キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県牛久市でマネージャー の求人

検索結果 1-8件 / 8件

訪問介護のマネージャー候補/無資格・未経験歓迎/牛久市F

ユースタイルラボラトリー株式会社

採用人数:3人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日

  • 茨城県牛久市  牛久町279-1 千秋ビル 4-D 当社 ユースタイルケア 茨城 重度訪問介護
    (JR常磐線 牛久駅 から 徒歩7分)

  • TEL:050-3196-3313 / FAX:03-5937-6828
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 300,000円~500,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制(週休2日)

  • 【未経験から活躍できる環境】 無料の資格取得支援制度あるため、無資格の方も歓迎です。 研修期間は先輩スタッフが同行するので、不安なことは すぐに聞ける環境です。  【就業に関する特記事項】 ・お仕事先はご利用者様のお宅のため、マイカー通勤や駐車場の  有無など応相談となります。 ・無資格・未経験OK ・無料の資格取得制度あり ・日払い制度あり ・髪色/服装自由 ・質問がなければ連絡不要 まず履歴書(写真貼付)、紹介状をメールにてご送付下さい。 (電話受付時間:9:00~21:00※365日)

  • 介護職の社会的地位の向上を目指し、年2回の賞与・日払い制度・育児休暇など厚待遇な環境作りや、無料の資格取得制度・評価制度でスキルアップ・キャリアアップができる環境を提供しています。
  • 【未経験からマネージャーにキャリアアップが可能】 障害などで体を動かすことが難しいご利用者様のお宅に伺い 生活のお手伝いをお願いします。 ・見守り ・日常生活のお手伝い(食事・入浴など) ・医療的ケア ・介護記録の記入 等 変更範囲:会社の定める業務  ※無資格・未経験OK ※就職氷河期世代歓迎 ※訪問介護のため各地に勤務地ございます。

ハローワーク新宿公共職業安定所

介護支援専門員(ケアマネージャー)

社会福祉法人牛久博愛会

採用人数:1人 受理日:2025年02月10日 有効期限:2025年04月30日

  • 茨城県牛久市柏田町1616番地1
    (JR常磐線 牛久駅 から 徒歩20分)

  • TEL:029-893-3905 / FAX:029-893-3907
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 202,200円~246,600円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト リフレッシュ休暇 年6日間

  • 地域密着型特別養護老人ホームにおける具体的業務内容 ・施設入退所に係る支援業務(相談受付、関係機関との連絡調整な ど) ・ケアプラン(施設サービス計画書)の作成に係るケアカンファレ ンスの開催と運営 ・ケアカンファレンスに基づくケアプランの作成と説明・同意 ・ケアプラン実施状況に係る管理業務

  • 2021年5月に特別養護老人ホームと小規模多機能型居宅介護事業所がオープンしました。「在宅から施設までその人らしい生活を支援する」という理念を揚げた地域密着型の事業所です。
  • 特別養護老人ホーム入居者及びその家族に対する相談支援業務とケアプランの作成、実施に係る管理業務。  *全室個室ユニット型で定員29 名の非常にコンパクトな施設と なります。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク龍ケ崎公共職業安定所

マネージャー候補(牛久・龍ケ崎エリア)/茨城県

株式会社アーバンアーキテックひたちなか訪問介護事業所(ご長寿くらぶ)

採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 茨城県牛久市城中町1955-4 ご長寿くらぶ牛久城中1
    (JR牛久駅 から 車10分)

  • TEL:029-212-5252 / FAX:029-229-1121
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 220,000円~220,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    公休月9日間(2月は8日間) 夏期休暇、冬期休暇

  • *無料駐車場あり *通勤費は公共交通機関利用の場合は実費により   マイカー通勤の場合は会社規定により決定。  ※面接時、簡単な(5分程度)適性検査があります。       「未経験可」

  • 現在、茨城・栃木・東京・千葉・埼玉・神奈川で約80棟運営中。小規模な施設らしく、ゆっくり、のんびりと一人一人との関わりを重視。職員はかしこまらず、自然体の対応を心がけています。
  • 担当SVと連携し、より良い運営を行なえるように支援をしていただきます。 担当の介護施設が抱えている課題・問題を各施設長やスタッフと協力し、解決していくお仕事です。 マネージャー候補として現行のマネージャーと業務を行って頂きます。 運営や業務内容など丁寧に指導し、最終的にマネージャーをお任せします。  ※牛久市にある施設を拠点として、拠点を中心に担当施設(3~4施設)を巡回していただきます。 変更の範囲:資格要件により対象外となる職務を除く、全ての職務

ハローワーク水戸公共職業安定所