キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長崎県諫早市で役所 の求人

検索結果 1-10件 / 12件

事務補助(フルタイム会計年度任用職員)

諫早市役所商工観光課

採用人数:3人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日

  • 長崎県諫早市東小路町7番1号
    (島原鉄道 本諫早駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0957-22-1500 / FAX:0957-22-2462
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 177,480円~177,480円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 地方公務員法第16条の規定に該当する者は応募できません。 〇禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を  受けることがなくなるまでの者。 〇本市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を  経過しない者。 〇日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主  張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者。  ・会計年度任用職員には守秘義務など地方公務員法上の服務に関す  る規定が適用されます。 ・マイカー通勤の場合は、各自で駐車場を確保してください。  (自己負担) ・通勤手当については通勤距離・手段により所定の額を支給します  *副業・兼業可(業務に支障のない範囲で可)

  • 来てよし、住んでよし、育ててよし、あなたのまち・諫早!!
  • ○事務補助 ※いさはや地域振興商品券事業に係る事務 ・電話応対 ・データ入力 ・書類整理 ・雑務 等   従事すべき業務の変更範囲:変更なし  ◎面接の際にはハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク諫早公共職業安定所

 更新日:

スポーツパークいさはや管理員(会計年度任用職員)

諫早市役所スポーツ振興課

採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日

  • 長崎県諫早市久山町2014-16 「スポーツパークいさはや」
    (JR 西諌早駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0957-22-1500 / FAX:0957-22-2462
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,092円~1,092円

  • (1)8時30分~15時30分

    (2)15時00分~22時00分

  • その他

    ・毎 週

    勤務表による(変則的)

  • *無料駐車場あり *通勤手当は常勤職員の通勤手当の取扱いに準じ、勤務日数に応じ  て支給 *次のいずれかに該当する場合は応募できません。 ・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を  受けることがなくなるまでの人 ・諫早市職員として懲戒処分の処分を受け、当該処分の日から2年  を経過していない人 ・日本国憲法施行の日以降において、日本国憲法又はその下に成立  した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結  成し、又はこれに加入した人  ○応募期限:4月23日(水)まで       *早めに締め切る場合あり ○申込場所:諫早市役所本館6階 スポーツ振興課 寺島 ○受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日は除く) ○選考方法:応募書類をお持ちいただいた際に面接を行いますの       で、応募書類は本人が持参してください。 *副業禁止

  • 来てよし、住んでよし、育ててよし、あなたのまち・諫早!!
  • ○スポーツパークいさはやにおける  ・利用申請の受付  ・施設、設備の管理  ・グラウンド整備(トラクタ運転含む)  ・諫早市公共施設案内・予約システム等のパソコン作業を   伴う事務  ・その他管理業務   *「従事すべき業務の変更の範囲:変更なし」  ◎面接の際にはハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク諫早公共職業安定所

 更新日:

ピット作業サービス助手 ※資格不問

有限会社あかせ商事諫早店

採用人数:2人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日

  • 長崎県諫早市長野町1468-1
    (幸駅 から 車5分)

  • TEL:000-0000-0000
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,150円

  • (1)9時00分~13時00分

    (2)13時00分~17時00分

  • 火日その他

    ・毎 週

    ・年末年始(4日)・夏季休暇(2日) ゴールデンウィーク(3日)・シルバーウィーク(2日)

  • *当社は若さあふれる社員がいて一人一人の能力を充分発揮できる 明るい活力ある会社です。  *週の労働時間、労働日数により加入保険、年次有給休暇日数は  異なります。  *無料駐車場あり  *副業可・兼業可

  • 明るい会社で、やる気の有る若いスタッフが多く、お客様に満足を売る店として社員一丸となって努力しています。
  • ○ピット工場にて中古車の手入れ ○市役所や陸運局への書類の提出(社用車あり/AT軽) ○店内の美化 ○他、付随する業務 ※自動車関連のお仕事に就いてみたい方など、初心者の方も歓迎! ☆初心者の方には1つ1つ指導いたします。 ☆応募前の職場見学が可能です。ハローワーク窓口を通してご連絡ください。 *高齢者の方も応募可  ◎面接の際にはハローワークの紹介状が必要です。 「従事すべき業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク諫早公共職業安定所

 更新日:

スポーツパークいさはや管理員(会計年度任用職員)

諫早市役所スポーツ振興課

採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日

  • 長崎県諫早市久山町2014-16 「スポーツパークいさはや」
    (JR 西諌早駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0957-22-1500 / FAX:0957-22-2462
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,092円~1,092円

  • (1)8時30分~15時30分

    (2)15時00分~22時00分

  • その他

    ・毎 週

    勤務表による(変則的)

  • *無料駐車場あり *通勤手当は常勤職員の通勤手当の取扱いに準じ、勤務日数に応じ  て支給 *次のいずれかに該当する場合は応募できません。 ・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を  受けることがなくなるまでの人 ・諫早市職員として懲戒処分の処分を受け、当該処分の日から2年  を経過していない人 ・日本国憲法施行の日以降において、日本国憲法又はその下に成立  した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結  成し、又はこれに加入した人  ○応募期限:3月18日(火)まで       *早めに締め切る場合あり ○申込場所:諫早市役所本館6階 スポーツ振興課 上島 ○受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日は除く) ○選考方法:応募書類をお持ちいただいた際に面接を行いますの       で、応募書類は本人が持参してください。 *副業禁止

  • 来てよし、住んでよし、育ててよし、あなたのまち・諫早!!
  • ○スポーツパークいさはやにおける  ・利用申請の受付  ・施設、設備の管理  ・グラウンド整備(トラクタ運転含む)  ・諫早市公共施設案内・予約システム等のパソコン作業を   伴う事務  ・その他管理業務   *「従事すべき業務の変更の範囲:変更なし」  ◎面接の際にはハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク諫早公共職業安定所

 更新日:

いいもりコミュニティ会館管理員(会計年度任用職員)

諫早市役所文化振興課

採用人数:1人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年04月30日

  • 長崎県諫早市飯盛町開1677-1 「いいもりコミュニティ会館」

  • TEL:0957-22-1500 / FAX:0957-22-2462
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,234円~1,234円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)13時30分~22時00分

  • その他

    ・毎 週

  • 〇通勤手当は常勤職員の取扱いに準じ、勤務日数に応じて支給 〇賞与は在職期間に応じ支給 〇報酬については予定であり、変更となる場合あり 〇次のいずれかに該当する場合は応募不可 ・禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を  受けることがなくなるまでの者 ・諫早市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年  を経過していない者 ・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立  した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他団体を結成  し、又はこれに加入した者 〇副業は原則禁止  ■応募書類を市役所文化振興課まで郵送又は持参してください。  書類選考後、結果・面接日時等を連絡します。 ■応募期限:令和7年2月20日(木)17:15必着 ※応募者多数の場合は、期限前に締め切らせて頂く場合があります  〇採用予定者には健康診断書を提出していただきます

  • 来てよし、住んでよし、育ててよし、あなたのまち・諫早!!
  • 〇会館使用申請受付及び会館使用料徴収 〇利用状況報告書作成業務等の庶務 〇案内業務 〇会館の設備管理業務全般 (機械警備の管理、舞台装置の簡易な操作、花壇管理等)  ※従事すべき業務の変更範囲:変更なし   ◎面接の際にはハローワークの紹介状が必要です。  

ハローワーク諫早公共職業安定所

 更新日:

美術・歴史館専門員

諫早市役所美術・歴史館

採用人数:1人 受理日:2025年02月12日 有効期限:2025年04月30日

  • 長崎県諫早市東小路町2番33号
    (島原鉄道 本諫早駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0957-24-6611 / FAX:0957-24-6633
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,396円~1,396円

  • (1)10時00分~17時00分

  • 火その他

    ・毎 週

    シフト制・週5日勤務(土・日・祝日の勤務有り) 火曜休館、年末年始(12月29日~翌年1月3日)

  • ※車で通勤の場合、駐車場は自己確保・自己負担 ※通勤手当は、常勤職員の通勤手当の取扱いに準じ、勤務日数に応じて支給 ※報酬については、変更となる場合があります。 ※次のいずれかに該当する場合は応募できません。 ・禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでまたはその執行を受けることがなくなるまでの人 ・諫早市職員として懲戒処分を受け、当該処分の日から2年を経過していない人 ・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法叉はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、叉はこれに加入した人  応募期限:令和7年2月20日(木)必着 受付時間:午前10時~午後5時15分   *副業禁止

  • 来てよし、住んでよし、育ててよし、あなたのまち・諫早!!
  • ・美術・歴史館における学芸業務  (企画展に関する業務、収蔵資料の保管整理、来館者対応など) ・小中学生などの郷土学習等の受入れや出前授業     「従事すべき業務の変更範囲:変更なし」  ◎面接の際にはハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク諫早公共職業安定所

 更新日:

面接相談員【保護課】(会計年度任用職員)

諫早市役所保護課

採用人数:1人 受理日:2025年02月06日 有効期限:2025年04月30日

  • 長崎県諫早市東小路町7番1号
    (島原鉄道 本諫早駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0957-22-1500 / FAX:0957-22-0431
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,234円~1,234円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ※地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しないこと。  ※マイカー通勤は可能ですが、駐車場は各自で確保、自己負担。  【応募締切日】令和7年2月26日(水)  但し、応募状況により早めに締め切る場合があります。  ※事前に紹介状・履歴書(写真添付)・資格取得がわかる書類  (写し可)を3月5日(水)17時までに郵送または持参して  下さい。(必着)。後日、面接日等を連絡します。   〈送付先〉〒854-8601       諫早市東小路町7番1号       諫早市役所 保護課宛   ※副業禁止

  • 来てよし、住んでよし、育ててよし、あなたのまち・諫早!!
  • 〇来訪者に対する生活保護関係制度の説明  (電話相談含む) 〇生活保護申請書記入要領の説明 〇面接相談記録票の作成 〇新規申請者及び被保護者に係る調査資料等の準備 〇その他、統計資料等、制度実施に必要な資料作成   ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です ◎従事すべき業務の変更・無し

ハローワーク諫早公共職業安定所

 更新日:

窓口業務員(会計年度任用職員)

諫早市役所市民窓口課

採用人数:1人 受理日:2025年02月06日 有効期限:2025年04月30日

  • 長崎県諫早市東小路町7番1号
    (島原鉄道 本諫早駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0957-22-1500 / FAX:0957-24-0901
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,235円~1,235円

  • (1)8時30分~15時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始は12月29日から翌年1月3日まで

  • ◎次のいずれかに該当する場合は応募できません。 ・禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わる前又はその執行を受  けることがなくなるまでの人 ・諫早市職員として懲戒の処分を受け、当該処分の日から2年を経  過していない人 ・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立  した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結  成し、又はこれに加入した人  *車で通勤の場合は、駐車場は各自で確保・自己負担。 *通勤手当は常勤職員の通勤手当の取り扱いに準じ、勤務日数に応  じて支給。 *副業可(職務専念業務に支障のない程度) *事前に履歴書・紹介状を持参又は送付してください。 ●応募期限:令和7年2月20日(木)必着  ※応募期限前に締め切る場合があります。   <持参の場合>市役所・総合案内にて市民窓口課分「応募書類」       持参の旨申し出てください。   受付時間:8時30分~17時15分(土・日・祝日は除く)

  • 来てよし、住んでよし、育ててよし!あなたのまち・諫早!!
  • パスポート発給事務、住民票や戸籍証明書等の交付申請に係る受付・交付など窓口業務  ※パソコンへの入力操作が必要です。   従事すべき業務の変更範囲:変更なし  ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク諫早公共職業安定所

 更新日: