キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都立川市で役所 の求人

検索結果 1-10件 / 10件

保育園11時間開所保育士(会計年度任用職員)【柏町】A

立川市役所

採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都立川市柏町3丁目52番地の9(立柏保育園) 
    (多摩モノレール 砂川七番駅)

  • TEL:042-523-2111 / FAX:042-528-4356
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,594円~1,604円

  • (1)7時30分~10時30分

    (2)16時00分~19時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *年末年始。 *「朝勤務」原則6日勤務。「夕勤務」原則5日勤務、週により土曜日勤務の可能性有り、詳細は面接時にお知らせ。

  • 一次試験:書類選考(履歴書及び職務経歴書) 二次試験:面接試験(一次合格者のみ) 【応募書類】 1履歴書(写真貼付)2職務経歴書(形式不問) 3保育士証の写し  4返信用封筒(長形3号・自己宛の宛名を 記入し、110円切手を貼付) 5ハローワーク紹介状 【持参申込】市役所1階22番保育課窓口 【郵送申込】〒190-8666 (宛先記載不要) 立川市保育課 11時間開所保育士(朝・夕6時間勤務) 採用担当宛 ※応募の方は持参または応募書類をお送りください。追って、選考  結果又は面接時間をご連絡します。 ※郵送の場合は、簡易書留で送付ください。簡易書留によらない事  故については責任を負いません。 ※問い合わせは、平日9時~17時(12時~13時除く) ※事前連絡は不要です。 ※年次有給休暇の付与は法定どおり ※65歳以上の方も応募可能、65歳以上の方は毎年公募となりま す。

  • 保育園における保育関連業務など。  ※「朝勤務」週6日勤務(月曜日から土曜日)。 ※「夕勤務」週5日勤務(月曜日から土曜日)。 ※最初の1ヶ月は条件付採用。 ※時間外勤務:原則なし(従事した場合は振替又は時間外勤務相当  の報酬を支給します。)  業務変更範囲:変更なし

ハローワーク立川公共職業安定所

 更新日:

保育園11時間開所保育士(会計年度任用職員)【柏町】B

立川市役所

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都立川市柏町3丁目52番地の9(立柏保育園) 
    (多摩モノレール 砂川七番駅)

  • TEL:042-523-2111 / FAX:042-528-4356
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,593円~1,593円

  • (1)7時30分~13時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    (朝勤務)日曜、祝日、年末年始。週により土曜日勤務の可能性有り、詳細は面接時にお知らせします。

  • 一次試験:書類選考(履歴書及び職務経歴書) 二次試験:面接試験(一次試験合格者のみ) 【応募書類】 1履歴書(写真貼付)2職務経歴書(形式不問) 3保育士証の写し  4返信用封筒(長形3号・自己宛の宛名を 記入し、110円切手を貼付) 5ハローワーク紹介状 【持参申込】市役所1階22番保育課窓口 【郵送申込】〒190-8666 (宛先記載不要) 立川市保育課 11時間開所保育士(朝・夕6時間勤務) 採用担当宛 ※応募の方は持参または応募書類をお送りください。追って、選考  結果又は面接時間をご連絡します。 ※郵送の場合は、簡易書留で送付ください。簡易書留によらない事  故については責任を負いません。 ※問い合わせは、平日9時~17時(12時~13時除く) ※事前連絡は不要です。 ※年次有給休暇の付与は法定どおり ※65歳以上の方も応募可能、65歳以上の方は毎年公募となりま す。

  • 保育園における保育関連業務など。月額報酬制。  ※「朝勤務」週5日勤務(月曜日から土曜日)。  ※最初の1ヶ月は条件付採用。 ※時間外勤務:原則なし(従事した場合は振替又は時間外勤務相当  の報酬を支給します。)  業務変更範囲:変更なし

ハローワーク立川公共職業安定所

 更新日:

保育園11時間開所保育士(会計年度任用職員)【高松町】A

立川市役所

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都立川市高松町1-18-7(立高松保育園)
    (多摩都市モノレール 高松駅 から 徒歩8分)

  • TEL:042-523-2111 / FAX:042-528-4356
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,593円~1,593円

  • (1)16時00分~19時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    (夕勤務)日曜、祝日、年末年始。週により土曜勤務あり、詳細は面接時にお知らせします。

  • 一次試験:書類選考(履歴書及び職務経歴書) 二次試験:面接試験(一次合格者のみ) 【受付時間】平日9時~17時 【応募書類】1履歴書(写真貼付)2職務経歴書(形式不問)3保育士証の写し 4返信用封筒(長形3号・自己宛の宛名を記入し、110円切手を貼付)5ハローワーク紹介状 【持参申込】市役所1階22番保育課窓口 【郵送申込】〒190-8666 (宛先記載不要) 立川市保育課 11時間開所保育士採用担当宛 ※応募の方は持参または応募書類をお送りください。追って、選考  結果又は面接時間をご連絡します。 ※郵送の場合は、簡易書留で送付ください。簡易書留によらない事  故については責任を負いません。 ※問い合わせは、平日9時~17時(12時~13時除く) ※事前連絡は不要です。  ※65歳以上の方も応募可能、65歳以上の方は毎年公募となりま  す。

  • 保育園における保育関連業務など。  ※「夕勤務」週5日勤務(月曜日から金曜日、週により土曜日勤務  あり)。 ※最初の1ヶ月は条件付採用。 ※時間外勤務:原則なし(従事した場合は振替又は時間外勤務相当  の報酬を支給します。)  業務変更範囲:変更なし

ハローワーク立川公共職業安定所

 更新日:

保育園11時間開所保育士(会計年度任用職員)【高松町】B

立川市役所

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都立川市高松町1-18-7(立高松保育園)
    (多摩都市モノレール 高松駅 から 徒歩8分)

  • TEL:042-523-2111 / FAX:042-528-4356
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,593円~1,593円

  • (1)13時00分~19時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    (夕勤務)日曜、祝日、年末年始。週により土曜勤務あり詳細は面接時にお知らせします。

  • 一次試験:書類選考(履歴書及び職務経歴書) 二次試験:面接試験(一次合格者のみ) 【応募書類】 1履歴書(写真貼付)2職務経歴書(形式不問) 3保育士証の写し 4返信用封筒(長形3号・自己宛の宛名を  記入し、110円切手を貼付) 5ハローワーク紹介状 【持参申込】市役所1階22番保育課窓口 【郵送申込】〒190-8666 (宛先記載不要) 立川市保育課 11時間開所保育士(朝・夕6時間勤務) 採用担当宛 ※応募の方は持参または応募書類をお送りください。追って、選考  結果又は面接時間をご連絡します。 ※郵送の場合は、簡易書留で送付ください。簡易書留によらない事  故については責任を負いません。 ※問い合わせは、平日9時~17時(12時~13時除く) ※事前連絡は不要です。 ※65歳以上の方も応募可能、65歳以上の方は毎年公募となりま す。

  • 保育園における保育関連業務など。月額報酬制。  ※「夕勤務」週5日勤務(月曜日から金曜日、週により土曜日あり)。 ※最初の1ヶ月は条件付採用。 ※時間外勤務:原則なし(従事した場合は振替又は時間外勤務相当  の報酬を支給します。)  業務変更範囲:変更なし

ハローワーク立川公共職業安定所

 更新日:

保育園11時間開所保育士(会計年度任用職員)【上砂町】A

立川市役所

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都立川市上砂町1-13-1 (立上砂保育園) 
    (西武拝島線 武蔵砂川駅)

  • TEL:042-523-2111 / FAX:042-528-4356
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,594円~1,594円

  • (1)7時30分~10時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    (朝勤務)日曜、祝日、年末年始。

  • 一次試験:書類選考(履歴書及び職務経歴書) 二次試験:面接試験(一次合格者のみ) 【受付時間】平日9時~17時 【応募書類】1履歴書(写真貼付)2職務経歴書(形式不問)3保育士証の写し 4返信用封筒(長形3号・自己宛の宛名を記入し、110円切手を貼付)5ハローワーク紹介状 【持参申込】市役所1階22番保育課窓口 【郵送申込】〒190-8666 (宛先記載不要) 立川市保育課 11時間開所保育士採用担当宛  ※応募の方は持参または応募書類をお送りください。追って、選考  結果又は面接時間をご連絡します。 ※郵送の場合は、簡易書留で送付ください。簡易書留によらない事  故については責任を負いません。 ※問い合わせは、平日9時~17時(12時~13時除く) ※事前連絡は不要です。 ※年次有給休暇の付与は法定どおり  ※65歳以上の方も応募可能、65歳以上の方は毎年公募となりま  す。

  • 保育園における保育関連業務など。  ※「朝勤務」週6日勤務(月曜日から土曜日)。 ※最初の1ヶ月は条件付採用。 ※時間外勤務:原則なし(従事した場合は振替又は時間外勤務相当の報酬を支給します。)  業務変更範囲:変更なし

ハローワーク立川公共職業安定所

 更新日:

保育園11時間開所保育士(会計年度任用職員)【上砂町】B

立川市役所

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都立川市上砂町1-13-1 (立上砂保育園) 
    (西武拝島線 武蔵砂川駅)

  • TEL:042-523-2111 / FAX:042-528-4356
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,593円~1,593円

  • (1)7時30分~13時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    (朝勤務)日曜、祝日、年末年始。週により土曜日勤務有り、詳細は面接時にお知らせします。

  • 一次試験:書類選考(履歴書及び職務経歴書) 二次試験:面接試験(一次合格者のみ) 【応募書類】 1履歴書(写真貼付)2職務経歴書(形式不問) 3保育士証の写し  4返信用封筒(長形3号・自己宛の宛名を  記入し、110円切手を貼付) 5ハローワーク紹介状 【持参申込】市役所1階22番保育課窓口 【郵送申込】〒190-8666 (宛先記載不要) 立川市保育課 11時間開所保育士(朝・夕6時間勤務) 採用担当宛 ※応募の方は持参または応募書類をお送りください。追って、選考  結果又は面接時間をご連絡します。 ※郵送の場合は、簡易書留で送付ください。簡易書留によらない事  故については責任を負いません。 ※問い合わせは、平日9時~17時(12時~13時除く) ※事前連絡は不要です。 ※年次有給休暇の付与は法定どおり ※65歳以上の方も応募可能、65歳以上の方は毎年公募となりま す。

  • 保育園における保育関連業務など。  ※「朝勤務」週5日勤務(月曜日から土曜日)。 ※最初の1ヶ月は条件付採用。 ※時間外勤務:原則なし(従事した場合は振替又は時間外勤務相当 の報酬を支給します。)  業務変更範囲:変更なし

ハローワーク立川公共職業安定所

 更新日:

保育園調理員(会計年度任用職員)【富士見町】

立川市役所

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都立川市富士見町1丁目18-16(立西立川保育園)
    (JR青梅線 西立川駅)

  • TEL:042-523-2111 / FAX:042-528-4356
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,337円~1,337円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月29日~1月3日)。 ※週によっては土曜日勤務あり。詳細は面接時にお知らせします

  • 一次試験:書類選考(履歴書及び職務経歴書) 二次試験:面接試験(一次合格者のみ) 【応募書類】 1履歴書(写真貼付)2職務経歴書(形式不問) 3返信用封筒(長形3号・自己宛の宛名を記入し、110円切手を貼付) 4ハローワーク紹介状 【持参申込】市役所1階22番保育課窓口 【郵送申込】〒190-8666 (宛先記載不要) 立川市保育課 11時間開所保育士採用担当 採用担当宛 ※応募の方は持参または応募書類をお送りください。追って、選考  結果又は面接時間をご連絡します。 ※郵送の場合は、簡易書留で送付ください。簡易書留によらない事  故については責任を負いません。 ※問い合わせは、平日9時~17時(12時~13時除く) ※事前連絡は不要です。 ※年次有給休暇の付与は法定どおり ※65歳以上の方も応募可能、65歳以上の方は毎年公募となりま す。

  • 保育園における調理業務など。  ※原則週5日勤務(月曜日から金曜日、週により土曜日勤務あり)。 ※最初の1ヶ月は条件付採用。 ※時間外勤務:原則なし(従事した場合は振替又は時間外勤務相当  の報酬を支給します。)  業務変更範囲:変更なし

ハローワーク立川公共職業安定所

 更新日:

介護施設(ナーシング・ヴィラ 立川高松)の施設長

ナーシング・ケア株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日

  • 東京都立川市高松町1丁目7-8 ナーシング・ヴィラ 立川高松
    (JR中央線 立川駅 から 徒歩10分)

  • TEL:042-548-0282 / FAX:042-548-0283
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 202,531円~202,531円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • ・制服貸与あり。 ・新しく施設を開設予定で、拡大・成長している会社です。 ・意欲次第で、収入に反映できる体制が整っています。 (毎月の業績評価により、賞与・給与に反映) ・仕事と家庭の両立に理解のある職場です。 ・勤務体制を整えているので、残業はほとんどありません。 ・訪問看護・訪問介護・有料老人ホームのコラボレーションで、高 い稼働率を実現しています。 ・介護と医療サービスの一体化により、安心感を提供しています。 ・看取りのご利用者様のご家族から感謝の意を頂いた時には、仕事 のやりがいを感じます。 ・福利厚生充実(資格取得補助、介護休暇、社員表彰、社員紹介、 レクリエーションなど) 土曜日以外もご利用者様の調整が可能なため、5日間の連続休暇を 取得することも可能です。 ・社員の希望を加味した勤務体制なので、働きやすい環境が整って います。 ※面接日程の調整をいたしますので、事前連絡をお願いします。

  • 病気や障がいを持った人が住み慣れた地域やご家族とともに、その方らしい生活スタイルをサポートし、日常生活動作の維持向上を目指して、安心して過ごせるようにサポートしています。
  • 【福利厚生充実!残業少なめ!子育てや介護の理解のある職場】 意欲次第で収入に反映できる体制!資格取得補助制度あり! 相談しやすく、雰囲気が良い職場です。  ・住宅型有料老人ホームの管理者(介護職員の採用、マネジメント入居に関する相談、収支管理表作成、都庁、市役所対応など)  ◎経験が浅い方やブランクがある方でも、先輩が指導してくれます ので、安心して働けます。 ◎ベッドの年間稼働率は93%でとても高い施設です。 ※経験やスキルを活かして地域に根差して働けます。 (業務の変更範囲:変更の可能性なし)

ハローワーク立川公共職業安定所

 更新日:

マイナンバー受付事務(時給制)会計年度任用職員

立川市役所

採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 東京都立川市泉町1156番地の9
    (多摩モノレール 高松駅 から 徒歩10分)

  • TEL:042-523-2111 / FAX:042-528-4333
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,170円~1,170円

  • (1)9時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    土日勤務も含めた週5日勤務(ローテーション制)

  • 一次試験:書類選考(履歴書) 二次試験:面接試験(一次試験合格者のみ) 【書類提出先】〒190-8666立川市泉町1156-9 立川市人事課会計年度任用職員(時給制・マイナンバー受付事務)採用担当者 宛 【提出書類】1履歴書(写真添付)2返信用封筒(長形3号。自己宛の宛名を記入し、110円切手を貼付)3ハローワーク紹介状  ※ご希望の方は、書類をご提出ください(郵送・直接どちらでも可  )。追って、書類選考結果または面接日をご連絡します。 ※郵送の場合は、簡易書留で送付ください。簡易書留によらない事  故については責任を負いません。 ※問い合わせは、平日9:00~17:00(12:00~13:  00除く) ※応募多数の場合、紹介期限前に募集を終了します。 ※就業規則は立川市会計年度任用職員の任用等に関する規則により  ます。

  • 立川市役所市民課窓口における窓口業務 ・業務用パソコンの利用あり  業務変更範囲:変更なし

ハローワーク立川公共職業安定所

 更新日: