キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

千葉県市川市で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 137件

事務/顧客管理/行徳駅から徒歩3分

トータルビューティーサロンKiraraプラス

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 千葉県市川市行徳駅前2丁目16-2 松丸ビル3階
    (東京メトロ東西線 行徳駅 から 徒歩1分)

  • TEL:047-307-1001 / FAX:047-307-2525
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • その他

    ・毎 週

    第2、第4日曜日が定休日 

  • ・6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与 ・雇用保険は、所定労働日数・時間数により異なり、加入できない 場合があります。  ・働きながら技術が学べます ・ファミリー的なサロンです   

  • アットホームで、お客様は若い方から年齢層も幅が広く、地元だけではなく遠方の方も。働きながら技術が学べ、DNA(遺伝子)について全員が受講。元気で明るい接客で高い評価を頂いております
  • 《パソコンでの顧客台帳の作成・管理》 顧客情報を基に顧客台帳 を作成し、施術前後(ビフォー・アフター)の画像をパソコンに 取り込んで顧客ごとにまとめていただきます。エステシャンが接 客時に利用する顧客台帳となります。  《SNS、アプリ、メール等》  インスタグラム、自店アプリの情報の発信・更新、及び事業所の メールのチェック。   変更の範囲:パソコン業務全般

ハローワーク市川公共職業安定所

一般事務(軽作業)

株式会社アイ・エス・エス鬼高センター

採用人数:3人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 千葉県市川市鬼高4-2-33 NTT鬼高ビル2F
    (JR総武線 本八幡駅 徒歩15分駅 から 徒歩15分)

  • TEL:047-378-2618 / FAX:047-378-2244
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 161,400円~161,400円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 30名程度が働く職場ですが、そのうち70%がパート社員です。女性が多いので明るく楽しい雰囲気です。 お子様の学校行事などでお休みしたい場合も柔軟に対応いたします。 自転車通勤も可能です。

  • NTT東日本のグループ会社です。本社は東京ですが鬼高と田尻に保管センターを運営しています。書類の保管・伝票類のチェック・出荷代行を行い、女性が多く働いています。
  • ・お客様の書類をスキャナ-で読み込んで電子化する作業 ・お客様の書類を検索しやすいようにファイリングする作業 ・お客様のご依頼に応じ保管書類の中から必要な書類を検索し、ピックア ップし発送する作業 ・お客様の書類を入力し、データ化する作業 ・スマートフォンやPCのキッティング作業 ・お客様の書類をOCR(AI-OCR)処理しデータ化する作業 等  状況に応じてマルチ(複合的)に行っていただきます。  ○従事すべき業務の変更の範囲:変更なし

ハローワーク市川公共職業安定所

歯科助手、受付

コウノ歯科医院

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 千葉県市川市相之川1-4-11
    (東京メトロ東西線 南行徳駅 から 徒歩13分)

  • TEL:047-398-8800 / FAX:047-398-8800
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,250円~1,600円

  • (1)8時30分~13時00分

    (2)14時30分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    *原則木曜日休みですが、祝日のある週の木曜は(8:30~18:00)診療の場合があります。(年に2回程度)応相談

  •  当医院は行徳街道唯一の歯科医院として、長年地元の方々の地域医療に貢献しています。医院の特徴はメンテナンスを通じて定期管理を実施していることと、院長が日本口腔インプラント学会専門医のため多様なインプラントケースに対応できることです。多くの厚労省施設基準を有していて医療の質を担保しています。 スタッフは日々のミーティングや懇親会を通してコミュニケーションをはかっていますので人間関係の問題は起こりにくい環境です。医院として重視しているのは「あいさつ」と「おもいやり」です。  一緒に明るく楽しい医院をつくっていきましょう。 *6か月経過後の年次有給休暇は法定通り付与 *雇用保険は雇用条件(時間・日数)により異なり、加入できない場合があります。  *日本歯科医師会歯科助手資格甲種乙種取得可  ※応募希望の方は事前に連絡をお願いします。面接日時を調整します。ハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)・職務経歴書は面接時にご持参下さい。  ■オンライン自主応募可

  • デジタル器機を用いて、視覚的に分かり易い診療を実践している。メインテナンス専用ユニットがあり、患者様の健康を長期に亘り維持出来る医院を目指している。日本口腔インプラント学会専門医
  • 歯科助手・受付  ・診療助手 ・事務 ・受付 ・患者様からのお問合せ対応 ・予約の受付 ・パソコン入力(専用システムの入力がメイン)  *就業時間は選択可、勤務日は相談可能です。  敷地内全面禁煙  ○従事すべき業務の変更の範囲:変更なし

ハローワーク市川公共職業安定所

受付医療事務

医療法人社団馨仁会妙典内科クリニック

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 千葉県市川市富浜2丁目14番地4 ヴァンテアン302号
    (東京メトロ東西線 妙典駅 から 徒歩2分)

  • TEL:047-307-6655 / FAX:047-307-6652
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,400円

  • (1)8時30分~12時00分

    (2)15時00分~18時00分

    (3)8時30分~18時00分

  • 木日祝日

    ・その他

    土曜日午後。

  • *6ヶ月経過後の有給休暇は法定通り付与します。 *雇用条件により保険が適用されない場合があります。   当院は、地域に根を下ろした、地域住民に信頼されているクリニックです。 患者さんの訴えをじっくりと伺って、西洋医学と東洋医学(漢方薬)を駆使し、治療をしています。患者さんの病態を把握し、暖かい診療を心掛けています。 スタッフ同士の人間関係は良好で、和気あいあいと楽しく仕事をしています。 アットホームな当院で、生き生きと、一緒に仕事をしませんか? 

  • 地域に根をおろした医療を目指しています。地域住民に信頼される質の高い医療を目標としています。スタッフ間の人間関係はとても良好です。
  • ・受付、電話対応 ・窓口会計管理 ・カルテ準備(電子カルテ、紙カルテ併用) ・クリニック内雑務(清掃、物品管理) ※従事すべき業務の変更の範囲:変更なし

ハローワーク市川公共職業安定所

医師事務作業補助者

医療法人社団嵐川大野中央病院

採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 千葉県市川市下貝塚3-20-3
    (JR総武線 本八幡駅)

  • TEL:0570-00-5050 / FAX:047-374-2763
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 147,900円~196,600円

  • (1)8時30分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    勤務予定表による (年間休日:108日)

  • ※応募の方は事前連絡の上、応募書類を下記宛に郵送して下さい。書類到着後、3日以内に書類選考の結果等の詳細をご連絡いたします。 <郵送先>272-0821 千葉県市川市下貝塚3丁目20-3 医療法人社団 嵐川 大野中央病院 採用担当 椎谷 宛 

  • 地域医療のもと、24時間の救急体制に於いて急性期医療を展開。また、回復期リハビリテーション病棟を併設し、理学療法・作業療法・言語聴覚療法を提供。その他在宅医療として訪問診療も実施。
  • 医師の事務作業を補助し、医師が診療業務を円滑に行えるようにサポート  <業務内容> 診療補助、電子カルテ代行入力、 各種書類作成(診断書・証明書・主治医意見書・診療情報提供書等)、 各種集計作業(症例登録、学会発表等のデータ集計)、 検査予約、面会者への応対と案内、病棟での電話応対など   変更範囲:その他法人の定める業務 

ハローワーク市川公共職業安定所

入出荷事務(千葉県市川市)

株式会社ジャパネットロジスティクスサービス

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 千葉県市川市塩浜1丁目7-2 プロロジスパーク市川1 4階 JR「市川塩浜駅」「行徳駅」から無料シャトルバスあり
    (JR京葉線「市川塩浜」駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0120-441-123
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 222,000円~222,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • 1.まずは、ハローワークから紹介状を発行していただいて下さい 。 2.紹介状をメールにて送信してください。   送信先:jh_hr_operation@japanet. co.   jp 3.ジャパネットの採用HPからご応募ください。   「ジャパネット 採用 契約」で検索   (URL⇒https://corporate.japan et.   co.jp/recruit/parttime/)  ※お電話でのお問合せも受け付けています。  採用FD:0120-441-123(平日9時~18時)  ※面接はオンラインにて1回を予定しています(ZOOM)。   ◎ハローワークの紹介状が必要です。

  • 愛情をこめた丁寧な技術を通して、お客様に商品と応対の感動を届けることがミッションです。満足の笑顔を見るために、安心の品質と確実な技術でお客様のご要望に迅速にお応えします。
  • 『ジャパネットたかた』の通信販売で購入していただいた商品の入出荷作業をサポートする事務業務です。  <具体的な業務内容> ・伝票発行 ・出荷準備 ・在庫管理 ・コールセンターや社内関連部署との業務調整、問い合わせ対応  ※倉庫での作業ではなく、オフィスでの業務となります。 (変更の範囲:会社が定める範囲)

ハローワーク佐世保公共職業安定所