キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮崎県 > 宮崎県えびの市で事務 宮崎県えびの市で事務 の求人 検索結果 1-10件 / 18件 市区町村 宮崎市(403) 都城市(143) 延岡市(72) 日南市(31) 小林市(40) 日向市(32) 串間市(8) 西都市(16) えびの市(18) 三股町(7) 高原町(4) 国富町(14) 高鍋町(11) 新富町(9) 木城町(1) 川南町(8) 都農町(6) 門川町(1) 諸塚村(1) 椎葉村(1) 高千穂町(8) 日之影町(2) 受付総合事務 株式会社えびの高原ドライビングスクール 採用人数:3人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県えびの市大字大明司1007番地 「えびの高原ドライビングスクール」(えびの駅 から 車10分) TEL:0984-35-2345 / FAX:0984-35-0839 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円 その他 ・毎 週 会社カレンダーによる ・賃金は経験・能力等を考慮の上決定します ・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は労働基準法により付与 (就業日数により異なります) ・加入保険は就業日数・就業時間により異なります ・子育て両立支援 お子さまの学校行事、発熱等の急なお休みにも対処します 「オンライン自主応募」の場合、紹介状は不要です 【事業所情報掲載あり:求人票検索時にご覧ください】 公認自動車学校(自動車に関する各種免許取得をサポートする仕事です)、機能訓練型デイサービスの運営 受付総合事務全般(電話対応、教習生及び来客対応等) ・受付業務、パソコンでの書類作成 ・送迎業務(運転経験が1年以上あれば、教習生の送迎をおこなっ て頂く事があります) ※土日祝勤務可能な方は採用面で優遇いたします ※ライフスタイルに合わせた働きやすいシフトもできます。 ※教習指導員の資格を取って、インストラクターとして働くことも 可能です。 変更範囲:変更なし ハローワーク小林公共職業安定所 経理・総務事務 株式会社ファス 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県えびの市大字小田字炎谷1373番地(えびの駅 から 車10分) TEL:0984-32-0055 / FAX:0984-32-0054 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 180,000円~200,000円 日祝日その他 ・毎 週 日曜日に加えて、水曜日又は土曜日が休日です(交替制) ※業務を習得したと会社が判断した場合、基本給20万円と固定残業代50,000円(時間外労働30時間分)を合わせて、 月250,000円程度の総支給額となります。(面接時に説明) 《令和3年宮崎県及びえびの市の誘致企業に認定されました》 令和5年4月 7000坪の敷地に1000坪の新社屋が完成。 7月1日より本格操業開始。 ・大型冷凍・冷蔵庫設置 ・男女更衣室、仮眠室、シャワー室完備 ・社内バリアフリー 〔36協定特別条項の期間〕 1日6時間 1ヶ月99時間 年間720時間 休日労働:2週間に1回まで *賃金は経験・能力等を考慮の上決定します *通勤手当は距離に応じて規程により支給します ※応募者本人からの問い合わせはご遠慮ください 必ず安定所職員からの電話連絡をお願いします 令和5年4月28日えびの市へ新社屋完成。6月より試験操業、7月より本格操業。新鮮な野菜を消費者へ届ける事を第一に考え九州の拠点となることを目指しています。南の物流拠点を目指します。 経理・総務業務全般 ・受付、来客対応 ・請求書作成(パソコン入力) ・給与計算 ・銀行用務 *業務詳細その他は面接時に説明いたします 変更範囲:変更なし ハローワーク小林公共職業安定所 受付総合事務(正社員) 株式会社えびの高原ドライビングスクール 採用人数:3人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 宮崎県えびの市大字大明司1007番地(飯野駅 から 車10分) TEL:0984-35-2345 / FAX:0984-35-0839 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 180,000円~180,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時30分~18時30分 (3)10時30分~19時30分 その他 ・その他 シフトにより月8~10日の休み・年末年始12/31~1/3 繁忙期(2月・3月・8月・9月) *賞与は会社業績等により支給します *時間外について:前年度は月平均2時間程度の残業が有り、 今年度はほぼ定時で退社しています(詳細は面接時説明します) ○事前に履歴書・紹介状を持参又は郵送して下さい 書類選考後、面接日時は後日連絡致します ○退職金共済は、中小企業退職金共済になります 【事業所情報掲載あり、求人票検索時にご覧下さい】 「オンライン自主応募可」 自主応募の場合は紹介状は不要です 公認自動車学校(自動車に関する各種免許取得をサポートする仕事です)、機能訓練型デイサービスの運営 自動車学校における電話応対、教習生及び来客対応等受付業務全般を行っていただきます。 ・パソコンでの書類作成(入力程度できれば可)。 ・生徒の送迎を行っていただくことがあります。 ・土日祝日に勤務可能な方を希望します。 変更範囲:変更なし 【子育て両立支援】 お子さまの学校行事、発熱等の急なお休みにも対応します ハローワーク小林公共職業安定所 経理事務 森岡産業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年02月27日 有効期限:2025年04月30日 宮崎県えびの市大字大明司2179番地1(えびの駅 から 車5分) TEL:0984-35-1516 / FAX:0984-35-1508 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 200,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 会社カレンダー(月7日休日) GW5日・盆5日・年末年始7日 *通勤手当は距離に応じ規定により支給します 事務所の写真あり 賃貸マンションの経理業務全般 その他付随する業務 <経理業務> 月次、決算、支払業務、予算関係等 <総務業務> 勤怠管理等・接客、電話応対 *入社半年後から、日曜当番あり(2ヶ月に1回程度) 森岡城入城者の受付等軽作業有り *社有車あり 変更範囲:変更なし ハローワーク小林公共職業安定所 歯科助手 田中歯科医院 採用人数:1人 受理日:2025年02月20日 有効期限:2025年04月30日 宮崎県えびの市大字原田3460(飯野駅 から 車7分) TEL:0984-33-0262 / FAX:0984-33-5195 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,050円 水日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇・年末年始 水曜日 休診 ・賃金は経験・能力等を考慮の上、決まります ・週の所定労働時間が20時間以上の場合は雇用保険に加入します ・交通費は距離により当医院規定により支払います(上限あり) 休日:週休2.5日、水曜日休、土曜午後休、日祝祭日休 昼休み:12時から14時30分 歯科診療を通して、地域社会に奉仕する。 歯科助手業務全般・医師の診療補助業務 ・受付 事務処理 ・器具・治療用薬剤の準備・他付随する業務 *就業時間は、8:30~18:00の間の3時間以上で 相談に応じます(就業日数は3日以上で相談可) *業務詳細その他は、面接時に説明致します 変更範囲:変更なし ハローワーク小林公共職業安定所 医療事務及び看護補助業務 杉原耳鼻咽喉科 採用人数:1人 受理日:2025年02月19日 有効期限:2025年04月30日 宮崎県えびの市大字原田3236(えびの飯野駅 から 徒歩10分) TEL:0984-21-3100 / FAX:0984-33-6400 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.3日) 165,000円~175,000円 (1)8時15分~17時45分 (2)8時15分~12時45分 (3)8時15分~13時15分 日祝日その他 ・その他 年末年始・お盆休 等 *通勤手当は、距離に応じて規程により支給します *昇給は、勤務評価等によります *賞与・退職金は、当院規定により支給します えびの・西諸地区の地域医療の発展と、地域住民の健康維持に貢献することを目的とし、活気に満ちた和のある職場を目指します。 医療事務及び看護補助業務 ・患者さんの応対、電話応対、窓口受付、会計、診療報酬請求事務 全般、簡単な検査業務 ※主な業務は医療事務であり、付随する業務として、診療介助、 器具洗浄等が有ります。業務詳細は面接時に説明します。 変更範囲:変更なし ハローワーク小林公共職業安定所 事務員 株式会社コウワ物産ロクロク 採用人数:1人 受理日:2025年02月19日 有効期限:2025年04月30日 宮崎県えびの市大字原田1370-212 ロクロク2F(飯野駅 から 車3分) TEL:0000-00-0000 パート労働者 基本給(時間換算額) 952円~952円 (1)9時00分~15時00分 土日祝日その他 ・毎 週 惣菜・弁当の製造・販売、コインランドリーの経営 「ロクロク」の事務業務全般。 仕入・出荷の管理や請求書の発行。 事業所の売上の管理業務・雇用管理の業務などです。 その他、事務所への電話対応や接客もあります。 ・外出業務がたまにあります(社用車あり/有資格者のみ) ・お子様の学校行事や発熱等の急なお休みにも対応致します ・業務詳細は面接の時に説明致します ・正社員登用の可能性あり 変更の範囲:変更なし ハローワーク小林公共職業安定所 事務員 株式会社コウワ物産 採用人数:1人 受理日:2025年02月19日 有効期限:2025年04月30日 宮崎県えびの市大字原田1370-212 ロクロク2F(飯野駅 から 車3分) TEL:000-0000-0000 パート労働者 基本給(時間換算額) 952円~952円 (1)9時00分~15時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ご紹介、お問い合せはハローワークを通してご相談下さい 加入保険は雇用条件によって変更の可能性があります 八幡ヶ丘公園の近くにあり、地域に根差した事業を行っております 新事業を展開し、時代に即応した新しいアイデアを取り入れ、一層 業績アップを目指しております。 事務業務全般。 仕入・出荷の管理や請求書の発行。 事業所の売上の管理業務・雇用管理の業務などです。 その他、事務所への電話対応や接客もあります。 ・外出業務がたまにあります(社用車あり/有資格者のみ) ・お子様の学校行事や発熱等の急なお休みにも対応いたします ・業務詳細は面接時に説明いたします ・正社員登用の可能性あり 変更範囲:変更なし ハローワーク小林公共職業安定所 建設業事務 株式会社児玉組 採用人数:1人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日 宮崎県えびの市大字大河平1649-1(飯野駅 から 車5分) TEL:0000-00-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 160,000円~180,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる(月6日休み、第2・4土曜休み、年末年始・夏季休暇)※6~9月は完全土日休み *賃金は経験・能力・資格等を考慮して決まります *通勤手当は距離に応じ規定により支給します *資格取得のための補助制度あり 毎年業績を伸ばし、若い人達も数人入社して会社が明るくなり、今後一層の発展が期待できます。 建設業の事務全般。 パソコンによるデータ処理及び現場書類作成の補助、その他付随する業務(来客・電話応対) ※主にパソコンを使用しての業務になります。 パソコンはExcel Word等の操作になります。 ※経理、会計は補助的業務になります。 他に専属の事務員がいます。丁寧に指導致します。 ※外出時は社用車を使用 変更範囲:変更なし ハローワーク小林公共職業安定所 プロパンガス配達員 宮崎県農業協同組合(JAみやざき)えびの市地区本部 採用人数:1人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日 宮崎県えびの市大字大明司1061番地1(えびの駅 から 車15分) TEL:0984-33-3100 / FAX:0984-33-5752 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 156,090円~215,000円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・その他 4週7休 当番で月1~2回の土日祝日勤務あり(振替休日を与える) その他、年末年始休暇 ・賃金は経験により決定します ・通勤手当は距離に応じて規程により支給します 地域の金融機関として、組合員や地域住民を対象に、資金の貸出しをしたり、農業資材の販売・農畜産物の集出荷等を行なっております。 プロパンガス配達作業、伝票整理などの事務作業 *配達範囲:えびの市内 *雇用期間終了後は、1年毎の更新の可能性があります *業務詳細その他は面接時に説明いたします *先に履歴書・紹介状を、JAみやざきえびの市地区本部総務課へ持参又は郵送して下さい。 書類選考後、面接日は連絡致します。 変更範囲:変更なし ハローワーク小林公共職業安定所 次のページへ 18件