キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府大東市でシニア の求人

検索結果 1-10件 / 15件

フロア担当/外環大東店

日本マクドナルド株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府大東市南新田2-1-28
    (学研都市線 住道駅)

  • TEL:072-987-4711
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,114円~1,114円

  • (1)10時00分~15時00分

    (2)11時00分~14時00分

    (3)3時00分~6時00分

  • その他

    ・毎 週

  • ※深夜時間帯勤務の場合18歳以上(省令2号) ※加入保険・有給休暇・休憩時間は雇用条件により法定通り  【柔軟なシフト勤務!】 週1日2時間の勤務から、週5日フル勤務までそれぞれの ライフスタイルに応じた働き方が可能です。 (週ごとに勤務希望時間の変更可、固定的な働き方も可) 【「まずは見学」も歓迎!】 *見学も随時受け入れています。応募・選考前にまずは  見学したいという方もお気軽にご連絡ください。 *見学の場合は応募書類不要(紹介状はご持参ください)。  【応募~採用の流れ】 1.ハローワーク職員を通じて電話連絡をお願いいたします。 2.応募先店舗の担当者が、お名前、ご連絡先などを伺い、   面接・見学日時の調整をいたします。 3.店舗で面接または見学を実施。   その場で採用、翌日から就業となる方もいらっしゃいます。  27746-B

  • 企業の成長を支えるのは「人」そのものであるという”ピープル ビジネス”のもと、人ひとりの成長と可能性を最大限サポートし ます。
  • マクドナルドでは多種多様な方(学生、主婦(夫)、シニア、外国人等)が多数活躍しています。写真付きのマニュアルとカリキュラムに沿ったサポートで安心してスタートできます。  ・客席にてお客様の人数に合わせた席へのご案内 ・オーダー品をお客様のテーブルへ配膳 ・客席清掃(拭き掃除、モップがけ)、ごみ交換 *全国のマクドナルドには約7千人のシニアスタッフ  (60歳~80歳代)が在籍しています。 *外国人の方も多数活躍中(日本語のあいさつができる方、  カタカナが読める方) 変更範囲:調理および接客担当業務

ハローワーク新宿公共職業安定所

調理および接客/外環大東店

日本マクドナルド株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府大東市南新田2-1-28
    (学研都市線 住道駅)

  • TEL:072-987-4711
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,114円~1,114円

  • (1)5時00分~10時00分

    (2)9時00分~14時00分

    (3)11時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

  • ※深夜時間帯勤務の場合18歳以上(省令2号) ※加入保険・有給休暇・休憩時間は雇用条件により法定通り  【柔軟なシフト勤務!】 週1日2時間の勤務から、週5日フル勤務までそれぞれの ライフスタイルに応じた働き方が可能です。 (週ごとに勤務希望時間の変更可、固定的な働き方も可) 【「まずは見学」も歓迎!】 *見学も随時受け入れています。応募・選考前にまずは  見学したいという方もお気軽にご連絡ください。 *見学の場合は応募書類不要(紹介状はご持参ください)。  【応募~採用の流れ】 1.ハローワーク職員を通じて電話連絡をお願いいたします。 2.応募先店舗の担当者が、お名前、ご連絡先などを伺い、   面接・見学日時の調整をいたします。 3.店舗で面接または見学を実施。   その場で採用、翌日から就業となる方もいらっしゃいます。  27746ーA

  • 企業の成長を支えるのは「人」そのものであるという”ピープル ビジネス”のもと、人ひとりの成長と可能性を最大限サポートし ます。
  • マクドナルドでは多種多様な方(学生、主婦(夫)、シニア、外国人等)が多数活躍しています。写真付きのマニュアルとカリキュラムに沿ったサポートで安心してスタートできます。 ・キッチンでの調理 ・レジカウンターでの接客・商品注文受付 ・その他、配膳、清掃など店舗運営に関わる業務  *全国のマクドナルドには約7千人のシニアスタッフ (60歳~80歳代の方)が在籍しています。 *外国人の方も多数活躍中(日本語のあいさつができる方、  カタカナが読める方) 変更範囲:フロア担当業務

ハローワーク新宿公共職業安定所

調理および接客/京阪百貨店すみのどう店

日本マクドナルド株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府大東市赤井1-4-1
    (学研都市線 住道駅)

  • TEL:072-814-5166
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,114円~1,114円

  • (1)6時00分~10時00分

    (2)10時00分~14時00分

    (3)14時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

  • ※深夜時間帯勤務の場合18歳以上(省令2号) ※加入保険・有給休暇・休憩時間は雇用条件により法定通り  【柔軟なシフト勤務!】 週1日2時間の勤務から、週5日フル勤務までそれぞれの ライフスタイルに応じた働き方が可能です。 (週ごとに勤務希望時間の変更可、固定的な働き方も可) 【「まずは見学」も歓迎!】 *見学も随時受け入れています。応募・選考前にまずは  見学したいという方もお気軽にご連絡ください。 *見学の場合は応募書類不要(紹介状はご持参ください)。  【応募~採用の流れ】 1.ハローワーク職員を通じて電話連絡をお願いいたします。 2.応募先店舗の担当者が、お名前、ご連絡先などを伺い、   面接・見学日時の調整をいたします。 3.店舗で面接または見学を実施。   その場で採用、翌日から就業となる方もいらっしゃいます。  27783ーA

  • 企業の成長を支えるのは「人」そのものであるという”ピープル ビジネス”のもと、人ひとりの成長と可能性を最大限サポートし ます。
  • マクドナルドでは多種多様な方(学生、主婦(夫)、シニア、外国人等)が多数活躍しています。写真付きのマニュアルとカリキュラムに沿ったサポートで安心してスタートできます。 ・キッチンでの調理 ・レジカウンターでの接客・商品注文受付 ・その他、配膳、清掃など店舗運営に関わる業務  *全国のマクドナルドには約7千人のシニアスタッフ (60歳~80歳代の方)が在籍しています。 *外国人の方も多数活躍中(日本語のあいさつができる方、  カタカナが読める方) 変更範囲:フロア担当業務

ハローワーク新宿公共職業安定所

障がい福祉(ガイドヘルパー)※夜勤なし

合同会社シトリン

採用人数:6人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日

  • 大阪府大東市赤井1丁目10-2
    (JR学研都市線 住道駅 から 徒歩5分)

  • TEL:072-812-7601 / FAX:072-812-7601
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,400円~1,450円

  • (1)10時00分~16時00分

    (2)9時00分~14時00分

  • その他

    ・な し

  • ※ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。  *加入保険については、労働条件により異なります。 *年次有給休暇は、所定労働時間・日数に応じて比例付与   ※新しく立ち上げる事業所で、働きやすい職場を目指しています。一緒に作り上げていきましょう! お力をお貸しください!   *75歳までの方応募可能です。

  • 新しく設立したばかりの会社です。皆で協力し合い利用者さんが喜んで頂ける笑顔あふれる会社にしていきたいです。地域との結びつきを重視した開かれたホームを目指します。
  • 門真市・寝屋川市地域のガイドヘルパー大募集!  土曜日・日曜日で午前中・午後にお手伝いできる方!  男性・女性・シニア(75歳まで)を募集!  利用者さんと、いろんなところに行き色々な経験をして楽しいお仕事です!  直行・直帰が可能です!  先輩スタッフのお手伝いから始めるのでご安心ください!

ハローワーク門真公共職業安定所

障がい福祉(ホームヘルパー)

合同会社シトリン

採用人数:3人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日

  • 大阪府大東市赤井1丁目10-2
    (JR学研都市線 住道駅 から 徒歩5分)

  • TEL:072-812-7601 / FAX:072-812-7601
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,450円~1,650円

  • (1)14時00分~17時00分

    (2)19時00分~21時30分

  • その他

    ・毎 週

  • ※ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。  *加入保険については、労働条件により異なります。  *年次有給休暇は、所定労働日数・時間に応じて比例付与です。  ※新しく立ち上げる事業所で、働きやすい職場を目指しています。一緒に作り上げていきましょう! お力をお貸しください!   

  • 新しく設立したばかりの会社です。皆で協力し合い利用者さんが喜んで頂ける笑顔あふれる会社にしていきたいです。地域との結びつきを重視した開かれたホームを目指します。
  • 東大阪市在住のヘルパーさん大募集! 東大阪市内で利用者が急増のため。  14時から17時、19時から21時30分(夜間割り増しあり) にお仕事できる方。シニアの方もOK  昼間の仕事、夕方からの仕事、1日でも4日でも仕事ができます。  【仕事内容】見守りが中心のお仕事です! 直行・直帰あり  気軽に一度ご連絡ください。

ハローワーク門真公共職業安定所

分譲マンション管理員(大東市) 【シニア就職フェア】

株式会社長谷工コミュニティ

採用人数:1人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日

  • 大阪府大東市氷野3-11-50  レスタージュ住道(15F 354戸)
    (JR東西線 住道駅 から 徒歩15分)

  • TEL:06-6223-7765 / FAX:06-6223-7791
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,115円~1,115円

  • (1)7時30分~15時30分

    (2)15時15分~19時30分

  • 火その他

    ・な し

    年末年始12/31~1/3

  • 【令和6年度シニア就職面接会用求人(60歳以上歓迎)】  日時:令和7年3月6日(木)13時00分~16時30分     (受付16時00分まで)  場所:天満橋OMM2階展示ホールC     大阪市中央区大手前1-7-31 ・初回雇用期間は3ヶ月(試用期間)とし、2回目は3月までの  契約で原則更新、3回目からは4月より1年契約の更新となり  ます。 ※雇い止め規定あり ※60歳以上の方(男女共に)多くご活躍されています。 ※マイカー、バイク、自転車通勤不可。 ※自社研修センター完備。未経験者の方でも勤務出来ます。                 (経験・資格不要)  ※制服貸与 ★月収例  135,473円(@1,115円×121.50Hで試算) ★同マンションで別勤務の募集があります。

  • 「素敵生活、サポートします」をスローガンに理想のマンションライフ実現に向け、様々な生活支援サービスを提供しています。近年はマンション以外の商業施設等の管理も積極的に展開しています。
  • 分譲マンションの日常管理 ・【窓口業務】居住者の問い合わせ等に対応 ・【巡回業務】建物、設備等に異常がないかどうか点検       (電球が切れていないか等) ・【立会業務】業者等の点検業務実施状況をチェック ・【清掃業務】マンションの廊下やエントランス等の清掃  ※60歳以上、65歳以上応募可能。 研修充実。慣れるまで丁寧に指導します。 延長制度により、男女ともに高齢者の方が多く活躍されています。 ※試用期間(3ヶ月)後、原則3月までの契約を行い以降1年更新 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク大阪東公共職業安定所

保守メンテナンス《交通信号機等、安定の社会資本が対象》

関西シグナルサービス株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年02月14日 有効期限:2025年04月30日

  • 大阪府大東市寺川3丁目11-34 関西シグナルサービス 株式会社 大阪支店
    (JR野崎駅 から 徒歩15分)

  • TEL:075-314-8367 / FAX:075-326-0620
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 208,500円~208,500円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始6日・夏期3日

  • 【会社の特徴】 交通インフラ関連事業で創業50年以上の実績があり、 警察本部及び官公庁において高い信用を得られています。 【福利厚生】・制服貸与・年間表彰(現金支給) ・指定資格取得で毎月定額の技能手当を支給。  もちろん昇格への実績にもなります。 ・慰安旅行年1回(過去実績:パタヤ、セブ島、沖縄、北海道  など)・社員会で年2回イベントあり(花見、BBQなど) 【キャリア】*現在の当社社員平均勤続年数18年 年収例・(年収350万円20代エンジニア   経験1年)    ・(年収400万円30歳エンジニア   経験5年)    ・(年収800万円35歳リーダークラス 経験7年)       *実力次第ではもちろんステップアップも可能です。 ◎この業界で幅広く事業を展開しています。  あなたの個性を活かせるチャンスです。 *詳しくは弊社ホームページを是非ご覧下さい!   〈求人・事業所PRシートあり〉 ※オンライン自主応募可:オンライン自主応募の場合紹介状不要

  • 信号機関連事業で創業50年の実績があり主な取引先は各都道府県警察本部、官公庁が多く安定した業務を行っています。普段目にしている信号機等の仕事で社会貢献がより強く実感する事ができます
  • 当社の基幹事業である交通安全施設における保守メンテナンス ◎具体的には、道路上に設置してある交通信号機や標識、情報板  など交通安全施設が対象です。 【スキルアップ】精密機械や制御盤を扱う事が多いので技術的な  スキルアップが可能です。 【社会貢献・やりがい】普段目にしている信号機の定期点検や故障 時の対応から修理までトータルエンジニアサービスを提供して  おり、社会貢献や仕事のやりがいを強く実感できます。 【育成プログラム】知識がなくても育成プログラムにより先輩  スタッフが熱心に指導します。現在活躍中の社員は未経験からが 大半です。当社は業界のスペシャリストを育成します。  「変更範囲:会社が定める範囲」

ハローワーク京都七条公共職業安定所