キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

宮城県栗原市で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 17件

育休代替(獣医師)

宮城県北部地方振興事務所栗原地域事務所

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年04月15日

  • 宮城県栗原市築館藤木5-1
    (**駅)

  • TEL:0228-22-2121 / FAX:0228-22-6284
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,434円~1,434円

  • (1)8時30分~16時45分

  • 金土日祝日

    ・その他

    *月・火・水・木曜日の就業予定です。

  • ・書類確認後、面接時間、場所を電話連絡します。 ・応募状況により、応募書類必着前に締め切る場合があります。 ・基本給は前歴等により決定します。 ・賞与は、6月1日及び12月1日在籍者に勤務時間、勤務実績等を考慮の上支給します。なお、本求人の場合は支給されません。 ・基本給は、年度途中で増額改定又は減額改定となる可能性があります。 ・健康保険については、加入要件を満たす場合、地方公務員共済組合に加入します。 ・年次有給休暇は任用時より1日付与します。 ・履歴書に添付する写真は撮影後6ヶ月以内のもの。      【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をして下さい。(労働基準法 第15条第1項に基づく)

  • 宮城県の地方機関で栗原市の商工業・農業・畜産業・農村整備・林業に関する事業を通じて、地域の振興を目指しています。
  • 1.家畜伝染病検査及び予防接種業務(牛、豚、鶏の採血や豚熱ワクチン接種及び業務に付随する事務処理)  2.家畜伝染病及び家畜人工授精に係る事務補助(検査データ等の整理、入力、取りまとめ)  3.検査資材の管理及び準備作業の補助  ※応募書類は、令和7年4月15日(火)17時必着でお願いします。  ※将来の業務内容の変更範囲:変更なし。

ハローワーク築館公共職業安定所

生活相談員:有期(登米・栗原)

株式会社ケア・ライフ・フェイス(デイサービス和み)

採用人数:3人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県栗原市若柳字川北新町107-4 【デイサービス 和み 川北新町亭】

  • TEL:0220-23-9315 / FAX:050-3588-0581
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 160,600円~190,200円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    変形労働時間制によるシフト制(月間休日7~9日)

  • *事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を【川北新町亭】宛に郵送・ マイページ・持参にて提出下さい。書類選考後、該当者に面接日 時の連絡をします。(書類到着後7日以内で選考予定です) *面接は【川北新町亭または南砂押亭】にて行います。  ●各施設の住所【長者原亭】 登米市南方町長者原135        【長者原舘】 登米市南方町長者原136-2        【新橋本亭】 栗原市志波姫新橋本122        【川北新町亭】栗原市若柳川北新町107-4        【南砂押亭】 栗原市若柳川北南砂押9-1         【新田沢】  栗原市瀬峰新田沢168  ●36協定届出済み(特別条項あり)  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面を確認して下さい (労働基準法第15条第1項に基づく) 

  • 今までの介護業界にはない社風を目指しています。特に、スタッフが安心して働くことができる職場環境づくりを会社とスタッフ皆さんで一丸となり、作り上げたいと思っています
  • ●デイサービス・ショートステイの介護現場において ・統括的な責任者の仕事をしていただきます。 ・外部との連絡、調整、相談業務、スタッフ勤務調整、  購買、定期的事務等が主たる業務となります  *正社員へ登用の可能性あり   *紹介・応募に関する連絡は  月~金曜日の8:30~17:30の間にお願いします  【変更範囲:変更無し】

ハローワーク迫公共職業安定所

新設事業所【半導体工場の事務全般担当】栗原市

KODTEC株式会社栗原工場

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県栗原市若柳武鎗字花水前1-1
    (東北本線 油島駅 から 車7分)

  • TEL:03-5755-9618 / FAX:03-5755-9619
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 225,000円~260,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーおよびシフトによる

  • ★工場経験者大歓迎★社会人経験10年以上も大歓迎★ あなたのこれまでの経験・知識をぜひ当社で活かしてください! 当社は2024年4月に設立★8月末に工場内の建屋や空調などの 改修工事を完了★快適な環境整備★10月より本稼働★  新設事業所のため、昇給の実績はありませんが、 みなさんのがんばりに応えていきます! 会社の成長を実感しながら働けるやりがいがあります。  工場での事務経験が豊富にある方! 安定したグループの新しい会社で、あなたの経験を発揮してみませんか!  (面接) 1回目は本社とWEB面談、2回目は工場にて面談を実施します。  【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をして下さい。(労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 仕事の流れをやノウハウを丁寧に教えます。 令和6年1月より宮城県で自社工場を立ち上げました。
  • 事務業務全般を担当していただきます。 経験や知識を豊富にお持ちの方を求めております。 まずは主任待遇でお迎えしたいと思います。 ・労務:社労士と連携して対応 ・人事:ハローワーク対応、応募者との日程調整や入社説明など ・営業:発注、請求などの各種書類作成、連絡、対応 ・生産:工程・納期・在庫管理、入出荷対応(現場の事務補助) ・総務:業務マニュアル作成、ISO取得対応  ※現在、グループ企業にて対応しておりますが、協力しながら、 徐々に業務をお渡ししていきます。 【業務の変更範囲:なし】

ハローワーク築館公共職業安定所

イエローハット店頭販売スタッフ(築館店)

株式会社ホットマン

採用人数:3人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日

  • 宮城県栗原市築館字留場桜10-4  イエローハット築館店

  • TEL:022-243-5091 / FAX:022-243-5094
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 177,100円~177,100円

  • (1)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    月6~9日休み

  • *早出勤務として9:10から勤務していただくことを通例  としており、早出分は時間外手当(約23,000円)としてお支払いします。 *「転勤の可能性あり」となっておりますが、転勤して頂く場合、必ず本人の了解をいただいた上で行ないます。  *事前連絡不要* *事前に応募書類を本社あて送付してください。  選考結果は書類到着後10日位でご連絡します。  

  • 東証スタンダード上場「他人(ひと)の幸せが自分の幸せ」を社是とし、また「社員の成長なくして会社の発展なし、会社の発展なくして社員の幸せなし」とし社員がやりがいを持って働ける会社です
  • ・カー用品の販売、レジ業務、簡単な事務処理業務 ・作業の受付、接客、品出し、発注、売場作り等  ※自動車についての難しい知識がなくても大丈夫!  未経験の方にも親切に指導いたします。 ※商品購入時、社員特典あり ※制服は貸与します。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク仙台公共職業安定所

一般事務

三和電設株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日

  • 宮城県栗原市志波姫新熊谷255-1
    (くりこま高原駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0228-24-7203 / FAX:0228-24-7204
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,500円

  • (1)8時00分~15時40分

    (2)8時30分~16時10分

    (3)9時00分~16時40分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇、年末年始、土曜の休日あり 変形労働制となる   ※ 会社カレンダーによる

  • *雇用条件によって加入保険は変わります。  ・資格取得を目指し講習会や研修会への参加を積極的にすすめ、費用の負担も会社が全面支援し、プロフェッショナル育成に努めております。 ・新幹線で東京迄1時間57分、仙台迄24分の地の利を生かし緑と自然が豊かな当地への「移住」でマイホームへの夢を企業として応援します。         【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をして下さい。(労働基準法第15条第1項に基づく) 

  • 誠実で確実な業務に努め、お客様や地域の皆様から増々の信頼を得られる企業を目指していきます。研修会への積極的な参加や人材の育成に努め、独自の技術の確立に努めて地域に貢献していきます。
  • ○社内文書管理、保管、文書作成 〇工事報告書作成(書類及び写真のまとめ) 〇工事・業務計画作成の補助 〇工事計画・報告書の提出届出 〇配線図の手直し(未経験者は指導します) ○その他付随する業務   ※将来の業務内容の変更範囲:変更なし  

ハローワーク築館公共職業安定所

総務事務職

株式会社北光

採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日

  • 宮城県栗原市高清水下佐野23番地
    (*駅)

  • TEL:0228-58-3151 / FAX:0228-58-3152
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 180,000円~230,000円

  • (1)8時15分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる。

  • *応募前工場見学可、お気軽にお問い合わせください。  *面接希望の方は紹介状、履歴書、職務経歴書を郵送又は持参して 下さい。  *100%地元資本の会社で、栗原、登米、大崎地域に4工場と関連会社1社にて主に自動車電装部品を製造しております。設計~部品製造~製品組み立てまでを1社のみで行う一貫生産で、お客様に高い評価を頂いており、創業から55年以上この県北の地で生産活動を続けております。 今回募集する経理・総務職は、会社にとってなくてはならない重要なお仕事です。未来の北光を引っ張ってくれる人材を求めております。    【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をして下さい。(労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 100%地元資本の会社で、北光4工場と関連会社を持ち設計から製品迄のー貫生産体制で業界で技術を高く評価されている。年末年始・ゴールデンウィーク・盆に各1週間以上の長期連休有り。
  •        ※急募※ ※未経験歓迎※ ○工場総務として労務、支払管理、外構整備、役員秘書等幅広い業務に従事して頂きます、大きくは以下3点の業務を担当します。  1,新卒、中途の採用活動、派遣社員受け入れ、労務管理 2,工場施設・外構管理業務 3,環境監査時の工場担当者としての対応  初めは先輩社員と協力して行い、徐々に出来る仕事を増やして頂きますので心配せず仕事を始めることが出来ます。  ※将来の業務内容の変更範囲:変更なし

ハローワーク築館公共職業安定所

一般事務

三和電設株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日

  • 宮城県栗原市志波姫新熊谷255-1
    (くりこま高原駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0228-24-7203 / FAX:0228-24-7204
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.6日) 186,000円~230,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    夏季休暇、年末年始、月勤務日数により土曜の休日あり 変形労働制となる

  • *資格取得を目指し講習会や研修会への参加を積極的にすすめ、費用の負担も会社が全面支援し、プロフェッショナル育成に努めております。  *新幹線で東京迄1時間57分、仙台迄24分の地の利を生かし緑と自然が豊かな当地への「移住」でマイホームへの夢を企業として応援します。          【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をして下さい。(労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 誠実で確実な業務に努め、お客様や地域の皆様から増々の信頼を得られる企業を目指していきます。研修会への積極的な参加や人材の育成に努め、独自の技術の確立に努めて地域に貢献していきます。
  • ○社内文書管理、保管、文書作成 ○給与計算、会計、請求書作成 〇工事報告書作成(書類及び写真のまとめ) 〇工事・業務計画作成の補助 〇工事計画・報告書の提出届出 ○その他付随する業務   ※将来の業務内容の変更範囲:変更なし  

ハローワーク築館公共職業安定所

運行管理者補助

菅原産業細倉運輸株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 宮城県栗原市鶯沢袋島巡前47-1

  • TEL:0228-24-8630 / FAX:0228-24-8631
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 230,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・年末年始休暇、夏季休暇、その他会社カレンダーによる ・土曜隔週休み

  • *経験や能力に応じて給与を決定します。    ※応募ご希望の方は、履歴書・紹介状を所在地に郵送又は持参願い ます。応募書類到着後、2日位で面接日の連絡を致します。         【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をして下さい。(労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 細倉金属鉱業(株)三菱マテリアル(株)の仕事が主で業績は安定しています。
  • ・配車補助 ・協力会社、車両管理 ・点呼業務 ・その他事務処理 ※荷主様の依頼に基づき、運転手に運行指示を出し、それらに付随 する事務処理の仕事です。休日出勤、早出、残業も有ります。                                       *** 急 募 ***   将来の業務内容の変更:変更なし

ハローワーク築館公共職業安定所