キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛知県新城市で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 21件

携帯電話の販売・提案(新城市 SB新城けいさつ前)

株式会社リアルメディア

採用人数:5人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛知県新城市城北3丁目1番地22 ソフトバンク新城けいさつ前

  • TEL:070-2195-4432 / FAX:0532-53-1119
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 185,000円~194,000円

  • (1)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    月9~10日休み  土日祝の休みは月2日まで希望可能

  • 給与→年齢、経験、学歴等により変動あり (例)23歳、業界未経験、社会経験あり→21万円     *ソフトバンク資格保有の方は、資格手当支給  ◆駐車場:有(無料) ◆トライアル雇用併用求人/期間中賃金:同  ●健康診断:年1回有 ●社員旅行年1回(海外実績あり)   

  • 20~30代が活躍する会社です。資格手当てを設けていますので、入社歴に関係なく給料アップが可能。研修制度があるので、未経験の方でも安心して入社して頂けます。産休、育休制度有り。
  • < モバイルショップでの販売・受付・事務等 >  ■来店されたお客様への接客応対  ※操作案内や料金相談、お支払い受付等  ■携帯の契約手続き  ※新規契約や機種変更手続き等  ■バックヤードでの管理業務・電話応対  ※在庫管理や売り上げ入力等 【変更範囲:変更なし】 ◇ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク豊橋公共職業安定所

生コンクリートの試験及び品質管理(生コン第3工場)

株式会社スエヒロ産業

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛知県新城市一鍬田字上赤座115  株式会社 スエヒロ産業 生コン第3工場

  • TEL:0536-32-0506 / FAX:0536-32-0695
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~270,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *GW、夏季休暇、年末年始

  •  生コンクリ-トの製造、品質管理のお仕事です。経験ありの方はもちろん、初めての方もお待ちしております。  ※転勤範囲  新城市内:(株)スエヒロ産業 本社、       (株)スエヒロ産業 第3営業所 若しくは  浜松市天竜区内:(株)スエヒロ産業 第2工場    ◆制服(作業服):有(貸与)  *紹介連絡 昼休(可)土曜日(不可)

  •  高品質で信頼される生コンクリートの提供をはじめ、関連二次製品の開発、積極的な設備投資と最新鋭のプラント導入により、社会のニーズに答え、飲食業では、オンリーワンを目指しております。
  •  生コンクリートの製造に関わる一連の品質管理と出荷先での品質試験等を行います。   ◆業務上、車の運転:有(社用車)  「変更範囲:生コンの製造販売に関わる業務及びそれに付随する事務業務」   ◇ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク新城公共職業安定所

受付事務、診療補助

よしだ耳鼻咽喉科

採用人数:1人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日

  • 愛知県新城市富永字新栄1-1
    (飯田線 茶臼山駅 から 徒歩6分)

  • TEL:0536-24-0200 / FAX:0536-24-0204
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 175,000円~195,000円

  • (1)8時30分~19時00分

    (2)8時30分~13時30分

  • 木日祝日その他

    ・毎 週

    ※土曜日は午後休み。 *年末年始休暇と夏期休暇あり。

  • ※応募書類については、『返信用封筒(切手貼付)』を同封の上、 事前に事業所所在地あてに郵送してください。  ※応募書類到着後、7日以内に書類選考結果をお知らせします。  また、書類選考合格者には、面接日時をお知らせします。  ※休憩時間は12:30~14:30です。  ◆採用時期:急募  ◆制服(作業服):有(貸与)  *紹介連絡:昼(不可) 土曜(午前中:可)

  • 地域の皆様の健康と快適な生活のため、患者様の病状をよくお聞きし、分かりやすく丁寧に治療方法を説明しながら、治療を進めていくことを大切にしたいと考えております。
  • ○耳鼻咽喉科・小児耳鼻咽喉科・アレルギー科における受付事務、診療の補助  ○その他 医院運営に関する付随業務      「従事すべき業務の変更の範囲:事業所の定める業務」  ◇ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク新城公共職業安定所