キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 青森県 > 青森県弘前市で教育 青森県弘前市で教育 の求人 検索結果 1-10件 / 30件 市区町村 青森市(41) 弘前市(30) 八戸市(55) 黒石市(3) 五所川原市(13) 十和田市(18) 三沢市(12) むつ市(5) つがる市(2) 平川市(1) 外ヶ浜町(1) 鰺ヶ沢町(1) 大鰐町(1) 野辺地町(2) 七戸町(5) 六戸町(2) 東北町(4) 六ヶ所村(10) おいらせ町(6) 大間町(2) 東通村(1) 三戸町(2) 田子町(1) 階上町(4) 接客・調理/弘前中野店 株式会社すき家 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 青森県弘前市大字中野2丁目1-6 TEL:03-6833-5064 / FAX:03-5783-8829 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 166,100円~166,100円 その他 ・毎 週 シフト制 夏季2日、冬季2日 36協定の特別条項: キャンペーンや繁忙期により大幅に売上が増えたとき 又は 年度末により従業員の入れ替えが多数となったとき 時間外労働時間 1ヶ月75時間(年6回)、年間720時間まで ・正社員登用制度あり ・従業員持ち株会入会可能 ・会社携帯貸与 ・マイカー通勤可:会社規定により、保険は指定になる 応募書類返却なし(責任廃棄) 〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡がなくても応募可能です。応募書類(履歴書・職歴がある方は職務経歴書・ハローワーク紹介状)を所在地(品川本社)へ郵送してください。追って連絡します。 東証一部上場、ゼンショーホールディングス100%出資の会社で、「世界から飢餓と貧困を撲滅するために、日本からフード業世界一を目指す」企業理念の下、「すき家」を運営 深夜契約社員として、22時~9時の時間帯で、 (1)接客(2)調理(3)清掃(4)金銭管理(5)棚卸 (6)店舗スタッフの教育(7)アルバイトの面接 などを行って頂くお仕事です。 変更範囲:変更なし ハローワーク品川公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 現場監督・合材品質管理・アスファルト合材製造業務 株式会社弘永舗道 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 青森県弘前市大字自由ケ丘5丁目4-2(弘南鉄道聖愛中高前駅 から 車7分) TEL:0172-87-5821 / FAX:0172-87-5885 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 160,000円~266,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・その他 土・日・祝祭日 ゴールデンウイーク・お盆・年末年始休暇 *無料駐車場あり *夏季休暇は有給休暇を取得 *社員12名のため、現場や工場と連絡を取り合いながら業務を行っていただきます。 *親会社(株式会社佐藤渡辺)との連携あり *夜間勤務の場合は18歳以上となります。 県内及び弘前市内に営業エリアをもち、土木舗装工事を主として官公庁、民間工事を主としています。安全衛生管理を教育の主とし、顧客に高い信頼を得ている会社であります。 現場監督は工事の管理業務全般、 品質管理は、合材工場での品質業務全般 アスファルト合材製造業務はプラント操作及び管理 *未経験者には指導教育を行います。 *品質管理業務は指導教育を行います。 *パソコン操作あります。 *夜間工事対応もあります。 変更範囲:変更なし ハローワーク弘前公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 接客・調理/弘前中央店 株式会社すき家 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 青森県弘前市大字大町3丁目1-4 TEL:03-6833-5064 / FAX:03-5783-8829 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 166,100円~166,100円 その他 ・毎 週 シフト制 夏季2日、冬季2日 36協定の特別条項: キャンペーンや繁忙期により大幅に売上が増えたとき 又は年度末により従業員の入れ替えが多数となったとき 1ヶ月75時間(年6回)、年間720時間まで ・正社員登用制度あり ・従業員持ち株会入会可能 ・会社携帯貸与 ・マイカー通勤可:会社規定により、保険は指定になる 応募書類返却なし(責任廃棄) 〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡がなくても応募可能です。応募書類(履歴書・職歴がある方は職務経歴書・ハローワーク紹介状)を所在地(品川本社)へ郵送してください。追って連絡します。 東証一部上場、ゼンショーホールディングス100%出資の会社で、「世界から飢餓と貧困を撲滅するために、日本からフード業世界一を目指す」企業理念の下、「すき家」を運営 深夜契約社員として、22時~9時の時間帯で、 (1)接客(2)調理(3)清掃(4)金銭管理(5)棚卸 (6)店舗スタッフの教育(7)アルバイトの面接 などを行って頂くお仕事です。 変更範囲:変更なし ハローワーク品川公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 警備員 株式会社国際パトロール青森支店弘前営業所 採用人数:6人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 青森県弘前市大字末広4丁目6番地12(奥羽線 弘前駅 から 徒歩30分) TEL:018-889-9004 / FAX:018-889-9006 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 177,120円~324,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 土日が出勤の場合はシフトにて代休 中途採用でもキャリアプランが明確に提示されており、60代からの管理職も多数。資格を取得して給与もアップ。福利については入社後すぐ加入。当社は3回の賞与支給しかも寸志程度ではなく月分の実績があります。成果主義を取り入れており、勤続年数や経歴ではなく自分の頑張りが成果となる会社です。まずは、お問い合わせください。 最新技術と装備で、同業種の中で地域で信頼ある警備会社です。大手企業を中心に顧客を持ち、業務拡大中の会社です。 ・工事現場における交通誘導をおこないます。 ・勤務地は津軽エリアが中心で1年間を通じて仕事があります。 ・大手ならではの福利が充実し、有休や賞与があります。 ・初心者歓迎、60歳以上も多数在籍。 ・社員ファーストな待遇が魅力の会社です。 変更範囲:営業・教育担当 ハローワーク弘前公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 接客・調理/7号弘前高崎店 株式会社すき家 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 青森県弘前市大字高崎字広田115-2 TEL:03-6833-5064 / FAX:03-5783-8829 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 166,100円~166,100円 その他 ・毎 週 シフト制 夏季2日、冬季2日 36協定の特別条項: キャンペーンや繁忙期により大幅に売上が増えたとき 又は 年度末により従業員の入れ替えが多数となったとき 時間外労働時間 1ヶ月75時間(年6回)、年間720時間まで ・正社員登用制度あり ・従業員持ち株会入会可能 ・会社携帯貸与 ・マイカー通勤可:会社規定により、保険は指定になる 応募書類返却なし(責任廃棄) 〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡がなくても応募可能です。応募書類(履歴書・職歴がある方は職務経歴書・ハローワーク紹介状)を所在地(品川本社)へ郵送してください。追って連絡します。 東証一部上場、ゼンショーホールディングス100%出資の会社で、「世界から飢餓と貧困を撲滅するために、日本からフード業世界一を目指す」企業理念の下、「すき家」を運営 深夜契約社員として、22時~9時の時間帯で、 (1)接客(2)調理(3)清掃(4)金銭管理(5)棚卸 (6)店舗スタッフの教育(7)アルバイトの面接 などを行って頂くお仕事です。 変更範囲:変更なし ハローワーク品川公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 販売/はるやま弘前店 はるやま商事株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 青森県弘前市大字末広1-3-6 はるやま弘前店 TEL:086-941-8680 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~1,000円 その他 ・その他 シフト制 年次有給休暇は法定通り付与します。 お問い合わせ・応募のご連絡は086-941-8680(人材開発課)へお願いいたします。 応募書類は採否にかかわらずご返却いたしません。 当社で責任を持って破棄させていただきますのでご了承ください。 ・就業状況に応じ条件を満たせば各種保険に加入します。 【働き方改革関連認定企業(えるぼし)】 地域に密着し、ファッションを通してライフスタイルを提案する企画開発型のアパレル企業。 ※はるやまグループは東証スタンダード市場に上場しております。 <主な業務> メンズ・レディスのビジネスアイテムを販売するお仕事です! まずは簡単な入出荷作業や店内ディスプレイなどからお任せ します。いきなりスーツの販売をお任せすることはございま せんので、ご安心ください♪ 在籍スタッフのほとんどが未経験からのスタートです!! 充実した教育制度があるのでお気軽にご応募ください <服装> 当社スーツ着用(最初はお手持ちのスーツでOK) ◆ご家族様も使えるお得な社割制度有り! ・従事する業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク岡山公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 販売/はるやま弘前店 はるやま商事株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 青森県弘前市末広1-3-6 はるやま弘前店 TEL:086-941-8680 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~1,000円 その他 ・その他 シフト制 年次有給休暇は法定通り付与します。 お問い合わせ・応募のご連絡は086-941-8680へお願いいたします。 応募書類は採否にかかわらずご返却いたしません。 当社で責任を持って破棄させていただきますのでご了承ください。 *就業状況に応じ条件を満たせば各種保険に加入します。 【働き方改革関連認定企業(えるぼし)】 地域に密着し、ファッションを通してライフスタイルを提案する企画開発型のアパレル企業。 ※はるやまグループは東証スタンダード市場に上場しております。 <主な業務> メンズ・レディスのビジネスアイテムを販売するお仕事です! まずは簡単な入出荷作業や店内ディスプレイなどからお任せ します。いきなりスーツの販売をお任せすることはございま せんので、ご安心ください♪ 在籍スタッフのほとんどが未経験からのスタートです!! 充実した教育制度があるのでお気軽にご応募ください <服装> 当社スーツ着用(最初はお手持ちのスーツでOK) ◆ご家族様も使えるお得な社割制度有り! ・従事する業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク岡山公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 ドコモショップスタッフ【地域限定社員】 株式会社ビジネスサービス弘前支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 青森県弘前市早稲田2丁目1-4ドコモショップ弘前城東店 又は 樋の口2丁目9-6ドコモショップイオンタウン弘前樋の口店(奥羽本線 弘前駅 から 車8分) TEL:0172-28-5200 / FAX:0172-28-5600 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 170,000円~200,000円 (1)9時45分~18時45分 (2)10時30分~19時30分 その他 ・その他 シフト勤務制 (9~11日休日/4週) *雇用形態は「地域限定社員」となります。 *当社の情報セキュリティ基本方針、個人情報基本方針、その他規 定及び法令を遵守できる方。 *通勤手当は通勤距離2キロ以上より支給。 公共交通機関利用者は実費支給。 自転車、自家用車使用者は距離により規定額を支給。 *賞与の前年度実績は、夏2.08ヶ月分+冬3.64ヶ月分で 計5.72ヶ月分 *転勤の場合の範囲:弘前地域 ※各種支援制度やスキルアップ補助などドコモショップならではの充実・安定した環境で、スタッフ皆様のライフスタイルを応援します。(詳細は求人PR情報をご覧ください。) ※事前に「履歴書」「紹介状」「個人情報の取扱い同意書」を弘前支店(所在地)へ送付してください。後日、書類選考通過者に面接日時を連絡いたします。 *筆記試験(対象:面接試験通過者)は一般常識及び適性検査、性格検査を行います。(面接とは別日に実施) 地域のお客様が必要とするICTソリューションをクラウド・モバイルなどの様々な形態で行い、お客様満足度の向上と地域社会への貢献に努めて参ります。 ○NTTドコモのモバイル端末等の店内販売業務 (新規契約、契約変更、修理受付、料金収納 等) *入社後の社内教育制度は充実しています。 ≪ご希望の地域で働けます≫ ・経験者優遇 ・当社では地域限定社員制度を導入しております。 ・弘前地域以外への転勤はありません。 ・地域のお客様に貢献しながら活躍したい方、将来的にキャリアアップを目指す方をお待ちしております。 **** 急募 **** 変更範囲:変更なし ハローワーク弘前公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 臨時講師(~令和8年3月31日) 中南教育事務所 採用人数:18人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 青森県弘前市蔵主町4 弘前合同庁舎内(JR弘前駅 から 車15分) TEL:0172-32-4451 / FAX:0172-36-6584 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 199,900円~311,500円 (1)8時00分~16時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3)※年次有給休暇は規則等により付与する(採用時に付与) *勤務校については、欠員状況等を鑑みて調整します。 *臨時免許状を取得して、小学校講師として勤務対応可能な方も募 集します。臨時免許状の申請を希望される方は、中南教育事務所 から手続き等について、ご案内いたします。 (例:中学校・数学の免許状を有している方が、小学校の臨時免許 状を取得することで、小学校において教科指導を行うことが できる。) *賃金の額は現時点での給料表を基に記載しております。 *賞与は規定によります。 *退職金制度は勤続6ヶ月を超えてから対象となります。 *通勤手当は通勤方法・距離により規定に則り支給します。 *社会保険は、公立学校共済組合へ加入することになります。 *事業所所在地まで紹介状・履歴書・青森県公立学校臨時的任用職 員等申請書を郵送または持参してください。書類到達後、面接日 時を御連絡いたします。(青森県公立学校臨時的任用職員等申請 書は中南教育事務所ホームページからダウンロード可能です。) 青森県教育委員会の出先機関 中南管内のいずれかの公立小・中学校において、欠員補充や、病休、産休・育休で勤務することができない教員の代替(臨時的任用職員)として、学習指導、生徒指導等を行っていただきます。 ・授業の実施、授業の補助 ・教材、資料作成 ・校長の指示に伴う生活指導業務 ・その他付随する業務 *勤務成績、態度、能力等により、令和8年度以降も再度任用される場合があります。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク弘前公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 住宅型有料老人ホーム施設長 さくら貝株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 青森県弘前市大字自由ケ丘3丁目17-10 住宅型有料老人ホームはぁとWAN (弘前学院大前駅 から 車7分) TEL:090-6688-1401 / FAX:017-752-1782 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 シフト制 ◇ 就職祝い金10万支給(前期、後期) ◇ 全国初!!骨盤底筋&大底筋トレーニングチェア初導入 ◇ 確定拠出タイプの退職金制度 ◇ 福利厚生として、商工会議所会員共済加入予定 ◇ 昇給・賞与は実績等を考慮し決定いたします。 ◇ 事前連絡のうえ、紹介状・履歴書を郵送して下さい。 書類確認後、面接日時を連絡いたします。 ※雇用保険採用後手続き予定。 入居者様には快適にそして元気に生活できるように心掛け、スタッフには働きやすい職場になるように努めたいと思います。 ◇ 弘前市自由ヶ丘に県内初のペット共生可能な有料老人ホームが 2025年6月頃にオープンします。 ◇ 住宅型有料老人ホームにおける施設長・マネジメント業務を お任せいたします ・入退去時の面談・相談の対応 ・利用者様の契約業務 ・必要経費の算出 ・勤怠管理 ・スタッフの育成・教育・管理 ・その他、付随する業務全般(介護業務含む) 変更範囲:変更なし ハローワーク弘前公共職業安定所 更新日:2025年4月14日 次のページへ 30件