キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 秋田県 > 秋田県能代市で事務 秋田県能代市で事務 の求人 検索結果 1-10件 / 57件 市区町村 秋田市(300) 能代市(57) 横手市(48) 大館市(48) 男鹿市(6) 湯沢市(24) 鹿角市(20) 由利本荘市(64) 潟上市(14) 大仙市(41) にかほ市(19) 仙北市(4) 小坂町(8) 三種町(11) 八峰町(3) 五城目町(1) 八郎潟町(1) 井川町(1) 美郷町(10) 羽後町(8) 東成瀬村(2) 一般事務員 ヴォルファート株式会杜 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 秋田県能代市字中柳27番地3(五能線 能代駅 から 車5分) TEL:0185-89-5432 / FAX:0185-52-2178 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円 (1)9時00分~14時00分 土日祝日 ・毎 週 ※勤務時間や日数は応相談 ※勤務状況により、加入保険等変更あります ※駐車場あり。自己負担はありません ※応募希望の方は、事前に連絡のうえ「ハローワーク紹介状」と「履歴書」を郵送またはご持参ください。書類選考後、選考結果と面接日時等をご本人へ連絡いたします。 当社は地域密着型介護施設等を東北2県に事業を展開し、個々の特徴を取り入れながらサービスの向上に力を入れています。また、地元との交流を深めながら地域密着の事業展開を心がけています。 〇一般事務全般に従事していただきます。 ※電話、来客応対 ※パソコン(ワード・エクセル等)で各種資料の作成 ※事務所内の清掃 ※銀行業務、買い物等 (外出の際には社用車を使用していただきます。) ※その他、付随する業務 変更範囲:変更なし ハローワーク能代公共職業安定所 病棟内看護補助(介護なし)・事務サポート業務【能代市】 株式会社ルフト・メディカルケア秋田オフィス 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 秋田県能代市落合字上前田地内(能代駅 から 車6分) TEL:018-853-5431 / FAX:018-853-5433 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 153,750円~153,750円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *派遣契約期間:令和7年4月1日~令和8年3月31日【補充求人】 *昇給は本人の能力・業績によります。 私共は、各種の病院、介護ニーズに応えより良い職場の育成に御協力し、また社内環境では、アットホームを大切とした、人にやさしい企業でありたいと考えております。 ○病院内で介護なしの看護補助・事務サポート業務に従事していただきます。 ・病棟内環境整備 ・シーツ交換 ・お食事の配膳下膳 ・書類の運搬 ・PC入力作業 ・窓口業務 ・物品の管理、補充など 変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 事務補助員 秋田労働局(能代公共職業安定所) 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 秋田県能代市緑町5-29(五能線 能代駅 から 徒歩14分) TEL:0185-54-7311 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,127円~1,464円 (1)9時00分~15時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始(12月29日~1月3日)・夏期休暇(連続3日) ※年間240日勤務(月平均20日) 〇この求人に紹介を希望される方は、総合案内にこの求人票を提示いただき、その旨お申し出ください。国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は応募できません。 *賞与は6月1日及び12月1日在籍者に勤務期間、勤務実績等を考慮のうえ支給。 *健康保険については、国家公務員共済に加入。 *服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。 *翌年度以降の契約については、予算措置がなされ、1年間の勤務実績が良好な場合に更新される可能性があります。 *応募書類の提出は、郵送・持参ともに可。 (4月17日(木)必着) ※応募者多数の場合は、早期に締め切る場合があります。 求人情報の提供、職業相談・紹介、面接の受け方や履歴書の書き方等のセミナー、職業訓練など、様々なメニューを用意して就職の支援をしております。 (1)求人情報紙の印刷、作成補助 (2)求人情報の掲示、取り消し求人の取り下げ等のメンテナンス (3)文書管理業務の補助 (4)郵便、定期便発送業務の補助 (5)各種資料の作成補助 (6)電話応対 (7)その他業務に関する補助全般 変更範囲:変更なし ハローワーク能代公共職業安定所 事務総合職 第一貨物株式会社能代営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 秋田県能代市字昇平岱28-9 TEL:0185-52-4393 / FAX:0185-54-6014 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 156,246円~175,320円 (1)8時00分~17時45分 日祝日その他 ・その他 *交番表により、土曜日・平日の休日希望も相談可能です。 *夏季休暇 *年末年始 *特別休暇あり <健康経営優良法人認定> 業種を問わず様々な企業間輸送を中心に輸送をしている企業です。 運行管理者、衛生管理者、メンタルヘルス等の資格取得制度あり。 将来的に共に目指していきましょう。(メンター制度) 転勤制度について 地域職・準総合職・総合職の選択により、転勤範囲が異なります。 ・地域職では通勤可能範囲 ・準総合職では秋田県内及び隣県範囲 ・総合職では全国範囲 家族手当について(世帯主が対象です) ・独身の方は対象外です ・配偶者10,000円 ・扶養の子供1人につき4,000円(最大2人まで) ※応募希望の方は、事前に連絡のうえ、先に「ハローワークの紹介 状」と「履歴書(写真添付)」を郵送して下さい。後日、面接日 時等をご本人へ連絡いたします。 昭和16年に創業した総合物流企業です。実輸送を軸に、お客様の物流業務の一切を引き受け効率的に運用するロジスティクス事業、さらには国際事業まで多岐にわたる事業展開をしております。 ◇事業所での業務担当・営業担当のいずれかをご担当いただきま す。デスクワーク以外にもターミナル(荷捌き場)での荷扱い・ 仕分け作業等も含みます。パソコンを使用する業務もあります。 【業務担当】貨物管理・ドライバー管理等 【営業担当】顧客管理・物流サービスの提案等 ☆未経験者歓迎:知識ゼロからのスタートで大丈夫です。特別な経 験やスキルは必要ありません。 ◎各種研修あり(20以上の研修カリキュラムあり) ・入社時事務職研修・資格取得に向けた研修等 *研修は自社研修施設「中央研修所(山形県天童市)」での対面式 もしくはオンライン形式で実施。 変更範囲:変更なし ハローワーク能代公共職業安定所 事務員【障害者専用求人】 合同会社トゥルース 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 秋田県能代市昭南町8-12 「キッズステーションここはれ~心晴~」(能代駅 から 車5分) TEL:080-8205-6853 パート労働者 基本給(時間換算額) 951円~1,100円 (1)14時30分~18時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *休日の希望は相談可能です。 *年末年始 *お盆休み *通勤手当は、片道2km以上から対象となり、事業所の規定によ り支給します。駐車場の自己負担はありません。 ※応募希望の方は、事前に連絡のうえ、先に「ハローワークの紹介 状」と「履歴書(写真添付)」を郵送又は持参して下さい。書類 選考のうえ、後日、面接日時等をご本人へ連絡いたします。 「心があたたかく晴れている」をモットーに、一緒にいて心も表情も穏やかでいることができるような会社を目指しております。 ◇放課後等デイサービス事業所として、障がいをお持ちの児童(小学校~高校卒業まで)へ、様々な活動や社会参加の場を提供し、コミュニケーション能力や社会能力の向上などを目的とした支援を行う事業所です。(定員10名) *社用車(ATワゴン車・軽自動車)を使用し、各種手続き(銀行等)を行っていただきます。 *パソコン(ワード・エクセル等)を使用し、出納帳管理等を行っていただきます。 ※その他、事業所内の掃除、各種書類作成あり 変更範囲:変更なし ハローワーク能代公共職業安定所 事務宿直業務(能代厚生医療センター) 厚生ビル管理株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 秋田県能代市落合字上前田地内 能代厚生医療センター TEL:080-1692-7592 / FAX:018-823-4074 無期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(15.5日) 182,420円~182,420円 (1)17時00分~8時30分 その他 ・その他 夜勤→明休→夜勤→明休 の繰り返し *公休は法定通り付与します。 派遣契約期間:R7.4.1~R8.3.31(補充求人) *派遣期間終了後も同事業所で派遣雇用が継続される予定です。 同事業所で労働者の責に帰すべき事由によらない契約の解除を行った場合には、就業を斡旋する等により新たな就業機会の確保を図ることとします。「無期雇用派遣」 *駐車場あり。詳細は面接時に説明します。 *業績により昇給の可能性あります。 *賞与は2年目以降の実績です。 全県区にわたる、建物の清掃全般はもとより、諸設備機器のメンテナンス管理、省エネ支援等を行い建物の維持管理に努めています。 「能代厚生医療センター」にて事務宿直業務に従事していただき ます。 ・救急患者受付 ・電話取り次ぎ等 変更範囲:変更なし *月15~16回の勤務です。 *60歳以上の方も応募可能です(有期契約社員となります)。 *制服貸与します。 ハローワーク秋田公共職業安定所 整備スタッフ(能代店)/未経験者可 秋田ダイハツ販売株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 秋田県能代市字新山前35-1 秋田ダイハツ販売株式会社 能代店(JR東能代駅 から 車4分) TEL:018-889-8700 / FAX:018-889-8711 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 170,000円~187,700円 (1)9時15分~17時45分 火祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる ・応募書類(紹介状・履歴書・職務経歴書)を弊社担当者宛にご郵送ください。 ・書類選考後、面接の可否等をご連絡いたします。 ダイハツのスモールカーを取り扱うカーディーラーです。「自分の意見が言える会社」であることを大切にしています。風通しの良い明るい職場です。「やりがい」を感じられる仕事です。 ・自動車の点検・整備 ・簡単な電話応対、お客様応対 ・自動車の部用品管理 ・簡単なPC操作 ・その他自動車整備に付帯する業務 ■変更範囲:営業スタッフ、事務スタッフ *男女共に活躍しています *資格取得を支援します ☆働き方改革関連認定企業【もにす】 ハローワーク秋田公共職業安定所 福祉用具サポートスタッフ 清三屋商事株式会社ダスキンヘルスレント秋田白神ステーション 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 秋田県能代市字寿域長根54-7(能代駅 から 車10分) TEL:0185-74-6145 / FAX:0185-74-6148 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始 *お盆休み *休日の希望は相談可能です。 *就業時間・労働日数については相談に応じます。 *駐車場あり、自己負担はありません。 ※応募希望の方は、ハローワークから事前に連絡のうえ、面接の際に「ハローワークの紹介状」と「履歴書(写真貼付)」を持参して下さい。 女性が多い企業です。 ◎福祉用具レンタル、販売に係る事務処理。 パソコンを使用します。(文字等の入力程度) ◎福祉用具の納品回収業務。 ◎福祉用具の点検・メンテナンス(ご利用者様宅へ訪問) ◎繁忙期には、福祉用品のレンタル、販売・営業のサポート業務に 従事していただく場合があります。 ※移動には社用車(軽自動車・普通車/AT)を使用していただ きます。 ※入社後に福祉用具専門相談員の資格取得をしていただきます。 (会社負担) 変更範囲;変更なし ハローワーク能代公共職業安定所 事務員 株式会社文蔵 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 秋田県能代市南元町3番10号(JR東日本 五能線 能代駅 から 徒歩5分) TEL:0185-55-1121 / FAX:0185-88-8024 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 土日その他 ・毎 週 *会社カレンダーによる *職員の家庭環境を考慮した中で勤務シフトをします。 *勤務日・就業時間等については、相談に応じます。 *週20時間の勤務になります。 *60歳以上の方応募も相談に応じます。 *駐車場あり、自己負担はありません。 *在宅ワーク可 ※応募の方は、事前に連絡のうえ、面接時に「ハローワークの紹介 状」と「履歴書(写真貼付)」を持参して下さい。 ショートステイ・有料老人ホーム・居宅介護・訪問介護事業を 平成22年2月より展開しています。 ◇一般事務に関する業務に従事していただきます。 *パソコンを使用した書類作成・データ入力等。 ハローワーク能代公共職業安定所 一般事務員 株式会社三光 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 秋田県能代市字中柳27-3(能代駅 から 車10分) TEL:0185-52-0708 / FAX:0185-52-2178 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 (1)9時00分~14時00分 土日祝日 ・毎 週 *勤務時間や日数は応相談。 *勤務状況により、加入保険等変更有ります。 *駐車場あり、自己負担はありません。 ※応募希望の方は、事前に連絡のうえ、「ハローワークの紹介状」 と「履歴書(写真添付)」を郵送または持参してください。書類 選考後、選考結果と面接日時等をご本人へ連絡いたします。 一般土木工事 ◇一般事務全般に従事していただきます。 *電話、来客応対 *パソコン(ワード、エクセル等)で各種資料の作成 *事務所内の清掃 *銀行業務、買い物等 (外出の際には社用車(AT車)を使用していただきます) *その他 付随する業務 変更範囲:変更なし ハローワーク能代公共職業安定所 次のページへ 57件