キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県豊前市で事務 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

一般事務(フロント受付)

株式会社一二アイルモータースクール豊前

採用人数:2人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日

  • 福岡県豊前市大字松江1381-1
    (豊前松江駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0979-82-2044 / FAX:0979-83-3395
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 180,000円~200,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 火その他

    ・その他

    年末年始休み、ゴールデンウイーク休み、秋休みあり 年間変形労働時間制による指定休日

  • ※高等学校等の夏休み(8月)、春休み(2~3月)に残業が多く  なります。  ※変形労働時間内訳(1日の勤務時間の年間内訳)  8H:240日、7H:5日、6H:21日 5H:1日、  5.25H:1日 労働基準監督署に届け出済み   ※賞与は採用月により算定し支給いたします。

  • 初心運転者の育成、運転免許取得という社会的責任があり、やりがいのある仕事です。また、教習指導員の資格は、全国で通用する資格で、当校では資格取得までサポートします。
  • 自動車教習所に入校されるお客様(教習生)に対する受付業務を中心に各種講習の受付、対応を行うお仕事です。 簡単なパソコン入力、書類作成を行い、お客様の運転免許取得までのバックアップを行い、時にはお客様から感謝の言葉を頂けるとてもやりがいのある仕事です。   変更範囲:業務内容変更なし  ★★応募書類には安定所の紹介状が必要です★★

ハローワーク行橋公共職業安定所 豊前出張所

経理事務/パート/1日3時間勤務

宇島瓦斯株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 福岡県豊前市大字市丸351番地の1
    (JR三毛門駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0979-83-3276 / FAX:0979-83-3284
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,300円

  • (1)9時00分~12時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・GW・夏季休暇あり※会社カレンダーによる

  • ・マイカー通勤:無料駐車場あり ・年次有給休暇は法廷どおり  ≪こんな人におすすめ!≫ ・効率よく働きたい方 ・扶養の範囲内で働きたい方  先輩社員が丁寧に教えてくれるので安心です◎ 地元&安定企業で一緒に働きませんか?  ※事前に応募書類Eメール・郵送・求職者マイぺージのいずれかで郵送して下さい。  書類選考後、面接日時を連絡致します。  (要紹介時連絡) ※Eメールの場合、紹介状はPDFにて添付して下さい。  Eメール・マイページでいただいたデータについては求人者の責任にて破棄しま   す。   ※オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。

  • 一般的に想象される営業会社とは異り、既存のお客様の維持管理が主体の会社です。その為、会社自体の雰囲気も、大変家庭的な暖かさに満ちあふれています。
  • メインは会計システムへの入力となります。 その他は下記の通りで、たくさんあるように思えますが、難しい作業はありません! ・PCデータ入力、顧客情報の管理 ・エクセル・ワード等を使った資料作成 ・郵便物の発送、仕訳 ・書類ファイリング ・請求書・領収書の作成 ・社内備品の購入、在庫管理 ・電話、来客応対 など  変更範囲:変更なし

ハローワーク行橋公共職業安定所 豊前出張所

雇用保険相談員/豊前市

行橋公共職業安定所

採用人数:1人 受理日:2025年02月25日 有効期限:2025年04月30日

  • 福岡県豊前市大字八屋322-70              行橋公共職業安定所 豊前出張所
    (JR日豊本線 宇島駅 から 徒歩25分)

  • TEL:0930-25-8609
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,389円~1,516円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)

  • 【昇給】規定により任期満了後翌年度に再び同一官職に採用された場合、翌年4月1日に実施(給与額が上限の場合なし)【賞与】6/1及び12/1在籍者に勤務実績評価、勤務期間等を考慮の上、支給【賃金】給与法、規則が改正され、俸給額・手当額の改定が行われる場合、賃金・手当の額について年度途中で増額改定又は減額改定されることがあり得ます【加入保険】健康保険は、加入要件を満たす場合は、国家公務員共済組合に加入(短期給付)【再採用】事業の予算の状況、勤務実績等により判断します。勤務実績等の評価により公募によらない再採用を行う場合があります。  *応募にはハローワークの紹介状が必要となります  *求人公開開始から3日経過後は、応募を締め切る場合があります*服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります *国家公務員法第38条の規程により国家公務員になれない方は応募できません *この求人について、紹介状を受けて応募する場合は、ハローワークの総合案内にこの求人票を提示いただき、応募したい旨をお申し出ください

  • 厚生労働省の機関で主に職業紹介と雇用保険関係業務を行っています。
  • 1.雇用保険の被保険者に関する相談その他必要な事務を行うこと 2.雇用保険の被保険者に係る各種届出の処理及び相談その他適正な届出がなされるために必要な事務を行うこと 3.雇用保険の受給資格者に関する相談その他適正支給及び受給資格者の早期再就職の促進のために必要な業務を行うこと 4.雇用保険の各種給付に係る周知、相談、申請及び届出の処理並びに債権管理の補助その他各種給付の適正な活用のため必要な事務を行うこと 5.その他雇用保険制度の運営のために必要な事務を行うこと ※入力作業有(エクセル・ワード・専用システム)  【変更の範囲:変更なし】

ハローワーク行橋公共職業安定所