服忌休暇あり、年次有給休暇は週の勤務時間・日数に応じて法定通り付与 *給与は経験年数による *昇給は給料表及び勤務成績による *賞与は給与条例及び勤務成績による *採用内定後、健康診断書提出(自己負担) *加入保険は、青森県市町村職員共済組合へ加入 *通勤手当:2.0km以上 *駐車場代有料(近隣に月極駐車場あり) *事前連絡のうえ、履歴書・資格免許証の写し・紹介状を郵送又は 持参して下さい。(履歴書は当院ホームページにて指定の様式を 用意しております。) 書類選考後、選考結果及び面接日等について連絡します。 【事業主・求職者の皆さまへ】労働条件通知書や雇用契約書等の書面により、採用後の労働条件を確認しましょう。 診療科目18科、一般病床120床、医療療養病31床 地域包括支援センター設置 ・人工透析に関する医療機器の操作 ・医療機器の保守管理業務 ・その他上記に付随する業務全般 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク野辺地公共職業安定所