キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府吹田市で60代 の求人

検索結果 1-9件 / 9件

保育士(きたせんり愛育保育園)

社会福祉法人恵泉福祉会

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府吹田市古江台3丁目9番4号 きたせんり愛育保育園
    (阪急千里線 北千里駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0848-29-5663 / FAX:0848-21-3113
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~238,500円

  • (1)6時45分~15時45分

    (2)7時30分~16時30分

    (3)10時00分~19時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    月に9日の休日(うるう年を除く2月は8日) シフト・法人カレンダーによる(12/29~1/3休園)

  • ・給与形態は日給月給制 ・通勤手当は法人規定により支給(非課税限度内)  バス・電車は定期代を領収書により支給 ・マイカー通勤は駐車場を各自調達・自己負担される場合は可  *吹田市宿舎借上げ補助制度(月額71,000円まで・条件有)  *トライアル雇用併用求人(期間中同条件)   ※応募の場合は、必ずハローワークの紹介を受け、面接時には  履歴書(写真貼付)および紹介状を持参してください。

  • 広島県に本社を置く恵泉グループの関連法人です。広島県三原市・福山市、福岡県福岡市、大阪府大阪市・吹田市に施設があり、社会福祉の実現・発展に貢献すべく設立しました。
  • ・0歳から5歳までの子どもたちの保育業務全般をお願いします。  【変更範囲:会社の定める業務】  ☆2022年4月にオープン♪ 事務作業は極力システム化し、効率よくお仕事できる環境にしています。入職後、経験、能力、ご希望を考慮の上、配属決定します。20代~60代と幅広い年齢層の保育士が元気に働いています。 まだ開園4年目の園ですので新しい園作りに興味のある方、ぜひ一緒に楽しくお仕事しましょう! まずは見学だけでも構いませんのでお気軽にお問い合わせ下さい。

ハローワーク尾道公共職業安定所

保育士(きたせんり愛育保育園)

社会福祉法人恵泉福祉会

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府吹田市古江台3丁目9番2号 きたせんり愛育保育園
    (阪急千里線 北千里駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0848-29-5663 / FAX:0848-21-3113
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,190円~1,560円

  • (1)7時00分~13時00分

    (2)13時00分~18時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    法人カレンダーによる(12月29日~1月3日休園) シフトによる

  • ・通勤手当は当社規定により支給(非課税限度内) ・マイカー通勤は駐車場を各自調達・自己負担される場合は可  ・勤務時間数等に応じ該当者は雇用保険、社会保険加入 ・有給休暇は法定通り付与   ※応募の場合は、必ずハローワークの紹介を受け、面接時には  履歴書(写真貼付)および紹介状を持参してください。

  • 広島県に本社を置く恵泉グループの関連法人です。広島県三原市・福山市、福岡県福岡市、大阪府大阪市・吹田市に施設があり、社会福祉の実現・発展に貢献すべく設立しました。
  • 0歳~5歳までの子どもたちの保育業務全般をお願いします。  【変更範囲:会社の定める業務】  ☆2022年4月にオープン・北千里駅から徒歩5分で通勤もラクです♪ 事務作業は極力システム化し、効率よくお仕事できる環境にしています。入職後、経験、能力、ご希望を考慮の上、配属決定します。20代~60代と幅広い年齢層の保育士が元気に働いています。 まだ開園間もない園ですので新しい園作りに興味のある方、ぜひ一緒に楽しくお仕事しましょう。 まずは見学だけでも構いませんのでお気軽にお問い合わせ下さい。

ハローワーク尾道公共職業安定所

介護職員(正社員)

社会福祉法人恩賜財団大阪府済生会吹田特別養護老人ホーム松風園

採用人数:3人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 大阪府吹田市川園町1-1 吹田特別養老老人ホーム 松風園
    (阪急京都線 相川駅 から 徒歩7分)

  • TEL:06-6382-7201 / FAX:06-6382-7302
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 170,000円~248,800円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)7時45分~16時45分

    (3)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    *1ヶ月単位のシフト制/月9日休み *令和6年4月より年間休日数を108日にUPしました。

  • *自転車・原付通勤可 駐輪場あり  *福利厚生倶楽部(リロクラブ)加入  *敷地内にコンビニ(ファミリーマート)あり  *当園にてインフルエンザ予防接種できます (費用負担なし)   *面接時に併せて施設見学も可能です。  *資格取得支援制度有り30,000円/採用後6ヶ月勤務後受講 

  • 平成9年開設の施設。済生会吹田病院に併設、 又、各老人在宅サービスも運営しており、総合的な福祉サービスが 提供できる。
  • ◇特別養護老人ホーム入所ご利用者の介護業務全般 ・トイレ介助・食事介助・オムツ交換・口腔ケア・シーツ交換 ・記録入力、作成(PC入力あり)・その他付随する業務 *定員100名/20代~60代の幅広い世代がご活躍中です。 *未経験から始められた方も活躍しています。 *入職後は1ヶ月毎に業務の習得度等を確認する機会を設けて  次のステップへ進んでいきますので安心して業務に慣れて  いくことができる環境です。 ☆令和6年1月より夜勤手当5,500円⇒8,000円にUPしました。年間休日も98日から108日へと大幅UPしており、働く方の待遇改善に力を入れています。 変更範囲:なし

ハローワーク淀川公共職業安定所

家事支援サービス(週1日2時間~)※主に調理

一般社団法人産後親子支援推進協会

採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 大阪府吹田市千里山東1丁目17-41-101 訪問型産後ケアめばえ
    (阪急千里線 関大前駅 から 徒歩5分)

  • TEL:06-7894-6719
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,500円~1,600円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *年次有給休暇、加入保険については法定通り  *応募にはハローワークの紹介状が必要です          (求職者マイページからのオンライン自主応募除く)  

  • 代表自身が助産師なので、産後のママや赤ちゃんに寄り添った運営を心がけています。女性ばかりの職場で、ほぼ全員が子育て世代です。急な欠勤にも対応可能です。
  • 吹田市の家事支援事業に参入しており、産後6カ月までの赤ちゃ んのいる吹田市内のご家庭を訪問し、2~3時間の家事支援サー ビスを行います。 あくまでも家事支援なので、家庭料理や水回りの掃除など、一般 的な家事以上のスキルは必要ありません。 週1日、2時間から勤務OK。 10時~12時、13時~15時など、小学生や幼稚園・保育園 のお子さんを持つ主婦の方に多数働いていただいています。 40代、50代、60代以上のスタッフも活躍しています。 ※江坂、桃山台、千里山付近の依頼がとても多く、訪問には自転 車などを利用して頂き、直行直帰も可能ですのでスキマ時間を活 用していただけます。          変更範囲:変更なし

ハローワーク淀川公共職業安定所