キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

宮崎県小林市で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 40件

高齢者支援サービス及び商工会に付随する一般事務

すき商工会

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 宮崎県小林市須木中原1728
    (小林駅 から 車35分)

  • TEL:0984-48-2459 / FAX:0984-48-3271
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 150,000円~150,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)

  • *賃金は経験・能力等を考慮して決まります        *通勤手当は弊会規程に準じて支給します         *賃金は、月末締め当月末支払いです           *その他、詳細は面接時に説明致します  ◆先に応募書類を事業所所在地に、郵送または持参して  ください。面接日時を後日連絡いたします。  (書類選考ではありません)  

  • 地域商工業発展の為、経営指導並びに地域振興事業に取り組んでおります。
  • 高年齢者支援サービス                 ・高年齢者等からの生活用品や食材を受注、配送作業を行う   ・高年齢者の安否確認等(社用車使用) 一般事務                        ・高齢者支援サービス及び商工会に付随する簡単な文書作成、  受文書作成、電話応対、窓口での応対等   変更範囲:変更なし

ハローワーク小林公共職業安定所

一般事務員及び経理補助

佐藤漬物工業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 宮崎県小林市南西方308
    (小林駅 から 車5分)

  • TEL:0984-23-3035 / FAX:0984-22-3147
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 161,333円~161,333円

  • (1)8時05分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    年末年始休暇(12/31~1/3) 夏季休暇(8/13~8/16)

  • ※働き方は相談可能です 月給制やパート勤務を希望される方も歓迎です。ご相談ください。  ※将来的には経理もしていただく事になりますが、当面は補助的業務になります  【子育て支援】 学校・保育園行事、急な呼び出し、病気等相談可能です 就業時間の相談可能です

  • 当社は、伝統ある地場産業として公害対策等の強化を図り、また労働時間短縮の為、工場・機械等の新鋭化を進め、働きやすい職場作りを進めています。
  • 振替伝票・伝票整理・納品書等のデータ入力 その他、電話応対・来客対応・商品セット作り等 ・出荷の補助業務もあります(電話受け、パソコン入力) ・経理関係は当面補助業務になります ・決算業務は有りません ・業務詳細・その他は、面接時に説明致します  ※お休み等で人手が不足する場合や業務の状況により、事務所内での別業務をお願いする場合があります(工場内作業はありません)※未経験の方でも丁寧な指導を致します、安心してご応募下さい。 変更範囲:変更なし

ハローワーク小林公共職業安定所

観光推進部(観光、商品開発)/正社員

小林まちづくり株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日

  • 宮崎県小林市本町16  「小林まちづくり株式会社 本社」
    (小林駅 から 徒歩2分)

  • TEL:0984-27-3280 / FAX:0984-27-3257
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 171,000円~265,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    勤務表による

  • ・賃金は、経験・能力等を考慮して決定します ・通勤手当は、距離に応じて規程により支給します  ※「時間外労働時間」の欄にある特別な事情・期間等に記載の時間は、上限です  “小林”のまちづくりを先導するプレーヤーとして、固定概念にと らわれない新たな事業に挑戦します。また、利益を「まち」に再投資する『循環型』の都市経営を目指します。

  • “小林”のまちづくりを先導するプレーヤーとして、固定概念にとらわれない新たな事業に挑戦します。また、利益を「まち」に再投資する『循環型』の都市経営を目指します。
  • 「まちづくり」の推進を図る事業活動を行うことを目的とした 会社です。 ・西諸地域の魅力を内外に発信し、観光客を誘客し観光に関わる  自社企画の商品を造成します  また、宿泊業者と連携をし旅行の手配等を行う事務業務 ・地域資源を活かした商品開発 ・西諸地域の事業者と連携を図り特産品、土産品の開発を行う業務 ・観光客や地元団体取引先等の対応や交渉 ・ホームページやSNS等の内容更新 ・国内・インバウンドの誘致、プロモーション活動 ・業務詳細は面接時説明いたします 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク小林公共職業安定所

一般事務(小林営業所)

株式会社ISEKIJapan九州カンパニー南部営業部宮崎事務所

採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日

  • 宮崎県小林市細野西之川285-1

  • TEL:0983-33-0988 / FAX:0983-33-3798
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 160,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。年末年始・夏季休暇。土曜日は隔週休に準ずる。

  • *制服:有(貸与) *残業ある場合:月末 *勤務時間・休日の変更:相談可(事前申告) *学校行事等への休み :対応可(事前申告)  *紹介時要連絡  *履歴書はPC作成でも可

  • 井関農機グループの一員として農業機械の販売・修理を九州全域に展開し、農家へのライフスタイルを提供しています。頑張る人が優遇される会社です。
  • ◯営業所内の出納、会計業務。 ・伝票発行、整理、請求書作成、金銭授受。 ・データ入力、文章作成等。 ・会計帳簿記帳。 ・銀行等外部業務有(私用車) ・商品の受発注。 ・来客、電話応対、清掃、お茶出し ・その他、附随業務  *詳細は面接時に説明します。 *変更範囲:変更なし 

ハローワーク高鍋公共職業安定所

一般事務員及び経理補助

佐藤漬物工業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日

  • 宮崎県小林市南西方308
    (小林駅 から 車5分)

  • TEL:0984-23-3035 / FAX:0984-22-3147
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 161,333円~161,333円

  • (1)8時05分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    年末年始休暇(12/31~1/3) 夏季休暇(8/13~8/16)

  • ※働き方は相談可能です 月給制やパート勤務を希望される方も歓迎です。ご相談ください。  ※将来的には経理もしていただく事になりますが、当面は補助的業務になります  【子育て支援】 学校・保育園行事、急な呼び出し、病気等相談可能です 就業時間の相談可能です

  • 当社は、伝統ある地場産業として公害対策等の強化を図り、また労働時間短縮の為、工場・機械等の新鋭化を進め、働きやすい職場作りを進めています。
  • 振替伝票・伝票整理・納品書等のデータ入力 その他、電話応対・来客対応・商品セット作り等 ・出荷の補助業務もあります(電話受け、パソコン入力) ・経理関係は当面補助業務になります ・決算業務は有りません ・業務詳細・その他は、面接時に説明致します  ※お休み等で人手が不足する場合や業務の状況により、事務所内での別業務をお願いする場合があります(工場内作業はありません)※未経験の方でも丁寧な指導を致します、安心してご応募下さい。 変更範囲:変更なし

ハローワーク小林公共職業安定所

木材搬出作業員

永島林業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日

  • 宮崎県小林市堤2900-3
    (小林駅 から 車10分)

  • TEL:0984-22-5313 / FAX:0984-23-1788
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 209,000円~242,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    盆休暇・年末年始休暇 

  • 【トライアル雇用併用求人】  トライアル期間(3ヶ月)労働条件は求人票と同じ  ・賃金は経験・能力等を考慮の上決まります ・昇給・賞与の支給は会社の業務成績等によります ・作業着の支給あり ・通勤手当は距離に応じ規定により支給します  遠方の方については別途相談します ・業務詳細・その他は、面接時に説明致します  《林業現場での写真掲載してあります、検索の際は事業所情報を  ご覧ください》  殆どの作業は機械で行います 

  • 多数の林業用機械を導入し各作業の機械化を図っている。また、必要な各種資格取得及び研修等に積極に参加し技術の研鑽を行っている。
  • チェンソーで立木を伐採し林業用機械で立木の集材、造材、運材等 をする仕事です ・事務所に集合し現場へは社用車で相乗りで行くことになります ・現場は主に、小林市及び西諸管内です ・殆どが機械による作業です 変更範囲:変更なし ※経験者は、採用面で優遇致します ※各種資格取得は入社後取得していただきます  資格取得に要する講習費用は会社が負担します

ハローワーク小林公共職業安定所