キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道登別市でシニア の求人

検索結果 1-10件 / 21件

調理スタッフ(従業員食堂)

株式会社ニッコクトラスト北海道支店室蘭事務所

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道登別市登別温泉町65番地 ホテルまほろば(社員食堂)
    (JR登別駅 から 車10分)

  • TEL:0000-00-0000 / FAX:0143-45-8228
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,500円

  • (1)10時00分~19時45分

    (2)6時00分~15時00分

  • その他

    ・毎 週

    *その他休日:シフト勤務表による *年次有給休暇付与日数は週所定労働日数により変動。

  • *無料駐車場あり。    【ジョブガイドのぼりべつ(アーニス内)でも紹介状の交付を行っています。(平日10:00~17:00)】

  • 道内に70ヵ所の営業店を持ち、1日に1万1千食以上を提供する会社です。食を通じてお客様の健康を支え、社会に貢献しております。
  • *就業場所の「ホテルまほろば 従業員食堂」において、  調理業務全般に従事していただきます。 ・給食調理業務 ・食器等の洗浄、及び厨房内の清掃等業務 ・その他、上記に付随した業務  *更新月は年2回(4,10月)です。 *シニア層(60歳以上)の方、歓迎します。 *就業時間、就業日数については相談に応じます。  「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

ケアワーカー(看護補助員)

特定医療法人社団千寿会三愛病院

採用人数:5人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道登別市中登別町24番地12
    (JR登別駅 から 車8分)

  • TEL:0143-83-1111 / FAX:0143-83-1361
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 166,950円~166,950円

  • (1)8時30分~17時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制:施設カレンダーによる

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり。  *保育所完備:10,000~12,000円/月  *福利厚生施設:職員専用温泉浴場・専用野球場・各種クラブ活動 ・星野リゾートトマム ザ・タワー ・登別市民プール(法人会員)・スポーツジム優待券 ・エスコンフィールド北海道シーズンシート  *面接は一次面接と二次面接の2回あります。  *UIJターン歓迎:入居可能な単身用アパート・女子寮あり。  【ジョブガイドのぼりべつ(アーニス内)でも紹介状の交付を行っ ています。(平日10:00~17:00)】

  • 昭和40年11月開院以来、地域社会の福祉・医療に貢献し地域の基幹病院として、常に病める人が安心して療養できる医療技術機械の近代化と看護の向上を目指して努力をしています。
  • *病棟における看護助手業務全般に従事していただきます。 ・病室及び病床周辺の環境整備。  (整理整頓、室温、湿度等の調整・換気) ・食事介助(配膳、下膳含む)。 ・入浴、排泄介助業務。・おむつ交換、シーツ交換等の作業。 *従業員無料送迎バスあり *シニア層(60歳以上)の方も歓迎します! *短時間勤務をご希望の方は相談に応じます。 *就業日数についても相談に応じます。  【応募前職場見学可能】詳細はハローワーク室蘭窓口(出先含)迄 お申し出下さい。「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

看護師(精神科・内科)

特定医療法人社団千寿会三愛病院

採用人数:5人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道登別市中登別町24番地12
    (JR登別駅 から 車8分)

  • TEL:0143-83-1111 / FAX:0143-83-1361
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,500円~1,500円

  • その他

    ・毎 週

    *シフト制:勤務表による

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり。  *週所定労働時間20時間以上の就業については雇用保険も加入。  *面接は一次面接と二次面接の2回あります。  ※福利厚生施設:職員専用温泉浴場・専用野球場・各種クラブ活動  ・星野リゾートトマム ザ・タワー  ・登別市民プール(法人会員)・スポーツジム優待券  ・エスコンフィールド北海道シーズンシート  *UIJターン歓迎について  入居可能な単身用アパート・女子寮があります。   【ジョブガイドのぼりべつ(アーニス内)でも紹介状の交付を行っています。(平日10:00~17:00)】

  • 昭和40年11月開院以来、地域社会の福祉・医療に貢献し地域の基幹病院として、常に病める人が安心して療養できる医療技術機械の近代化と看護の向上を目指して努力をしています。
  • *病棟における看護業務全般に従事していただきます。 ・検温、血圧測定、バイタルチェック等。・病棟の見回り等。 ※従業員無料送迎バスあり(詳細はお問い合わせください)。 ※シニア層(60歳以上)の方も歓迎します! ※1時間からの就業が可能です。 ※勤務日数等については相談に応じます。 ※子育てに応じた時間の勤務も可能。 ※三愛病院受診の場合、医療費減免制度有り。  【応募前職場見学可能】詳細はハローワーク室蘭窓口(出先含)迄 お申し出下さい。 「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

介護員(山桜の郷 三愛)

特定医療法人社団千寿会三愛病院

採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道登別市東町4丁目2-2 住宅型有料老人ホーム 山桜の郷 三愛
    (登別駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0143-83-1111 / FAX:0143-83-1361
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円

  • (1)6時00分~10時00分

    (2)15時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 ※勤務日数は週2日から相談可。 ※有給休暇は、週所定労働日数により変動します。

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり。 *加入保険については要件を満たした場合に加入  *福利厚生施設:職員専用温泉浴場・専用野球場・各種クラブ活動  ・星野リゾート トマムザタワー  ・登別市民プール(法人会員)・スポーツジム優待券  ・エスコンフィールド北海道シーズンシート  *UIJターン歓迎について  ・入居可能な単身用アパート・女子寮があります。   【ジョブガイドのぼりべつ(アーニス内)でも紹介状の交付を行っています。(平日10:00~17:00)】

  • 昭和40年11月開院以来、地域社会の福祉・医療に貢献し地域の基幹病院として、常に病める人が安心して療養できる医療技術機械の近代化と看護の向上を目指して努力をしています。
  • 住宅型有料老人ホーム 山桜の郷三愛にて以下の業務に従事していただきます。 ・入居者様の簡単な生活援助(病院付き添い等) ・入居者の食事作り ・施設内の清掃 ・その他それに付随する業務 誰にでも簡単にできるお仕事です。 シニア層(60歳以上)の方歓迎。丁寧にご指導します。 *週2日勤務相談可。 【応募前職場見学可能】詳細はハローワーク室蘭窓口(出先含)迄 お申し出下さい。 「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

客室清掃員:第一滝本館

株式会社オリエント企画

採用人数:3人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道登別市登別温泉町55番地 「第一滝本館」
    (道南バス 登別温泉バスターミナル駅 から 徒歩5分)

  • TEL:090-9081-7819 / FAX:000-000-0000
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円

  • (1)9時30分~14時00分

  • その他

    ・毎 週

    ・シフト勤務表による

  • *雇用保険は基準を満たした場合に適用となります。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は週の労働日数により変動します。  *送迎バスについて  ご自宅最寄りのバス停へ送迎します。   ※ジョブガイドのぼりべつ(アーニス内)でも紹介状の交付を  行っています。(平日10:00~17:00)

  • 体を動かすのが好きな方にピッタリ楽しく働けます。完全送迎なので通勤も楽です。
  • ○登別温泉のホテル客室清掃業務に従事していただきます。 ・客室(トイレ、バスルーム含む)清掃 ・ベッドメイキング、和室の場合は布団上げ業務 ・その他上記に付随する業務  *送迎バス完備:ルート 登別温泉(室蘭~登別~登別温泉) *未経験の方にも丁寧に指導します。 *60歳以上の方(シニア層)歓迎 *業務拡張による募集 *扶養控除内での勤務が可能です。  【業務の変更範囲】変更なし

ハローワーク札幌東公共職業安定所 江別出張所

送迎運転手兼作業補助

株式会社福祉サポート登別

採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道登別市中央町1丁目10ー8
    (JR幌別駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0143-83-7636 / FAX:0143-83-7638
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,300円

  • (1)10時00分~14時00分

    (2)7時15分~9時30分

    (3)14時30分~15時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    事業所カレンダー(年末年始等) 勤務表による(土曜日月に一度出る事があります。)

  • *週所定労働時間20時間を超える場合、雇用保険に加入します。 *マイカー通勤:無料駐車場あり。  【ジョブガイドのぼりべつ(アーニス内)でも紹介状の交付を行っています。(平日10:00~17:00)】

  • 就労支援事業所(就労継続支援B型と生活訓練)です。喫茶店、パソコンワークなどの授産活動を通じ障がいのある方の一般就労を支援しています。
  • ※一般就労を目指して通所する障がいのある方の送迎及び、    就労支援(B型施設)の作業補助業務を行っていただきます。  送迎の時、障がい者の方の介護は必要ありません。   ・送迎区域:室蘭市内、登別市内になります。  ・ワゴン車(AT車)使用(8人乗り)。   ・作業は電動工具を使用して、木工品製作の補助製作です。  ※男女共に活躍している職場です。 ※シニア層(60歳以上)の方歓迎します。 「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

事務員(施設管理課)

特定医療法人社団千寿会三愛病院

採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道登別市中登別町24番地12
    (JR登別駅 から 車8分)

  • TEL:0143-83-1111 / FAX:0143-83-1361
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    その他の休日はシフト勤務表による *有給休暇付与日数は、週所定労働日数により変動します。

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり。  *週所定労働時間20時間以上勤務の場合、雇用保険へ加入します *適用要件を満たした場合、社会保険へ加入します。  *福利厚生施設:職員専用温泉浴場・専用野球場・各種クラブ活動  ・星野リゾート トマムザタワー  ・登別市民プール(法人会員)・スポーツジム優待券  ・エスコンフィールド北海道シーズンシート  【ジョブガイドのぼりべつ(アーニス内)でも紹介状の交付を行っています。(平日10:00~17:00)】

  • 昭和40年11月開院以来、地域社会の福祉・医療に貢献し地域の基幹病院として、常に病める人が安心して療養できる医療技術機械の近代化と看護の向上を目指して努力をしています。
  • *当病院内において、下記の業務に従事していただきます。  ・電話応対(施設内修繕依頼、業者等外線)  ・施設で管理する車両の使用受付  ・各種請求書管理作業   このほか、付随する業務  *事務未経験の方でも可。丁寧にご指導します。 *シニア層(60歳以上)の応募も歓迎 ※従業員無料送迎バスあり(詳細はお問い合わせください)。 【応募前職場見学可能】詳細はハローワーク室蘭窓口へ(出先含)   「業務の変更範囲:法人の定める業務」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

院内システムエンジニア・サーバー運用管理

特定医療法人社団千寿会三愛病院

採用人数:3人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道登別市中登別町24番地12
    (JR登別駅 から 車8分)

  • TEL:0143-83-1111 / FAX:0143-83-1361
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 200,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時30分~12時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *その他休日:病院カレンダーによる *隔週土曜日休日、年末年始4日間(12/31~1/3) *開院記念日11/15

  • *無料駐車場あり。  *面接は一次面接と二次面接の2回あります。  *UIJターン歓迎:入居可能な単身用アパート・女子寮あり。  *福利厚生施設:職員専用温泉浴場、専用野球場、各種クラブ活動  ・星野リゾート トマム ザ・タワー  ・登別市民プール(法人会員)・スポーツジム優待券  ・エスコンフィールド北海道シーズンシート   【ジョブガイドのぼりべつ(アーニス内)でも紹介状の交付を行っています。(平日10:00~17:00)】

  • 昭和40年11月開院以来、地域社会の福祉・医療に貢献し地域の基幹病院として、常に病める人が安心して療養できる医療技術機械の近代化と看護の向上を目指して努力をしています。
  • *当病院において院内システム・サーバーの保守・運用など ・サーバー運用・管理 ・院内ネットワーク管理 ・院内システムの保守・運用 ・院内PCの設定  ・その他不随する業務  「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所