キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

栃木県上三川町で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 19件

看護部クラーク

一般社団法人巨樹の会新上三川病院

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 栃木県上三川町河内郡上三川2360
    (JR石橋駅 から 車10分)

  • TEL:0285-56-7111 / FAX:0285-56-7165
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 139,000円~212,500円

  • (1)8時30分~17時00分

  • その他

    ・その他

    当院規定による4週8休体制。夏期休暇5日、冬期休暇3日。

  • *駐車場:有料2000円/月(院外に無料駐車場) *職員食堂:350円/食(21食目より525円/食) *試用期間:3ヶ月条件変更なし *福利厚生 ・院内旅行補助制度あり ・那須保養所・富津保養所利用可能 ・栃木シティフットボールクラブホームゲーム優待  ・制服:有り ・車を使用する機会:社有車・自家用車のどちらもありうる  *書類選考のため、応募書類をご送付ください。選考後、採否や面  接の連絡を致します。  *筆記試験:一般常識  *連絡不可時間帯:平日17時過ぎ 土日祝日  

  • 急性期治療が終了した脳血管疾患、整形外科疾患患者様等に専門的なリハビリを提供する病院。一人でも多くの患者様を住み慣れた地域で生活できるよう多職種で支援するリハビリの専門病院です。
  • ・看護部における事務的業務  師長等の指示・指導のもと書類の入力、管理 ・診療に必要な書類などの整備・補充 ・メッセンジャー業務 ・メディカルクラークとの連携  *業務の変更範囲:医師事務作業補助者など事務職種への変更があ りうる

ハローワーク宇都宮公共職業安定所

スマートフォンメンテナンス

株式会社ショータイム

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 栃木県上三川町河内郡大字磯岡421-1 ジョイフル本田宇都宮1F
    (東北本線 雀宮駅駅 から 車11分)

  • TEL:0276-49-0522 / FAX:0276-45-1506
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,200円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)11時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制 

  • *有給休暇については、法定通り。 *各種保険加入は勤務日数による。   スマートフォン、ゲーム機等の修理を中心としたメンテナンス業務。 約7~10日ほどの研修があります。 場所や日程は面接の際に相談可能です。 ノルマは一切ありません。  

  • ブランド品、貴金属の販売、買取を通じて人と人との出会いを大切にします。ノルマーはありません。 他にスマートフォンのメンテナンス事業を経営。
  • スマートフォン、ゲーム機器等の分解、修理、組み立てを行って頂きます。 ・スマートフォン修理依頼の受付 ・部品交換などの修理 ・スマホケースなどのグッズ販売 ・店舗SNS管理 ・PC使用による事務作業(日々の日報報告) ・店舗売上、現金の管理  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク太田公共職業安定所

営業事務(住設建材:宇都宮営業所)

岡田電気産業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 栃木県上三川町河内郡しらさぎ2丁目29―8 住設建材宇都宮営業所

  • TEL:090-7884-5843
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 175,000円~233,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる  年末年始、夏期休暇

  • ◆当社ホームページもご覧ください。 *無料駐車場あり  ◆応募書類(履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状)は以下の メールアドレス宛にご送付ください。※郵送不可※ saiyo@okada-hd.co.jp  *書類をデータで作成できない場合は、  手書きの書類をスマートフォンのカメラで撮影し、その写真を送 っていただいても構いません。  ◆書類受領後、1~2営業日以内に受領メールを送ります。 送信メールアドレスの末尾:@okada-hd.hrmos.co *受領メールが届かない場合は、採用窓口前田の携帯番号まで  お電話にてご連絡ください。  「オンライン自主応募可」 「オンライン自主応募の場合 ハローワーク紹介状は不要」

  • 現在111ヶ所の営業拠点を設け、住まいに関するすべてのニーズに応えられることを目標としている。
  • ★営業業務のアシスタント、営業事務を行います ★主な業務は、電話応対、顧客対応、受発注業務、経費業務などで す ★取扱商材についてはパナソニックや三菱電機など有力大手メーカ ーの商品をはじめとして、幅広い商品を扱います ★入社後、教育担当の先輩が仕事を丁寧にお教えします。 ★日々の仕事をする中で、少しずつ商品や業界知識を学んでいくこ とができますので、未経験者でも大丈夫です  「変更範囲:変更なし」

ハローワークいわき公共職業安定所

一般事務

株式会社宮本重機械

採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日

  • 栃木県上三川町河内郡磯岡字毛高坊102-1
    (JR雀宮駅 から 車10分)

  • TEL:0285-56-8488 / FAX:0285-56-8463
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 190,000円~230,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。隔週土曜日他、年末年始、お盆休み等。

  • *マイカー通勤時の駐車場は無料。  *事務服:支給 *連絡不可時間帯:なし  

  • 栃木県、茨城県における住友建機株式会社の販売代理店であり、 目下急成長の企業です。
  • 大型自動車、建設機械等重機の整備及びメンテナンスの会社です。 一般事務(日報入力チェック、修理明細書、納品書、発注書、請求書等の作成)、電話応対、来客対応をお願いいたします。  *未経験の方でも現従業員が丁寧に指導していきますので、安心し てご応募ください。 *やる気のある方、仕事に対して前向きに取り組める方希望します  ※トライアル雇用併用求人                  ≪   急  募   ≫ 【就職氷河期世代歓迎】      【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク宇都宮公共職業安定所

倉庫業務全般(宇都宮物流センター)

ABCロジテム株式会社

採用人数:5人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日

  • 栃木県上三川町河内郡大字石田2068ー1 ABCロジテム株式会社 宇都宮物流センター
    (JR雀宮駅 から 車10分)

  • TEL:0285-38-6634 / FAX:0285-38-6793
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 185,500円~185,500円

  • (1)8時30分~17時15分

  • その他

    ・その他

    シフトによる4週6休

  • ※更新:勤務状況等による *採用希望時期:こだわらない *作業服:有(貸与) *業務上車を使用する機会:なし *連絡不可時間帯:なし *マイカー通勤時の駐車場:無料 ※職種や時間帯・雇用形態など相談に応じます ※雇止め規定あり

  • 冷凍・冷蔵食品の倉庫保管・配送を担う総合物流企業。保冷車保有台数・低温倉庫面積では北関東トップクラスです。
  • ◆倉庫業務全般の仕事  ・倉庫内の入出荷仕分、梱包などの作業 ・倉庫内のフォークリフト運転作業 ・在庫管理、受発注などの事務作業もあり  <月収例>20万円~25万円 (時間外含む、年齢問わず) ★職種や時間などご相談ください ★勤務態度・成果により正社員登用有  <業務の変更範囲>変更なし

ハローワーク宇都宮公共職業安定所

倉庫業務全般(宇都宮物流センター)

ABCロジテム株式会社

採用人数:5人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日

  • 栃木県上三川町河内郡大字石田2068ー1 ABCロジテム株式会社 宇都宮物流センター
    (JR雀宮駅 から 車10分)

  • TEL:0285-38-6634 / FAX:0285-38-6793
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,030円~1,030円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)13時00分~17時00分

    (3)9時00分~15時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる

  • ※勤務時間、日数により、雇用保険、社会保険加入。 ※職種や時間帯・雇用形態など相談に応じます。 *マイカー通勤時の駐車場は無料。  *採用希望時期:こだわらない *作業服:有(貸与) *業務上車を使用する機会:なし *連絡不可時間帯:なし  ※「規定により雇止め年齢60歳」ただし60歳以上で応募される方は、経験を考慮の上、採否を判断いたします

  • 冷凍・冷蔵食品の倉庫保管・配送を担う総合物流企業。保冷車保有台数・低温倉庫面積では北関東トップクラスです。
  • ◆倉庫業務全般の仕事 ・倉庫内の入出荷仕分、梱包などの作業 ・倉庫内のフォークリフト運転作業 ・在庫管理、受発注などの事務作業もあり  ★職種や時間などご相談ください。 ★勤務態度・成果により正社員登用有   【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク宇都宮公共職業安定所

車両テストコース地区の設備保全チームリーダー(栃木)

株式会社日産クリエイティブサービス

採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日

  • 栃木県上三川町河内郡大字上蒲生2500 日産自動車栃木工場内
    (宇都宮線石橋駅 から 車12分)

  • TEL:045-313-4833 / FAX:045-313-4899
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 250,000円~274,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーに準ずる ゴールデンウィーク、夏季と年末年始に長期休暇あり

  • 神奈川労働局にて委託募集届提出済み(3月7日) マイカー通勤は日産車のみ可能(自己負担1,000円/月)  応募書類送付先 〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-5 銀洋第二ビル202 株式会社プロフェッショナルネットワーク ※郵送での書類送付の場合は、メールアドレスの記載をお願いいた します  オンライン自主応募可 自主応募の場合、紹介状不要  

  • 日産自動車関連会社10社の合併より生まれた技術の蓄積とノウハウの結集という専門性を活かし「高品質」と「競争力」のある価格を実現し、さらなる成長と発展をめざしています。
  • 【業務詳細】 日産自動車栃木テストコース地区の設備保全業務をお願いします。 ・テストコース内の実験設備、コース付帯設備の維持管理 ・事務棟、実験棟の電気、水道、空調インフラの維持管理 ・設備点検、設備修理の自社対応 および専門業者への外注対応 ・複数現場での複数作業に対する人員配置と進捗マネージメント  危険物取扱(乙4)、フォークリフト、ガス溶接、アーク溶接有資格者歓迎!  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク戸塚公共職業安定所

医療事務

医療法人修誠会うえのクリニック

採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日

  • 栃木県上三川町河内郡大字上蒲生2312-3
    (石橋駅 から 車10分)

  • TEL:0285-56-0008 / FAX:0285-56-0038
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,350円

  • (1)8時30分~18時45分

    (2)8時30分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    シフト制。年末年始(6日間)・夏期休暇(4日間)あり

  • ○欠員に伴う募集、急募です。経験、能力に応じて給与を支払います。経験者および有能力者を優遇致します。  *勤務時間、日数により、雇用保険、社会保険加入も可能。  *マイカー通勤時の駐車場は無料。  *書類選考のため応募書類をお送り下さい。選考後、採否や面接の連絡を致します。  ※自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です。

  • 地域に密着したホームドクターの役割を果たし、かかりつけの患者様はもとより地域の方々に信頼されるアットホームなクリニックです。令和元年、医療法人修誠会うえのクリニックとなりました。
  • ○クリニックでの医療事務業務 ・患者様の対応 ・レセプト等、診療報酬請求業務 ・院内の環境整備 ・その他、院長より指示のあった業務  「業務内容の変更範囲;変更なし」 

ハローワーク宇都宮公共職業安定所

医療事務【急募】

医療法人修誠会うえのクリニック

採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日

  • 栃木県上三川町河内郡大字上蒲生2312-3
    (石橋駅 から 車10分)

  • TEL:0285-56-0008 / FAX:0285-56-0038
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 161,000円~300,000円

  • (1)8時30分~18時45分

    (2)8時30分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始(6日間)、夏期休暇(4日間)あり

  • 内科・循環器内科・呼吸器内科・アレルギー科を標榜。生活習慣病、循環器・呼吸器疾患の患者様が中心。一部難病患者(肺高血圧症)様の診療も行っております。地域のお子様からお年寄りまで診療しています。各種検診・予防接種も実施。内科・循環器内科の専門医としての専門的診療に加え、地域に密着したホームドクターの役割を果たしています。  *マイカー通勤時:駐車場/無料  ※書類選考のため、応募書類をご送付下さい。選考後、採否や面接の日時をご連絡いたします。  ※自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です。

  • 地域に密着したホームドクターの役割を果たし、かかりつけの患者様はもとより地域の方々に信頼されるアットホームなクリニックです。令和元年、医療法人修誠会うえのクリニックとなりました。
  • *クリニックでの医療事務業務 ・患者様の対応 ・院内の環境整備 ・レセプト等、診療報酬請求業務 ・その他、院長より指示のあった業務   欠員のための ≪ 急募 ≫  「業務内容の変更範囲;変更なし」

ハローワーク宇都宮公共職業安定所