キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県神栖市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 249件

天井クレーン運転手/入居可能住宅あり

東鉄工業株式会社鹿島事業所

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県神栖市南浜7 JFE条鋼株式会社 鹿島製造所内 

  • TEL:03-3911-5058 / FAX:03-3911-5058
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 227,850円~292,950円

  • (1)8時00分~17時30分

    (2)20時00分~5時30分

  • その他

    ・その他

    ※会社カレンダーによる週休二日制 ・年末年始休暇・定期修理日・創立記念日

  • *通勤手当は、会社規定により支給します。 *昇給・賞与は、業績等により支給しました。 *「休憩時間は昼60分、AM15分、PM15分」 *社宅は空きがある時のみ利用可能です。 (社宅料:家族社宅58000円、独身社宅38000円) *就業時間については相談にも応じます。 *『自主点検表により適正な業務請負等である旨回答あり』 *勤続3年以上から退職金共済に加入できます。  ・ハローワークからの面接等の連絡は12時~13時 可  社宅入居補助有   残業代を含めた月収例は24万8000円~32万円程度になります。  【兼業 副業】:不可

  • 大手電炉メーカーの協力会社として安定した業務を確保し今後も拡大が期待できる。
  • クレーン運転業務 ★★★★ 重筋作業ではありません ★★★★ 天井クレーンを操縦して鋼材を移動します。  ※入居可能住宅あり、遠方の方も安心してご応募ください。  〔請負業務〕 【変更範囲】:変更なし  ***≪ 至 急 ≫***

ハローワーク常陸鹿嶋公共職業安定所

看護師

医療法人晴生会介護老人保健施設葵の園・神栖

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県神栖市神栖4-8-30

  • TEL:0299-82-7911 / FAX:0299-90-1830
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 184,700円~250,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時30分~19時30分

  • その他

    ・その他

    当施設カレンダーによるシフト制

  • *退職金(前払制度)参考:20年勤務支給合計216万円              30年勤務 〃  456万円              40年勤務 〃  696万円  20歳で入職し、65歳まで勤務すると840万円の受取になり ます。                   *夜勤は月3日~5日程度になります。   ・ハローワークからの面接等の連絡は12時~13時 可 ・履歴書、紹介状、職務経歴書を送付してください。  (事前連絡要)後日、面接日等を連絡します。  ・応募等の連絡は、鹿島神宮前病院へお願いします  電話 0299-82-7911 事務長 藤原  【兼業・副業】:不可

  • 平成23年9月に開設し家庭的な雰囲気をモットーに利用者様の生活のお世話をいたします。
  • 老人保健施設内において入所者の看護 (入所者約100名のバイタルチェック、投薬管理、リハビリテーション等の健康管理を行っていただきます)  *夜勤回数については月3~5回 ※夜勤なしも相談可  【変更の範囲:無し】

ハローワーク常陸鹿嶋公共職業安定所

准看護師

医療法人晴生会介護老人保健施設葵の園・神栖

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県神栖市神栖4-8-30

  • TEL:0299-82-7911 / FAX:0299-90-1830
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 162,000円~250,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時30分~19時30分

  • その他

    ・その他

    当施設カレンダーによるシフト制

  • *退職金(前払制度)参考    20年勤務支給合計216万円                 30年勤務 〃  456万円                 40年勤務 〃  696万円  20歳で入職し、65歳まで勤務すると840万円の受取になります。                   *夜勤は月3日~5日程度になります。   ・ハローワークからの面接等の連絡は12時~13時 可 ・履歴書、紹介状、職務経歴書を送付してください。  (事前連絡要)後日面接等を連絡します。  ・応募等の連絡は、鹿島神宮前病院へお願いします  電話 0299-82-7911 事務長 藤原  【兼業・副業】:不可

  • 平成23年9月に開設し家庭的な雰囲気をモットーに利用者様の生活のお世話をいたします。
  • 老人保健施設内に於いて入所者の看護 (入所者約100名のバイタルチェック、投薬管理、リハビリテーション等の健康管理を行っていただきます)  *夜勤回数については3~5回  ※夜勤なしも相談可  【変更の範囲:無し】

ハローワーク常陸鹿嶋公共職業安定所

企業福利厚生プランナー ◆子育て世代支援企業◆

大同生命保険株式会社水戸支社鹿島営業所

採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県神栖市神栖1-9-1 太田第1ビル2F
    (JR鹿島線 鹿島神宮駅 から 車20分)

  • TEL:0299-93-5861 / FAX:0299-93-5864
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~250,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・夏期・年末年始休暇、半日休暇制度あり。 ・育児休業・介護休業あり

  • ・昇給、賞与は営業実績により異なります ・通勤交通費規程内支給 ・ハローワークからの連絡は12時~13時も可   ※担当者不在の場合は携帯へご連絡ください。    (080-1497-2277) 【会社説明会】開催場所:事業所所在地と同じ ・  4/ 2(水)、 4/ 9(水)    4/16(水)、 4/23(水)   開催予定(10:00~)  (ご都合が悪い方はお申し出ください。ご相談に応じます。)  お気軽にご参加下さい!(希望者は担当まで事前にご連絡ください) *弊社は子育て世代の方々を応援しております!  ・土日祝日休み等、家族やお子様との時間を大切にしていただく  ・学校行事やお子様の急病にも対応可能  ・ベビーシッター助成金制度あり   ・・・などなど安心して勤務できる環境作りを行っています! ◆子育てサポートに積極的に取り組む企業として、厚生労働省より  「プラチナくるみん認定)事業所」を取得しました。

  • 「企業保険のエキスパート」として法人マーケットに特化。活躍中のプランナーの多くは営業未経験。充実の研修制度で初めての方も安心。30代・40代女性が活躍中です。
  • 法人会会員企業に対する福利厚生制度の推進(法人営業)  *個人宅への家庭訪問ではありません。 *仕事と家庭の両立が可能な職場です。 *土日祝休み、半日休暇制度あり!  学校行事や急な発熱などにも対応できますので子育て世代の方  も安心して働いていただけます。 *現在活躍中の多くの方が営業未経験で入社した方です。  またしばらくお仕事から離れていた方も社会復帰し、  弊社で活躍していただいています。  *変更範囲:変更なし。

ハローワーク常陸鹿嶋公共職業安定所

工員(魚の選別)/契約社員

株式会社才賀商店

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県神栖市波崎8240
    (銚子駅 から 車12分)

  • TEL:0479-44-1163 / FAX:0479-44-5011
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 200,000円~300,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)7時30分~15時00分

  • 日祝日その他

    ・な し

    *会社カレンダーによる  8~10月(閑散期)基本週休2日制(土日休み)

  • ・賞与は業績等により支給します。 ・休憩時間:昼50分  AM10:00…5分、PM15:00…15分 ・マイカー通勤者用駐車場あり/自己負担なし ・12月~5月(繁忙期)  ・事業所都合によりハローワークからの面接等の連絡は  12~13時の間は不可

  • 人と人とのコミュニケーションを大切にしたアットホームな職場です。20代~40代の方活躍中、外国籍の方も活躍しています。
  • 魚の選別作業補助を行っていただきます ・冷凍魚の箱入れ作業、荷物の積み込み作業、その他 ・フォークリフト技能者をお持ちの方は、サバ、イワシ、アジなど の鮮魚を冷凍、冷蔵及び庫内へ移動する作業があります。  (製品等の積み込み作業等) *フォークリフト資格お持ちでない方も、入社後、  資格取得支援制度があります(全額会社負担)  *業務変更範囲:会社の定める業務へ配置転換の可能性有り

ハローワーク常陸鹿嶋公共職業安定所

普通トラック運転手(4t車)

トナミ運輸株式会社鹿島支店

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県神栖市知手3061-35

  • TEL:0299-96-5210 / FAX:0299-96-5368
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 146,600円~180,450円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる ・1ヶ月の内、2~3回土曜日休み

  • ・昇給・賞与は業績等により支給しました。  ・通勤手当は会社規定により支給します。  ・事業主都合によりハローワークからの面接等の連絡は、   12:00~13:00 不可 ・正社員ドライバーにはドライバーの安全意識向上と連続無事故達成の方に 敬意を表するための表彰制度があります。  連続無事故3年達成者  3万円  連続無事故5年達成者  5万円  連続無事故10年達成者 7万円  連続無事故15年達成者 5万円  連続無事故20年達成者 夫婦で海外旅行にご招待  連続無事故25年、30年、35年達成者  各5万円   【兼業・副業】:不可  ※4月24日(木)10:00~12:00ハローワーク佐原にて会社説明会    (面接会)開催

  • 会社創立から業績を伸ばし続け、安定成長を遂げています。 また全国に60%の路線事業所を持つ、業界大手の東証一部上場企業で、安定して働き続けることができます。
  • ドライバー経験者の方へ トナミ運輸鹿島支店では経験内容・期間に応じて賃金を優遇する制度を始めました。 4tトラックでの配達・集荷業務 (神栖市、鹿嶋市近辺) フォークリフト、大型自動車免許有資格者は、採用面で優遇         ※トナミ運輸では大型自動車、フォークリフトの免許取得制度があります。 *体験入社(職場見学)も随時受け付けております。 *フォークリフト技能者優遇  【採用後の業務変更範囲】:変更なし

ハローワーク常陸鹿嶋公共職業安定所

住宅建築工事管理者(神栖支店/茨城県神栖市)

株式会社ヒノキヤグループパパまるハウスカンパニー

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県神栖市深芝南1丁目15番1 神栖支店

  • TEL:025-290-0880 / FAX:050-3535-7699
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW・お盆休み・年末年始 月に1~2回、土・日・祝日出勤の場合あり(振替で休日取得)

  • ○作業服・制服:無 *昇給・賞与は業務能力により支給  ※履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を郵送ください。(事前連絡要)  採用サイト https://recruiting.papamaru.jp/

  • パパまるブランドで企画提案型住宅を販売。新潟・山形・福島・長野・宮城・群馬・山梨・埼玉・栃木・茨城・千葉・富山・静岡・奈良・滋賀に展開中。『より良く・より早く・より廉く』がモットー
  • 住宅建築工事を管理する建築技術者。 *現場経験3年(住宅の経験)以上ある方!  *会社概要については、当社ホームページをご覧ください。  変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク新潟公共職業安定所

警備員【茨城県鹿島地区】

株式会杜新日本建設警備

採用人数:4人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県神栖市深芝字五郎台2839-43

  • TEL:03-5939-4555 / FAX:03-5939-4566
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 209,000円~253,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    ※ローテーション制による週休2日制(土曜、祝日の勤務あり)

  • ・昇給・賞与は業績・実績にて実施。 ・入社時の法定研修20時間。22,000円支給。(経験により 研修期間の減免あり、研修期間中の通勤手当は社内規定あり) ・入居可能住宅(単身用)あります。 ・警備に関する資格取得の費用については社内規定あり。  ※採用担当の阿部(03-5939-4555)にお電話いただ  き、面接日を決め、面接時に応募書類(履歴書・ハローワーク紹 介状)を持参してください。  ※面接は茨城営業所で行います。  ・入社祝い金50,000円(最大)を支給します。  ※10勤務達成毎に10,000円を現金もしくは給与にて支払 い。(但し入社後6ヶ月以内に達成分まで)

  • 数百名の警備員が在籍しており、幅広い年代・女性の方も活躍しています。 「安全・安心・信頼」をモット-としております。
  • ・大手配電工事会社による架空配線工事現場で、通行人や車両誘導 をスムーズに行い、工事作業をサポートするお仕事で、雨天等の 中止も無く非常に安定しています。 ・初心者の方は不安もあると思いますが、研修にて丁寧に指導しま すので安心して働けます。 ・交通誘導2級等の資格所持者、警備経験者の方は優遇いたしま  す。 ・仕事は現場への直行直帰OKです。 ・賃金の日払いも可能です。 ※60歳以上の方の応募も歓迎します。 ※62歳以上の方は、契約社員ですが他は同条件です。     変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク王子公共職業安定所

製薬会社での医薬品開発のための原薬分析/神栖市

WDB株式会社つくば支店

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県神栖市砂山22 エーザイ株式会社 ※上記就業先への直接のご連絡はお控えください。
    (成田線 下総橘駅 から 車10分)

  • TEL:0120-90-1078
  • 無期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 250,000円~350,000円

  • (1)8時30分~17時10分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ※無期雇用派遣 ※弊社WDBの正社員として採用します。 【手当】 ・各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険)、残業代別途支給、賞与(年2回)、昇給(年1回)、交通費全額支給、年次有給休暇、慶弔休暇、家族手当(扶養家族がいる方)、住宅手当(マイエリア型採用/規定あり) 産休・育休や介護・看護休暇、長期障害所得補償制度 ・転居費用補助 マイエリア型での採用に限り、内定後に転居が必要な方は引っ越し費用を全額支給いたします。 ●履歴書と職務経歴書ご提出の代わりに、当社ホームページからWEB履歴書の入力をお願いしております。 ●WDBホームページより、「WDBに登録する」ボタンより登録の後、「WEB履歴書」の「学歴・職歴」を入力 (HP)https://www.wdb.com/ ※WEB履歴書の内容を踏まえた選考となります。登録後、なるべく早くご入力下さい。 ※選考が進んだ際の詳細案内のためWEB登録の際には連絡のつきやすいEメールアドレスにて登録してください。(携帯アドレス可)●ハローワーク紹介状は選考終了までお手元に保管くださいい。

  • WDBは、分析バイオ実験など理学系の専門技術を持った人材を派遣する会社です。顧客は民間(製薬、化学、食品等)、大学・公的機関で日本のトップクラスの企業や大学・公的機関が中心です。
  • (派遣業務) 茨城県神栖市での大手医薬品メーカーです。医薬品の原薬分析などをHPLC、GCを使っての成分測定などを行います。 【業務の詳細】 ・サンプル前処理(希釈、ろ過、分注) ・HPLC、GCなどの機器を用いた医薬品の成分測定 ・結果データを所定のエクセルへ入力 ・実験結果書類のファイリングなど 本求人はWDBの技術正社員(正社員型派遣/無期雇用派遣)の募集です 変更範囲:なし

ハローワーク土浦公共職業安定所

ホテルフロント(コンフォートイン鹿島)

株式会社グリーンズ

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県神栖市堀割2丁目1-23 「コンフォートイン鹿島」
    (JR「鹿島神宮」駅 から 車12分)

  • TEL:059-351-3416 / FAX:059-354-1355
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 220,000円~243,800円

  • (1)8時45分~19時15分

    (2)19時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    ・月9日(2月のみ8日) ・年2回7日間連休制度あり

  • 株式会社グリーンズは、全国に約120店舗のホテルを運営中 ◆東証スタンダード市場上場企業で安定した勤務が可能 ◆年2回7日間連休制度あり(取得率100%) 【福利厚生】 ・賞与年2回・年2回7日間連続休暇取得制度 ・研修制度(入社時研修、フォローアップ研修など) ・転勤サポート手当(社宅賃料の45~75%相当を支給) ・資格取得支援制度 ・慶弔休暇、介護休業、産前産後休暇、育児休業 ・社員互助会 ・社宅制度(社宅賃料の50%を会社が負担 ※規定あり) ・従業員持株会・無料宿泊体験プログラム ・企業型確定拠出年金制度 ※応募の際、電話での問い合わせは不要です ※履歴書にメールアドレスをご記入ください ※給与は経験や能力を考慮のうえ、決定します ※転勤範囲:会社の定める場所 *オンライン自主応募の場合はハローワークの紹介は不要です ※当社規定等に基づき、個人の状況によっては車通勤・駐車場利用が可能になる場合あり

  • グローバルブランドを擁するチョイスホテルズ事業と、60年以上のホテル運営の実績をもつグリーンズホテルズ事業を全国に展開し旅先のホッとできる場所を提供しています。
  • ホテルフロント業務 ・チェックイン、チェックアウト対応 ・電話やメールによる問い合わせ対応、予約対応 ・フロントシステムでの入力業務 ・客室清掃状況の確認 ・売上管理やスタッフ教育 など  ※接客業務であり、外国籍の方の応募採用は、  日本語能力試験“N2”以上取得者に限定させて頂いております  変更範囲:変更あり(企業の定める業務)

ハローワーク四日市公共職業安定所