キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

神奈川県横浜市港北区で役所 の求人

検索結果 1-9件 / 9件

現場技術職員

河野建設株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県横浜市港北区日吉本町2-47-27
    (市営地下鉄 日吉本町駅 から 徒歩3分)

  • TEL:045-563-5005 / FAX:045-563-9362
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 220,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *資格がない場合  大学(工学部)卒業後3年以上、工業高校卒業後5年以上、  実務経験10年以上が必要です。 *労災上のせ保険加入、年1度の健康診断、女性社員の乳がん・  子宮がん検診費用全面支援 *住込み可(アパート形式の寮あり、一人18平方メートル)  ◎2024年4月に物価高騰対策として臨時賞与(2か月分)を支給しました。  当社規定により、スキルアップのための受験料全額会社負担。 LWBを大切にしています。(現場都合により休日出勤をした場合は休日手当て、代休どちらかを選択) 

  • 次世代育成支援対策推進法に基づく、一般事業主行動計画を策定している。横浜市、神奈川県、国土交通省より優良業者表彰を数度受ける。社員相互の親睦を計り、自由な環境作りを大切にしている。
  • 工事現場における監督員及び役所、得意先との折衝 現場施工監督員 社員の技術力の向上と現場施工におけるノウハウを指導し、より良い職場環境を心がけている PC、CADを使った書類作成技術も個別に指導し、 技術力のアップをめざせる環境作りをしている 発注先毎に提出書類の当社テンプレートあり 当初は責任者のサポートをして技術を磨き、その後は現場代理人 として工事責任者となっていただきます。  変更範囲:変更なし

ハローワーク港北公共職業安定所

 更新日:

公園係事務補助及び軽作業/港北区港北土木事務所

横浜市港北区役所

採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県横浜市港北区大倉山7丁目39-1 港北土木事務所
    (東急東横線 大倉山駅 から 徒歩20分)

  • TEL:045-531-7364 / FAX:045-531-9699
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,376円~1,376円

  • (1)8時45分~17時15分

  • 木土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始等の閉庁日

  • ・詳細は、港北区役所ホームページに掲載している募集案内を必ずご確認ください。  港北区役所 > 区政情報 > 採用情報   件名:【港北区】会計年度任用職員(港北土木事務所:日額 公園係事務補助)   ※応募申込〆切4月22日17時必着(郵送又は持参)   ・採用内定者には必要に応じ、健康診断を受診していただくことがあります。  ・応募用件を満たさないこと、申込書類の記載内容に虚偽があることが判明した場合は、採用を取り消すことがあります。

  • (1)土木事務所業務補助    公園の維持管理、工事、設計に関する書類作成・整理補助    現場調査補助(監督者運転含む) (2)窓口・電話対応 (3)陳情対応業務補助 (4)公園での現場作業    草刈り、花植え、中低木の剪定などの軽作業、愛護会作業補   助 (5)その他事務補助(公園関連の書類整理) (6)その他、大規模災害発生時における災害対応業務    (基本的に補助的な業務で、勤務時間内のみ)  変更範囲:変更なし

ハローワーク港北公共職業安定所

 更新日:

建築アドバイザー/横浜支店(神奈川支社内)

生和コーポレーション株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日

  • 神奈川県横浜市港北区新横浜2-3-12 新横浜スクエアビル1F 当社 神奈川支社
    (JR各線 新横浜駅 から 徒歩3分)

  • TEL:03-3257-2100 / FAX:03-3257-3011
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 346,000円~607,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    月1回月曜出勤有(祝日等週休2日調整) 夏季休暇、年末年始休暇

  • ・業績に応じたインセンティブ(歩合給)あり  ・質問がなければお電話不要です。応募書類を事業所(千代田区) に郵送して下さい。 ・応募にはハローワークの紹介状が必要です。ただし、オンライン  自主応募の場合は不要。 ・求職者マイページからオンラインで自主応募も出来ます。  「オンライン自主応募可」:求職者マイページを開設すると「自主応募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。

  • 設立から51年間、堅実な無借金経営を継続中。2024年3月期グループ売上2021億円超(過去最高益更新中)。関東圏では既に12拠点を構え、今後も更に拡大計画予定。
  • 主に賃貸マンション経営事業の営業を技術的に支援する業務  ・ラフプラン作成(CAD使用) ・現地調査 ・役所調査 ・概算見積作成 ・営業社員に同行し、お客様への技術的・専門的な説明等  ※物件はRC造が中心。S造・木造(2×4)も有り。   *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 更新日:

総務・庶務/新横浜整形外科リウマチ科

医療法人社団やまびこ

採用人数:1人 受理日:2025年02月26日 有効期限:2025年04月30日

  • 神奈川県横浜市港北区新横浜3-6-4 千歳観光ビル1-4階 当法人 新横浜整形外科リウマチ科
    (JR横浜線・東急線・相鉄線・横浜市営地下鉄 新横浜駅 から 徒歩1分)

  • TEL:080-4356-3887 / FAX:045-532-3639
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 220,000円~220,000円

  • (1)8時30分~18時00分

    (2)11時30分~20時30分

  • その他

    ・その他

    会社の休みに準ずる(シフトによる) 

  • 医療法人社団やまびこは、 「医療を身近に・受診をスマートに」という理念のもと、 多くの患者様により良い医療を提供するため、 職員一丸となり日々励んでおります。 私共と一緒に働いてくれる方、ご応募お待ちしております。  *通勤手当:全額支給(会社規定あり) *当社運営クリニックでの保険診療の診療代当社負担(上限あり) *健康診断 *有給取得率が高く、お休み希望を出して無理なく勤務でき、  仕事とプライベートを両立できる環境です。 *昇給は法人の業績及び社員各人の業績その他の状況を勘案し、  行います。 *従業員ひとりひとりの自己啓発に対する意欲を応援するため、  資格を取得する従業員の支援を行います。 

  • 平成22年開業のクリニックです。 東京・神奈川に8分院を展開している法人です。職員の意見を尊重し、明るく働きやすい職場にしたいと思っています。
  • クリニックの総務・庶務業務全般を行っていただきます。  【業務内容】 ・郵便物の仕分け、郵送 ・院内の整理整頓、清掃 ・物品、消耗品管理 ・訪問者対応、会議準備 ・メール、FAXのやりとり ・役所の書類の作成、提出 等  変更範囲:当法人の定める業務

ハローワーク港北公共職業安定所

 更新日:

事務職/法令担当/本社勤務/未経験歓迎/服装自由

エフィラグループ株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年02月07日 有効期限:2025年04月30日

  • 神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-13 新横浜ステーションビル7階
    (地下鉄ブルーライン 新横浜駅 から 徒歩2分)

  • TEL:045-594-8967 / FAX:045-594-8946
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,568円~190,568円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  •          ☆★2025年1月1日★☆ ~アンダンテグループはエフィラグループに生まれ変わりました~  給与改定年3回/ガソリン・駐車場代補助/副業応相談/社員紹介 制度/永年勤続手当/結婚・出産祝い金/職場相談窓口/メンター 制度/社内公募制度/選択型人事制度/キャリアコース選択制度/ 各種研修/資格取得支援/健康診断   *車・バイク・自転車通勤:可 (駐車・駐輪場自己契約、料金は支払規定あり)  *「仕事と子育てが両立しやすい求人」 学校行事等相談可/発熱等の突発的な休みへの対応 半日単位での有給休暇利用可  *自社保育園(ぴーまん保育園)の空き状況は下記ページのお問い 合わせフォームよりお問い合わせください。「その他・特筆事 項等」に「本社にて就業希望」とご記載下さい。 https://www.pman-hoiku.com/

  • 人柄重視の採用。地域社会が抱える課題を「事業」を通じて解決し、安心で暖かい街づくりに貢献することを目的に設立。古い慣習や常識にとらわれず常に新しい発想で挑戦をする風土があります。
  • 福祉事業として行政が定めた基準を満たすように管理することが 一番のお仕事です。最初は何もわからなくて大丈夫!未経験から 法令の知識も身につけられます。※先輩のOJTのもと、下記の 内容を手分けして行っていただきます。 【役所対応】役所への問い合わせ対応/役所へ提出する書類作成/ 法令上問題ないかどうかの各拠点の管理、見える化(行政が定めた 人員・運営基準をクリアしているか等の確認/新規拠点開設時の 書類申請など)/実地指導(監査・立入検査)対応も稀にあり、 管轄拠点に行っていただくこともございます。※最初は先輩も同行 【請求業務】ご利用者様/助成金・補助金/医療保険など ※請求はシステムで送付/回収業務はありません                     【変更範囲】変更なし

ハローワーク港北公共職業安定所

 更新日:

事務/法令/パート/本社勤務/未経験歓迎/服装自由

エフィラグループ株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年02月07日 有効期限:2025年04月30日

  • 神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-13 新横浜ステーションビル7階
    (地下鉄ブルーライン 新横浜駅 から 徒歩2分)

  • TEL:045-594-8967 / FAX:045-594-8946
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,167円~1,167円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    希望によるシフト制

  •          ☆★2025年1月1日★☆ ~アンダンテグループはエフィラグループに生まれ変わりました~  ◆履歴書の備考欄に週何日1日何時間勤務希望かご記載ください◆  *加入保険・年次有給休暇・休憩時間は雇用条件により法定どおり 【福利厚生】 健康診断/社員紹介制度/副業可/正社員登用制度/永年勤続手当 /結婚・出産祝い金/職場相談窓口/各種研修制度/資格取得支援   *車・バイク・自転車通勤:可 (駐車・駐輪場自己契約、料金は支払規定あり) *「仕事と子育てが両立しやすい求人」 勤務日数、時間相談可/学校行事等相談可/発熱等の突発的な休み への対応/半日単位での有給休暇利用可 *自社保育園(ぴーまん保育園)の空き状況は下記ページのお問い 合わせフォームよりお問い合わせください。「その他・特筆事 項等」に「本社にて就業希望」とご記載下さい。 https://www.pman-hoiku.com/

  • 人柄重視の採用。地域社会が抱える課題を「事業」を通じて解決し、安心で暖かい街づくりに貢献することを目的に設立。古い慣習や常識にとらわれず常に新しい発想で挑戦をする風土があります。
  • データ入力/ファイリング/電話対応/メール作業 など 上記内容をメインとした、正社員が取り組む下記内容の 補助業務です。 【役所対応】役所への問い合わせ対応/役所へ提出する書類の作成 法令上問題ないかどうかの各拠点の管理、見える化(行政が定めた 人員・運営基準をクリアしているか等の確認/新規拠点開設時の 書類申請など)/実地指導(監査・立入検査)対応も稀にあり、 管轄拠点に行っていただくこともございます。 もちろん最初は先輩も一緒に同行しますのでご安心ください! 【請求業務】請求業務(ご利用者様/助成金・補助金/医療保険 など)※請求はシステムで送付/回収業務はありません                      【変更の範囲】なし

ハローワーク港北公共職業安定所

 更新日:

サポートスタッフ/小規模保育園/未経験OK/綱島

エフィラグループ株式会社ぴーまん保育園綱島

採用人数:1人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日

  • 神奈川県横浜市港北区綱島西2-11-6 ベルク港北綱島1F
    (東急東横線「綱島」駅 から 徒歩6分)

  • TEL:045-594-8967 / FAX:045-594-8946
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,167円~1,167円

  • その他

    ・毎 週

    希望に基づくシフト制/年末年始

  •          ☆★2025年1月1日★☆ ~アンダンテグループはエフィラグループに生まれ変わりました~  *加入保険・年次有給休暇・休憩時間は雇用条件により法定どおり  【福利厚生】入社祝い金(規定有)/健康診断/インフルエンザ予 防接種補助制度/各種研修制度/資格取得支援制度/副業可   *車・バイク・自転車通勤:可 (駐車・駐輪場自己契約、料金は支払規定あり) *「仕事と子育てが両立しやすい求人」 勤務日数、時間相談可/学校行事等相談可/発熱等の突発的な休み への対応/半日単位での有給休暇利用可 *自社保育園(ぴーまん保育園)の空き状況は下記ページのお問い 合わせフォームよりお問い合わせください。「その他・特筆事 項等」に「ぴーまん保育園綱島にて就業希望」とご記載下さい。 https://www.pman-hoiku.com/  ☆☆応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です☆☆

  • 地域が抱える問題を事業で解決していくため、グループ会社と協同し、デイサービス、リハデイ、訪問介護・看護・マッサージ、放デイ、児童発達支援、就労支援、保育事業などに取り組んでいます。
  • 園長補助業務/郵便確認・掲示物の更新など/洗濯・食器洗浄/ 給食・おやつ提供準備/掃除・消毒 ☆保育士さんはじめ園のスタッフが職務に専念出来るようサポート することが主な仕事です☆  難しいパソコン業務はないため教えてもらいながら安心して事務作 業に取り組めます。他、慣れてきたら以下のようなお仕事も関わる ことができます。 地域企業への営業/企業間の提携契約手続/市区役所への地域枠情 報提供/公開保育(保育体験)の企画/配慮が必要な家庭への支援                     【変更の範囲】変更なし

ハローワーク港北公共職業安定所

 更新日: