キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道札幌市中央区で販売 の求人

検索結果 1-10件 / 183件

紙、紙製品の店頭販売(即時勤務可能な方歓迎)

株式会社サクマ

採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市中央区南1条東4丁目7番地
    (地下鉄東西線 バスセンター前(9番出口)駅 から 徒歩1分)

  • TEL:011-231-5802 / FAX:011-231-5639
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 190,000円~210,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時30分~18時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    繁忙期のみ、年に数回(10回程度)土曜日半日出勤日あり 年末年始、GW、夏季休暇あり

  • ・主に20~30代前半の女性が活躍しているお店です。 ・当店では、オフィスで使うコピー用紙をはじめ、様々な色や模様  を持った紙「ファインペーパー」、紙製品などを販売しています。 お客様の用途に合った用紙を提案することが主な仕事です。 ・紙の知識や取り扱い方については、先輩の指導の元、少しずつ覚  えていってもらいます。 ・ファインペーパーをお求めのお客様は、趣味で紙を使う方、グラ  フィックデザイナーやデザインを学ぶ学生さんが多いです。  コピー用紙などの白い紙のお求めは、一般の企業様が多いです。 ・勤務先が地下鉄東西線「バスセンター前駅」から徒歩1分で便利  です。 ・有給休暇は、皆さん概ね年に10日間ほど取得しています  (今年の実績より)。 ・制服貸与 ・店内のPOPやショーウィンドウなどは、販売している用紙を  使用してスタッフが制作しています。紙を使ったものづくりが  好きな方を歓迎します。

  • 印刷用紙、OA用紙等の紙の販売を主な事業とする紙関連商社。 紙の小売、運輸倉庫、ペーパーバック製造の部門があり、 部門を統括する本社機能を有する。
  • ●紙、紙製品の店舗での販売を行っていただきます ・カタログやレストランのメニューに使用する光沢紙 ・オフィスで使用するコピー用紙 ・案内状などで使用するカラフルな紙 ・封筒や紙袋等の紙製品など ●主な仕事の内容 ・接客、レジ会計業務、電話対応 ・商品管理、仕入、品出し、商品づくり ・店内POP、ショーウィンドウなどの企画、製作 ・WEB、SNSでの情報発信 ・売場づくり、新商品企画、その他関連業務 *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク札幌公共職業安定所

 更新日:

チーズ販売員/(大丸札幌店)札幌市

株式会社久田(チーズ王国)

採用人数:3人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市中央区北5条西4-7  大丸札幌店 当社店舗 

  • TEL:042-525-9800 / FAX:042-524-2162
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 221,000円~255,000円

  • (1)9時00分~18時30分

  • その他

    ・その他

    休日は30日までの月は8日(12月のみ8日) 31日までの月は9日の交替制

  • *希望者は、国内外及びフランス・パリ支店の研修があります。  *社員割引購入制度あり  *制服貸与:あり  *決算賞与(年によって利益分配金額が異なります)  *事前連絡の上、応募書類を送付してください。  *お問い合わせ時間 10:00~17:00

  • 世界のナチュラルチーズを直輸入し百貨店・駅ビル等で小売販売。国内20店舗に加え、フランスのパリにチーズショップを展開。差別化できる商品の卸売業チーズのプロを唯一育てられる会社。
  • チーズのプロになろう!日本ではチーズのプロが足りません。 チーズの真のプロになり、これから伸びるチーズのビジネスチャンスをつかみませんか? *セミナーコース:3~5年当社で就業していただきチーズの知識 を身に付けると講師としてチーズセミナーを開くことができます *独立コース:5~8年当社で就業していただき、当社のバックア ップのもと、全国の一流デパート、駅ビルに自分のお店を持つこ とができます。 *当社で働くことによってチーズのプロになれます。チーズプロフ ェッショナル技術を身につけ将来の安定を! *東京研修あり 業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク立川公共職業安定所

 更新日:

[正社員]ジュエリーアドバイザー/大丸札幌店

株式会社サダマツ

採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市中央区北5条西4丁目7番地 大丸札幌店2Fアクセサリー売場
    (JR 札幌駅 から 徒歩1分)

  • TEL:03-6633-7091 / FAX:03-6633-7092
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 210,000円~300,000円

  • (1)9時30分~19時00分

    (2)11時00分~20時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制、有給休暇(入社後半年経過後10日~)夏季・冬 季休暇(各3日間)育児・介護休業、慶弔休暇

  • 社会保険完備(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金) 退職金制度(正社員として5年以上勤務が条件) 定期健康診断 社内研修(職種別研修・階層別研修他) 社員割引有 ジュエリーコーディネーター資格取得費用の支援あり 男女比: 男性:女性=30%:70% 平均年齢:37.8歳 出産休暇・育児休暇取得率 100% 出産休暇・育児休暇からの復職率100%  *株式会社サダマツHP https://www.festaria.jp *雇止め規定あり

  • 1「安定性」創業100年、2「成長性」過去5年間で営業利益6倍の伸び、3「ワークライフバランスを重視」残業時間 月平均5時間
  • 私たちは、単にアクセサリー/ジュエリーを販売しているのではありません。 アクセサリー/ジュエリーは、お客さまの人生の大切な「想い出」となるアイテムです。 お客さまの特別な日を演出したり、特別な想いを誰かに伝えるお手伝いをすることがお仕事だと考えています。 そして、私たちは一緒に働くスタッフを大切な「仲間」として尊重、尊敬しながらチームで取り組んでいます。なのでノルマや自身での購入義務もありません。是非とも一緒に私たちのチームに入りませんか。  変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

 更新日:

ジュエリーアドバイザー/大丸札幌店

株式会社サダマツ

採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市中央区北5条西4丁目7番地 大丸札幌店2Fアクセサリー売場
    (JR 札幌駅 から 徒歩1分)

  • TEL:03-6633-7091 / FAX:03-6633-7092
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,130円~1,500円

  • (1)9時30分~18時30分

    (2)11時30分~20時30分

  • その他

    ・毎 週

  • 社会保険完備(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金) 退職金制度(正社員として5年以上勤務が条件) 定期健康診断 社内研修(職種別研修・階層別研修他) 社員割引有 ジュエリーコーディネーター資格取得費用の支援あり 男女比: 男性:女性=30%:70% 平均年齢:37.8歳 出産休暇・育児休暇取得率 100% 出産休暇・育児休暇からの復職率100%  *有給休暇は法定通り付与 *労働条件により、加入要件を満たす保険に加入 *株式会社サダマツHP https://www.festaria.jp *雇止め規定あり <パートの雇用期間について>  当初、3ヶ月有期雇用契約、更新後は雇用期間の定め無し (契約内容が変更になる場合、改めて契約書を作成する)

  • 1「安定性」創業100年、2「成長性」過去5年間で営業利益6倍の伸び、3「ワークライフバランスを重視」残業時間 月平均5時間
  • 私たちは、単にアクセサリー/ジュエリーを販売しているのではありません。アクセサリー/ジュエリーは、お客さまの人生の大切な「想い出」となるアイテムです。 お客さまの特別な日を演出したり、特別な想いを誰かに伝えるお手伝いをすることがお仕事だと考えています。 そして、私たちは一緒に働くスタッフを大切な「仲間」として尊重、尊敬しながらチームで取り組んでいます。なのでノルマや自身での購入義務もありません。是非とも一緒に私たちのチームに入りませんか。  *当初3ヶ月有期雇用契約、正社員・契約社員登用制度あり(特記 事項参照) 変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

 更新日: