キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府枚方市でシニア の求人

検索結果 1-10件 / 34件

タクシー乗務員(本社営業所)隔日勤務

第一交通株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府枚方市藤田町3番30号
    (京阪本線 枚方市駅 から 車7分)

  • TEL:072-844-0100 / FAX:072-844-2478
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.3日) 208,692円~300,000円

  • (1)7時00分~2時00分

  • その他

    ・その他

    15日間で3日休み(公休)

  • ・給与の年功序列なし!入社すぐに給与35万円、  45万円稼ぐ人も多くいます! ・2種免許が無くても大丈夫!経費は、会社全額負担で、  自動車学校入校期間+指定研修日は日当も支給して、  資格取得を応援します! ・少しぐらい地理に不案内でも固定客がほとんどで、  すぐに慣れますし、全車カーナビ搭載しているから安心。  ・敷地内に保育所あり。働くパパ・ママを応援します。  (365日・7時~20時開園/社員保育料は月額1万円)  【仕事と子育てが両立しやすい求人】c:託児施設利用可  ※給与計算は原則歩合給ですが、計算結果が下限賃金を下回る場合  は(a+b)の金額を保証致します。歩合給が下限賃金を上回る  場合は歩合給での支給となります。所定時間を上回る勤務につい  ては時間外の勤務となります。(詳細は面接時に説明)  

  • 第一交通産業グループはタクシー事業を柱に多角な事業を展開しています。特にタクシー事業においては全国34都道府県に拠点を持ち、地域と密着を図り地域No.1です。
  • ■□流し営業必要なし!駅及び待機場所からの乗込み・   無線営業だから安心した高収入が確保出来ます■□   タクシー乗務全般  *枚方地区にて基本給・歩合にて25~40万円程度は    十分に可能です。   *全車カーナビ搭載なので、地理の不安はありません。  *全車AT車両だから、AT限定免許でも応募OK  *顧客数・無線回数も地域トップクラス   *2種免許取得制度もあります。詳しくは「タクシー乗務   養成員」求人票をご覧ください。 【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】               【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク枚方公共職業安定所

フロア担当/枚方バイパス店

日本マクドナルド株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府枚方市宮之阪4-28-12
    (京阪交野線 星ヶ丘駅)

  • TEL:072-847-1450
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,114円~1,114円

  • (1)0時00分~3時00分

    (2)5時00分~9時00分

    (3)11時00分~14時00分

  • その他

    ・毎 週

  • ※深夜時間帯勤務の場合18歳以上(省令2号) ※加入保険・有給休暇・休憩時間は雇用条件により法定通り  【柔軟なシフト勤務!】 週1日2時間の勤務から、週5日フル勤務までそれぞれの ライフスタイルに応じた働き方が可能です。 (週ごとに勤務希望時間の変更可、固定的な働き方も可) 【「まずは見学」も歓迎!】 *見学も随時受け入れています。応募・選考前にまずは  見学したいという方もお気軽にご連絡ください。 *見学の場合は応募書類不要(紹介状はご持参ください)。  【応募~採用の流れ】 1.ハローワーク職員を通じて電話連絡をお願いいたします。 2.応募先店舗の担当者が、お名前、ご連絡先などを伺い、   面接・見学日時の調整をいたします。 3.店舗で面接または見学を実施。   その場で採用、翌日から就業となる方もいらっしゃいます。  27066-B

  • 企業の成長を支えるのは「人」そのものであるという”ピープル ビジネス”のもと、人ひとりの成長と可能性を最大限サポートし ます。
  • マクドナルドでは多種多様な方(学生、主婦(夫)、シニア、外国人等)が多数活躍しています。写真付きのマニュアルとカリキュラムに沿ったサポートで安心してスタートできます。  ・客席にてお客様の人数に合わせた席へのご案内 ・オーダー品をお客様のテーブルへ配膳 ・客席清掃(拭き掃除、モップがけ)、ごみ交換 *全国のマクドナルドには約7千人のシニアスタッフ  (60歳~80歳代)が在籍しています。 *外国人の方も多数活躍中(日本語のあいさつができる方、  カタカナが読める方)               変更範囲:調理および接客担当業務

ハローワーク新宿公共職業安定所

調理および接客/枚方禁野店

日本マクドナルド株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府枚方市西禁野2-1564
    (京阪本線 枚方市駅)

  • TEL:072-805-0677
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,114円~1,114円

  • (1)5時00分~9時00分

    (2)10時00分~18時00分

    (3)20時00分~0時00分

  • その他

    ・毎 週

  • ※深夜時間帯勤務の場合18歳以上(省令2号) ※加入保険・有給休暇・休憩時間は雇用条件により法定通り  【柔軟なシフト勤務!】 週1日2時間の勤務から、週5日フル勤務までそれぞれの ライフスタイルに応じた働き方が可能です。 (週ごとに勤務希望時間の変更可、固定的な働き方も可) 【「まずは見学」も歓迎!】 *見学も随時受け入れています。応募・選考前にまずは  見学したいという方もお気軽にご連絡ください。 *見学の場合は応募書類不要(紹介状はご持参ください)。  【応募~採用の流れ】 1.ハローワーク職員を通じて電話連絡をお願いいたします。 2.応募先店舗の担当者が、お名前、ご連絡先などを伺い、   面接・見学日時の調整をいたします。 3.店舗で面接または見学を実施。   その場で採用、翌日から就業となる方もいらっしゃいます。  27769ーA

  • 企業の成長を支えるのは「人」そのものであるという”ピープル ビジネス”のもと、人ひとりの成長と可能性を最大限サポートし ます。
  • マクドナルドでは多種多様な方(学生、主婦(夫)、シニア、外国人等)が多数活躍しています。写真付きのマニュアルとカリキュラムに沿ったサポートで安心してスタートできます。 ・キッチンでの調理 ・レジカウンターでの接客・商品注文受付 ・その他、配膳、清掃など店舗運営に関わる業務  *全国のマクドナルドには約7千人のシニアスタッフ (60歳~80歳代の方)が在籍しています。 *外国人の方も多数活躍中(日本語のあいさつができる方、  カタカナが読める方) 変更範囲:フロア担当業務

ハローワーク新宿公共職業安定所

定員18名*小規模介護スタッフ【経験者歓迎】(こもれび)

株式会社ソーシャルケアネット

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府枚方市新之栄町5番24号 アイローサこもれび
    (京阪本線 枚方市駅 から 車9分)

  • TEL:072-896-6080 / FAX:072-896-6081
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,120円~1,300円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)12時00分~21時00分

  • その他

    ・毎 週

    休日は基本的に曜日固定ですが面接時に希望を聞いて調整します。

  • 【マイカー通勤に関する特記事項】  駐車場あります。マイカー通勤の場合、駐車場無料  任意保険加入は必須です。 自転車・バイク可 *60歳以上の方も応募可(同条件)、Wワーク、扶養範囲内可。 *完全手作りの栄養満点の昼食を1食300円で食べられます。 *資格取得バックアップ制度あり (費用全額負担、就業扱いなど。※条件があります。) 【仕事と子育てが両立できる求人】b 子供の急な病気や保育所・学校の行事の際に時間単位で休暇取得可 *見学大歓迎です。お気軽にご連絡ください。 *社長より  弊社の特徴は、「社長自身がデイ職員、ヘルパー、施設長を経て  現役のケアマネ」である事です。働く側の気持ちを十分理解して  おり、従業員の様々な相談にも乗っています。こちらから指示・  指導するばかりでなく、従業員から頂ける新しい知識・技術は、  積極的に取り入れるようにして共有化を図るようにしています。  小さな規模の施設だからこそできる、施設名にある温かな「木漏  れ日」を浴びるような、細やかで心地よい支援を心がけるように  しています。  のんびりした社長と一緒に、笑いながら仕事をしてみませんか?

  • 「お客様の満足」「従業員の働きやすさ」「会社の利益」の3つを共立させる事を、経営理念としています。経営者自身がデイサービス職員やヘルパーの経験があり、現役の主任ケアマネジャーです。
  • 【主婦(夫)・ブランク歓迎!残業ほぼなし!定着率高め!】 最大18名の小規模サ高住で、介護業務に従事していただきます。 分からないことがあれば、先輩社員が丁寧にお教えします。  ★最大18名の小規模施設での入浴・食事・その他の家事等 ★トイレ介助や移乗サポートもあります。 早朝は夜勤の担当と2人で分担して作業をしたり、オムツ交換や 移乗は5~6人程度だったりと無理なく働けるように整えています 困ったことがあれば、社長に気軽に相談もOKです! 年齢層は40~60歳までと幅広く、風通しの良い職場になります 家事・育児両立可!定年を迎えたシニアやブランクある方も ぜひ、ご応募下さい!      「変更範囲:変更なし」

ハローワーク枚方公共職業安定所

定員18名*小規模介護スタッフ【経験者歓迎】(こもれび)

株式会社ソーシャルケアネット

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府枚方市新之栄町5番24号 アイローサこもれび
    (京阪本線 枚方市駅 から 車9分)

  • TEL:072-896-6080 / FAX:072-896-6081
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~200,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)12時00分~21時00分

  • その他

    ・毎 週

    休日は基本的に曜日固定ですが面接時に希望を聞いて調整します。

  • 【マイカー通勤に関する特記事項】  駐車場あります。マイカー通勤の場合、駐車場無料  任意保険加入は必須です。 自転車・バイク可 *60歳以上の方も応募可(同条件) *完全手作りの栄養満点の昼食を1食300円で食べられます。 *資格取得バックアップ制度あり (費用全額負担、就業扱いなど。※条件があります。) 【仕事と子育てが両立できる求人】b 子供の急な病気や保育所・学校の行事の際に半日単位で休暇取得可 *見学大歓迎です。お気軽にご連絡ください。 *社長より  弊社の特徴は、「社長自身がデイ職員、ヘルパー、施設長を経て 現役のケアマネ」である事です。働く側の気持ちを十分理解して おり、従業員の様々な相談にも乗っています。こちらから指示・ 指導するばかりでなく、従業員から頂ける新しい知識・技術は、 積極的に取り入れるようにして共有化を図るようにしています。  小さな規模の施設だからこそできる、施設名にある温かな「木漏 れ日」を浴びるような、細やかで心地よい支援を心がけるように しています。  のんびりした社長と一緒に、笑いながら仕事をしてみませんか?

  • 「お客様の満足」「従業員の働きやすさ」「会社の利益」の3つを共立させる事を、経営理念としています。経営者自身がデイサービス職員やヘルパーの経験があり、現役の主任ケアマネジャーです。
  • 【主婦(夫)・ブランク歓迎!残業ほぼなし!定着率高め!】 最大18名の小規模サ高住で、介護業務に従事していただきます。 分からないことがあれば、先輩社員が丁寧にお教えします。  ★最大18名の小規模施設での入浴・食事・その他の家事等 ★トイレ介助や移乗サポートもあります。 早朝は夜勤の担当と2人で分担して作業をしたり、オムツ交換や 移乗は5~6人程度だったりと無理なく働けるように整えています 困ったことがあれば、社長に気軽に相談もOKです! 年齢層は40~60歳までと幅広く、風通しの良い職場になります 家事・育児両立可!定年を迎えたシニアやブランクある方も ぜひ、ご応募下さい!   「変更範囲:変更なし」

ハローワーク枚方公共職業安定所

調理および接客/枚方アルプラザ店

日本マクドナルド株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府枚方市津田元町1-4-1
    (学研都市線 藤阪駅)

  • TEL:072-897-2127
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,114円~1,114円

  • (1)10時00分~14時00分

    (2)17時00分~22時00分

    (3)10時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

  • ※深夜時間帯勤務の場合18歳以上(省令2号) ※加入保険・有給休暇・休憩時間は雇用条件により法定通り  【柔軟なシフト勤務!】 週1日2時間の勤務から、週5日フル勤務までそれぞれの ライフスタイルに応じた働き方が可能です。 (週ごとに勤務希望時間の変更可、固定的な働き方も可) 【「まずは見学」も歓迎!】 *見学も随時受け入れています。応募・選考前にまずは  見学したいという方もお気軽にご連絡ください。 *見学の場合は応募書類不要(紹介状はご持参ください)。  【応募~採用の流れ】 1.ハローワーク職員を通じて電話連絡をお願いいたします。 2.応募先店舗の担当者が、お名前、ご連絡先などを伺い、   面接・見学日時の調整をいたします。 3.店舗で面接または見学を実施。   その場で採用、翌日から就業となる方もいらっしゃいます。  27148ーA

  • 企業の成長を支えるのは「人」そのものであるという”ピープル ビジネス”のもと、人ひとりの成長と可能性を最大限サポートし ます。
  • マクドナルドでは多種多様な方(学生、主婦(夫)、シニア、外国人等)が多数活躍しています。写真付きのマニュアルとカリキュラムに沿ったサポートで安心してスタートできます。 ・キッチンでの調理 ・レジカウンターでの接客・商品注文受付 ・その他、配膳、清掃など店舗運営に関わる業務  *全国のマクドナルドには約7千人のシニアスタッフ (60歳~80歳代の方)が在籍しています。 *外国人の方も多数活躍中(日本語のあいさつができる方、  カタカナが読める方) 変更範囲:フロア担当業務

ハローワーク新宿公共職業安定所

新しい施設!定員35名*介護スタッフ【経験者歓迎】

株式会社ソーシャルケアネット

採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府枚方市田口山1丁目33-10 アイローサこもれび山田池公園
    (京阪本線 枚方市駅 から 車20分)

  • TEL:072-896-6080 / FAX:072-896-6081
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,120円~1,300円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・毎 週

    休日は基本的に曜日固定ですが、面接時に希望を聞いて調整します

  • 【マイカー通勤に関する特記事項】  駐車場あります。マイカー通勤の場合、駐車場無料  任意保険加入は必須です。  自転車・バイク可  *60歳以上の方も応募可(同条件)  *社長より  弊社の特徴は、「社長自身がデイ職員、ヘルパー、施設長を経て  現役のケアマネ」である事です。働く側の気持ちを十分理解して  おり、従業員の様々な相談にも乗っています。こちらから指示・  指導するばかりでなく、従業員から頂ける新しい知識・技術は、  積極的に取り入れるようにして共有化を図るようにしています。   小さな規模の施設だからこそできる、施設名にある温かな「木漏  れ日」を浴びるような、細やかで心地よい支援を心がけるように  しています。  のんびりした社長と一緒に、笑いながら仕事をしてみませんか?

  • 「お客様の満足」「従業員の働きやすさ」「会社の利益」の3つを共立させる事を、経営理念としています。経営者自身がデイサービス職員やヘルパーの経験があり、現役の主任ケアマネジャーです。
  • 【主婦(夫)・ブランク歓迎!残業ほぼなし!定着率高め!】 最大35名の小規模サ高住で、介護業務に従事していただきます。 分からないことがあれば、先輩社員が丁寧にお教えします。  ★入浴・食事・トイレ介助や移乗移動介助、家事支援もあります。 早朝や遅出は、夜勤の担当と2人で分担して作業をします。 新しい施設なので、気持ちよく働けます。 困ったことがあれば、社長に気軽に相談もOKです! 家事・育児両立可!定年を迎えたシニアやブランクある方もぜひ、ご応募下さい!  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク枚方公共職業安定所

新しい施設!定員35名*介護スタッフ【経験者歓迎】

株式会社ソーシャルケアネット

採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府枚方市田口山1丁目33ー10 アイローサこもれび山田池公園
    (京阪本線 枚方市駅 から 車20分)

  • TEL:072-896-6080 / FAX:072-896-6081
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~200,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・毎 週

    休日は基本的に曜日固定ですが、面接時に希望を聞いて調整します

  • 【マイカー通勤に関する特記事項】  駐車場あります。マイカー通勤の場合、駐車場無料  任意保険加入は必須です。  自転車・バイク可  *60歳以上の方も応募可(同条件)   *社長より 弊社の特徴は、「社長自身がデイ職員、ヘルパー、施設長を経て 現役のケアマネ」である事です。働く側の気持ちを十分理解しており、従業員の様々な相談にも乗っています。こちらから指示・ 指導するばかりでなく、従業員から頂ける新しい知識・技術は、積極的に取り入れるようにして共有化を図るようにしています。 小さな規模の施設だからこそできる、施設名にある温かな「木漏れ日」を浴びるような、細やかで心地よい支援を心がけるようにしています。 のんびりした社長と一緒に、笑いながら仕事をしてみませんか?

  • 「お客様の満足」「従業員の働きやすさ」「会社の利益」の3つを共立させる事を、経営理念としています。経営者自身がデイサービス職員やヘルパーの経験があり、現役の主任ケアマネジャーです。
  • 【主婦(夫)・ブランク歓迎!残業ほぼなし!定着率高め!】 最大35名の小規模サ高住で、介護業務に従事していただきます。 分からないことがあれば、先輩社員が丁寧にお教えします。  ★入浴・食事・トイレ介助や移乗移動介助、家事支援もあります。 ★夜勤は月に4~5回をお願いしますが夜勤専従で運用できる間は 夜勤ありません! 早朝や遅出は、夜勤の担当と2人で分担して作業をします。 オープン4か月の新しい施設なので、気持ちよく働けます。 困ったことがあれば、社長に気軽に相談もOKです! 家事・育児両立可!定年を迎えたシニアやブランクある方も ぜひ、ご応募下さい!   「変更範囲:変更なし」

ハローワーク枚方公共職業安定所

保育士 ※シニアの応募も歓迎

枚方病児保育室

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府枚方市香里ケ丘3丁目12-1  枚方病児保育室 くるみ
    (京阪交野線 村野駅 から 徒歩25分)

  • TEL:072-852-0161 / FAX:072-852-0161
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,120円~1,120円

  • (1)8時00分~10時00分

    (2)16時00分~18時00分

    (3)10時00分~14時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    併設するクリニックが休診時は休日。お盆・年末年始(各1週間) *土曜日は3週間に1度のシフト制

  • *有給休暇、保険加入は法定通り *自転車・バイク通勤可  *利用者(保護者)の組織である共済会によって、昭和44年に  開設されました、全国で初めての医療併設型の病児保育室です。  55年以上の保育、看護の実績があり、延べ76,000人の  子ども達をお預かりしています。  病児保育に関心がある方、ブランクがあっても長く勤めていただ ける方、歓迎します。和気あいあいとした楽しい職場です。  【就業形態について】 希望する方は平日の10:00~12:00、16:00~ 18:00の計4時間の勤務も可能です。  【土曜勤務について】 預かりが1人の時は10:00~14:00 預かり2人以上なら 8:00~14:00 の勤務になります。

  • 利用者(保護者)の組織である共済会により運営されています。医療併設型病児保育として全国初で開設され、55年の看護・保育の実績があります。
  • ○クリニック併設の病児保育室で、病気の子を保護者に代わって、定員8名、0歳児~小学4年生までの子の看護・保育を行います。  具体的には、検温・与薬・遊び等を一緒にしていただきます。   *40~50代の保育士3名、看護師1名、栄養士1名のスタッフ 体制です。  *見学歓迎です。1度見に来てみませんか?  【業務変更範囲】なし

ハローワーク枚方公共職業安定所

生活支援員【オープニングスタッフ】

株式会社ビッグウエスト

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府枚方市大垣内町3-2-20-101
    (京阪本線 枚方市駅 から 徒歩7分)

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:072-804-8556
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 175,000円~185,000円

  • (1)9時30分~18時00分

  • 日その他

    ・その他

    年末年始 シフトによる

  • ☆☆現在対象者なしのため未加入保険あり☆☆ 【採用後、各種保険に加入します。1ヶ月単位の変形労働時間制についても、採用後導入予定です。】  *昇級・賞与は業績による  【マイカー通勤について】  ・駐車料金無料  ・自転車/バイク可  【会社理念】 当事業所を通じて関わる方が、その人らしく居れる場所づくり  *事前に、紹介状、履歴書、職務経歴書を所在地あて送付して下さ い。ご本人様へ面接日時をご連絡します。 (書類選考ではなく、応募書類を事前送付)

  • 性別年齢問わず個々の経験やスキルを活かした職場つくり
  • ◎令和7年4月開設予定の、就労継続支援B型事業所(利用者定員 20名程)における生活支援員業務全般をお願いします。  事業所内では、PCでの文字入力作業、インターネットでの物販、 小物づくり等の軽作業など、地域に根差した事業所を作り上げて いく働き手を募集しています。ブランクある方やシニアも歓迎!  *業務内容 :B型事業所全体おける生活支援員業務全般、        まれに利用者送迎も        お願いします。(軽自動車) *採用時期 :採用は令和7年5月1日を予定 【変更範囲 :会社の定める業務】

ハローワーク枚方公共職業安定所