キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岐阜県 > 岐阜県可児市で事務 岐阜県可児市で事務 の求人 検索結果 1-10件 / 48件 市区町村 岐阜市(256) 大垣市(89) 高山市(87) 多治見市(89) 関市(61) 中津川市(48) 美濃市(7) 瑞浪市(17) 羽島市(23) 恵那市(47) 美濃加茂市(37) 土岐市(31) 各務原市(49) 可児市(48) 山県市(4) 瑞穂市(18) 飛騨市(21) 本巣市(7) 郡上市(9) 下呂市(45) 海津市(17) 岐南町(23) 笠松町(6) 養老町(12) 関ケ原町(3) 神戸町(3) 輪之内町(2) 安八町(7) 揖斐川町(7) 大野町(7) 池田町(7) 北方町(8) 坂祝町(5) 富加町(3) 川辺町(12) 七宗町(1) 八百津町(3) 白川町(5) 【可児市】調剤薬局事務(V・drug 可児土田薬局) 中部薬品株式会社(V・drug) 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 岐阜県可児市土田字富士ノ井5261番地1 TEL:0572-27-3436 / FAX:0572-27-3912 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 200,000円~260,000円 日祝日その他 ・その他 ※ワークライフバランス休暇:年間9日 ※年間休日休暇:実質119日(有休義務5日間含む) ■選考フロー 1)書類選考(履歴書・職務経歴書のご提出) 2)SPI適性検査受検(応募書類到着後) 3)一次選考(内容)説明会・1分程度のタイピング試験・面接 ※オンラインにて・要PC環境(ネットカフェ等でのご対応可) 4)二次選考(内容)条件すり合わせ ※オンラインにて・要PC環境・採用責任者クラス以上が対応 ↓ ご内定 【必読ください】 ・ご応募にあたり事前のご連絡は≪不要≫です。 まずは応募書類を郵送またはデータでご送付ください。 ・履歴書に必ずPCアドレスをご記載ください。 ・採用後の雇用条件等詳細は選考時にご確認ください。 ・地域社員(転居無・退職金有)でのご案内となりますが、一般社員(転居有・退職金有)をご希望の際は選考時にご相談ください。 ・給与は前職考慮させていただく場合がございます。 ・マイカー通勤での無料駐車場有 「人々の健康で幸せな暮らしに貢献する」を理念とし、スーパーマーケットバロー、スポーツクラブアクトスと共に生活創造産業を目指すチェーンストア企業です。 中部薬品株式会社 【V・drug 可児土田薬局】での正社員を募集します。 調剤薬局での医療事務業務となります。 接客業務を中心に、処方箋入力、レセプト請求、調剤補助、検査補 助などの事務業務を行っていただきます。 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ※変更範囲:薬局・店舗販売業における運営に関わる業務全般 ハローワーク多治見公共職業安定所 医療事務兼クラーク 耳鼻咽喉科まゆきクリニック 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 岐阜県可児市瀬田333-1(名鉄広見線 明智駅 から 徒歩15分) TEL:0574-60-3331 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,000円~185,000円 (1)8時30分~19時00分 (2)8時30分~12時30分 月金祝日その他 ・毎 週 日曜午後 ・マイカー通勤での無料駐車場あり 当クリニックは患者様などいらっしゃるすべての方が満足できる職場にすることを目標としています。 ○ ≪急募≫未経験でもやる気のある方大歓迎です! クリニック内の医療事務業務 ・受付、会計 ・レセプト入力 ・クラーク(電子カルテ入力業務) ・その他、清掃業務ほか ※未経験の方にも指導いたします。 変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク多治見公共職業安定所 受付スタッフ ★医療事務の経験のない方も大歓迎 可児さとう内科 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 岐阜県可児市土田5260-3 TEL:0574-66-8080 / FAX:0574-66-8011 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 153,000円~193,000円 (1)8時30分~19時30分 日祝日その他 ・その他 木曜午後、土曜午後 夏休み・冬休み 等あり 駐車場有(無料) 内科系クリニックです。通常外来に加えて内視鏡検査も行っています。 ◇受付業務となります。 患者様のご案内や次回予約などの仕事になります。 ※レセプト業務など医療事務とは異なり一般的な受付業務となりま すので、医療事務の経験のない方も大歓迎です。 ご興味がある方は是非よろしくお願いいたします。 ※自動精算機を使用しています。 変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて 下さい。 ハローワーク多治見公共職業安定所 事務職(公共工事の積算)【年休124日、土日祝休み!】 小林工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 岐阜県可児市土田2060(名鉄広見線 可児川駅 から 徒歩7分) TEL:0574-25-2259 / FAX:0574-25-3328 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 200,000円~350,000円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年間休日カレンダーに休日を明示 夏期休日(8/15)・冬期休日(12/30~1/3) ・給与は、当社賃金規定に基づき、経験、能力等を評価し決定します。 ・資格取得補助制度があります。(会社全額負担) ・駐車場:無料 オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状は不要です。 公共事業を中心とした、道路改良工事、舗装工事などをやっております。株式会社ひかりホールディングスグループの一員です。 ※可児わくわくWorkプロジェクト登録企業 主に、積算ソフトを使用した公共工事の積算業務となります。 また公共・民間工事に関わる総務事務もご担当いただきます。 入社後は、上記業務を極めた優しい先輩社員に指導してもらい 時間をかけてしっかりと業務を覚えていただきます。 この仕事に本気で向き合っていただければ、未経験からでも この分野のスペシャリストになれるチャンスです! [変更範囲:変更なし] ※ご応募される方は、ハローワークからの「紹介状」の交付を受けてください。 ハローワーク多治見公共職業安定所 現場工事作業スタッフ(岐阜工場) 三協フロンテア株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 岐阜県可児市二野2706-40(太多線 下切駅 から 車7分) TEL:090-6562-5821 / FAX:04-7133-5118 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 216,000円~264,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 GW、夏季休暇、年末年始休暇 *会社業績と評価により賞与を支給します。 *昇給 給与調整:年1回 *食事補助あり *日常的に社用車を利用し、各現場を回ります。 *マイカー通勤可:無料駐車場あり。 *状況によって土曜日出勤あり。その場合、代休もしくは 休日出勤手当支給。 *入社後、現地もしくは主要工場・サービスセンターで 研修を受けていただく予定です。 *一次面接は就業場所もしくは近隣事業所で行います。 ※応募ご希望の方は下記メールアドレスに履歴書(写真貼)・職務 経歴書(職歴ある方のみ)・紹介状を送付して下さい。 〔オンライン自主応募可、自主応募の場合はハローワーク紹介状 を不要とします〕 [応募書類送付先] jin@sankyofrontier.com ※メールでの提出が難しい場合は下記住所に郵送願います。 〒277-8539 千葉県柏市新十余二5番地 三協フロンテア株式会社 キャリア採用グループ宛 ※弊社ホームページをご一読頂き、履歴書に志望動機及び 必ず連絡の取れるメールアドレスをご明記ください。 循環型社会に根ざした商品の開発を通じ、社会環境の改善を提案している会社です。 東京証券取引所スタンダード上場 ◆自社製品に携わる/直行直帰/ユニットハウス組立・工事管理◆ イベント施設をはじめ店舗やオフィス、事務所までお客様の幅広い空間ニーズに対応できるユニットハウスの設置現場で組立作業や工事の管理などをお願いします。 入社後はセンターで整備、組立作業などを経験して仕事の進め方を理解していただいたうえで現場でのお仕事をお願いします。 屋上などでの高所作業もありますが安全帯を利用するため安心して仕事を進めることが出来ます。【変更の範囲:会社の定める業務】 【主な仕事内容】 ◆ユニットハウスの組立、連棟 ◆工程管理、安全管理などの工事の管理 ◆設置後の品質確認(傷がついていないかなどの確認) ハローワーク松戸公共職業安定所 事務員 西川産業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 岐阜県可児市土田4541番地 本社(広見線 可児川駅 から 徒歩10分) TEL:0574-27-3050 / FAX:000-000-0000 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円 (1)9時00分~15時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・マイカー通勤での無料駐車場あり ・働き方によって加入保険、有給休暇付与日数は変わります。 多業種に取引先を有し、労働者派遣、請負業を展開しています。今後も専門的業務から軽作業まで、企業又は働く皆様に喜んでいただけるよう一層躍進したいと考えています。★新はつらつ職場づくり 派遣社員の給料計算、派遣先の請求書作成。 データベースへの登録作業、電話取次等、をお願いします。 変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。 ハローワーク多治見公共職業安定所 タクシー会社の事務員 可児タクシー株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岐阜県可児市広見1652番地1(JR可児 名鉄新可児駅 から 徒歩20分) TEL:0574-42-8651 / FAX:0574-63-2566 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,001円~1,050円 (1)8時30分~12時00分 日祝日その他 ・その他 日曜、祝日、その他2日 働き方により加入保険、年次有給休暇付与日数が変わります。 マイカー通勤での無料駐車場あり ★「新はつらつ職場づくり宣言(働き方改革実現推進)事業場」 可児市で一番多くの車輛を保有し、創業以来地元の皆様の足として営業しており、GPS配車、TCS(顧客電話番号登録システム)等導入して、よりお客様の利便向上に努めております。 ・運転日報の精算業務 ・パソコンを使ったテキスト入力、データ入力作業 ・契約書、請求書などの書類作成、発送業務 ・経費精算処理、請求処理などの経理補助業務 ・電話、来客対応 未経験でもマンツーマンで丁寧に指導します。 変更範囲:変更なし ※応募を希望される方はハローワークから「紹介状」の交付を 受けてください。 ハローワーク多治見公共職業安定所 タクシー会社の総務運行管理 可児タクシー株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岐阜県可児市広見1652番地1(JR可児 名鉄新可児駅 から 徒歩20分) TEL:0574-42-8651 / FAX:0574-63-2566 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 160,000円~180,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 その他月2日希望の日、お盆、年末年始 ・駐車場無料 ★「新はつらつ職場づくり宣言企業」 可児市で一番多くの車輛を保有し、創業以来地元の皆様の足として営業しており、GPS配車、TCS(顧客電話番号登録システム)等導入して、よりお客様の利便向上に努めております。 ・一般事務 ・労務管理事務 ・内勤職 主な仕事として勤怠管理、給与計算、社会保険 手続き、官公庁申請、運行管理、安全衛生等 変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから 「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク多治見公共職業安定所 はぴね可児/生活相談員/正社員 グリーンライフ株式会社はぴね可児 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岐阜県可児市川合北3-130(日本ライン今渡駅 から 徒歩20分) TEL:0574-60-5160 / FAX:0574-60-5161 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 130,000円~130,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)9時00分~17時30分 (3)10時00分~18時30分 その他 ・その他 シフト制 月9日休み(2月は8日) 無料駐車場あり 日々の活動には、社有車を使って行います。 事務所スタッフは、施設長、ケアマネージャー、 事務員と生活相談員になります。そのなかで 発生する業務をお互いに補完し合いながら、 対応していきます。 *応募には、ハローワークの紹介状が必要になります 介護保険基準を上回る人員体制の中で、お一人おひとりを大切にするケアの実践に努めています。 有料老人ホーム「はぴね可児」にて生活相談員の業務をお願いいたします。 ・施設の入居促進 ・居宅支援事務所の訪問 ・総合病院のソーシャルワーカーの訪問 ・入居・退居に関する緒手続きの対応 ・入居者様ご家族様の対応 変更範囲:変更なし ※応募の方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク多治見公共職業安定所 医療事務 可児とうのう病院 パート 株式会社ニチイ学館多治見支店 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 岐阜県可児市土田1221-5 可児とうのう病院(名鉄広見線 可児川駅 から 徒歩1分) TEL:0572-21-3015 / FAX:0572-25-8281 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,010円~1,060円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日 ・毎 週 ・マイカー通勤可、無料駐車場あり ・扶養範囲内での勤務も可能です。 ・働き方により加入保険、有給休暇日数は変わります。 ・研修制度(入社時研修、フォローアップ研修等)も充実! ・就業後はキャリアアップにチャレンジして給与アップ! 《仕事と子育てが両立しやすい求人/マザーズ》 お子様の学校行事等に柔軟に対応いたします。 子育て世代が多数在籍しています。 業務委託契約書確認済み 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。 患者様の案内・受付入力や電話対応があります。 窓口では保険証の確認や患者登録など、受付全般を行います。 他には各診療科での受付、外来会計入力等があります。 子育て世代の方にも働きやすい時間帯で勤務できます。 変更範囲:会社の定める業務 配属部署はスキル・適性等を考慮して決定いたします。 ※応募される方は、ハローワークからの「紹介状」を受けて ください。 ハローワーク多治見公共職業安定所 次のページへ 48件