キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 青森県 > 青森県平川市で役所 青森県平川市で役所 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 青森市(11) 弘前市(4) 八戸市(5) 五所川原市(9) 十和田市(8) つがる市(3) 平川市(4) 中泊町(1) 七戸町(2) 六ヶ所村(2) 一般事務員(会計年度任用職員) 平川市役所 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 青森県平川市柏木町字藤山25番地6(弘南鉄道弘南線 平賀駅 から 徒歩5分) TEL:0172-44-1111 / FAX:0172-44-8619 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,127円~1,127円 (1)8時15分~16時15分 土日祝日 ・その他 【申込みについて】 申込期限:4月18日から5月20日まで 申込書は、市指定の「平川市会計年度任用職員申込書」です。 (申込書の入手方法は次のいずれか) 1.平川市ホームページからダウンロード 2.市役所本庁舎3階総務課で配布(開庁時間内) 3.ハローワークの職業紹介窓口 【給与等について】 月給制のほか、期末・勤勉手当を支給しています。 また、選考の結果1年以上引き続いて任用された方は、給料の増額 対象となります。 【休暇について】 年次有給休暇は、4月1日から10日付与されます。また、病気休 暇や夏季休暇、忌引休暇などの特別休暇制度もあります。今年度か ら引き続いて任用された方は、新たに10日以上付与されます。 ※ 重要 ※ 今回の募集に関する詳しい内容は、「平川市会計年度任用職員募集 案内」に掲載しています。募集案内は、平川市ホームページ及び市 役所本庁舎3階総務課、ハローワークの窓口に備え付けていますの で、申込みをされる方は、必ず内容をご確認ください。 住民の安全確保・健康・環境保全等生活に密着した住民サービスを提供しています。 ○一般事務員として以下の業務に従事していただきます。 ・ALT送迎に係る自動車運転業務(午前・午後1時間程度) ・窓口受付 ・文書作成 ・データ入力 ・電話対応 ・書類整理 ・その他一般行政事務 *令和7年度平川市会計年度任用職員の募集です。 *配属先は教育委員会指導課です。 変更範囲:変更なし ハローワーク弘前公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 技能労務員(会計年度任用職員) 平川市役所 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 青森県平川市猿賀南田15番地1 役所尾上分庁舎(弘南鉄道弘南線 津軽尾上駅 から 徒歩5分) TEL:0172-44-1111 / FAX:0172-44-8619 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,127円~1,127円 (1)8時15分~16時15分 土日祝日その他 ・毎 週 【申込みについて】 申込書受付期限:4月22日(火)17時まで(郵送は消印有効) 申込書は、市指定の「平川市会計年度任用職員申込書」です。 (申込書の入手方法は次のいずれか) 1.平川市ホームページからダウンロード 2.市役所本庁舎3階総務課で配布(開庁時間内) 3.ハローワークの職業紹介窓口 【給与等について】 令和2年度から日給制から月給制に変更になっております。 【休暇について】 年次有給休暇は、採用日から5日付与されます。また、病気休暇や 忌引休暇などの特別休暇制度もあります。 ※ 重要 ※ 今回の募集に関する詳しい内容は、「平川市会計年度任用職員募集 案内」に掲載しています。募集案内は、平川市ホームページ及び市 役所本庁舎3階総務課、ハローワークの窓口に備え付けていますの で、申込みをされる方は、必ず内容をご確認ください。 住民の安全確保・健康・環境保全等生活に密着した住民サービスを提供しています。 ○尾上総合支所及びその周辺の草刈り、薬剤散布、生け垣の剪定等 *業務で公用車の運転をしていただくことがあります。 *雇用期間:令和7年5月12日~令和7年10月31日 *変更範囲:変更なし ハローワーク弘前公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 心理士(師)(会計年度任用職員) 平川市役所 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 青森県平川市柏木町字藤山25番地6(弘南鉄道弘南線 平賀駅 から 徒歩5分) TEL:0172-44-1111 / FAX:0172-44-8619 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,668円~1,668円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇(3日、6月~10月) 年末年始(12月29日~1月3日) 【申込みについて】 申込書受付期限:随時受付 申込書は、市指定の「平川市会計年度任用職員申込書」です。 (申込書の入手方法は次のいずれか) 1.平川市ホームページからダウンロード 2.市役所本庁舎3階総務課で配布(開庁時間内) 3.ハローワークの職業紹介窓口 【給与等について】 月給制のほか、6月と12月に期末・勤勉手当を支給しています。 また、選考の結果1年以上引き続いて任用された方は、給料の増額 対象となります。 【休暇について】 年次有給休暇は、4月1日から10日付与されます。また、病気休 暇や夏季休暇、忌引休暇などの特別休暇制度もあります。今年度か ら引き続いて任用された方は、新たに10日以上付与されます。 ※ 重要 ※ 今回の募集に関する詳しい内容は、「平川市会計年度任用職員募集 案内」に掲載しています。募集案内は、平川市ホームページ及び市 役所本庁舎3階総務課、ハローワークの窓口に備え付けていますの で、申込みをされる方は、必ず内容をご確認ください。 住民の安全確保・健康・環境保全等生活に密着した住民サービスを提供しています。 ○心理士として以下の業務に従事していただきます。 ・幼児の健康診査、知能検査・心理検査の実施 ・精神発達精密検査の実施 ・子ども家庭支援 ・幼児の発達に関する相談支援 ・関係機関との連絡調整 等 *令和7年度平川市会計年度任用職員の募集です。 *配属先は子育て世代包括支援センター(平川市本庁舎内)です。 変更範囲:変更なし 【FB連携事業対象求人】 ハローワーク弘前公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 一般事務員(会計年度任用職員) 平川市役所 採用人数:1人 受理日:2025年02月27日 有効期限:2025年04月30日 青森県平川市柏木町字藤山25番地6(弘南鉄道弘南線 平賀駅 から 徒歩5分) TEL:0172-44-1111 / FAX:0172-44-8619 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,127円~1,127円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日 ・その他 議長公務がある場合は、休日等の出勤あり 振替または時間外勤務手当で対応します 【申込みについて】 申込期限:任用者が決定するまで随時受付します 申込書は、市指定の「平川市会計年度任用職員申込書」です。 (申込書の入手方法は次のいずれか) 1.平川市ホームページからダウンロード 2.市役所本庁舎3階総務課で配布(開庁時間内) 3.ハローワークの職業紹介窓口 【給与等について】 月給制のほか、6月と12月に期末手当を支給しています。 また、選考の結果1年以上引き続いて任用された方は、給料の増額 対象となります。 【休暇について】 年次有給休暇は、4月1日から10日付与されます。また、病気休 暇や夏季休暇、忌引休暇などの特別休暇制度もあります。今年度か ら引き続いて任用された方は、新たに10日以上付与されます。 ※ 重要 ※ 今回の募集に関する詳しい内容は、「平川市会計年度任用職員募集 案内」に掲載しています。募集案内は、平川市ホームページ及び市 役所本庁舎3階総務課、ハローワークの窓口に備え付けていますの で、申込みをされる方は、必ず内容をご確認ください。 住民の安全確保・健康・環境保全等生活に密着した住民サービスを提供しています。 ○一般事務員として以下の業務に従事していただきます。 ・主として平川市議会議長の公務に係る自動車運転業務 ・窓口受付 ・文書作成 ・データ入力 ・電話対応 ・書類整理 ・その他一般行政事務 *令和7年度平川市会計年度任用職員の募集です。 *配属先は平川市議会事務局です。 変更範囲:変更なし ハローワーク弘前公共職業安定所 更新日:2025年4月1日