キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岩手県滝沢市でシニア の求人

検索結果 1-5件 / 5件

軽作業員【60歳以上求人】

株式会社庄内タイヤ

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県滝沢市大釜字中道56-2 (株)庄内タイヤ盛岡店

  • TEL:019-681-4761 / FAX:019-681-4762
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 960円~1,000円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *休みの希望等があれば相談に応じる *GW、お盆、年末年始

  • ■就業時間や出勤日、休日等は相談可。 (雇用保険・社会保険は雇用条件により要件を満たす場合に加入)  ■バースデイ休暇年1日  ■慶弔休暇年3日  ■ルーラー制度 (勤続年数に応じて休暇とお祝い金をプレゼントする制度です)  ※※10年勤続で3日の休暇とお祝い金5万円!  ■未経験者、異業種からの転職者、大歓迎!!  ■事前会社見学いつでもOK! お気軽にご連絡ください!  *仕事内容の変更範囲:変更なし  *6ヶ月後の有給休暇は法定通り付与します。

  • ECサイトヤフオク内のタイヤ部門で2021年から3年連続売上全国1位を獲得の実績もあります!創業20年目、庄内タイヤで一緒に成長し、夢を叶え、あなたの人生を加速させましょう!
  • タイヤホイールのワックスがけ、タイヤホイールの洗浄、社員が行う作業の補助やサポート業務を主に行っていただきます。  その他、 ■タイヤ・ホイールの写真撮影の補助作業 ■商品出荷の補助作業 などの作業内容があります。 重労働はありませんが、タイヤを持ったり運んだり程度の力作業は あります。         ☆☆シニア世代の方、応募歓迎☆☆

ハローワーク酒田公共職業安定所

フィールドエンジニア(養鶏機械設備)/盛岡営業所

東西産業貿易株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日

  • 岩手県滝沢市大釜竹鼻167-1 パル土井尻C号室
    (JR 大釜駅 から 徒歩10分)

  • TEL:03-3815-5445 / FAX:03-3815-5560
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 250,000円~300,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    工事の日程等により休日出勤の場合有 年末年始休暇(6日)

  • ・社用車貸与(燃料費等全額会社負担) ・出張手当あり(距離要件あり) ・代休取得制度あり  ○ご質問がなければ事前連絡なくご応募可能です。 ○履歴書、職務経歴書、ハローワーク紹介状を本社(東京)の採用担当宛にご郵送、もしくはメールに添付してご応募ください。 ○応募にはハローワークの紹介状が必要となります。  *6月~8月までに夏季休暇2日取得可能です。

  • 日本の食生活に欠かせない「卵」の生産・加工に役立つ最新の養鶏機械システム、及びターキーなどユニークな食品・食材の輸入専門商社。ニッチな分野で70年以上グローバルに活躍しています。
  • 養鶏場で使用する機械設備の組み立て・据え付け・修理・メンテナンス業務を担当していただきます。仕事に慣れてきたら現場責任者としてのマネジメントもお任せします。顧客は岩手県・青森県・秋田県・北海道の養鶏場です。 ■具体的には: 機械が現場に納入されたら、組立・据付・試運転・調整を実施 納品後はお客様への技術的サポートや定期的なメンテナンス 故障発生時の原因調査、修理対応など 工事のスケジュール管理や下請け業者の方たちの管理 ■働き方: 社用車での直行直帰が多く、宿泊を伴う場合もあります。 *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

電気工事・通信工事・機械設置作業・一般作業員

玉澤環境エンジニア株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 岩手県滝沢市黒沢59番地67

  • TEL:019-684-4309 / FAX:019-684-4309
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・夏季休暇・GW ※休日出勤がある場合は手当支給

  • ◇電気工事士1・2種、電気工事・電気通信工事施工管理1・2級、工事担当者の資格を取得意欲のある方はサポートします。  *事前に電話連絡の上、応募書類を郵送願います。  追って、面接日をご連絡致します。  

  • 電気(通信)設備に関する知識を生かし、地域社会に貢献できる会社を目指しています。
  • 一般的な屋内外電気工事及び観測機器点検、保守・管理、設計・施工や機械設備工事他を行っていただきます。  *屋内外での作業が多くなります。体力を要する業務です。 *県内外、各所にて機器他保守点検業務の為、移動が多くなるので、宿泊を伴う出張もあります。 *関東営業所設立にともない、転勤の場合もあります。 *免許・資格等の取得支援も積極的に行っています。 (電気工事士、工事担任者・無線技士、高所作業車他技能資格他取得者多数)                   【変更範囲:変更なし】      << 急募 >>

ハローワーク盛岡公共職業安定所

機械設計エンジニア

株式会社アイソニック

採用人数:2人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日

  • 岩手県滝沢市鵜飼清水沢1-78
    (青山駅 から 車15分)

  • TEL:019-684-2511 / FAX:019-684-2513
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~400,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 日その他

    ・その他

    長期連休の前後は土曜日が出勤になりますが、その他はほぼ土日休みです。長期連休は、年末年始・GW・お盆です。

  • 【働き方改革関連認定企業】  いわて子育てにやさしい企業等認証制度   

  • 精密部品の組立と自動化・省力化機器の設計開発という2つの事業を柱とし、他メーカーでできるもの以上のものを丁寧に作り上げます。
  • オーダーメイドの自動化・省力化機器の設計開発を行う当社にて生産用設備(検査装置、組立装置、搬送装置)等の機構設計業務を担当していただきます。設計には3D‐CADを使用します。  【業務の流れ】  1.お客様と設備・装置の仕様打ち合わせ⇒ 2.構想・見積も り⇒ 3.(受注後)設計⇒ 4.設計DR⇒ 5.(設備・装 置組立後)デバック⇒ 6.検査⇒ 7.搬出 ※お客様との仕様打ち合わせから設備、装置完成まで一貫して携わ ります。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク盛岡公共職業安定所