キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛知県尾張旭市でエンジニア の求人

検索結果 1-5件 / 5件

型枠技能エンジニア・施工エンジニア(40歳以下)

株式会社協和工務店

採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛知県尾張旭市西山町2-7-12
    (名鉄瀬戸線 印場駅 から 徒歩20分)

  • TEL:052-772-0024 / FAX:052-772-0046
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 250,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時00分~14時30分

  • 日その他

    ・その他

    年末年始、夏季休暇、GW有り

  • ・一定期間の実務経験後に職長や現場管理業務などに意欲・能力の有る方には特に優遇させて頂きます。 ・休日や条件など、別途個別対応も考慮しますので、お気軽にご相談ください。 ・無料駐車場有  ・景気の状況により行き先が変わりますが、国内外への社員旅行を年1回行います。  ・制服(夏・冬)支給。その他ヘルメット、安全帯等の  用具も支給します。  ※ご応募される方は、面接前にハローワークで「紹介状」  の交付を受けてください。 

  • 私たちは「価値ある技能」を創造し、誰もが活躍できる会社を目指しています。
  • ・ビルや学校・マンションなどコンクリート構造物において、コンクリートを流し込む「器」を木製の枠で建込む仕事です。 ・瀬戸市にある弊社工場や各現場へ行き、仕事となります。 ・従業員の他に弊社業務に携わる職人さんが100名以上おり、本人の適性に合わせて熟練工が指導しますので経験のない方でも安心して働いて頂けます。 ・経験を問わず、意欲や能力などの適性に応じてステップアップして行く事が可能です。   変更範囲:原則なし

ハローワーク瀬戸公共職業安定所

技術営業職(化学系加工機械のセールスエンジニア)

株式会社大島鉄工所

採用人数:2人 受理日:2025年02月12日 有効期限:2025年04月30日

  • 愛知県尾張旭市南原山町南原山53-1
    (名鉄瀬戸線 三郷駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0561-53-2731 / FAX:0561-53-5365
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 265,000円~350,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる 年末年始・お盆・GW

  • *賃金例(40歳 扶養家族あり)  1、月例賃金  基本給 265000円  役職手当(係長)5000円  子供手当(子供2人)10000円  時間外手当(15H)30375円  合計 310375円   賃金は前職での経験や年収を考慮して決定します。

  • 大正4年創業以来、独自の技術を培って、現在に至っています。 堅実経営で着実に発展し、各取引先からも長きに渡り、高い信頼を頂いています。
  • 半導体に使用されるセラミック材料を加工する化学系機械の設計、製造の仕事です。大手メーカーである顧客と打ち合わせ、機械を設計し、自社工場で組み立てた機械を販売します。 モノづくりの一連の工程を全て体験できる、やりがいのある仕事です。技術的な仕事に経験のない方でも、先輩がマンツーマンで一から丁寧に教えます。 18時退社で残業も多くなく、転勤もありません。 通勤も楽です。   変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク瀬戸公共職業安定所

金型製造スタッフ/オペレーター

株式会社新光エンジニアリング

採用人数:1人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日

  • 愛知県尾張旭市庄中町二丁目4番地12
    (名鉄瀬戸線 印場駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0561-56-5545 / FAX:0561-56-1361
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,900円~318,500円

  • (1)8時30分~18時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる 年末年始・夏季休暇あり

  • 決算時に経常利益に対して5%を全従業員に均等に支給 (一人当たりの金額が50000円以下の場合は不支給)  ■未経験の方歓迎です! 入社後1週間は、座学研修を行い当社事業についてなど理解を深めて頂きます。 研修後は、担当の先輩社員が1人つき、OJTとして業務を覚えて頂きます。 部品の名称から機械の役割や操作方法までいちから丁寧に指導します。 現在活躍中のメンバーほとんどが未経験での入社です。 チームでサポートしますので、未経験の方でも安心です。 ものづくり興味お持ちの方からの応募も大歓迎です!!  ※事業所メッセージあり  ※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です

  • 昭和58年創業以来30年余にわたり順調に業績を伸ばし、鹿児島県に支店を営業しております。平成19年7月に本店を新設して、明るく、広くなった工場で働きやすい職場づくりに努めます。
  • 自動車部品に欠かせないプラスチック製品を成型するための金型製 作を行っていただきます。 自動車部品がメインですが、そのほか、クルーザーやバイク、トラ クターなどの製作も行っています。 お客様の希望を聞き、金型の構想から設計、製作を行います。金型 の構想や設計では3DCADを使用します。 製作では、フライスやマシニング、放電ワイヤー、レーザー溶接な ど使用します。 そのほか、製作して時間が経過した金型のメンテナンスなど行いま す。 また、工作機械オペレーターとして自分がプログラムしたデータで 切削加工などしていただきます。      変更範囲:原則なし

ハローワーク瀬戸公共職業安定所

機械設計エンジニア

株式会社技研システック

採用人数:1人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日

  • 愛知県尾張旭市井田町四丁目213番地
    (名鉄瀬戸線「三郷」駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0561-52-2288 / FAX:0561-52-4497
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 150,700円~226,850円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    基本土日休みですが、お客様のラインがとまっている土日に作業することもあります。土日に作業した場合は平日に振休が取れます。

  • <設計エンジニアのやりがいについて> 現在、多くの製造業の工場にて自動化が進められています。そのための設備を設計するのが設計エンジニアです。「一品物」「オーダーメイド」の仕事です。 「世界で初めて」のものづくりは試行錯誤の連続です。一度設計図を作り上げても微修正の繰り返し・挑戦が続きます。そのようにして、完成した製品は本当に「大きい」!お客様の工場に設備を設置し、稼働確認がうまくいった時の喜びは他の何にも代えられません!経験ノウハウを生かしながらアップデートしていく仕事です。 ■トヨタ自動車様、デンソー様など自動車関連企業様を中心に設備を納入 ■交通費について ・車通勤 通勤距離に応じて通勤費を支給 ・公共交通機関での通勤 定期券代を支給 ・通勤距離が片道20Km超は別途手当あり ■有休は、試用期間が終われば付与されるため早ければ入社3か月で10日間付与。その後、1年勤続すると12日付与されるため法定より少し多めです! ◆◆ぜひ会社HPをご覧ください! また、応募前の職場見学も受け付けています!◆◆

  • ロボットを活用した省人・省力化生産ラインを得意とし、独自のランダムピッキング技術を保有するロボット・システムインテグレータ、技能士検定の受検支援があり、約8割が1級以上の技能士。
  • ロボットで未来を創る!最先端の自動化設備を設計しませんか? 「生産設備の開発・設計・製造」の会社です。昨今の工場では様々 な工程や作業の自動化・ロボット化が進んでおり、当社はその自動 化設備をオーダーメイドで作っています。 ■主に自動車メーカー様向けの溶接ライン機、組立機、検査機など 、自動生産設備(専用機)の開発検討・CAD設計 ■シリンダー、電動アクチュエーター、ロボット、各種センサー類 を活用した機械設備 ■例:サスペンション部品のアーク溶接ライン機、インバータなど 電動車向け部品の自動組付け機、レーザ溶接機の設計等<開発・設 計から自社対応>昭和40年の設計事務所設立から、ずっと培って きた設計力が当社の強みです。変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク瀬戸公共職業安定所

電気・制御エンジニア

株式会社技研システック

採用人数:1人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日

  • 愛知県尾張旭市井田町四丁目213番地
    (名鉄瀬戸線「三郷」駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0561-52-2288 / FAX:0561-52-4497
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 150,700円~226,850円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    基本土日休みですが、お客様のラインがとまっている土日に作業することもあります。土日に作業した場合は平日に振休が取れます。

  • <電気・制御エンジニアのやりがいについて> 現在、多くの製造業の工場にて自動化が進められています。溶接、はんだ付け、組付、成形、検査といった工程を自動化する設備、またはそれらを組み合わせた生産ラインを自動化する設備の電気回路、ソフト回路を設計、作成するお仕事です。それぞれのお客様のご要望にお答えするオーダーメイド対応なので、毎回違う仕事になり、様々な方と関わります。日々試行錯誤を重ねて、大変なこともありますが、自分が関わったものが形になった時の達成感はものすごいです!電気部門は外注する部分もありましたが、今回内製化を目指しての増員です。 ■トヨタ自動車様、デンソー様など自動車関連企業様を中心に設備を納入 ■交通費について ・車通勤 通勤距離に応じて通勤費を支給 ・公共交通機関での通勤 定期券代を支給 ・通勤距離が片道20Km超は別途手当あり ■有休は、試用期間が終われば10日間付与。その後、1年勤続すると12日付与されるため法定より少し多めです! ◆◆ぜひ会社HPをご覧ください! また、応募前の職場見学も受け付けています!◆◆

  • ロボットを活用した省人・省力化生産ラインを得意とし、独自のランダムピッキング技術を保有するロボット・システムインテグレータ、技能士検定の受検支援があり、約8割が1級以上の技能士。
  • ロボットの頭脳を創る!最先端の自動化設備で未来の工場を動かすエンジニア募集!シリンダー、電動アクチュエーター、ロボット、 各種センサー類 を活用した機械設備の 1.電気回路設計、ソフト回路作成、打ち込みや試運転調整等作業 2.お客様から依頼される開発装置のソフト開発、産業用ロボット のプログラム作成・教示作業 3.お客様工場での設備改造 「生産設備の開発・設計・製造」の会社です。昨今の工場では様々 な工程や作業の自動化・ロボット化が進んでおり、当社はその自動 化設備をオーダーメイドで作っています。主に自動車メーカー様向 けの溶接ライン機、組立機、検査機など、自動生産設備(専用機) の開発検討・CAD設計    変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク瀬戸公共職業安定所