キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

宮城県石巻市で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 88件

石巻市 子どもの学習・生活支援スタッフ

特定非営利活動法人TEDIC

採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県石巻市穀町1-24 駅前山田ビル2階
    (JR石巻駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0225-25-5286 / FAX:0225-25-5520
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • (1)13時00分~22時00分

    (2)16時00分~21時00分

  • その他

    ・その他

    シフトに準ずる。 ※年次有給休暇は就業日数に応じて法定どおり。

  • 「オンライン自主応募可」 ※自主応募の場合は紹介状不要   *仕事内容  変更範囲:変更なし   *各種保険は就業時間に応じて法定どおりの加入となります。  週30時間未満の場合は、雇用・労災のみ、  週20時間未満の場合は、労災のみとなります。

  • 20代~30代の若手スタッフが中心に地域の学校や関係機関と連携して子ども、若者を支える活動を行っています。また、その活動が評価され内閣府や宮城県、民間団体からの表彰実績もあります。
  • TEDICの運営する居場所事業「トワイライトスペース」で、 主に夕方から夜間にかけて、子どもたちが安心して過ごせる 学習・生活支援の居場所の運営に携わっていただきます。 トワイライトスペースは現在、石巻市内の小学4年生~高校生 年代が利用しています。 【入社後すぐにお任せする業務】 ・現場運営に関わる事務作業(支援の記録管理、報告書作成等) ・きっかけを生む場づくりの企画・実施(学び・生活の支援) ・送迎業務 【徐々にお任せする業務】 ・ボランティアコーディネーション ・子どもや世帯への個別支援

ハローワーク石巻公共職業安定所

災害支援の広報・ファンドレイジング車の無償貸出支援

一般社団法人日本カーシェアリング協会

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県石巻市駅前北通り1丁目5-23
    (JR石巻駅 から 車5分)

  • TEL:0225-22-1453 / FAX:0225-24-8601
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 230,000円~230,000円

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・日曜/祝日定休日 ・土曜はシフト制で出勤する可能性があります

  • 私達の組織は、東日本大震災を機に始まりました。圧倒的に車が足 りなかった中、寄付を受けた1台の車を使って石巻の仮設住宅でカ ーシェアリングを行う事業から始めました。それから13年の月日 が流れ今では約600台の車を活用するようになり、全国各地の被 災地はもちろん、全国の移動に課題のある地域から車を使った助け 合いのやり方について相談を受けるようになりました。 災害多発時代と高齢化社会を今まさに迎えようとしている中、私た ちの取組はこれからますます求められるようになってきます。そん な中、今回求人させていただく方には中核を担っていただきたいと 思っています。   仕事内容 変更範囲:変更なし

  • フレックスタイム制を導入しており、ライフワークバランスを取りながら仕事ができます。WEBで雰囲気をご覧下さい。又、ご不明な点等、気軽にメールでお問合せ下さい。
  • 災害で被災された方を対象に、車を一定期間無償で貸出す支援活動 を行っています。活用するのは、全国から寄付で集まった車。災害 時には現場のバックオフィス的なサポートを行っていただきます。 <平時> ・組織全体の広報・資金調達サポート (プレスリリース発信、SNS運用など) <災害発生時> ・広報(支援情報のSNS等での原稿作成と発信) ・資金調達(助成金申請・寄付募集等) ・支援活動を行うための事務作業全般 ・連携する自治体・企業・NPOとの調整 ※現地へ赴かず本部(石巻)での勤務が基本となります。

ハローワーク石巻公共職業安定所

事務職員

労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団南東北支部石巻事業所

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県石巻市立町一丁目4-15 石巻ビルディング3階
    (JR石巻駅 から 徒歩8分)

  • TEL:0225-98-9163 / FAX:0225-98-9164
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 164,000円~164,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏期休暇(3日)

  •  ※上部組織が協同組合のため、入職時に最低一口(5万円)の出資が必要になります。(5ヶ月の分割納入可) 退職した場合は全額返還されます。  ※毎月の賃金から、労協新聞450円/月、社会連帯費(共済掛金含む)1,000円/月が控除されます。  ※通勤費は、片道1.4km以下は支給されません。  ※詳しいことは面接時に説明いたします。  ※当事業所では、生活困窮者等の支援事業のほかに、若者サポートステーション事業、障がい者支援事業も行っており、連携して事業を進めています。 

  • 当法人は働く人が主人公となる協同組合です。人と地域に価値ある様々な仕事を事業化します。労働者協同組合の出資金制度があり、一口5万円です。退職年度の総代会を以って全額返金します。
  • 会計システムを使用した伝票入力、金銭出納、書類作成補助など   変更範囲:変更なし

ハローワーク石巻公共職業安定所

現場実務職社員

株式会社丸本組

採用人数:3人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県石巻市蛇田字新谷地前110一1 石巻事務所
    (JR仙石線 蛇田駅)

  • TEL:0225-96-2222 / FAX:0225-93-9168
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 185,000円~290,700円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    完全週休二日制(土日) 祝日・夏期休暇・年末年始休暇

  • *通勤手当につていは弊社の規定に基づき、自宅から事務所までの距離を元に支給します。片道1km以上7,000~上限片道14km以上20,000円です。  *賃金支払日は、当月末日です。  *建退共に加入しています。  ◎応募の際は、履歴書とハローワークの紹介状を事業所所在地宛に  郵送してください。  ☆協会けんぽ宮城支部 『職場健康づくり宣言事業所』 認定番号第0272号 ☆宮城労働局 「SafeWork向上宣言企業 登録番号令和5年度第36号」 ☆建設キャリアアップシステム登録事業者です

  • 昭和21年創業以来70年以上、順調に業績を伸ばし、県内地元建設業では五指に入る企業である。今後一層の発展が期待できる。
  • ◎土木工事及び舗装工事の現場作業全般。  ※主に公共事業工事、道路維持工事を行います。 *現場は主に石巻管内 *基本、事務所から社用車で移動しますが、現場によっては  直行直帰も可能です。  ☆作業着は貸与いたします。 ※溶接関係の資格をお持ちの方は溶接作業もして頂きます。 変更範囲:変更なし  「働き方改革関連認定企業」

ハローワーク石巻公共職業安定所

医療事務員

医療法人古山内科・循環器科

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県石巻市元倉1丁目9-9-8
    (JR石巻駅 から 車5分)

  • TEL:0225-23-0221
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 180,000円~180,000円

  • (1)9時00分~18時30分

    (2)9時00分~13時30分

  • 水日祝日その他

    ・毎 週

    *誕生日休暇(移動あり)*お盆・年末年始 ※日・祝当番医制度有り(振替休日有り)

  • ※賞与は勤務実績と業績により決定されます。 ※昇給は入社1年後から対象となります。 (今年度の昇給は実施ずみ) ※マイカー通勤可:自己負担なし。  ◎敷地内全面禁煙  ◎内定後、当院にて健康診断を受けて頂きます。(無料)  *ハローワークの紹介後、応募書類を事業所宛に郵送して下さい。 書類選考後、面接日時等について連絡します。(書類選考結果は 7日以内に通知します。)  ※オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要)  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をしてください。 (労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 患者さんとのコミュニケーションを大切にし、職員同士は仲の良い女性の多い職場です。プレゼント付誕生日休暇があります。水曜日は定休日です。
  • 1 医院の受付窓口、及び電話応対業務 2 カルテ、レセプト作成業務 3 診療報酬請求業務 4 調剤補助業務 5 院内清掃 6 その他、医院業務遂行に必要な業務 変更範囲:変更なし

ハローワーク石巻公共職業安定所

准看護師(介護老人保健施設第二恵仁ホーム)

医療法人社団仁明会

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県石巻市門脇字一番谷地57番地の18 介護老人保健施設 第二恵仁ホーム
    (JR仙石線 あゆみ野駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0225-96-3251 / FAX:0225-96-1033
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 183,700円~259,300円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    休日は法人カレンダーで指定 夏季休暇2日、年末年始休暇5日

  • 《就業時間》 (3)17時00分~ 9時30分 (4) 9時00分~13時00分(休憩なし) (5) 8時30分~12時30分(休憩なし) (6)14時00分~18時00分(休憩なし)  ☆就業時間は(1)~(6)の交代制 ☆通勤手当は直線距離2キロ以上の場合に支給。  ☆リフレッシュ休暇(2日間)【勤続1年以上の職員】 ☆リフレッシュ休暇(3日間)【勤続3年以上の職員】  ☆事前見学も可能です。お気軽にお問合せ下さい。

  • 石巻圏内を中心に脳疾患患者、心臓疾患患者のセンター的病院の役割を果しており、医療と介護福祉施設を整え広く県内全域に医療圏を有しています。また、介護福祉全般にわたり活動しています。
  • ◎医師の指示に基づく入所者様への看護支援業務を担当します。  *入所者様の日常健康管理(体温や血圧測定)や点滴等を  行います。  *入所者様の健康情報を記録したり、事務的な業務もあります。   変更範囲:変更なし

ハローワーク石巻公共職業安定所