キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県鹿嶋市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 85件

鍛冶工・製缶工・配管工・給脂・鳶、修理工事

株式会社佐久間工業

採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県鹿嶋市 日本製鉄(株)構内 神栖市 信越化学工業(株)鹿島工場内

  • TEL:0000-000-0000 / FAX:0000-000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 229,000円~343,500円

  • (1)8時00分~16時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・会社カレンダーによる(休日勤務の場合あり)・年末年始 ・7月、8月、9月は週休2日制(毎週)その他の月は(隔週)

  • ・高所作業は18歳以上となります  *真面目に仕事にとりくめる方希望します。  *通勤手当は社内規定により支給いたします。  *ハローワークからの面接等の連絡は12時~13時可  *面接場所については相談に応じます。  *連絡先:応募等の連絡は担当者携帯に直接ご連絡下さい。 (担当者携帯は窓口職員専用コメント欄をご参照ください。)  【兼業 副業可】(業務に支障がないこと:応相談)

  • プラント内での配管及び鍛冶工事を施工する会社です。大手企業の機械設備、点検、溶接各種設備のメンテナンスを行います。親方が親切丁寧に指導いたします。
  • ・日本製鉄構内での安全整備及び補修工事 (安全柵、配管、タラップなど) ・信越化学工業での乾燥機修繕工事・バルブモーター交換工事など  ※未経験でも親切、丁寧に指導します。 ※現場へは社用車乗り合わせで向かいます。(送迎あり)                       *溶接等の資格をお持ちの方は採用面で優遇いたします。  【採用後の業務変更範囲】:変更なし

ハローワーク常陸鹿嶋公共職業安定所

一般作業員(製鉄プラント)【60歳以上限定求人】

辰和工業株式会社鹿島事業所

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県鹿嶋市新浜21

  • TEL:0299-82-2316 / FAX:0299-82-0625
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 203,000円~284,200円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    週休三日制でも可能 

  • ●辰和工業株式会社の魅力  世界有数の製鉄所でプラント建設における経験を積める。  この経験は製鉄だけではなく、あらゆるプラント建設に通用する  『プロフェッショナル』を目指す方にお勧めです。 ●福利厚生・その他  ・未経験者歓迎!一から丁寧に指導いたします。  ・必要な工事関係の資格サポート(費用は会社負担)  ・入社時、作業服・安全靴などを無償支給します。  ・面接時、交通費(在来線・路線バス)支給。   ◇遠い方はご相談可  *マイカー通勤者用駐車場あり/自己負担なし *履歴書、紹介状を郵送してください。(事前連絡要)  後日、面接等について連絡します。  ※とにかく一度会社を見に来てください!!  【業務に支障の内範囲で副業可:応相談】 

  • 昭和23年創業以来堅実に業績を伸ばし、全国に11ケ所の事業所を設けている。
  • 世界屈指の製鉄プラントの機械メンテナンスとその施工管理 ◆未経験の方もご安心下さい。お仕事は丁寧に指導いたします。 ☆是非会社訪問してください!【会社訪問はメールで応募OK!】  ★入社研修  製鉄所で作業するために必要な資格・安全知識を習得していただ きます。 ★試用期間(入社研修後~)  道工具の使い方、資材の取扱い方などに慣れていただきながら  個々の力量に合わせて仕事をお任せいたします。  その後、施工管理、技能業務と仕事の幅を広げていきます。 【変更の範囲:なし】

ハローワーク常陸鹿嶋公共職業安定所

電気主任技術者/統合職 鹿島事業所

一般財団法人関東電気保安協会

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県鹿嶋市宮中5222-1 鹿島事業所
    (鹿島神宮駅 から 徒歩14分)

  • TEL:03-6453-8074 / FAX:03-6453-8801
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 255,800円~312,500円

  • (1)8時30分~17時10分

    (2)17時10分~8時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇、夏季休暇、他休暇有、年次有給休暇平均取得日数15日

  • ○電気保安の長年の実績があり、財務基盤も盤石な企業です ○月平均深夜残業時間はエリアによって異なります。 ○事前連絡の上、履歴書、電気主任技術者免状の写し、実務経歴証 明書(経産省指定様式)及び紹介状をメール又は郵送にてご提出下さい。 ○応募後のやりとりはメールにて行いますので、履歴書には必ずメールアドレスをご記載下さい。 ○本採用時(試験期間後)、入社祝金15万円を支給します。 ○【マイカー通勤に係わる特記事項】条件有    

  • 電気事業法第57条の2に基づき、昭和41年に設立し、平成23年4月から一般財団法人へ移行した。企業定年(退職)者を多数雇用しており、条件が合えば70歳まで勤務可能である。
  • ≪正社員の求人≫ ○電気事業法に基づく自家用電気工作物の保守点検業務です 【月次点検】測定器による点検や電気設備外観の目視点検等 【年次点検】複数人で試験器などを用い行う法定点検    【その他】お客様の要望に応じて行う点検・試験・測定、電気設備      改修、更新の提案及び実施など ○40~60軒のお客様を担当し1日4軒程度訪問します。 ○訪問は場所に応じ公共交通機関、業務車両を利用します。 ○3ヶ月間研修を行った後に上記業務に従事いただきます。 ○業務に必要な被服、安全用具は会社が貸与します。    ○今までのキャリアを活かし安心して長く働ける職場です。 「変更範囲:協会の定めるすべての業務」

ハローワーク品川公共職業安定所

仲介/鹿嶋支店

東建コーポレーション株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県鹿嶋市大字宮中字角内附4648-1 スカイヴァレィ 鹿嶋支店
    (JR鹿島線 鹿島神宮駅 から 徒歩25分)

  • TEL:0299-85-3800 / FAX:0299-85-2311
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 114,400円~158,700円

  • (1)9時45分~18時45分

  • 水その他

    ・毎 週

    年間休日カレンダーに準じます。 夏季休暇あり、年末年始休暇あり

  • 家族手当 配偶者:10,000円 一子につき:5,000円 「充実のインセンティブ制度」 成約すればしただけ「インセンティブ」が支給されます。 年4回ボーナスのような形で「インセンティブ」が 支給されます。 年間で100万以上のインセンティブをもらう人も多数おります。 インセンティブ例:成約金額の15%支給等 (当社が管理する物件の成約が決まった場合) (奨励金40万円 ※3ヵ月に1回) ※郵送返却途中による個人情報の紛失・漏洩防止の  ため応募書類は返却致しません。尚、採用に至らなかった  方の履歴書等は当社の責任において遅滞なく適切に廃棄・  消去致します。  *マイカー通勤、および社有車貸与の詳細についてご質問がある  場合は、面接時にご確認ください。  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 

  • 高い技術力の高耐震、バリアフリーなど、社会的意義のある商品を通じて、地域に貢献する総合建設企業です。
  • アパート、賃貸マンション等の仲介管理業務 ・入居希望者への物件紹介 ・賃貸物件への案内 ・物件仕入 ・賃貸物件管理業務 等   「働き方改革関連認定企業」    (変更範囲:原則なし)

ハローワーク名古屋中公共職業安定所

製造作業員/鹿嶋市(ドラム缶)

朝日容器工業株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県鹿嶋市大字平井字灘2265番地  当社鹿島工場
    (鹿島アントラーズクラブハウス前駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0299-84-7681 / FAX:0299-84-7735
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~270,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *祝日は会社カレンダーによる 夏季・年末年始 GW他

  • 土曜日の紹介連絡・面接:否 ・マイカー通勤 可 会社駐車場無料  *事前連絡の上、面接時に応募書類を持参して下さい。  【モデル賃金】入社3年目 製造スタッフ Aさん        基本給+諸手当+時間外=278,000円        ★★★★★お知らせ★★★★★ ※ハローワークの求人は、紹介状が必要となります。 ※お近くのハローワークにて職業相談の上、  紹介状を受けてご応募ください。

  • 創業以来80余年、ドラム缶再生の独自技術を開発により業績は堅調に推移。取引先は化学、塗料業界の大手企業で今後とも経営の安定と発展が期待できる。
  • *ドラム缶の再生ラインにおける作業全般、整形加工、洗浄処理、 加熱処理、塗装加工、検査等を機械のオペレーションと軽作業に よって行います。  作業はマニュアル化されており未経験でも安心して働くことがで きます。  ※慣れるまで丁寧にお教えします。  【変更の範囲】 会社の定める業務 (変更は労使双方の合意がある場合のみ)

ハローワーク墨田公共職業安定所

電気主任技術者補助/統合職 鹿島事業所

一般財団法人関東電気保安協会

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県鹿嶋市大字宮中5222-1 鹿島事業所
    (鹿島神宮駅 から 徒歩14分)

  • TEL:03-6453-8074 / FAX:03-6453-8801
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 193,700円~255,800円

  • (1)8時30分~17時10分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ○電気保安の長年の実績があり、財務基盤も盤石な企業です。 ○月平均深夜残業時間はエリアによって異なります。 ○事前連絡なく応募可能です。履歴書、電気主任技術者免状の写し、実務経歴証明書(経産省指定様式。職歴のある方)及び紹介状をメールまたは郵送にてご提出下さい。 ○応募後のやりとりはメールにて行いますので、履歴書にはメールアドレスをご記載下さい。 ○本採用時(試験期間後)、入社祝金5万円を支給します。          #23区

  • 電気事業法第57条の2に基づき、昭和41年に設立し、平成23年4月から一般財団法人へ移行した。企業定年(退職)者を多数雇用しており、条件が合えば70歳まで勤務可能である。
  • ≪正社員の求人≫ ○電気事業法に基づく自家用電気工作物の保守点検業務を実施する  電気主任技術者の業務補助です。 【年次点検】複数人で試験器などを用い行う法定点検の補助 【その他】お客様の要望に応じて行う点検・試験・測定、電気設備      改修、更新の提案及び実施などの補助 ○訪問は場所に応じ公共交通機関、業務車両を利用します。 ○3ヶ月間研修を行った後に上記業務に従事いただきます。 ○業務に必要な被服、安全用具は会社が貸与します。    ○電気主任技術者の資格を活かし安心して長く働ける職場です。 ○実務経験を満たすことで電気主任技術者(検査員)として  ステップアップが可能です。変更範囲:協会の定める全ての業務

ハローワーク品川公共職業安定所

《茨城支店》営業員(ルートセールス)経験者(年数不問)

シオヤ産業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県鹿嶋市大字長栖字蒲地1890-1 シオヤ産業株式会社 茨城支店
    (JR鹿島線 鹿島神宮駅 から 車12分)

  • TEL:0246-53-3751 / FAX:0246-53-3701
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 245,000円~320,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日

    ・その他

    土曜日は第2・第4土曜日は全休、その他の土曜日は交替、 年末年始、夏季、他会社カレンダーによる。

  • ・業務拡大(鋼材加工関連の新規事業立ち上げおよびエリア拡大に  よる営業強化に伴う)の為の増員。 ・性別にかかわらず管理職の登用も積極的に実施します。 ・欠員または人材育成の為、まれにではありますが、本社、原町、 富岡、平、茨城県鹿嶋市に異動の可能性があります。(詳細は、 面接でもお話しします) ・運転免許について、応募時にAT限定の場合でも、内定後にマニ ュアルへの限定解除を行う方は応募可(費用は自己負担) ・研修プログラムを組み講習会を実施しているため、未経験の方で も安心して就業いただけます。 ・昼食代補助制度あります。   ・駐車場は無料です。 ・U・I・Jターンの方の応募歓迎します。  (遠隔地の場合、面接交通費負担あります) ・経済産業省より、地域未来牽引企業に選定されました。 ・36協定および変形労働時間制について、監督署に届出済。 「オンライン自主応募可」 「自主応募の場合は紹介状は不要です」 現在当社では社員が働きやすくワークライフバランスを保った就 業ができるよう残業時間削減に向けて諸施策実施中でございます。

  • 当社の資材調達ネットワークは全国的に各分野のシェアNo1メーカー様を中心に構築しており、県内トップシェアを獲得。福島~関東の太平洋コーストラインへの供給体制を万全のものとしています
  • *鋼材、管工機材 住宅設備、太陽光発電等の営業全般の仕事にな  ります。           ・トータルでの受注活動を目指しております。 ・ルートセールスは、主に福島県内の企業を廻り、営業の案内をし  ます。また、注文の内容の確認などの顧客との打合せ、フォロー もします。   研修のプログラムを組み講習会を実施しています。 *長期勤続可能な方歓迎します。  【モデル年収】(33歳/中途採用/入社7年目)  月収340,000円 年収4,800,000円 「変更範囲:全ての業務への配置転換の可能性があります」

ハローワークいわき公共職業安定所 小名浜出張所