キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

沖縄県名護市でシニア の求人

検索結果 1-10件 / 19件

調理および接客/名護店

日本マクドナルド株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県名護市東江4-24-17
    (ゆいレール てだこ浦西駅)

  • TEL:0980-52-0710
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)21時00分~2時00分

    (2)9時00分~17時00分

    (3)18時00分~2時00分

  • その他

    ・毎 週

  • ※深夜時間帯勤務の場合18歳以上(省令2号) ※加入保険・有給休暇・休憩時間は雇用条件により法定通り  【柔軟なシフト勤務!】 週1日2時間の勤務から、週5日フル勤務までそれぞれの ライフスタイルに応じた働き方が可能です。 (週ごとに勤務希望時間の変更可、固定的な働き方も可) 【「まずは見学」も歓迎!】 *見学も随時受け入れています。応募・選考前にまずは  見学したいという方もお気軽にご連絡ください。 *見学の場合は応募書類不要(紹介状はご持参ください)。  【応募~採用の流れ】 1.ハローワーク職員を通じて電話連絡をお願いいたします。 2.応募先店舗の担当者が、お名前、ご連絡先などを伺い、   面接・見学日時の調整をいたします。 3.店舗で面接または見学を実施。   その場で採用、翌日から就業となる方もいらっしゃいます。  47008ーA

  • 企業の成長を支えるのは「人」そのものであるという”ピープル ビジネス”のもと、人ひとりの成長と可能性を最大限サポートし ます。
  • マクドナルドでは多種多様な方(学生、主婦(夫)、シニア、外国人等)が多数活躍しています。写真付きのマニュアルとカリキュラムに沿ったサポートで安心してスタートできます。 ・キッチンでの調理 ・レジカウンターでの接客・商品注文受付 ・その他、配膳、清掃など店舗運営に関わる業務  *全国のマクドナルドには約7千人のシニアスタッフ (60歳~80歳代の方)が在籍しています。 *外国人の方も多数活躍中(日本語のあいさつができる方、  カタカナが読める方) 変更範囲:フロア担当業務

ハローワーク新宿公共職業安定所

介護職員〈夜勤専従〉

合同会社PeopleLab

採用人数:3人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日

  • 沖縄県名護市大東1丁目15-16

  • TEL:0980-43-6722 / FAX:0980-43-6676
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(10.0日) 185,000円~185,000円

  • (1)16時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    勤務表による

  • *面接には、ハローワーク紹介状が必要です。 【応募方法】応募希望の方は、ハローワーク紹介状、履歴書、職務 経歴書等応募書類を面接時持参してください。 おって選考結果をお知らせいたします。 「面接住所」  〒905-0016  名護市大東1丁目15番16号  合同会社 ピープルラボ   日給内訳 16:00~20:00 1000円×4時間 20:00~22:00 休憩2時間 22:00~2:00 1000円×4時間×1.25 2:00~5:00 1000円×3時間×1.5 5:00~9:00 1000円×4時間×1.25 合計18500円

  • ベテランの経営者、行動力がモットーのスタッフで運営しています デイサービス利用者は人生の先輩、多くの学びが期待できます
  • ○有料老人ホームにて夜勤専従の介護のお仕事です。  「シニアホームまんぱく」又は、「居宅支援ホーム明日華」  いずれかの勤務になります。  ・食事・排泄の介助 ・利用者の日常生活のお世話 ・月1回ミーティング参加   ◇従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 

ハローワーク名護公共職業安定所

看護師   《シニア応援求人》

合同会社琉球

採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日

  • 沖縄県名護市字川上257-1 (障害サービス事業所 琉球)

  • TEL:0980-43-8185
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 220,000円~230,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・毎 週

  • *基本給については、能力経験等を考慮のうえ決定。  【応募方法】応募の際は、事業所までご連絡ください。       面接にはハローワーク紹介状が必要です。  *ユニフォーム(Tシャツ)貸与  *見学希望の方は、お気軽にご連絡ください。  *現在、20代~60代のスタッフが活躍しています。  スタッフ同士、思いやりの気持ちを大切に、協力しながら業務を 行っています。  ぜひ、私達と一緒に働いてみませんか。  ご応募お待ちしております。   〈シニア応援求人〉高齢者等の採用も積極的に行っております。          若年者もぜひ応募ください。

  • こじんまりとした事業所なので皆で相談しあえる環境を作り、アットホームな雰囲気の中で働きやすい職場です。
  • ◎利用者(障害者の生活全般)の看護業務を担当していただきます  *食事・排泄・入浴・着替え等 *簡単な記録作成 *送迎(ワンBOX・普通・軽自動車利用)  利用者人数予定:20名  ※初心者の方も大歓迎です。職員が丁寧に指導します。  ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし

ハローワーク名護公共職業安定所

客室清掃【急募】 《シニア応援求人》

名護ビジネスホテル

採用人数:2人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日

  • 沖縄県名護市大東1-12-9

  • TEL:0980-54-5557 / FAX:0980-53-6137
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円

  • (1)10時00分~13時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフトで曜日固定

  • *週就労時間数、週稼働日数によって加入保険・年次有給休暇の取 得日数は法定通りです。また、1日の就労時間に応じて休憩時間 も法定通りです。  *労働日数について相談可能です。  面接時にご相談下さい。  *見学可能です。事前にお問い合わせ下さい。   【応募方法】応募の際は、事業所までご連絡ください。       面接にはハローワークの紹介状が必要です。 ※オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。   〈シニア応援求人〉高齢者等の採用も積極的に行っております。          若年者もぜひ応募ください。       《令和7年3月19日 賃金アップされました》

  • 地域に根差した地域住民中心の会社です。
  • ○客室清掃のお仕事です ・客室清掃:シーツ等のリネンの回収、ゴミ回収、ベッドメイク、      ユニットバス清掃、トイレ清掃、アメニティ補充等 ・パブリックスペースの床清掃、窓ふき、ワックス掛け等  *基本的に2人一組で作業をします。  ベテランスタッフが仕事内容を丁寧に説明します。  40~60歳代のスタッフが活躍しています。  ※主に県内のお客様が中心です。  ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし

ハローワーク名護公共職業安定所

生活支援員   《シニア応援求人》

合同会社琉球

採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日

  • 沖縄県名護市字川上257-1 (障害サービス事業所 琉球)

  • TEL:0980-43-8185
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 170,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・毎 週

  • *基本給については、能力経験等を考慮のうえ決定。  【応募方法】応募の際は、事業所までご連絡ください。       面接にはハローワーク紹介状が必要です。  *ユニフォーム(Tシャツ)貸与  *見学希望の方は、お気軽にご連絡ください。  *現在、20代~60代のスタッフが活躍しています。  スタッフ同士、思いやりの気持ちを大切に、協力しながら業務を 行っています。  ぜひ、私達と一緒に働いてみませんか。  ご応募お待ちしております。   〈シニア応援求人〉高齢者等の採用も積極的に行っております。          若年者もぜひ応募ください。

  • こじんまりとした事業所なので皆で相談しあえる環境を作り、アットホームな雰囲気の中で働きやすい職場です。
  • ◎利用者(障害者の生活全般)の介助及び支援を担当していただきます。 *食事・排泄・入浴・着替え等 *簡単な記録作成 *送迎(ワンBOX・普通・軽自動車利用) *事務業務も手伝ってもらい場合があります。 利用者人数予定:20名  ※初心者の方も大歓迎です。職員が丁寧に指導します。  ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし

ハローワーク名護公共職業安定所

支援員兼清掃員 《シニア応援求人》

株式会社やんばるステーション

採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日

  • 沖縄県名護市国頭郡今帰仁村字古宇利 パームスティ古宇利・レクル・ムカカ 、国頭郡本部町のホテル、ヴィラ、ビル等

  • TEL:0980-43-0204 / FAX:0890-43-0294
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)9時00分~14時00分

    (2)10時00分~15時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト

  • *週就労時間数、週稼働日数によって加入保険・年次有給休暇の取 得日数は法定通りです。また、1日の就労時間に応じて休憩時間 も法定通りです。  (雇用保険:週20時間以上~加入対象)   【応募方法】応募の際は、事業所までご連絡ください。       面接にはハローワークの紹介状が必要です。   《シニア応援求人》高齢者の採用も積極的に行っております。  若年者の方も高齢者の方も是非ご応募ください!    

  • 主たる仕事の中心は清掃(ハウスクリーニング・ビルクリーニング )定期清掃・常駐清掃・スポット清掃の分野で従事、支援・バックアップ会社やんばるライフからの受注が主たる仕事になります
  • ※障がい者支援施設のため、利用者の方と一緒に清掃に従事し  支援を行っていただきます。 *ホテル、ペンション等の清掃業務を行います。 *主に室内の掃除をモップや雑巾を使用しての清掃。 *3~4人一組で各部屋の清掃を担当していただきます。  (部屋の大きさにより変更あり) *指導員で、運転免許をお持ちの方は、班の運転手もお願いします  社用車(すべてAT車)10人乗りバン、軽貨物車、プリウス等 *名護市屋部の事務所に出勤、朝礼後、班毎に就業先に向かいます ※経験がない方でも、丁寧にご指導いたします。  ◇従事すべき業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク名護公共職業安定所

警備業(交通誘導・雑踏警備)資格者警備員《シニア応援》

CBS株式会社

採用人数:5人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日

  • 沖縄県名護市

  • TEL:0980-43-7130 / FAX:0980-43-7140
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 216,000円~237,600円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

  • *応募にはハローワーク紹介状が必要です。 *警備スタッフを募集いたします。  地域の安心と発展に貢献できる企業を目指しております。 *初心者の方も安心研修制度  研修時間20時間(3日間)を通し基本教育・実務教育を行いま  す。研修期間中も日給保証いたします。 ※退職金制度は雇用期間3ヶ月経過の方が対象となります。 ※雨天により現場に出られない場合でも、日当の60%は保証いた します。 *就労日数の相談にも応じます。  その場合、週就労時間数、週稼働日数によって加入保険、年次有 給休暇の取得日数は法定通りです。 *採用後各種保険に加入します。 *制服貸与 *見学できます(事前にご連絡ください)  〈シニア応援求人〉高齢者等の採用も積極的に行っております。          若年者もぜひ応募ください。 『仕事と育児が両立しやすい求人』土日お休みで、学校行事の際も相談可。実際、育児中のお父さんも大活躍中です。

  • 社名のCBSとは「コミュニティ ベースド セキュリティ」 の略であり、地域密着型の警備業務を推進します。 
  • ○警備会社で交通誘導等の警備員のお仕事です。 *土木、建築現場等での交通誘導警備業務 *イベント等での雑踏警備業務  ※現場によって就労時間が変わる場合があります。 ※研修制度があるので未経験者でも安心してお仕事できます。 ※基本的に直行直帰ですが、現場によっては乗り合いで現地に向か う場合があります。 ※空調服の貸与あります。 【初心者の方も安心してください。研修制度あります】  ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし

ハローワーク名護公共職業安定所

警備業(交通誘導・雑踏警備)一般警備員 《シニア応援》

CBS株式会社

採用人数:5人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日

  • 沖縄県名護市大北

  • TEL:0980-43-7130 / FAX:0980-43-7140
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 183,600円~194,400円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

  • *応募にはハローワーク紹介状が必要です。 *警備スタッフを募集いたします。  地域の安心と発展に貢献できる企業を目指しております。 *初心者の方も安心研修制度  研修時間20時間(3日間)を通し基本教育・実務教育を行いま  す。研修期間中も日給保証いたします。 ※退職金制度は雇用期間3ヶ月後経過の方が対象となります。 ※雨天により現場に出られない場合でも、日当の60%は保証いた します。 *就労日数の相談にも応じます。  その場合、週就労時間数、週稼働日数によって加入保険、年次有 給休暇の取得日数は法定通りです。 *採用後各種保険に加入します。 *制服貸与   *見学できます(事前にご連絡ください)  〈シニア応援求人〉高齢者等の採用も積極的に行っております。          若年者もぜひ応募ください。 『仕事と育児が両立しやすい求人』土日お休みで、学校行事の際も相談可。実際、育児中のお父さんも大活躍中です。

  • 社名のCBSとは「コミュニティ ベースド セキュリティ」 の略であり、地域密着型の警備業務を推進します。 
  • ○警備会社で交通誘導等の警備員のお仕事です。 *土木、建築現場等での交通誘導警備業務 *イベント等での雑踏警備業務  ※現場によって就労時間が変わる場合があります。 ※研修制度があるので未経験者でも安心してお仕事できます。 ※基本的に直行直帰ですが、現場によっては乗り合いで現地に向か う場合があります。 ※空調服の貸与あります。 【初心者の方も安心してください。研修制度あります】  ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし

ハローワーク名護公共職業安定所