キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

青森県むつ市で病院 の求人

検索結果 1-10件 / 12件

清掃員(むつ総合病院)(7:00~11:00)

東洋建物管理株式会社むつ営業所

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県むつ市小川町1-2-8 むつ総合病院

  • TEL:0175-23-4884 / FAX:0175-22-9599
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 953円~953円

  • (1)7時00分~11時00分

    (2)13時00分~16時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制 

  • *本人希望により他の現場とのかけもちも可能 (勤務時間によって 加入保険が変わります)  *月92時間以内の勤務となります。  *無料駐車場あり  *雇い止め規定あり  経験等を考慮の上、応募が可能となる場合があります。

  • 昭和32年創業以来、建物の総合維持管理のパイオニアとして業績を順調にのばしている。 
  • ◇病院建物内の清掃業務全般を担当していただきます。 ・各フロア等の床面の掃き掃除及びモップ掛け ・男女のトイレ清掃 ・備品等の清水拭き ・ゴミ収集作業  ・その他付随する業務全般  *女子トイレ清掃の業務もあります。                                             変更範囲:会社の定める就業場所・会社の定める業務

ハローワークむつ公共職業安定所

 更新日:

正看護師【正職員】(みちのく荘又は金谷みちのく荘)

社会福祉法人青森社会福祉振興団(みちのく荘)

採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 青森県むつ市十二林11-13 特別養護老人ホームみちのく荘 金谷2-20-2 特別養護老人ホーム金谷みちのく荘

  • TEL:0175-23-1600 / FAX:0175-23-1601
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 177,000円~220,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    月8~9日休、誕生日休暇あり

  • ・勤務時間内及び施設内、敷地内は全面禁煙です ・法人託児所利用の際は、子育て支援手当あり ・法人内部の研修を受講した方に、奨学金15万円 ・希望者は、職場体験が可能です。 ・職場体験を行う前には、みちのくクリニックで胸部X線検査(費用は法人負担。辞退した場合は実費分2,210円頂きます。)を行っていただきます。 ・無料駐車場あり   *青森県介護サービス認定評価制度「介護サービス認証事業所」

  • 「人ひとりひとりの心地よさ」を理念として、利用者ひとりひとりの人権を尊重した介護に取り組んでおり、また、介護のプロとして一流のサービスができるよう職員研修教育にも力をいれている
  • ◇特別養護老人ホーム「みちのく荘」または「金谷みちのく荘」における利用者への看護業務全般 ・利用者の健康管理(バイタルチェック、健康チェック等) ・投薬管理 ・病院受診時の介助 ・その他付随する業務   「働き方改革関連認定企業」  変更範囲:変更なし

ハローワークむつ公共職業安定所

 更新日:

正看護師【パート】(みちのく訪問看護ステーション)

社会福祉法人青森社会福祉振興団(みちのく荘)

採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 青森県むつ市十二林17-1 みちのく訪問看護ステーション

  • TEL:0175-23-1600 / FAX:0175-23-1601
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,500円

  • 日その他

    ・その他

    誕生日休暇あり、応相談

  • ・就業時間により、加入保険・有給休暇日数が変わります。記載してある有給日数は、週1日勤務の場合です。 ・勤務時間内及び施設内、敷地内は全面禁煙です ・法人託児所利用の際は、子育て支援手当あり ・希望者は、職場体験(1日)が可能です。 ・職場体験を行う前には、みちのくクリニックで胸部X線検査を行い結核感染の判定をします。(費用は法人で負担しますが、辞退した場合は実費分2,210円頂きます。) ・無料駐車場あり   *青森県介護サービス認定評価制度「介護サービス認証事業所」

  • 「人ひとりひとりの心地よさ」を理念として、利用者ひとりひとりの人権を尊重した介護に取り組んでおり、また、介護のプロとして一流のサービスができるよう職員研修教育にも力をいれている
  • ◇在宅で療養している利用者への訪問看護の実施 ・病院、かかりつけ医師と連携して利用者の健康管理(バイタルチェック、健康チェック、その他付随する業務)を行います。  *むつ市内の利用者宅へ社用車で訪問します。 *勤務時間については相談に応じます。  変更範囲:変更なし                                 「働き方改革関連認定企業」

ハローワークむつ公共職業安定所

 更新日:

正看護師【正職員】(むつ:訪問看護)※未経験応募可能

社会福祉法人青森社会福祉振興団(みちのく荘)

採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 青森県むつ市十二林17-1 みちのく訪問看護ステーション

  • TEL:0175-23-1600 / FAX:0175-23-1601
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 177,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    月8~9日休、誕生日休暇あり

  • ・勤務時間内及び施設内、敷地内は全面禁煙です ・法人内部の研修を受講した方に、奨学金15万円 ・希望者は、職場体験(1日)が可能です。 ・職場体験を行う前には、みちのくクリニックで胸部X線検査を行い結核感染の判定をします。(費用は法人で負担しますが、辞退した場合は実費分2,210円頂きます。) ・無料駐車場あり   *青森県介護サービス認定評価制度「介護サービス認証事業所」 

  • 「人ひとりひとりの心地よさ」を理念として、利用者ひとりひとりの人権を尊重した介護に取り組んでおり、また、介護のプロとして一流のサービスができるよう職員研修教育にも力をいれている
  • ◇在宅で療養している利用者への訪問看護の実施 ・病院、かかりつけ医師と連携して利用者の健康管理(バイタルチェック、健康チェック等)、医師の指示による医療処置、日常生活に関わる看護を行います。 ・クリニックを併設しているので、医師との連携が迅速です。 *緊急時等(夜間、休日)の呼出対応可能な方 *むつ市内の利用者宅へ社用車で訪問します。  変更範囲:変更なし                        「働き方改革関連認定企業」

ハローワークむつ公共職業安定所

 更新日:

准看護師【正職員】(みちのく荘又は金谷みちのく荘)

社会福祉法人青森社会福祉振興団(みちのく荘)

採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 青森県むつ市十二林11-13 特別養護老人ホームみちのく荘 金谷2-20-2 特別養護老人ホーム金谷みちのく荘

  • TEL:0175-23-1600 / FAX:0175-23-1601
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 164,300円~177,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    月9日休、誕生日休暇あり

  • ・勤務時間内及び施設内、敷地内は全面禁煙です ・法人託児所利用の際は、子育て支援手当あり ・法人内部の研修を受講した方に、奨学金15万円 ・希望者は、職場体験が可能です。 ・職場体験を行う前には、みちのくクリニックで胸部X線検査(費用は法人負担。辞退した場合は実費分2,210円頂きます。)を行っていただきます。 ・無料駐車場あり   *青森県介護サービス認定評価制度「介護サービス認証事業所」

  • 「人ひとりひとりの心地よさ」を理念として、利用者ひとりひとりの人権を尊重した介護に取り組んでおり、また、介護のプロとして一流のサービスができるよう職員研修教育にも力をいれている
  • ◇特別養護老人ホーム「みちのく荘」または「金谷みちのく荘」における利用者への看護業務全般 ・利用者の健康管理(バイタルチェック、健康チェック等) ・投薬管理 ・病院受診時の介助 ・その他付随する業務  「働き方改革関連認定企業」  変更範囲:変更なし

ハローワークむつ公共職業安定所

 更新日:

正看護師【正職員】(むつ:訪問看護)※経験者

社会福祉法人青森社会福祉振興団(みちのく荘)

採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 青森県むつ市十二林17-1 みちのく訪問看護ステーション

  • TEL:0175-23-1600 / FAX:0175-23-1601
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 177,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    月8~9日休、誕生日休暇あり

  • ・勤務時間内及び施設内、敷地内は全面禁煙です ・法人内部の研修を受講した方に、奨学金15万円 ・希望者は、職場体験(1日)が可能です。 ・職場体験を行う前には、みちのくクリニックで胸部X線検査を行い結核感染の判定をします。(費用は法人で負担しますが、辞退した場合は実費分2,210円頂きます。) ・無料駐車場あり    *青森県介護サービス認定評価制度「介護サービス認証事業所」 

  • 「人ひとりひとりの心地よさ」を理念として、利用者ひとりひとりの人権を尊重した介護に取り組んでおり、また、介護のプロとして一流のサービスができるよう職員研修教育にも力をいれている
  • ◇在宅で療養している利用者への訪問看護の実施 ・病院、かかりつけ医師と連携して利用者の健康管理(バイタルチェック、健康チェック等)、医師の指示による医療処置、日常生活に関わる看護を行います。 ・クリニックを併設しているので、医師との連携が迅速です。 *緊急時等(夜間、休日)の呼出対応可能な方 *むつ市内の利用者宅へ社用車で訪問します。                         「働き方改革関連認定企業」  変更範囲:変更なし

ハローワークむつ公共職業安定所

 更新日:

准看護師【正職員】(むつ:みちのく十二林ショートステイ)

社会福祉法人青森社会福祉振興団(みちのく荘)

採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日

  • 青森県むつ市十二林17-1 みちのく十二林ショートステイ

  • TEL:0175-23-1600 / FAX:0175-23-1601
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 164,300円~220,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    月9日休、誕生日休暇あり

  • ・勤務時間内及び施設内、敷地内は全面禁煙です ・法人託児所利用の際は、子育て支援手当あり ・法人内部の研修を受講した方に、奨学金15万円 ・希望者は、職場体験が可能です。 ・職場体験を行う前には、みちのくクリニックで胸部X線検査(費用は法人負担。辞退した場合は実費分2,210円頂きます。)を行っていただきます。 ・無料駐車場あり   *青森県介護サービス認定評価制度「介護サービス認証事業所」

  • 「人ひとりひとりの心地よさ」を理念として、利用者ひとりひとりの人権を尊重した介護に取り組んでおり、また、介護のプロとして一流のサービスができるよう職員研修教育にも力をいれている
  • ◇みちのく十二林ショートステイにおける利用者への看護業務全般 ・利用者の健康管理(バイタルチェック、健康チェック等) ・投薬管理 ・病院受診時の介助 ・その他付随する業務  「働き方改革関連認定企業」  変更範囲:変更なし

ハローワークむつ公共職業安定所

 更新日:

送迎ドライバー

株式会社ケアライフ青森大畑営業所

採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日

  • 青森県むつ市大畑町中島102-1

  • TEL:0175-45-3600 / FAX:0175-45-3601
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • その他

    ・その他

    *シフト制 *休日は希望を考慮します

  • *福祉有償運送運転者講習(1日)を終了後に送迎業務に従事していただきます。(第2種運転免許保有者は受講不要)  *通勤手当  軽自動車:1キロにつき12円        普通自動車:1キロにつき17円 *賞与は1年勤務後より業績により支給(7月・12月) *介護職員処遇改善手当(5月と12月に支給) *扶養の範囲内での相談も可能 *特典として雇用開始から500時間毎に5,000~10,000円を進呈しています。(勤務年数による) *初心者の方でも、初めは経験者が一緒に付き慣れるまで指導するOJT方式なので安心です。 *無料駐車場あり *かけもち可  【介護職員初任者研修等資格取得補助あり】 採用内定後に初任者研修を開始、資格取得後雇用となります。 1年間継続勤務したら返済は免除となります。

  • 会社設立以来着実に業積を伸ばし続けている会社です。働さやすい環境作りに力を入れ、初心者でも安心して働ける職場です。
  • ◇送迎ドライバー業務全般 ・社有車(軽自動車:AT車)で利用者を病院などへ送迎する ・ヘルパーの手伝い(乗降介助) ・その他付随する業務  *マイカー持ち込みできる方歓迎   変更範囲:変更なし

ハローワークむつ公共職業安定所

 更新日: