キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都で役所 の求人

検索結果 1-10件 / 292件

区役所の専属ドライバー<杉並区阿佐谷南>

大新東株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都杉並区阿佐ヶ谷南1丁目

  • TEL:03-6910-8156 / FAX:03-6910-8158
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 231,000円~231,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *事前連絡の上、ハローワーク紹介状・履歴書・免許証  を面接時にご持参下さい。  *ハローワーク紹介の場合は、紹介状が必要となります。                #23区

  • 当社は民間企業、官公庁、自治体を合わせて約1,100団体の顧客と長期契約を結び、約3,500台の車両運行管理を請け負う、業界トップの実績を有しています。
  • 区役所の公用車運転手(送迎ドライバー)として、お客様のご移動 時の運転をお願いいたします。ノルマは一切ありません。「お疲 れ様!」「ありがとう!」と声をかけてもらえるやりがいのある お仕事です。まずは礼節・マナー研修から行いますので、未経験 の方も安心してご応募ください 車にお乗せするのは企業の成長に直結する重要な役割をお持ちの 方の為、ご移動のサポートを通して、お客様企業の成長に貢献で きるお仕事です。1日のご予定やお会いされる方々の情報などを 踏まえて、円滑な移動をご提供するやりがいあるお仕事です。専 従先のお客様も親切な方が多いです♪ 従事すべき業務の変更範囲:なし お仕事No.12662001正1

ハローワーク木場公共職業安定所

 更新日:

区役所の専属ドライバー<杉並区阿佐谷南>

大新東株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都杉並区阿佐ヶ谷南1丁目

  • TEL:03-6910-8156 / FAX:03-6910-8158
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 209,400円~209,400円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *事前連絡の上、ハローワーク紹介状・履歴書・免許証  を面接時にご持参下さい。  *ハローワーク紹介の場合は、紹介状が必要となります。                #23区

  • 当社は民間企業、官公庁、自治体を合わせて約1,100団体の顧客と長期契約を結び、約3,500台の車両運行管理を請け負う、業界トップの実績を有しています。
  • 区役所の公用車運転手として、お客様のご移動時の運転をお願い いたします。入社後は運転技術・礼節マナーを中心に1~2週間程 の研修をしっかり行います。都内の幹線道路や車寄せなど不安な ことも研修時にしっかり解消できるようにしますので、安心して ください。 車にお乗せするのは企業の成長に直結する重要な役割をお持ちの 方の為、ご移動のサポートを通して、お客様企業の成長に貢献で きるお仕事です。1日のご予定やお会いされる方々の情報などを 踏まえて、円滑な移動をご提供するやりがいあるお仕事です。専 従先のお客様も親切な方が多いです♪ 従事すべき業務の変更範囲:なし お仕事No.12662001契1

ハローワーク木場公共職業安定所

 更新日:

事務スタッフ【総務・経理】/正社員

株式会社興和ビルメンテ

採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都江戸川区西葛西6丁目9-12 西葛西トーセイビル3階
    (東京メトロ東西線 西葛西駅 から 徒歩2分)

  • TEL:03-3688-8292 / FAX:03-3688-8250
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 127,600円~133,400円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 木日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇(12/31~1/3)

  • 業種・職種未経験の方でも大歓迎です。 先輩スタッフはデパート接客業・児童指導員・営業職など 事務職未経験者が多数活躍しています。 一人ひとりのペースに合わせて丁寧に教えていきますので、 安心してキャリアアップが可能です。   *事前連絡のうえ、  履歴書(写真貼付)・ハローワーク紹介状  あれば職務経歴書または自己PR書を事業所所在地まで  お送りください。  書類選考のうえ、面接日時等をいたします。  ★★★★★★★★★★★★★お知らせ★★★★★★★★★★★★★ *応募にはハローワーク紹介状が必要となります。  お近くのハローワークにて職業紹介を受け、  紹介状を受け取られてご応募ください。  #23区 

  • ◎総合病院、分譲マンション、事務所ビル、区の庁舎・図書館等、官庁施設の常勤現場を都内に多数有する、営業基盤強固なビルメンテナンス企業です。
  • マンションやビル管理をサポートする会社で、総務・経理事務全般をお願いする予定です。駅近で通勤しやすく、完全週休2日・残業ほぼ無しなのでメリハリつけて働くことが可能です。  ●マンション管理組合の会計補助  (出納業務・決算書作成・滞納管理・支払い処理)  ●建物管理の各種手続き補助  (役所や関連企業への報告書類等の手続き補助)  ●請求書発行及び支払い処理・会計仕訳業務  ●入退社手続き・給与計算・労務管理        など ※未経験者でも丁寧に教えますのでご安心ください 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク木場公共職業安定所

 更新日:

人材サービス会社での人事労務・総務

株式会社トップグローバル

採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都千代田区岩本町3丁目4-5 第1東ビル2F
    (秋葉原駅5分 / 都営新宿線 岩本町駅 から 徒歩1分)

  • TEL:03-5829-8001
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,500円~213,600円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ・Eメールアドレスお持ちの方は、履歴書に記載してください。 ・ネット接続環境がない方は担当者宛にご相談ください。  ・質問等がなければ事前連絡なくとも、応募書類を事業所所在地宛 に送付して下さい。  *勤務予定地 ○東京オフィス(千代田区岩本町3丁目4-5 第1東ビル2F) ・正社員登用あり:6ヶ月~1年後正社員登用予定あり (正社員定年65歳) ※正社員登用の実績がないのは正社員募集しかしておらず、契約社  員で募集が初めてのため。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただし、オン ライン自主応募の場合は不要。 *オンライン自主応募可。求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。  #23区 

  • グローバルに特化した専門事業を展開しています。
  • ■人材サービス会社での労務と総務を担当するお仕事です。 主に派遣スタッフの方の入退社手続きや保険に関する手続きなどからスタートいただき、慣れてきたら少しずつより幅広い労務や総務のお仕事も担当いただく予定です。  具体的には・・・ ・入社・退社手続きの対応、保険関連業務 ・住民税の入力および異動届の処理、区役所への問い合わせ対応 ・個人番号の管理、産休・育休関連業務 ・小口現金管理、請求処理、給与計算、切手管理、備品発注 ・算定基礎、給与支払報告書作成、年末調整 *変更範囲:当社の定める業務

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 更新日:

区役所本庁舎での施設警備員/東京都板橋区

株式会社ジャパンセキュリティプロモーション

採用人数:5人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都板橋区板橋2丁目66番1号
    (都営三田線 板橋区役所前駅 から 徒歩2分)

  • TEL:03-3965-1614 / FAX:03-3965-1620
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,350円~1,350円

  • (1)17時15分~8時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • 【面接】 *ハローワークにて事前連絡の上、面接日時を決め、  面接時に応募書類を持参してください。  【働く環境】 *ご自身の都合や体力に無理のない程度で勤務することも可能です 。  勤務日数はある程度ご相談に乗ることができます。 *必要に応じて、複数の現場の紹介も可能です。  【制服貸与】 *制帽、ジャケット(冬用)、シャツ(夏用)、ズボン(夏冬用) 、ネクタイ、装備品類、雨具、防寒着 等  【その他特典】 *給料日を待たずに、働いた分の給料を引き出せるサービスを導入  しています。興味のある方はお尋ねください。  労働条件により該当する保険に加入します

  • 隊員の定着率が高く、長く働ける会社です。平均年齢61歳と、20歳代から70歳代まで幅広く働ける会社です。
  • 板橋区役所にて、出入管理業務・閉庁業務・巡回業務・監視業務が主体のお仕事です。 【業務の流れ】 ・会社へ出勤連絡後、前任者の勤務日誌確認、管理用備品の点検。 ・警備室に在席時は、来館者出入管理業務、受付業務。 ・庁舎内巡回 ・緊急事態発生時は、所定の対応と指定された連絡先への連絡。 ・休憩時間:405分 ・勤務日誌を作成・提出。会社へ退勤連絡し、勤務終了。   *変更範囲:変更なし

ハローワーク池袋公共職業安定所

 更新日:

スクールソーシャルワーカー/月~金曜日のうち週4日間

目黒区役所教育委員会事務局指導課めぐろ学校サポートセンター

採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年05月09日

  • 東京都目黒区中目黒3-6-10 めぐろ学校サポートセンター
    (東急東横線・東京メトロ日比谷線 中目黒駅 から 徒歩10分)

  • TEL:03-3715-1531 / FAX:03-3715-2846
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 2,060円~2,060円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    月16日勤務、月曜日から金曜日までで勤務を割り振られなかった日・年末年始(12/29~1/3)

  • ※有給休暇は採用日より今年度分として11日付与 ※通勤手当は、通勤距離が片道2キロメートル未満の場合は、 支給対象となりません。 〇応募方法 (1)提出書類 ア 履歴書(6月以内の撮影写真添付) イ 作文 ・テーマ 「自身の経験を踏まえ、スクールソーシャルワーカーとして勤務 するために必要な心構え。」 ・文字数 800字程度(文末に文字数を記入すること。) ・原稿用紙、パソコン等での入力・印刷したものどちらでも可 ウ 任用資格を証するものの写し(例:資格登録証明書等) (2)提出期限 令和7年5月9日(金曜日)(必着) (3)提出方法 封筒にスクールソーシャルワーカー希望と朱書き履歴書と作文、 任用資格を証するものの写しをめぐろ学校サポートセンターへ 郵送または持参してください。(月~土8:30~17:00) ※オンラインハローワーク紹介は対応不可 #23区

  • 学びあい成長しあえるまち、人が集い活力あふれるまち、健康で自分らしくいられるまち、快適で暮らしやすい持続可能なまち、安全で安心して暮らせるまち、を基本を基本目標としています。
  • ※めぐろ学校サポートセンターでの勤務です。 (1)問題を抱える児童生徒が置かれた環境への働きかけ (2)関係機関とのネットワークの構築、連携・調整 (3)学校内におけるチーム体制の構築、支援 (4)保護者、教員等に対する支援・相談・情報提供 (5)教職員等への研修活動等  変更範囲:災害発生時や感染症対応等の緊急を要する業務が発生した場合は、勤務時間の範囲内で災害対応業務等の上記以外の業務に従事することがあります。  また、同一勤務場所(課)において、係間での応援業務等が発生した場合は、当該業務に従事することがあります。

ハローワーク渋谷公共職業安定所

 更新日: