キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県 > 岩手県矢巾町でシニア 岩手県矢巾町でシニア の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 盛岡市(42) 宮古市(7) 大船渡市(4) 花巻市(10) 北上市(37) 久慈市(1) 遠野市(1) 一関市(6) 釜石市(12) 八幡平市(2) 奥州市(72) 滝沢市(5) 紫波町(1) 矢巾町(3) 金ケ崎町(11) 住田町(1) 大槌町(1) 一戸町(2) 電動車いす等のサービスエンジニア(北東北営業所) 株式会社シンエンス 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 岩手県矢巾町紫波郡大字高田第13地割128 北東北営業所(JR東北本線・矢幅駅 から 車10分) TEL:06-6618-6003 / FAX:06-7664-8812 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 183,000円~250,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 年数回、土曜日出勤があります。 出勤日は年間カレンダーで予め決まっています。 業種未経験の方も歓迎します! 北東北営業所では岩手・青森・秋田エリアを担当しています。 入社後3か月間は関東支店(埼玉県戸田市)等で入社時研修を受けていただきますので、商品の基礎知識やお客様への説明方法など、じっくりお仕事を覚えていただけます。研修期間中は、全額会社負担で社宅(家具家電付)をご用意します。 Uターン・Iターン希望者も歓迎します。 総合職(転勤あり)/エリア職(転勤なし)のご希望について、履歴書の「本人希望欄」にご意向をお書き添え下さい。 ご応募をお待ちしております。 当社商品を使用される方は、高齢者やお体にハンディを持った方がほとんど。そんな方々を支えていく責任感と自覚を持ち、一つ一つの仕事に誠意と情熱を持って取組む。やりがいのあるお仕事です。 電動車いすの納品や回収、操作説明、定期点検や修理などを行う スタッフを募集しています。 ・利用者宅や福祉用具取扱店を訪問し、商品の納品や回収を行っていただきます。納品時には、電動車いすの操作説明や安全運転指導を行います。 ・「バッテリーが弱ってきた」「タイヤが摩耗してきた」などのお問い合わせがあった時は商品の点検を行い、必要がある場合は部品の交換や故障の修理を行います。 ※変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク布施公共職業安定所 交通誘導警備員/日勤のみ/土日祝休 株式会社TTKエンジ岩手 採用人数:20人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日 岩手県矢巾町紫波郡大字広宮沢第11地割501番地9(岩手飯岡駅 から 車10分) TEL:019-637-2500 / FAX:019-639-9025 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 165,500円~175,500円 (1)8時00分~16時30分 (2)8時30分~17時00分 (3)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇・年末年始休暇 2022年度より新規事業として警備保障部を設立しました。設 立から浅く、まだまだ小規模な人員体制です。今後の体制強化及び 事業拡大を共に担っていただける方を募集しております。 普通自動車免許(AT限定可)は必須となりますが、他の資格や 学歴は不問です。装備品は全て会社貸与、資格取得費用は全額会社 負担です。賞与制度や正社員登用制度もございます。 指導教育責任者による優しく丁寧な研修・サポートがございますの で未経験者の方も安心して働いていただける環境です。 日勤のみで残業が少なく土日祝日が休み、平日の希望日に年休も 取得可能なため、世代問わず働きやすい環境です。 現在は30代~60代と幅広い世代が活躍中です。男性・女性問わ ず活躍いただけます。 気になる点・不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせく ださい。 「働き方改革関連認定企業」健康経営優良法人2024 IT社会建設のトップランナーとして、大規模光ケーブル工事の設計施工からインターネット・LAN・電話設備・防犯カメラ及び各種宅内機器の設計・施工を最も得意としている会社です。 【交通誘導警備業務】 盛岡市近郊のNTT工事を中心とした電気通信設備工事に係る交通 誘導警備業務です。 工事車両に帯同し、各現場にて車両・歩行者等を誘導し、 工事区間の安全の確保、交通の混雑緩和を担います。 ◎完全土日祝日休み・日勤のみ。夏季休暇・年末年始休暇あり。 ◎月額固定給で出勤日数による変動が無く安定した収入が得られま す。(実働7.5時間 残業はほとんどありません。) ◎未経験者・シニア世代大歓迎。性別・年齢問わずご活躍いただけ ます。 『業務変更の範囲:管理・統制・指導(正社員登用後)』 ハローワーク盛岡公共職業安定所 交通誘導警備業務/60歳以上/日勤のみ 株式会社TTKエンジ岩手 採用人数:20人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日 岩手県矢巾町紫波郡大字広宮沢第11地割501番地9(岩手飯岡駅 から 車10分) TEL:019-637-2500 / FAX:019-639-9025 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 165,500円~175,500円 (1)8時00分~16時30分 (2)8時30分~17時00分 (3)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇・年末年始休暇 2022年度より新規事業として警備保障部を設立しました。設 立から浅く、まだまだ小規模な人員体制です。今後の体制強化及び 事業拡大を担っていただける方を募集しております。 普通自動車免許(AT限定可)は必須となりますが、他の資格や 学歴は不問です。 装備品は全て会社貸与、資格取得費用は全額会社負担です。 指導教育責任者による優しく丁寧な研修・サポートがございますの で未経験者の方も安心して働いていただける環境です。 日勤のみで残業が少なく土日祝日が休み、平日の希望日に年休も 取得可能なため、世代問わず働きやすい環境です。 現在は30代~60代と幅広い世代が活躍中です。男性・女性問わ ず活躍いただけます。 気になる点・不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせく ださい。 「働き方改革関連認定企業」健康経営優良法人2024 IT社会建設のトップランナーとして、大規模光ケーブル工事の設計施工からインターネット・LAN・電話設備・防犯カメラ及び各種宅内機器の設計・施工を最も得意としている会社です。 【交通誘導警備業務】 盛岡市近郊のNTT工事を中心とした電気通信設備工事に係る 交通誘導警備業務です。 工事車両に帯同し、各現場にて車両・歩行者等を誘導し、 工事区間の安全の確保、交通の混雑緩和を担います。 ◎完全土日祝日休み・日勤のみ。夏季休暇・年末年始休暇あり。 ◎月額固定給で出勤日数による変動が無く安定した収入が得ら れます。(実働7.5時間 残業はほとんどありません。) ◎未経験者・シニア世代大歓迎。性別・年齢問わずご活躍いた だけます。 『業務変更の範囲:変更なし』 ハローワーク盛岡公共職業安定所