キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

千葉県千葉市中央区で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 244件

千葉大学亥鼻地区事務部総務課 事務補佐員(フル)募集

国立大学法人千葉大学

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 千葉県千葉市中央区亥鼻1-8-1 千葉大学 亥鼻地区
    (JR千葉駅)

  • TEL:043-226-2002 / FAX:043-226-2503
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 222,909円~222,909円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始12/29~1/3 リフレッシュ休暇(有給)年に連続3日有

  • 【応募書類提出期限】随時受付(採用者決定次第締切)  ※封筒に「事務補佐員(総務第一係)応募書類在中」と  朱書きで記入してください。  ※履歴書にEメールアドレス及び連絡先を記入してください。  ・原則として、年度ごとに労働契約を締結するものとし、  勤務成績、態度等より判断の上、更新する。  (最長:雇用開始から3年まで)  ・本学の就業規則において、雇用上限年齢(62歳)あり。  ・本学の給与規程は,国家公務員給与法に準拠しているため、  法改正等により上記内容は変更される場合があります。

  • 教育・研究・社会貢献
  • 亥鼻地区事務部総務課総務第一係における事務補助業務 ・郵便文書受付及び発送等に関すること ・消耗品の管理,駐車許可証の発行に関すること ・その他,亥鼻地区事務部総務課における事務の補助  【変更範囲:大学の指定する業務】

ハローワーク千葉公共職業安定所

受付医療事務

医療法人社団純英会

採用人数:3人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 千葉県千葉市中央区赤井町918-1 赤井町クリニック
    (JR外房線 鎌取駅 から 徒歩15分)

  • TEL:043-266-5677 / FAX:043-266-5678
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 175,000円~300,000円

  • (1)8時00分~18時00分

    (2)8時00分~13時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    *夏季休暇 *年末年始休暇 *土曜日午後休診 *シフト制

  • *就業時間(1)月~金      (2)土曜日(休憩なし) *昇給・賞与は、クリニックの業績及び本人の実績による。 *事前にハローワークの窓口を通じて電話連絡の上、履歴書(写真  貼付)、ハローワークの紹介状を事業所所在地迄郵送下さい。書  類到着後7日以内に面接の可否に関してご本人あてに連絡致します *必ず、履歴書にメールアドレスを記入してください。 *無料駐車場有  ※1年単位の変形労働時間制に関する協定届は、千葉労働基準監督  署へ届け出済です。   *年間休日日数130日以上  *オンライン自主応募可。自主応募の場合は紹介状不要です。

  • 当院は糖尿病疾患をメインにした診療を行っています。患者様と同じくらいスタッフの成長も大切にしていき、よりよい診療とスタッフの満足度向上を目指しています。
  • ○クリニックにて受付・会計業務を行っていただきます。  ・生活改善に係る患者様への応対  ・電子カルテに簡単なパソコン入力操作  ・レセプト業務  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク千葉南公共職業安定所

日本語教師

株式会社KTN&Gウィズドム国際学院

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 千葉県千葉市中央区浜野町724-3 KTN&Gビル
    (JR内房線 浜野駅 から 徒歩3分)

  • TEL:043-290-9058 / FAX:043-290-9057
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 【必要な免許・資格補足】 以下のいずれか一つ必須。 1.大学に於いて日本語教育専攻または副専攻  2.教師養成講座420時間修了  3.日本語教育能力検定試験合格  中国人、ベトナム人留学生を中心とした初級~中級の学生に日本語を教えていただく日本語教師の業務です。外国語会話力は必須ではありませんが、日常会話程度が可能なら尚可です。 その他、クラス担任業務や事務補助など、業務内容は多岐にわたります。 クラス増設のため、心身ともに健康で、真面目でやる気のある方を広く募集しています。  *契約更新上限なし

  • 平成28年10月開校の日本語学校です。留学生の出身国は、中国、ベトナム等で、親日家が多く、将来日本と母国に貢献することを目標としています。
  • 日本語学校において留学生を対象に初級~中級の日本語を教えます。また、クラス担任業務、入管書類業務等、事務関係の補助的お仕事も担当していただきます。    『変更範囲:変更なし』

ハローワーク千葉南公共職業安定所

事務助手(パート)

独立行政法人国立病院機構千葉東病院

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 千葉県千葉市中央区仁戸名町673

  • TEL:043-264-3119 / FAX:043-268-2613
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,360円~1,360円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • *ご希望の方は、ハローワークの窓口より連絡のうえ、必要書類  <履歴書(写真貼付)、職務経歴書、ハローワーク紹介状、有資  格者は資格証(写)>を事業所宛てご提出ください。提出書類は  封筒に「非常勤事務助手(難病支援センター) 応募書類在中」と朱書きしてお送り下さい。  書類到着後14日以内に面談の可否をご本人様宛て連絡します。  *週32時間以内の勤務となります。  就業時間についてはご相談下さい。 *マイカー通勤駐車場:月600円自己負担 *加入保険、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数、休憩時間は、労働  条件により異なります。 

  • 腎疾患(高度先駆医療)、神経・筋疾患・呼吸器疾患・重症心身障害(専門医療)、エイズ治療拠点、結核の拠点病院として位置づけられ、患者様の目線に立ち、安心で質の高い医療提供を目指す。
  • ・外部・他部署との連絡調整業務 ・文書の作成・編集・保管 ・郵送物発送手配 ・集計作業 ・その他付随する業務  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク千葉南公共職業安定所

中小企業支援等に係る事務(事務)

公益財団法人千葉市産業振興財団

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年05月13日

  • 千葉県千葉市中央区中央2-5-1 千葉中央ツインビル2号館8階
    (葭川公園から徒歩3分 JR千葉駅 から 徒歩10分)

  • TEL:043-201-9503 / FAX:043-201-9507
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 225,630円~280,830円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)9時00分~17時45分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *受付期間:令和7年4月8日(火)~5月13日(火) *受験案内をホームページに掲載 *昇級・賞与は千葉市の給与規定に準ずる *企業訪問の際には公用車(軽自動車AT)を使います *パソコン操作は、ワード・エクセルを主に使用します *中小企業の支援に熱意をもって取り組むことのできる者  主体性があり、何事にも積極的に取り組むことのできる者 *令和7年8月1日採用予定 *有給休暇は採用月に付与。8月採用は13日。   受験案内等掲載アドレス https://www.chibashi-sangyo.or.jp/saiyo.html

  • 中小企業支援法の指定法人、中小企業新事業活動促進法の中核的支援機関として千葉市の指定等を受け、中小企業の支援と勤労者の福祉向上を図り、活力ある地域経済社会の構築を目指しています。
  • バックヤード業務、産業振興支援、勤労者等福祉支援をローテーションで担当。【業務の変更の範囲】当財団の定める業務 (1)総務・経理に関すること  財団運営に係る諸規程の制定・改廃、評議員会・理事会の開催  人事・給与・会計経理、システム管理など (2)産業振興に関すること  市内中小企業者や創業者への経営支援(経営相談や各種助成金な  ど)及びセミナーや交流会等の企画運営 (3)勤労者等の福祉に関すること  会員向けの福利厚生サービスの提供(慶弔給付や各種助成金など )及びチケットあっ旋やイベント等の企画・実施 応募締切 令和7年5月13日(火)17時必着

ハローワーク千葉公共職業安定所