キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県諏訪市でシニア の求人

検索結果 1-6件 / 6件

調理および接客/諏訪インター店

クォリティフーズ株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県諏訪市大字四賀2348-1
    (JR中央本線 茅野駅)

  • TEL:0266-52-0234
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円

  • (1)5時00分~10時00分

    (2)11時00分~17時00分

    (3)17時00分~22時00分

  • その他

    ・毎 週

  • ※深夜時間帯勤務の場合18歳以上(省令2号) ※加入保険・有給休暇・休憩時間は雇用条件により法定通り  【柔軟なシフト勤務!】 週1日2時間の勤務から、週5日フル勤務までそれぞれの ライフスタイルに応じた働き方が可能です。 (週ごとに勤務希望時間の変更可、固定的な働き方も可) 【「まずは見学」も歓迎!】 *見学も随時受け入れています。応募・選考前にまずは  見学したいという方もお気軽にご連絡ください。 *見学の場合は応募書類不要(紹介状はご持参ください)。  【応募~採用の流れ】 1.ハローワーク職員を通じて電話連絡をお願いいたします。 2.応募先店舗の担当者が、お名前、ご連絡先などを伺い、   面接・見学日時の調整をいたします。 3.店舗で面接または見学を実施。   その場で採用、翌日から就業となる方もいらっしゃいます。                               20007-A

  • 東京・新潟・群馬・長野県にて、合計151店舗のマクドナルドを 運営しています。
  • マクドナルドでは多種多様な方(学生、主婦(夫)、シニア、外国人等)が多数活躍しています。写真付きのマニュアルとカリキュラムに沿ったサポートで安心してスタートできます。 ・キッチンでの調理 ・レジカウンターでの接客・商品注文受付 ・その他、配膳、清掃など店舗運営に関わる業務  *全国のマクドナルドには約7千人のシニアスタッフ (60歳~80歳代の方)が在籍しています。 *外国人の方も多数活躍中(日本語のあいさつができる方、  カタカナが読める方) 変更範囲:フロア担当業務

ハローワーク渋谷公共職業安定所

検針業務(水道メーター)/茅野市 <シニア歓迎>

月島ジェイテクノメンテサービス株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日

  • 長野県諏訪市茅野市ちの古川196 新井浄水場内 月島ジェイテクノメンテサービス株式会社 諏訪事業所
    (中央本線 茅野駅 から 車7分)

  • TEL:03-5245-7161 / FAX:03-5245-7166
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,700円~1,700円

  • (1)8時30分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

  • ※検針業務とは別で、時期により希望者は時給1,700円で除草業務あり。  ※事前連絡の上、履歴書、職務経歴書、紹介状を担当者(東京本社)宛に送付いただけますようお願いいたします。書類選考後、追ってご連絡いたします。  ハローワーク紹介の場合は、紹介状が必要になります。オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。マイページより直接エントリして下さい。  ※福利厚生クラブ:旅行、レジャー、ショッピング、グルメ、スポーツクラブ等格安で利用可能(家族含む)。

  • 東証プライム上場・月島ホールディングス(株)のグループ企業として、上下水道処理施設の運転管理や設備補修を手掛け、全国約120箇所の事業所を有する。
  • *原動機付き自転車を使用しての水道メーターの検針業務 ・検針の件数は100~150件/日。 ・毎月初旬から10日程度の業務。 ・60代の方多数活躍中。 ・未経験者歓迎!ベテラン社員が丁寧に応じます。 ・勤務日数及び勤務時間は相談に応じます。 ・原動機付き自転車と制服は貸与します。 ・偶数月と奇数月及び季節によって、収入に若干の増減が生じるこ とがあります。 ・月後半の空いた時間は、Wワーク可。  「変更の範囲:なし」

ハローワーク木場公共職業安定所

清掃員(8:30~14:00)[諏訪市中洲]/週3日程度

株式会社日進

採用人数:1人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年04月30日

  • 長野県諏訪市大字中洲3588-1 (サンリッツロード)   いちやまマート 諏訪店

  • TEL:090-1771-1812 / FAX:055-274-7381
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,020円~1,020円

  • (1)8時30分~14時00分

  • 火木土日その他

    ・毎 週

    原則、月曜・水曜・金曜日勤務 (火曜・木曜・土曜・日曜日休み)

  • ※6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。  ※ご応募の際は、必ずハローワークで「紹介状」の発行を受けて  ください。  ※1年毎契約更新となります。(契約更新日 5月16日)

  • 県内大手スーパーマーケットの系列会社です。安定した経営内容なので、従業員も長く勤めている者ばかりです。ほぼ全員が未経験者ですので、初めての方も安心して働けます。
  • 店舗内・店舗外清掃及び管理業務 ○買い物カートの回収、買い物カゴの整理 ○店内床の掃き・拭き  ○ゴミの回収・分別 ○男女トイレの見回り、清掃あり ○営業中の各施設の見回り 〇駐車場の清掃等 ※年齢や性別にかかわらず、どなたでも活躍いただける短時間の  お仕事です。 ※60歳以上の方の応募も歓迎です。60歳代、70歳代のシニア  世代が多数活躍中です。 ※採用時期は令和7年3月中旬頃です。 ※変更範囲:変更なし

ハローワーク甲府公共職業安定所

SE職

長野日本ソフトウエア株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年02月06日 有効期限:2025年04月30日

  • 長野県諏訪市湖岸通り5-17-26
    (JR上諏訪駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0266-58-9888 / FAX:0266-58-9663
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 240,000円~400,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇(一斉有休取得)、年末年始休暇(12月30日~1月3日)

  • [充実した体系立てられた教育制度] 入社直後の受入教育やOJT教育は勿論のこと、当社では新しい案件にアサインされたり新しい役職に就いたりする前に、スキルセット教育といった教育が行われます。   [ベネフィットステーションの利用] 福利厚生サービスの一環として、ベネフィットステーションを利用しております。ネットフリックスが無料で使えたり、一部飲食店などで割引のサービスが利用出来たりします。また、社員だけでなく社員のご家族(2等親以内、1社員につき2人まで)もサービスを利用することが出来ます。 

  • 経営と情報のプロフェッショナルとして、経営革新を推進するコンサルタント会社を目指し、経営革新のデザインからその実現に至るまで、一貫したサ-ビスを提供している。
  • 県内企業様向けの業務システム構築プロジェクト、及び、保守運用プロジェクトにご参画いただきます。構築プロジェクトでは、ご経験と保有スキルに応じて、要件定義、設計、開発、テストまでの一連の作業を担当します。また、保守運用プロジェクトでは、稼働中のWEBアプリや業務システムの運用業務と保守活動の他、プロジェクトメンバーと共に業務の効率化に取り組んでいただきます  変更範囲 他システムエンジニア業務全般

ハローワーク諏訪公共職業安定所