キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県廿日市市で教育 の求人

検索結果 1-10件 / 14件

接客・ドリンク作り・店舗管理(正)/廿日市市

株式会社シェイクハンズ

採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県廿日市市下平良2-2-1 ゆめタウン廿日市1階 「TeaWay廿日市店」
    (広島電鉄宮島線「廿日市市役所前」駅 から 徒歩7分)

  • TEL:092-406-8639 / FAX:092-406-8999
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 183,000円~192,000円

  • その他

    ・その他

    シフト制により、月8日~11日程度の休み

  • 【ステップアップのモデルケース】 1年目・・・店舗スタッフとして店の業務を覚える 2年目・・・副店長として店長の補助を行う 3年目・・・店長として店舗のマネジメントを行う 5年目・・・ブロックリーダーとして複数店舗の管理をし、       店長の指導を行う *雇用開始日は相談の上決定します  《*試用期間欄中の条件》 198,600円【基本給177,000円、固定残業代(15時間分)19,300円、みなし深夜手当(5時間分)1,300円、通信手当1,000円】  弊社の経営理念は「感動と驚きから笑顔と幸せを」です。 一杯のタピオカドリンクで「感動と驚き」を提供し、お客様に「笑顔にし幸せな気持ち」になってもらうことを目指しています。  *マイカー通勤:無料駐車場あり  「オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状不要」

  • 当社は飲食事業をメインにしており、全国への店舗展開を視野にいれています。若いスタッフが多い中、常に変化と成長を意識し、会社と共に成長していける方を募集しております。
  • 創業17年のタピオカドリンク店「TeaWay」にてドリンク作りや接客、店の管理等を行っていただきます。 先輩社員がマンツーマンで指導します。 まずは、接客・ドリンク作りから。一人前になれば、店長として店のマネジメントをお願いします。パートアルバイトスタッフの教育や販売促進のための活動などです。  変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 更新日:

管理職(廿日市市/佐方)

特定非営利活動法人地域の絆

採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県廿日市市佐方4丁目9-15 地域福祉センター佐方 又は 佐方4丁目9-13 コミュニティホーム佐方

  • TEL:084-928-0503 / FAX:084-983-2803
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 155,000円~185,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)17時00分~9時30分

  • その他

    ・その他

    勤務表による(月9日休み)

  • *トライアル雇用併用求人(労働条件:試用期間と同一条件)  *奨学金制度あり *勤続10年表彰 *現在、感染症対策として、施設見学を中止しています。  【応募の流れ】 電話受付(雇用条件・資格等の確認)⇒日程調整1・2⇒採否決定 1.一次試験(面談及び簡単な一般常識問題等)  履歴書(写真貼付)、有資格者証・修了証の写し、筆記用具持参 2.代表者採用面接(リモートにて)  ≪#子育てと両立しやすい求人≫ ・子育て中の従業員が多い職場です。

  • 当グループはNPO法人・社会福祉法人・株式会社・医療法人の5法人で構成し、高齢者介護・医療・保育・放デイ・就労継続支援など全37点で「その人らしさ」を中心にサービスを提供します。
  • ・介護事業所(小規模多機能型居宅介護、認知症対応型通所介護、  認知症対応型共同生活介護等)の管理業務 ・介護職に対する専門性教育を含む  ・地域に密着し、ひとり一人の方を大切に「楽しく働く」を  モットーに、きめ細やかなサービス提供を志しています。  *グループホーム:ユニット増設の為の増員です。  変更範囲:変更なし  

ハローワーク福山公共職業安定所

 更新日:

接客・調理/廿日市宮内店

株式会社すき家

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県廿日市市宮内三丁目5番37

  • TEL:03-6833-5064 / FAX:03-5783-8829
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 187,300円~187,300円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 夏季2日、冬季2日

  • 36協定の特別条項:                    キャンペーンや繁忙期により大幅に売上が増えたとき      又は年度末により従業員の入れ替えが多数となったとき     1ヶ月75時間(年6回)、年間720時間まで   ・正社員登用制度あり ・従業員持ち株会入会可能 ・会社携帯貸与 ・マイカー通勤可:会社規定により、保険は指定になる  応募書類返却なし(責任廃棄)  〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡がなくても応募可能です。応募書類(履歴書・職歴がある方は職務経歴書・ハローワーク紹介状)を所在地(品川本社)へ郵送してください。追って連絡します。 

  • 東証一部上場、ゼンショーホールディングス100%出資の会社で、「世界から飢餓と貧困を撲滅するために、日本からフード業世界一を目指す」企業理念の下、「すき家」を運営
  • 深夜契約社員として、22時~9時の時間帯で、 (1)接客(2)調理(3)清掃(4)金銭管理(5)棚卸 (6)店舗スタッフの教育(7)アルバイトの面接 などを行って頂くお仕事です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

 更新日:

2t車トラックドライバー/毎週週休2日制

西部運輸株式会社広島支店

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県廿日市市宮内工業団地1-1

  • TEL:0829-37-0234 / FAX:0829-37-0241
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 193,500円~236,500円

  • (1)5時00分~14時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    ローテーションによる。月8~9日休み。休日出勤をお願いする場合があります。

  • *就業時間・休日は運行日程により異なります。 *マイカー通勤の方は駐車場無料です。  *キャリアアップ支援  大型免許取得制度、フォークリフト取得制度  2t車→4t車→大型車へのキャリアアップ支援有り   *新人教育プログラムの内容  初期研修→ツーマン研修→独り立ち→フォロー研修  ※試用期間の条件について ・歩合手当、能率手当の支給はありませんが  試用期間中以下の最低保証あり  ・新人ツーマン運行時 :日給10,000円  ・トラック乗務の無い場合  新人研修の日勤勤務 :日給 9,000円

  • 西部グループとして福岡から福島まで29ヶ所の支店営業所を展開。車両1400台、従業員数1800名。当社は主に中国エリアをカバーしている。社員教育に力を入れる将来性豊かな会社。
  • 2t車にて広島市内及び近郊へルート配送  ・積載物:主に食品トレー(他に日用品など) *配送コースはツーマン業務にて指導いたします。  *平均月収 270,000~290,000円       (残業手当、各種手当てを含む)   ※新人教育プログラムによりツーマン運行からスタートし、   自信を付けながらワンマン運行へ移行するので、未経験者も   安心です。経験者は教育期間を短縮することが可能です。 変更範囲:変更なし

ハローワーク廿日市公共職業安定所

 更新日:

大型トラックドライバー ルート配送地場便/毎週週休2日制

西部運輸株式会社広島支店

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県廿日市市宮内工業団地1-1

  • TEL:0829-37-0234 / FAX:0829-37-0241
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 258,000円~258,000円

  • (1)5時00分~14時00分

  • 月日その他

    ・毎 週

    日曜日、月曜日はお休みです

  • *マイカー通勤の方は駐車場無料です。  *キャリアアップ支援  大型免許取得制度、フォークリフト取得制度  2t車→4t車→大型車へのキャリアアップ支援有り   *新人教育プログラムの内容  初期研修→ツーマン研修→独り立ち→フォロー研修  ※試用期間の条件について ・歩合手当、能率手当の支給はありませんが  試用期間中以下の最低保証あり  ・新人ツーマン運行時 :日給11,000円  ・トラック乗務の無い場合  新人研修の日勤勤務 :日給 9,000円

  • 西部グループとして福岡から福島まで29ヶ所の支店営業所を展開。車両1400台、従業員数1800名。当社は主に中国エリアをカバーしている。社員教育に力を入れる将来性豊かな会社。
  • 大型トラックでのルート配送定期便です。 西風新都から広島市内及び近郊へルート配送  ・積載物:ロールボックス(宅配便) 手積、手卸なし *配送コースはツーマン業務にて指導いたします。  *平均月収 330,000~345,000円       (残業手当、各種手当てを含む)   ※新人教育プログラムによりツーマン運行からスタートし、   自信を付けながらワンマン運行へ移行するので、未経験者も   安心です。経験者は教育期間を短縮することが可能です。 変更範囲:変更なし

ハローワーク廿日市公共職業安定所

 更新日:

交通誘導警備業務・雑踏警備業務/60歳以上

東洋警備保障株式会社廿日市営業所

採用人数:2人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日

  • 広島県廿日市市桜尾1丁目2-21

  • TEL:0829-32-3631 / FAX:0829-32-3926
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 204,250円~204,250円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる 月8~9日休み

  • *新任教育を採用後3日間(1日8時間×3日)実施します  日給8,415×3日=25,245円 以降同条件    *マイカー通勤可:無料駐車場有、任意保険加入  *3日間の新任教育有、検定資格取得完全バックアップ  検定合格者さらに優遇   #シニア                        ***

  • 平成2年に廿日市営業所を開設。長きにわたり各企業・地域に信頼され貢献できた結果だと思います。地域密着型の企業を目指し地元でがんばる18歳以上の男女を応援する会社です。
  • ・工事現場、店舗の駐車場、各種イベント会場において  人や車両の誘導を行う。 ・エリア:廿日市市、大竹市、広島市  *事前連絡のうえ、ハローワークの紹介状および  履歴書(写真貼付)を、面接時に持参してください。 *未経験の方も新任教育や警備に関する資格取得はバックアップ  します。警備関係の資格をお持ちの方、優遇いたします。   ※60代以上の方が、継続して活躍されています。  変更範囲:変更なし

ハローワーク廿日市公共職業安定所

 更新日:

接客主任

伊都岐観光株式会社(岩惣)

採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日

  • 広島県廿日市市宮島町345-1
    (宮島フェリー桟橋駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0829-44-2233 / FAX:0829-44-2230
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 185,000円~200,000円

  • (1)7時00分~21時30分

  • その他

    ・その他

    月間勤務シフト表による (土日祝の勤務あり。月間休日7~8日)

  • *事前に応募書類「ハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)  職務経歴書」を事業所所在地へ郵送もしくはPDF添付メール  してください。書類到着後7日以内に面接日を連絡いたします。  *寮費:12,000円/月 ・寮費に水道、電気代込み  エアコン、テレビ、ベッド完備 ・制服貸与

  • 老舗旅館「みやじまの宿・岩惣」の運営会社です。観光地宮島のもみじ谷公園入口に位置し、多くの貴賓、文人、著名人などをお迎えしている宿です。寮も完備してあり、明るい職場環境です。
  • ・旅館における客室係の統括・管理 ・客室・宴会場での接客 ・飲料等の在庫管理 ・部署内外への情報伝達 ・教育育成 ・シフト編成 ・その他、おもてなし業務全般  ・簡単な(定型の)英会話(外国人宿泊者への対応) ・管理職未経験の方も可  変更範囲:会社が定めるすべての業務

ハローワーク廿日市公共職業安定所

 更新日:

歯科技工士 専門学校教員

学校法人山陽女学園

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 広島県廿日市市佐方本町1-1
    (広電宮島線 山陽女学園前駅 から 徒歩2分)

  • TEL:0829-32-1861
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    学校行事等で土日祝の出勤あり。その場合は、振替休日で対応。 盆休み8/12~8/16,年末年始12/28~1/5

  • ※応募書類は以下3点又は4点です。 ・履歴書(自署・写真貼付) ・出身歯科技工士学校の成績証明書 ・歯科技工士免許の写し ・研究業績がある場合は目録  ※書類選考結果は、提出後10日以内に通知いたします。  面接・実技試験の日時は調整の上、決定いたします。  ※事前に連絡の上、応募書類を郵送して下さい。 〒738-8504 廿日市市佐方本町1-1  広島歯科技工士専門学校 事務局 教員募集係  ※健康保険は私学共済です  ※当校のホームページです、ぜひご覧下さい。 https://hiroshima-shikagikou shi-senmon.jp/

  • 幼稚園・中等部・高等部・短期大学・専門学校を有する教育機関で、常勤は110名
  • 歯科技工士教育と実習指導、学校業務、広報活動、その他  <雇用契約について>  雇用期間満了後、1年毎の契約更新となります。  その後1回の契約更新終了後、労使双方が契約の意思表示をし、 本人が受諾した場合、正社員としの登用となります。   変更範囲:変更なし

ハローワーク廿日市公共職業安定所

 更新日:

【正】保守管理業務担当者(業務副責任者)/廿日市市

日本管財株式会社広島営業所

採用人数:1人 受理日:2025年02月26日 有効期限:2025年04月30日

  • 広島県廿日市市佐方 (詳細は面接時にお伝えします)
    (広電 山陽女学園前駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0798-39-8847 / FAX:0798-35-1120
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 250,000円~280,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *業務場所、職種の変更範囲は会社の定める業務 *昇給・賞与は60歳未満の方を対象とします *通勤手当は、公共交通機関ご利用の場合の上限金額です *車通勤については要相談ください *60歳以上の方につきましては、契約後1年毎の契約更新と  なります(60歳以上応相談)

  • 建物総合管理を全国的に展開している。 東証一部上場企業
  • 廿日市市が所有する公共施設(庁舎・自治会館・学校等)の 保守管理業務(保守点検・営繕・巡回点検)のマネジメント 再委託先の管理・修繕計画監修・副責任者業務 〔業務責副任者として〕 ・業務責任者のサポート・チームスタッフの教育・労務管理 ・関係各所との調整 〔業務として〕 ・定期的な巡回点検、保守点検、簡易修繕 ・再委託先による施工作業立会や作業管理 ・報告書、提案書作成 他、各種付随業務は面接時に説明いたします。 ※2025年2月中旬頃から研修開始予定。4月より勤務開始。

ハローワーク広島公共職業安定所

 更新日: