キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛知県小牧市でエンジニア の求人

検索結果 1-8件 / 8件

サービスエンジニア職/【愛知・小牧市】

株式会社レヨーン工業

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛知県小牧市北外山2618番地4 レヨーン工業 名古屋営業所
    (名鉄小牧線 間内駅 から 徒歩7分)

  • TEL:029-852-2160 / FAX:029-852-2165
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 234,000円~250,000円

  • (1)8時45分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏季(お盆)

  • *通勤手当は規定により支給します。  *給与は末日締め、当月25日支払いです。  *応募の際は事前に履歴書、職務経歴書、ハローワーク紹介状を  ご郵送下さい。  *当社のホームページをご参照下さい。

  • 当社の商品は国内は元より、広く海外へ出荷されております。社内の雰囲気は明るく、仕事への厳しさの反面、自分の考えを主張できる会社です。
  • ■業務詳細: ・自社製品であるクリーンローラーのサービスエンジニアをお任せ します。長年取引のあるお客様などを担当して頂きます。 ・取引先での装置設置立上げ、メンテナンスをご担当頂きます。 ■働き方: ・担当エリア:東海~西日本 ・1日に回る件数:1件程度(スケジュールは営業が決めることが 多いです)※顧客訪問は、作業だけであれば1名で行きます。営 業が同行する場合もあります。 ・出張:あり/月2回程度で1泊の出張が多いですが、遠方のお客 様に行くときは1週間程度行くこともあります。 変更範囲:適性などを考慮し、会社の定める業務へ変更可能性有り

ハローワーク土浦公共職業安定所

電動車いす等のサービスエンジニア(中部支店)

株式会社シンエンス

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛知県小牧市大字本庄166 中部支店
    (名鉄小牧線 味岡駅 から 徒歩18分)

  • TEL:06-6618-6003 / FAX:06-7664-8812
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 183,000円~250,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年に数回、土曜出勤があります。 出勤日は年間カレンダーであらかじめ決まっています。

  • 業務繁忙のための増員募集です。 業種・職種未経験の方も歓迎します!  中部支店は30代~40代のスタッフが活躍しています。 愛知・岐阜・三重・静岡エリアを担当しています。  商品の基礎知識やお客様への説明方法などは入社後3か月間の研修で、じっくりお仕事を覚えて頂けます。同じ業務を行っている先輩もいるので、分からないことがあってもすぐに聞くことができる環境です。  入社後3か月間は関東支店(埼玉県戸田市)等で入社時研修を受けて頂く可能性がございます。研修期間中の通勤が困難な場合は、社宅をご用意します。  マイカー通勤可ですが、駐車場代は自己負担となります。ご了承ください。  総合職(転勤あり)/エリア職(転勤なし)のご希望について、履歴書の「本人希望欄」にご意向をお書き添え下さい。

  • 当社商品を使用される方は、高齢者やお体にハンディを持った方がほとんど。そんな方々を支えていく責任感と自覚を持ち、一つ一つの仕事に誠意と情熱を持って取組む。やりがいのあるお仕事です。
  • 電動車いすの納品や回収、定期点検や修理を行うスタッフを募集しています。  ・利用者宅や福祉用具取扱店を訪問し、商品の納品や回収を行っていただきます。 ・納品時には電動車いすの操作説明や安全 運転指導を行います。 ・「バッテリーが弱ってきた」「タイヤが摩耗してきた」などのお問い合わせがあった時には、商品の点検を行い、必要がある場合は部品の交換や故障の修理を行います。  ※変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク布施公共職業安定所

営業(名古屋営業所)

株式会社アルプスツール

採用人数:2人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日

  • 愛知県小牧市大字間々原新田652-4 株式会社アルプスツール 名古屋営業所
    (名鉄小牧線 小牧駅 から 車10分)

  • TEL:0268-82-2511 / FAX:0268-82-7368
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~270,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる

  • 選考結果及び試験に関する連絡はメールで行います。連絡のとれるメールアドレスを応募書類に記載願います。  *入社後1ヶ月~3ヶ月程度、必要に応じて工場(長野県)で製品についての工場実習を受けていただきます。その間の住居は用意いたします。 *遠方からのご応募も大歓迎です。 *通勤手当は会社規程によります。 *応募・お問い合わせについてはハローワークを通してください。  ※応募の事前連絡は、不要です。  

  • 精密加工技術が得意分野。(精度単位ミクロン)バーフィーダ(自動棒材供給機)の国内シェアは約50%を占める。
  • バーフィーダー(自動棒材供給機)のサービスエンジニア職です。 営業エリア:愛知県・岐阜県・三重・静岡県他 ≪営業≫  製造メーカーや商社・本機メーカーを中心とした製品の売り込み や商談。本体や部品などの見積作成及び手配などの事務作業。 ≪設置≫  客先の工場にて販売したバーフィーダーの設置作業。連結する加 工機(旋盤)との電気信号の確認や材料を正確に送り込む調整作 業、プログラムをはじめとする操作・技術指導。 ≪修理≫  客先でのバーフィーダー故障時の修理・メンテナンス。 【変更の範囲】なし

ハローワーク篠ノ井公共職業安定所

(派)ステンレス製品の仕分け・入出庫作業【未経験歓迎】

株式会社クロサワエンジニアリング大阪営業所

採用人数:2人 受理日:2025年02月14日 有効期限:2025年04月30日

  • 愛知県小牧市大字入鹿出新田大野1259 「株式会社スチール 名古屋支店」
    (名鉄犬山線 岩倉駅 から 車15分)

  • TEL:045-503-2651 / FAX:045-503-2652
  • 無期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 145,000円~145,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・GW   ・夏季休暇  ・年末年始休暇 ・その他休日は会社カレンダーによる

  • ●食堂あり(昼食はお弁当・みそ汁・お茶無料!) ●車・バイク・自転車通勤可(駐車場無料) ●ウォーターサーバーあり(無料) ●休憩室、ロッカー完備 ●資格取得支援制度あり ●賞与年2回 ●昇給あり ●転居支援制度あり ●制服完備(作業服、ヘルメット、安全靴等すべてご用意します)  ※無期雇用派遣労働者としての雇用ですが、当社内では正社員とし  ての位置づけのため、定年まで長く働き続けることができます。  昼食は、食堂でお弁当・お味噌汁・お茶が出ますので、 手間なくリフレッシュしていただけます。 研修は、それぞれの方のペースに合わせて丁寧に指導します。 慌てなくてよいので、ゆっくり慣れていってください。 難しい仕事ではありませんので、 未経験の方もぜひチャレンジしてください!  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 弊社は職場の教育担当者による「一対一教育」や「資格取得支援制度」を利用し、未経験からでも技術を習得する事ができます。学卒新卒からシニア、障がいのある方等幅広い方が入社しています。
  • ステンレス製品の入出庫作業を行っている倉庫にて、下記業務をお任せいたします。※5割の方は未経験からご入社いただいております。 ≪業務内容≫ ◎商品の積み下ろし ◎発送先ごとへの仕分け ◎商品の梱包 ◎倉庫内の運搬 ◎棚卸(年に1回)  ≪月収例≫月10時間残業した場合 月収:24.8万円位(時間外手当含む)  【変更範囲:会社内での全ての業務】

ハローワーク岸和田公共職業安定所

工作機械の制御基板修理(小牧事業所)

有限会社サンコー電子エンジニアリング

採用人数:2人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 愛知県小牧市大字入鹿出新田字郷前1165-1  小牧事業所

  • TEL:0565-43-0511 / FAX:0565-43-0508
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日その他

    ・毎 週

    GW・夏季・年末年始 祝日の休日もあります。

  • 求人に関するお問い合わせは、豊田本社までお願いします。  ご応募の際は事前に応募書類を豊田本社までご送付ください。 書類選考後、面接日時、面接場所等を連絡します。   *加入保険、有給休暇日数は労働条件により変わります。  (表記は週1日勤務の場合)          ***お願い【ハローワーク豊田】*** ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。  (オンライン自主応募の場合は不要)

  • ものづくりに欠かせない工作機械、その精密な動作を維持するための保守修理を主に行っています。
  • 工作機械の動作や電気の流れを制御する「電子基板」の修理・検査をします。動作に不具合のある基板を検査して不具合箇所を特定し、ICチップ、トランジスタなどを交換して正しい動作になるよう修理、再度検査後、出荷します。ハンダ付け、基板検査機器の取扱などの基本作業を身につけるところから始まりますが、最初は経験者が道具の使い方など教えます。約6ヶ月から1年で基本技術が身につきます。未経験でも一人前の技術者になることができます。 パソコン入力等その他雑務も行います。  変更範囲:変更なし

ハローワーク豊田公共職業安定所