キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

京都府京都市南区で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 108件

経理事務

株式会社ハトヤ観光

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府京都市南区西九条藤ノ木町23 ハトヤ東寺ビル
    (JR・近鉄線 京都(八条口)駅 から 徒歩10分)

  • TEL:075-662-1231 / FAX:075-662-1280
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • (1)9時00分~14時30分

  • 水土日祝日その他

    ・毎 週

  • ■従業員食堂あり 1食200円 ※15食以上は月3,000円で利用できます。 和洋中様々な定食を食べる事ができますよ♪ ■通勤手当支給有り(1日支給上限1,100円、月額支給上限22,000円)※自宅から勤務地までの直線距離が2km未満は支給なし ■自転車・バイク通勤可 \\こんな方にオススメです// ・お子さんが帰宅するまでの間を有効活用したい方 ・プライベートを充実させたい方 ・腰を据えて長く働きたい方 ・きめられた時間で働きたい方 \\当社について// ハトヤ観光グループは創業73年。 京都駅前のホテル、京料理店3店舗、洋菓子店7店舗等、 幅広く展開しております。 アットホームな職場なので働きやすい環境です、ご興味のある方は 是非お気軽にご応募くださいね! ※雇入条件により各種保険加入

  • ハトヤ観光グループは和風美のホテル「ハトヤ瑞鳳閣」・弁当、仕出し「京・胡蝶庵」・京料理「栄寿庵」「花ごころ」・智積院茶寮「桔梗」・老舗洋菓子店「バイカル」からなるグループ会社です。
  • ・仕入伝票の入力 ・仕入伝票と請求書の突合業務 ・請求書取りまとめ ・窓口対応(納品書受取り) ・電話対応       「変更範囲:変更なし」

ハローワーク京都七条公共職業安定所

【急募】 生産管理事務

テックイノベーション株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府京都市南区久世大薮町425  株式会社スクリーンSPEテック久世事業所
    ( 東海道線 向日町駅駅 から 車10分)

  • TEL:077-575-9739 / FAX:077-575-9739
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~225,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    当社カレンダーによる

  • 勤務地は名神高速道路京都南インターから約10分のところです。 京都市内はもちろん、近隣の府県からも高速通勤も検討していただき、広いエリアからの募集をお待ちしています。  今回は事業拡大や産休及び育休対応のための募集です。 働きやすい職場作りを第一に考え、ともに働く仲間を求めています!  *マイカー通勤の場合:無料駐車場あり  事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 

  • 少人数ですが年々業績をあげており、賃金アップにつなげています。 働き方改革を進め、残業や休日出勤もほぼありません。
  • ■半導体製造装置の調整作業にかかわるパソコンでの事務作業 ・生産計画管理 ・工程管理 ・資材管理  など、オフィスでの作業です  [変更範囲:変更無し] 

ハローワーク草津公共職業安定所

ホテルフロント業務(京都プラザホテル本館・別館)日勤

株式会社京都プラザホテルズ

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府京都市南区西九条蔵王町28 京都プラザホテル
    (JR 京都駅 から 徒歩8分)

  • TEL:075-606-6606 / FAX:075-606-6608
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 210,915円~210,915円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)9時30分~18時00分

    (3)11時30分~20時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • フロント業務を行っていただきます。日勤のみの就業です。 人の笑顔が好き、人のお世話が好き、積極的に物事を進められる方。 そんな人材を求めています。  未経験でも丁寧に指導します。  ☆働く人が働きやすい環境作りを積極的に行っております。 ☆賞与は実績により変動します。 ☆グループ施設利用割あり ☆福利厚生倶楽部(リロクラブ)加入 ☆わからないことがあればどんどん質問してください。   ※オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合紹介状不要 ※「通算契約期間・更新回数の上限なし」 ※HPを参照してください

  • 弊社では、20代~60代までの幅広い年代の従業員に支えられております。年齢、性別、国籍に関わらず、誰もが活躍でき、個人の能力に応じたキャリアアップが出来る環境作りを目指しています。
  • 〇フロントでのチェックイン、チェックアウト業務 〇お客様対応 〇予約管理業務 〇事務業務(パソコン使用) 〇朝食・夕食の手伝い、準備 〇その他、フロント業務全般  「変更範囲:会社が定める業務」  ☆未経験者歓迎☆

ハローワーク京都七条公共職業安定所

ルート配送スタッフ

京都生活協同組合

採用人数:3人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府京都市南区吉祥院石原上川原町1ー2

  • TEL:075-672-3113 / FAX:075-691-6331
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 220,000円~257,000円

  • (1)8時45分~17時15分

    (2)9時00分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ※会社カレンダーによる

  • 【応募前カジュアル面談実施中】 「もう少し求人内容や働くイメージを知りたい」という方必見! オンラインまたは対面にて、30分程度のカジュアル面談実施中です! ※面談を希望される方は、人事教育部宮木までお問い合わせくださいませ。  【選考フロー】 ・書類選考 ・一次選考(個人面接):対面またはオンライン ・二次選考(役員面接):対面 & 筆記試験 ・内定  ※駐車場自己負担あり:5,000円/月  ※就業地の詳細はホームページをご覧ください 

  • 創立60周年を迎え、組合員数57万人、供給高約854億の規模である。今後新規出店・共同購入システムの改革・新しい分野への挑戦を軸に発展を期す。尚、事業活動のエリアは京都府内。
  • ■ルート配送:毎週決められた固定ルートを配達します。利用形態は(1)共同購入(3人以上のグループでの利用)(2)個人宅配(個別玄関先へお届けする)の2種類です。訪問件数は午前:15~20件程、午後:20~25件程です。※商品の積み込み作業はありません。 ■配達商品:食料品から日用雑貨、衣料品など、幅広い商品を取り扱っています。 ■オススメ・ご案内:その週のイチオシ商品のオススメ、新規利用者ご紹介キャンペーンやコープ共済のご案内などを行います。 ■事務作業:商品の返品・交換対応、注文書整理、電話対応など ◎毎週会うことで良好な関係が築けている組合員なので、多くの方が興味を持って聞いてくださいます。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク京都七条公共職業安定所

事務・業務(軽作業)【★完全週休2日/未経験可/転勤無】

株式会社永和

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府京都市南区上鳥羽卯ノ花町81番地
    (近鉄 上鳥羽口駅 から 徒歩5分)

  • TEL:075-672-2191 / FAX:075-661-2348
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 170,000円~170,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始12/30~1/4 *夏期8/13~8/15 (当社カレンダーによる)

  • ●弊社は“ステンレスって何?”というところからスタートした社 員がほとんどです。スケジュールを組み、丁寧にご指導いたします ので安心してご応募下さい。 ●面接の際にご希望があれば「職場見学」を行ってもらえます。見 学いただいて、質問を通じて不安や疑問を取り除いてください。 ●詳しい事業内容や先輩社員のインタビューを弊社ホームページで 発信しているので是非ご覧ください!  ※自動車・バイク・自転車通勤:可 (駐車場代の自己負担無し) ※インフルエンザ予防接種無料 ※制服・安全靴・会社用携帯電話を貸与します ※業務に関係する資格・免許取得支援制度が有ります ※就職氷河期世代の方歓迎いたします  <試用期間中の月給227,000円の内訳> 基本給:170,000円/守秘手当:10,000円/業績手当 :15,600円/固定残業手当:31,400円 (固定残業手当は残業の有無に関わらず21時間分を支給。それを 超える場合は別途支給。)

  • 創業60年、社員教育に力を入れ組織力向上を図っています。 若い方も活躍しています!!財務内容健全で、賞与は業績・実績に応じて還元できるよう、努めております。
  • 創業60年超のステンレス・チタン・アルミ材料を取り扱う総合 商社で、事務作業と軽作業を行っていただきます。 ※事務作業8~9割・倉庫内の軽作業1~2割程。事務所では営 業の事務補助を担当。 ■主な担当業務内容: ・受注・見積・発注・仕入等のパソコン入力、電話応対 ・倉庫でクレーンを使った軽作業(クレーン運転技能講習は入社 後に費用は全額会社負担で受けてもらいます) ■入社後の流れ: まずは社内研修から開始。約3~6か月を掛けて先輩社員が丁寧 に指導いたしますので未経験の方でもじっくり学んでいただけま す。[変更範囲:会社の定める業務]

ハローワーク京都七条公共職業安定所