キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長崎県 > 長崎県壱岐市で役所 長崎県壱岐市で役所 の求人 検索結果 1-10件 / 32件 市区町村 長崎市(18) 佐世保市(64) 島原市(2) 諫早市(12) 平戸市(34) 松浦市(13) 対馬市(4) 壱岐市(32) 五島市(8) 長与町(2) 一般事務(農林課) 壱岐市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 長崎県壱岐市石田町石田西触1290番地 役所石田庁舎1階 農林課 TEL:0920-44-6113 / FAX:0920-44-6020 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,127円~1,127円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 *有給休暇は法定通り付与します。 ・勤務日数は月17日程度になります。 ・通勤手当は距離に応じて支給(通勤距離2キロメートル以上から 支給) *履歴書と紹介状を4月14日(月)16時までに壱岐市役所石田 庁舎1階農林課へご提出ください。 (郵送可/郵送の場合は必着) *書類選考、面接あり *書類選考結果は4月16日(水)以降に通知いたします。 平成16年3月1日、4町合併により発足 *一般事務 ・パソコンでのデータ入力 (ワード、エクセルを使っての作業) ・パソコンでの伝票処理作業 ・書類の整理等の事務補助 ・電話、窓口対応有り ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。 仕事内容の変更範囲:変更なし、副業・兼業可 ハローワーク対馬公共職業安定所 壱岐出張所 更新日:2025年4月14日 一般事務(政策企画課) 壱岐市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 長崎県壱岐市郷ノ浦町本村触562番地 役所 企画振興部 政策企画課 TEL:0920-48-1134 / FAX:0920-47-4360 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,127円~1,127円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 *有給休暇は法定通り付与します。 ・勤務日数は月17日程度になります。 ・通勤手当は距離に応じて支給(通勤距離2キロメートル以上から 支給) *履歴書と紹介状を4月15日(火)17時までに壱岐市役所政策 企画課へご提出ください。 (郵送可/郵送の場合は必着) *書類選考結果は4月18日(金)以降に通知いたします。 平成16年3月1日、4町合併により発足 *一般事務 ・パソコンでのデータ入力 (ワード、エクセルを使っての作業) ・書類の整理等の事務補助 ・電話、窓口・現場対応有り ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。 仕事内容の変更範囲:変更なし、副業・兼業可 ハローワーク対馬公共職業安定所 壱岐出張所 更新日:2025年4月14日 労務作業員 【観光課/清石浜】 壱岐市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 長崎県壱岐市芦辺町諸吉東触 観光課所管施設(清石浜海水浴場) TEL:0920-48-1130 / FAX:0920-48-1120 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,127円~1,127円 その他 ・その他 休日は相談により決定します。 ・月14日程度(半日)の勤務となります。時間給については 半日(4時間)での計算をしますので、14日勤務の場合は 時間給1,127円×56時間分となります。 ・通勤手当は規定により、距離に応じて支給します。 (最大日額750円) ・年次有給休暇は採用日から3日付与します。 ・契約の更新については、勤務態度などにより判断します。 *3/25(火)10時までに応募書類をご提出ください。 (郵送必着) 持参の場合は、壱岐振興局別館2階観光課まで 提出してください。郵送の場合は、「壱岐市役所 観光課」宛に ご郵送ください。 *書類選考のみ 平成16年3月1日、4町合併により発足 *自然公園や砂浜などの清掃およびゴミの撤去 *運搬(軽トラックによる運転) ※4人1班で組み、行います。 ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。 仕事内容の変更範囲:変更なし、副業・兼業可 ハローワーク対馬公共職業安定所 壱岐出張所 更新日:2025年3月25日 一般事務(税務課) 壱岐市役所 採用人数:2人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 長崎県壱岐市郷ノ浦町本村触562番地 役所 郷ノ浦庁舎1階 税務課 TEL:0920-48-1111 / FAX:0920-47-4844 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,126円~1,126円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 *有給休暇は法定通り付与します。 ・勤務日数は月17日程度になります。 ・通勤手当は距離に応じて支給 (通勤距離2キロメートル以上から支給) ・応募書類の受理後、面接日時をご連絡いたします。 ・壱岐市役所郷ノ浦庁舎1階税務課まで持参可能です。 平成16年3月1日、4町合併により発足 *一般事務 ・各支所、各事務所へ市税等の集金業務 ・各種調査等の補助業務 ・パソコンでのデータ入力 ・書類整理等の事務補助 ・電話応対 ◎ハローワークからの紹介を希望される場合は、ハローワーク の紹介状が必要です。 仕事内容の変更範囲:変更なし、副業・兼業可 ハローワーク対馬公共職業安定所 壱岐出張所 更新日:2025年3月14日 ケアマネジャー (壱岐市地域包括支援センター) 壱岐市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 長崎県壱岐市芦辺町芦辺浦562番地 役所 長寿支援課 地域包括支援センター(芦辺庁舎内) TEL:0920-45-1197 / FAX:0920-45-0996 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,126円~1,273円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 *有給休暇は法定通り付与します。 ・勤務日数は月17日程度になります。 ・賃金は職種によって支給 ・通勤手当は距離に応じて支給 (通勤距離2キロメートル以上から支給) *履歴書と紹介状を壱岐市役所長寿支援課 壱岐市地域包括支援 センター(芦辺庁舎1階)へご提出ください。 (持参・郵送可) *応募書類の提出期限後、面接日時をご連絡いたします。 平成16年3月1日、4町合併により発足 *ケアマネジメント *ケアプラン作成等 ・電話応対 ・窓口における相談対応 ◎ハローワークからの紹介を希望される場合は、ハローワーク の紹介状が必要です。 仕事内容の変更範囲:変更なし、副業・兼業可 ハローワーク対馬公共職業安定所 壱岐出張所 更新日:2025年4月19日 一般事務 【健康増進課】 壱岐市役所 採用人数:1人 受理日:2025年02月28日 有効期限:2025年04月30日 長崎県壱岐市芦辺町芦辺浦562番地 役所 健康増進課(芦辺庁舎内) TEL:0920-45-1114 / FAX:0920-45-0996 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,127円~1,127円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 *有給休暇は法定通り付与します。 ・勤務日数は月17日程度(131.75時間程度)となります。 ・通勤手当は、規定により通勤距離に応じて支給します。 (通勤距離2キロメートル以上から支給) ・受験願書等の応募書類は、壱岐市健康増進課にてお渡しします。 ・応募書類の提出は、健康増進課へ持参または郵送等で提出してく ださい。 ・面接日時は後日連絡いたします。 平成16年3月1日、4町合併により発足 ※一般事務 ・パソコンでのデータ入力 (ワード、エクセルを使っての作業) ・資料作成、書類の整理等の事務補助 ・電話・窓口対応 ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。 仕事内容の変更範囲:変更なし、副業・兼業可 ハローワーク対馬公共職業安定所 壱岐出張所 更新日:2025年3月11日 一般事務 【健康増進課】 壱岐市役所 採用人数:1人 受理日:2025年02月28日 有効期限:2025年04月30日 長崎県壱岐市芦辺町芦辺浦562番地 役所 健康増進課(芦辺庁舎内) TEL:0920-45-1114 / FAX:0920-45-0996 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,127円~1,127円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 就業時間のうち、事業実態にかかる時間勤務となります。 ・就業時間のうち、事業実施時間の勤務となります。 ・通勤手当は、規定により通勤距離に応じて支給します。 (通勤距離2キロメートル以上から支給) ・受験願書等の応募書類は、壱岐市健康増進課にてお渡しします。 ・応募書類の提出は、健康増進課へ持参または郵送等で提出して ください。 ・面接日時は後日連絡いたします。 平成16年3月1日、4町合併により発足 ※一般事務 ・パソコンでのデータ入力 (ワード、エクセルを使っての作業) ・資料作成、書類の整理等の事務補助 ・電話・窓口対応 ◎ハローワークの紹介を希望される方は、ハローワークの 紹介状が必要です。 仕事内容の変更範囲:変更なし、副業・兼業可 ハローワーク対馬公共職業安定所 壱岐出張所 更新日:2025年3月11日 保健師 【健康増進課】 壱岐市役所 採用人数:1人 受理日:2025年02月28日 有効期限:2025年04月30日 長崎県壱岐市芦辺町芦辺浦562番地 役所 健康増進課(芦辺庁舎内) TEL:0920-45-1114 / FAX:0920-45-0996 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,274円~1,274円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 就業時間のうち、事業実態にかかる時間勤務となります。 ・就業時間のうち、事業実施時間の勤務となります。 ・通勤手当は、規定により通勤距離に応じて支給します。 (通勤距離2キロメートル以上から支給) ・受験願書等の応募書類は、壱岐市健康増進課にてお渡しします。 ・応募書類の提出は、健康増進課へ持参または郵送等で提出して ください。 ・面接日時は後日連絡いたします。 平成16年3月1日、4町合併により発足 ※健康教育、健康相談、保健指導に関する業務 ・健康教育、健康相談、保健指導等 ・その他関連業務 パソコンでのデータ入力 (ワード、エクセルを使っての作業) ◎ハローワークの紹介を希望される方は、ハローワークの 紹介状が必要です。 仕事内容の変更範囲:変更なし、副業・兼業可 ハローワーク対馬公共職業安定所 壱岐出張所 更新日:2025年3月11日 看護師 【健康増進課】 壱岐市役所 採用人数:1人 受理日:2025年02月28日 有効期限:2025年04月30日 長崎県壱岐市芦辺町芦辺浦562番地 役所 健康増進課(芦辺庁舎内) TEL:0920-45-1114 / FAX:0920-45-0996 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,235円~1,235円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 就業時間のうち、事業実態にかかる時間勤務となります。 ・就業時間のうち、事業実施時間の勤務となります。 ・通勤手当は、規定により通勤距離に応じて支給します。 (通勤距離2キロメートル以上から支給) ・受験願書等の応募書類は、壱岐市健康増進課にてお渡しします。 ・応募書類の提出は、健康増進課へ持参または郵送等で提出して ください。 ・面接日時は後日連絡いたします。 平成16年3月1日、4町合併により発足 ※健康教育、健康相談、保健指導に関する業務 ・健康教育、健康相談、保健指導等 ・その他関連業務 パソコンでのデータ入力 (ワード、エクセルを使っての作業) ◎ハローワークの紹介を希望される方は、ハローワークの 紹介状が必要です。 仕事内容の変更範囲:変更なし、副業・兼業可 ハローワーク対馬公共職業安定所 壱岐出張所 更新日:2025年3月11日 管理栄養士・栄養士【健康増進課】 壱岐市役所 採用人数:1人 受理日:2025年02月28日 有効期限:2025年04月30日 長崎県壱岐市芦辺町芦辺浦562番地 役所 健康増進課(芦辺庁舎内) TEL:0920-45-1114 / FAX:0920-45-0996 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,195円~1,195円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 就業時間のうち、事業実態にかかる時間勤務となります。 ・就業時間のうち、事業実施時間の勤務となります。 ・通勤手当は、規定により通勤距離に応じて支給します。 (通勤距離2キロメートル以上から支給) ・受験願書等の応募書類は、壱岐市健康増進課にてお渡しします。 ・応募書類の提出は、健康増進課へ持参または郵送等で提出して ください。 ・面接日時は後日連絡いたします。 平成16年3月1日、4町合併により発足 ※健康教育、健康相談、保健指導に関する業務 ・健康教育、健康相談、保健指導等 ・その他関連業務 パソコンでのデータ入力 (ワード、エクセルを使っての作業) ◎ハローワークの紹介を希望される方は、ハローワークの 紹介状が必要です。 仕事内容の変更範囲:変更なし、副業・兼業可 ハローワーク対馬公共職業安定所 壱岐出張所 更新日:2025年3月11日 次のページへ 32件