キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県那珂市で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 11件

【車免必須】交通誘導スタッフ 未経験歓迎 那珂市

新日本警備保障株式会社水戸支社

採用人数:3人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日

  • 茨城県那珂市(請負先)  付近

  • TEL:029-222-6567 / FAX:029-222-6568
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 181,440円~224,640円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    原則、平日5日間に加え、月に1~2回程度土曜日の出勤がございます。

  • ☆★応募からお給料まで★☆ 1.履歴書と紹介状を持って面接へ    ↓ 合格!  2.入社に必要な書類を揃えていただきます    ↓ 揃ったら…  3.まずは座学で研修。経験者は省略できる場合があります。    ↓ 研修終了   4.現場デビュー。はじめは慣れたメンバーと一緒です。    ↓ 日々の勤務  5.月末締め翌月末払いでお給料をお支払い!  ◎ぜひ一度、お話だけでもいいので、お気軽にお問合せください。

  • 新日本警備保障株式会社は、平成6年8月の創業以来、 お客様からの信頼と従業員の満足に取り組む企業です。
  • スマホ・カーナビ等を使って、県内の現場まで行ける方大歓迎! 工事現場で、車両や歩行者を誘導し安全を確保するお仕事です。 直行直帰可で、ほとんどの方が未経験スタートで活躍されています。  ・研修制度あり(研修手当20,100円/20時間) ・男女問わずシニア・70歳以上の方も多数在籍しています。 ・交通費以外にドライバー手当あり!今車をお持ちでない方もご相談ください。 ・面接は原則水戸の事務所ですが、遠方の場合はご相談ください。 *変更範囲:変更なし *週の勤務日数についてはご相談ください。

ハローワーク水戸公共職業安定所

交通誘導スタッフ 未経験者歓迎 車なし可 那珂市

新日本警備保障株式会社水戸支社

採用人数:3人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日

  • 茨城県那珂市(請負先) 付近 各所

  • TEL:029-222-6567 / FAX:029-222-6568
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,300円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    シフト制

  • ・初めての方でも研修を受けてからのスタート!  慣れるまではベテラン警備員と一緒の勤務なので安心です。  ・未経験からでも、約1か月ほどで業務に慣れる方が多いです。  本人の能力次第で、少しずつ難しい現場をお任せすることも  ありますが、その分の昇給・昇格はきっちり行います。  ・面接・研修を行う場所は原則水戸市城南の事務所ですが、  遠方の方はご相談ください。  ・時給1,050円~+交通費+各種手当  ・警備服や必要な備品は無料で貸与します。  ・現在業務拡大中につき、積極採用中です。  不明点がある方や、ご応募を迷われている方、  ぜひ一度、お話だけでもいいので、お気軽にお問合せください。 *賃金は月末締め翌月末支払いです。 *労働条件により加入保険と有給休暇日数は異なります。

  • 新日本警備保障株式会社は、平成6年8月の創業以来、 お客様からの信頼と従業員の満足に取り組む企業です。
  • 工事現場にて、車両や歩行者を誘導し安全を確保するお仕事です。 週1日~可能なシフト制のため、ご都合に合わせて働けるほか、 完全研修制度により、「未経験」の方でも安心して働けます。  ・研修制度あり(研修手当20,100円/20時間) ・未経験の方でも1か月程度で業務に慣れる方が多いです。 ・性別、年齢、経験問わず幅広く活躍中!  シニア・70歳以上の方も多数在籍しています。 ・車がない方も、ほかのスタッフと乗り合わせで現場まで行くことが可能です。 ・面接は原則水戸の事務所ですが、遠方の場合はご相談ください。 *変更範囲:変更なし

ハローワーク水戸公共職業安定所

開始日応相談!◆事務と実験補助のお仕事@那珂市

パーソルテンプスタッフ株式会社日立オフィス

採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日

  • 茨城県那珂市向山1002-14
    (JR常磐線 東海駅 から 車10分)

  • TEL:0294-25-1103 / FAX:0294-21-0526
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 224,000円~224,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    週休二日制(毎週) 年末年始、GW、夏季休暇(企業カレンダーによる)

  • ※開始時期のご相談に応じます ※残業代は実働8時間超より25%増し  *36協定提出済み 【36協定備考】 ●特別条項の特別な理由 ・納期のひっ迫大規模なクレームの発生、 ・その他、通常の業務量を大幅に超える業務が一時的にまたは  突発的に発生 ・決算期

  • 取引企業数/40,000社 登録スタッフ数/745,000名 拠点/国内99カ所、海外6カ所
  • ◆事務処理補助及び実験サポート(事務メイン) ・帳票の作成、証憑類の整理 ・データ整理やグラフ作成 ・実験補助(試験準備、試験監視、データ取得、後片付け) ・分析補助(操作、後片付け) ・実験室の準備、後片付け   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク日立公共職業安定所

総務事務/病院/那珂市/資格不要

医療法人社団有朋会栗田病院

採用人数:2人 受理日:2025年02月27日 有効期限:2025年04月30日

  • 茨城県那珂市豊喰505
    (水郡線 後台駅 から 車10分)

  • TEL:029-298-0175 / FAX:029-298-0812
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 179,100円~242,400円

  • (1)8時45分~17時00分

    (2)7時15分~15時30分

    (3)9時45分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    職員の希望休を確認しシフト調整します。 

  • 【法人について】1967年10月に那珂市に開設された医療法人です。50年以上、地域の中核病院としての機能をはたしています。主な事業として、病院事業(精神科病院、心療内科クリニック)、介護事業(居宅介護支援事業所、認知症専用デイサービス、小規模多機能ホーム、認知症GH)、福祉事業(グループホーム、就労支援)の3つを行っています。法人全体の職員数は350名以上。大規模法人として、職員の働きやすさや良い組織風土作りに責任をもっています。具体的には、時間外労働削減の取り組み(前年法人全体平均10.3時間/月)、有給取得の推進(前年法人全体取得率78.9%)、職員イベントを通したコミュニケーションの取りやすい風土づくりに注力しています。結果、離職率は前年度8.0%と全国平均の14.4%を大きく下回り、抜群の職員満足度を誇っています。【福利厚生】1.制服は法人から支給されます。2.年に4回の職員アンケートを匿名で実施しています。職員からの声に耳を傾け経営改善に活かす仕組みを運用しています。【応募等について】ご応募お待ちしております。見学会も実施しています。見学会を通して、法人の現場風土や働いている仲間を体感してみてください。リクルートサイトもご参照ください。

  • 精神医療と認知症治療を中心に医療を提供しています。 あらゆる方々の「こころ」に温かな(ホットな)灯りをともすこと、笑顔を増やし続けることを使命としています。
  • 那珂市にある精神科病院での総務事務のお仕事です。主な業務内容は、入院患者様の入院費の請求対応です。入院患者様が入院中に使用した日用品等を月毎に集計し、会計ソフトで請求書を発行、請求を行います。その他患者様や業者さんからの電話対応や取り次ぎも行っていただきます。職員同士のコミュニケーションも良好で、お互いをサポートしながら業務を行う助け合いの風土が根づいており、事務部内での産休取得後復帰率は100%、有給取得率97.0%、残業は5時間/月程度であり、ワークライフバランスも充実しています。一つの業務に対して、一人でこなせるようになってから段階的にステップアップを目指します。このため、未経験の方でも安心して働くことができます。「変更範囲:変更なし」【いばらき健康経営推進事業所認定企業】

ハローワーク水戸公共職業安定所

事務スタッフ/那珂市/訪問看護ステーションこころ

医療法人社団有朋会栗田病院

採用人数:1人 受理日:2025年02月27日 有効期限:2025年04月30日

  • 茨城県那珂市豊喰505 当敷地内 「訪問看護ステーションこころ」
    (JR水郡線 後台駅 から 車10分)

  • TEL:029-298-0175 / FAX:029-298-0812
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,070円~1,070円

  • (1)8時45分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    シフト制

  • ■訪問スタッフが実施した訪問内容のPC入力、 記録補助、レセプト業務など主にPCへの入力 ■電話対応:訪問看護の利用者様からのキャンセルや変更 ■来客対応:なし ■送迎業務 ※場合により、業務をお願いします 当事業所を利用中の方について、栗田病院への受診送迎。 ご自宅から病院までの送迎で、介助等はありません ■書類作成:請求書等への入力、作成業務。 当ステーション独自の書類もありますが、全てフォーマットあり ■データ入力:訪問件数や内容など、エクセルへのデータ入力 の補助やチェック。簡単な数値入力。 ■各種庶務業務:備品や郵便物の管理などの業務。週に1回程度 ■研修制度:法人の理念や方針、利用者様への対応、 治療や支援の各種方法など、希望者は研修の受講が可能です。 ******************** 随時、見学も可能です。実際に目で見て、雰囲気をご確認いただけます。 これはどうなのかな?など、疑問質問も受け付けております *制服貸与*研修制度も充実!初めての方も大歓迎 *労働条件により加入保険・有休日数は異なります。

  • 精神医療と認知症治療を中心に医療を提供しています。 あらゆる方々の「こころ」に温かな(ホットな)灯りをともすこと、笑顔を増やし続けることを使命としています。
  • ◇訪問内容のPC入力、記録補助、レセプト業務  ◇訪問看護利用者様からのキャンセルや日程変更等の電話対応 (1日5件~8件) ◇栗田病院への受診送迎(※場合により) ◇請求書の入力や作成 ※すべてフォーマットあります ◇訪問件数や訪問内容などの入力の補助、チェック ◇備品発注や郵便物管理等の庶務業務 ※週に1回程度   【いばらき健康経営推進事業所認定企業】 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク水戸公共職業安定所

教習指導員候補者

株式会社ドライビングスクール那珂

採用人数:2人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日

  • 茨城県那珂市菅谷1558

  • TEL:029-298-3323 / FAX:029-295-4610
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 187,000円~230,000円

  • (1)9時30分~18時30分

  • その他

    ・その他

    年末年始休 シフトによる

  • ※土日祝日に勤務できる方  *普通自動車AT限定免許所持の方はMTへの限定解除が  必要です。(入社後の限定解除でも可)  *育児休業・介護休業・看護休暇制度あり *賃金支払日:当月末日  *入社後、普通自動二輪免許や準中型免許の取得に際し、  当社で教習を受け取得する場合は費用一部補助あり *公安委員会の教習指導員資格審査(試験)に合格後、  教習指導員として6ヶ月経験後、正社員登用制度あり   【正社員は給与規定による。昇給年1回あり・賞与年2回  あり・退職金制度あり】 

  • *教習指導員候補者として、指導員資格を取得するまでの間は  下記の業務を行っていただきます。 ・事務補助、送迎など ・資格取得後は、主に教習指導員としての業務  ※茨城県公安委員会の教習指導員資格審査(試験)は年間3回有り  (6月、10月、1月)(受験費用は会社負担) ※普通自動二輪免許・準中型免許は入社後の取得でも可   「変更範囲:教習指導員」

ハローワーク水戸公共職業安定所