キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 秋田県 > 秋田県秋田市で建設 秋田県秋田市で建設 の求人 検索結果 1-10件 / 109件 市区町村 秋田市(109) 能代市(22) 横手市(33) 大館市(40) 男鹿市(2) 湯沢市(13) 鹿角市(29) 由利本荘市(26) 潟上市(9) 大仙市(23) にかほ市(4) 仙北市(9) 小坂町(7) 三種町(18) 八峰町(3) 五城目町(2) 美郷町(7) 羽後町(4) 東成瀬村(1) 建設作業員 株式会社リフォームAKT 採用人数:3人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 秋田県秋田市浜田字滝ノ下123-1(新屋駅 から 車7分) TEL:000-0000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 160,000円~260,000円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 【オンライン自主応募可能求人】 従業員のライフスタイルに沿った職場です。 住宅リフォームに関する工事全般に従事していただきます。 営業の業務の手伝いを行っていただく場合があります。 変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 建設作業員(足場組立・解体) *土日休み、退職金制度有 株式会社柏木建設 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 秋田県秋田市下浜桂根字浜田134-37 「桂根事務所」(下浜駅 から 車5分) TEL:018-838-7595 / FAX:018-838-7597 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 GW、お盆、年末年始 *仕事上必要な道具は各自で準備していただきますが、入社時は会社で貸与します。 *作業服支給します。 *状況に応じて引っ越し費用を補助します。 平均年齢が40歳と若く、未経験者も丁寧に指導します 起業11年と若い会社ですが、業績も順調に伸ばしております ・主に足場の架け払い工事(足場の組み立てや解体) ・ほか、側溝や道路工事作業、ボイラーやダクト等配管の解体作業 ・重量物の搬入、搬出(2tトラック) ・冬期間は除雪作業があります ■業務の変更範囲:変更なし *現場は秋田県全域(現場へは会社に集合の上、社用車で向かいます。現場が自宅から近い場合は直行直帰あり) *高所作業あり *業務に必要な免許、資格等の取得は会社負担で支援します (大型免許、玉掛け、高所作業者、足場作業主任者等) *髪型・髪色自由、ひげ、ピアスOK ハローワーク秋田公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 総務・管理業務《急募》 株式会社ヌノタニ 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 秋田県秋田市飯島字穀丁大谷地253-4(上飯島駅 から 徒歩15分) TEL:018-847-5515 / FAX:018-847-5518 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 220,000円~280,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 週休二日制(隔週)、会社カレンダーによる ハローワークから事前連絡のうえ「履歴書・職務経歴書・紹介状」を郵送してください。 書類選考後、面接可否をご連絡いたします。 ※資格試験の受験費用の補助及び取得時の報奨制度あり。 ※資格取得により、給料アップも望めます。 会社設立以来着実に業績を伸ばし続け安定成長を遂げており、さらに高い技術力を誇っております。将来性のある企業です。建設キャリアアップシステム登録企業です。 ○事務全般に従事していただきます。 ・仕掛工事一覧、受注工事一覧作成 ・工事台帳、完成図書、その他 ・得意先及び仕入先への受発注関係書類作成 ・社員勤怠管理関係書類作成 ・人事管理業務 ・その他付随する業務 *建設業事務経験者歓迎、熱意のある方希望します。 *建設業経理士の資格ある方優遇します。 業務の変更の範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 建築現場での施工スタッフ(資格取得を目指す方歓迎) 株式会社シブヤ建設工業 採用人数:2人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 秋田県秋田市外旭川字三後田266-1(泉外旭川駅 から 車8分) TEL:018-868-0655 / FAX:018-868-0659 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 143,000円~150,000円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 第2・4土曜日休み 2020年に新社屋となり、きれいで清潔感のある環境で、1人ずつの広いデスクで集中して仕事をすることができます。 今は「極力電気を買わない、秋田にスマートハウス」に力を入れていて、Smart2030令和の家は、秋田では当社、シブヤ建設工業だけが展開しています。 現場が始まると、現場代理人は直行直帰になり顔を合わせることが少なくなるため、当社では年5回、社員全員が集まった食事会を開いていて、普段なかなか会うことができな社員同士、コミュニケーションをとることができます。 その他にも、クリスマスケーキや恵方巻、うなぎなどプレゼント、コロナが明けてからは2年連続で社員旅行へ行っています。 1人でこなす仕事量は多いですが、仕事の状況により、休暇や時間休について融通がきくので、毎年フェスに参加するため1週間程度休みを取る社員もいます。 当社、社長は不器用でせっかちな面もありますが、明るく話しやすい、頼りがいのあるのが魅力です。 社長の魅力がイコール会社の特徴です。 ○お客様との打合せ・書類作成・協力会社への指導および現場監督業務のサポートからはじめていただきます。いずれは資格を取得し現場代理人として勤務していただきます。【変更範囲:変更なし】 *当社は、住宅新築・リフォームから大規模建築まで、建物に関することは広範囲に行っている会社です。 *現場代理人は、計画から施工、引き渡しまで一手に引き受け、施主様の要望を聞き、叶えるため専門知識を活かした仕事をしています。現在7名の現場代理人が活躍していますが、ベテラン勢の高齢化により、今後の主力となる人材確保が急がれています。 そのため資格取得を目指していて意欲にあふれた方の入社を待っています。 ハローワーク秋田公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 建築現場の運営を任せられる現場代理人(監督補佐) 株式会社シブヤ建設工業 採用人数:2人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 秋田県秋田市外旭川字三後田266-1(泉外旭川駅 から 車8分) TEL:018-868-0655 / FAX:018-868-0659 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 150,000円~185,500円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 第2・4土曜日休み 2020年に新社屋となり、きれいで清潔感のある環境、1人ずつに広いデスクで集中して仕事をすることができます。 今は「極力電気を買わない、秋田のスマートハウス」に力を入れていて、Smart2030令和の家は、秋田では当社、シブヤ建設工業だけが展開しています、 現場が始まると、現場代理人は直行直帰になり顔を合わせることが少なくなるため、当社では年5回、社員全員が集まった食事会を開いていて、普段なかなか会うことができない社員同士、コミュニケーションをとることができます。 その他にも、クリスマスケーキや恵方巻、うなぎなどをプレゼント、コロナが明けてからは2年連続で社員旅行へ行っています。 ※給与については、面接時に希望年収をお聞かせください。 1人でこなす仕事量は多いですが、仕事の状況により、休暇や時間休については融通がききます。毎年フェスに参加するため1週間程度、休みを取る社員もいます。 当社、社長は不器用でせっかちな面もありますが、明るく話しやすい、頼りがいのあるのが魅力です。 社長の魅力がイコール会社の特徴です。 ○現場代理人として、お客様との打合せ・書類作成・協力業者への指導および現場監督業務に従事していただきます。 *当社は、住宅新築・リフォームから大規模建築まで、建物に関することは広範囲に行っています。 *現場代理人は、計画から施工、引き渡しまで一手に引き受け、施主様の要望を聞き、叶えるため専門知識を活かした仕事をしています。現在7名の現場代理人が活躍していますが、ベテラン勢の高齢化により、今後の主力となる人材確保が急がれています。 是非、当社の即戦力となっていただきたいです。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク秋田公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 建築に関するさまざまな案件の営業 株式会社シブヤ建設工業 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 秋田県秋田市外旭川字三後田266-1(泉外旭川駅 から 車8分) TEL:018-868-0655 / FAX:018-868-0659 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 143,000円~185,500円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 第2・4土曜日休み 2020年に新社屋となり、きれいで清潔感のある環境、1人ずつの広いデスクで集中して仕事をすることができます。 今は「極力電気を買わない、秋田のスマートハウス」に力を入れていて、Smart2030令和の家は、秋田では、当社、シブヤ建設工業だけが展開しています。 現場が始まると、現場代理人は直行直帰になり顔を合わせることが少なくなるため、当社では年5回、社員全員が集まった食事会を開いていて、普段なかなか会うことができない社員同士、コミュニケーションをとることができます。 その他にも、クリスマスケーキや恵方巻、うなぎなどをプレゼント、コロナが明けてからは2年連続で社員旅行へ行っています。 当社、社長は不器用でせっかちな面もありますが、明るく話しやすい、頼りがいのあるのが魅力です。 社長の魅力がイコール会社の特徴です。 ○営業スタッフとして、民間法人企業・事務所から一般家庭までリフォーム工事・新築住宅のご案内・お客様のニーズに合わせた資料作成・入札関係用務(入札公告チェック・書類準備)・営業記録管理等がメイン業務になります。 【変更範囲:変更なし】 *当社は、住宅新築・リフォームから大規模建築まで、建物に関する事は広範囲に行っている会社です。 *営業はお客様の要望を聞き、プランから完成まで携わり、長くお客様と関わる仕事です。現在は社長を含め3名が営業として活躍しています。 当社が力を入れている、倉庫ラボ、スマートハウスなどがあり、夢を叶えたいお客様と当社をつなぐ営業をしていただきたいです。 ハローワーク秋田公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 建設工事営業員 中田建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 秋田県秋田市山王5丁目9-2 (秋田駅 から 車10分) TEL:018-864-3211 / FAX:018-864-3216 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 170,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・完全週休二日制です・年末年始休暇7日間(12/30~1/5)・夏季休暇(お盆休暇)4日間(8/13~8/16) ○試用期間:6ヶ月(労働条件変更なし)○通勤手当:走行距離により変動します。○自家用車借り上げ制度あり(走行距離に応じて借り上げ料支給)○昇給:業績により加算あり○手当:該当者には、職務・家族・住宅等の手当があります。○転勤:なし 県内業界トップクラスの完工高実績を有し、港湾や橋梁から、 学校、ホテル、マンション、店舗、個人住宅まて゛あらゆる建設物を手がけている。 秋田本社の営業部員として従事していただきます。*入社後に仕事を覚えながら資格取得可能です。*当社HPの先輩社員インタビュー(YouTube)を是非ご覧ください。★働き方改革関連認定企業【秋田県】男女イキイキ職場宣言事業所★ 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク秋田公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 大型ユニック乗務員 サンワ重搬株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 秋田県秋田市飯島字穀丁大谷地259-2(上飯島駅 から 徒歩16分) TEL:018-816-0790 / FAX:018-816-0791 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 120,000円~120,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ・休日カレンダーによる ・お盆、年末年始休み ※玉掛、フォークリフト資格ない方(業務上必要な場合)には、採用後に取得支援制度があります。(資格取得費用事業主全額負担) ※入社祝い金50,000円(3ヶ月後) 運送業、倉庫業、重量物の据付、各種作業など、運送に関する全ての附帯作業を一括で請負う。 〇大型ユニック車で県内の運送に従事していただき ます。 ・扱い品は、一般貨物及び建設関連資機材 ・その他、付随する業務 *未経験者歓迎(3か月間の教育制度あり) *経験者優遇 ※玉掛、フォークリフト資格ない方(業務上必要な場合)には、採用後に取得支援制度があります。(資格取得費用事業主全額負担) ハローワーク秋田公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 事務(行政書士補助)子育て両立支援枠 17:25まで 秋田建設業許可行政書士事務所中小企業活性化サポート 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 秋田県秋田市卸町1丁目3-2(羽後牛島駅 から 徒歩13分) TEL:018-853-5005 / FAX:018-853-5004 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~190,000円 (1)8時25分~17時25分 土日祝日その他 ・毎 週 土日祝、年末年始、お盆は事務所を閉めていますので、休日出勤はありません。 応募される方は、弊社のHPよりご応募下さい。入力頂いたメールアドレスに、自動応答で、適性検査のURLが届きます。届かない場合は、お電話ください。 適性検査は、24Hいつでも受験できます。厳格な期限はありませんが、早めの受験(できれば1週間以内)をお願いしたいです。受験はスマホかPCで受けて頂きます。スマホもPCもない方は、ご家族のものを借りて頂くか、ネットカフェで受験して頂いています ◆試験の内容◆ 特別な知識がなくても解ける問題です。すべて選択式(正解の番号を選ぶ)です。試験時間は45分(目安)です。 1.読解 論理的に考える(中学~高校程度) 2.計算 文章問題(中1~中2程度)※ ※方程式を使わなくても、算数でも解くことが可能です。 3.数学 集合(高1程度)※ ※感覚的に解ける基本的な問題です。15問中12問以上の正解で合格です。 【オンライン自主応募可能求人】 ほめる職場。子育てしながらでも働きやすい。自由度が高く、自分で考えながら仕事ができる。提案は可能な限り採用する職場です。 〇法人向けの行政書士補助業務 ・中小企業の事務書類の作成 ・建設業許可の手続き ・外国人技能実習に関する手続き ・介護・福祉 処遇改善加算の申請代行 ・HPの更新 ・依頼のあったお客様への必要書類の連絡 ※未経験の方でも問題ございません。 一緒に書類を作成しながら少しずつ覚えてもらいます。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 営業 レンタルシステム株式会社東日本事業本部秋田営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 秋田県秋田市八橋字下八橋191-8(秋田駅 から 車15分) TEL:018-883-0700 / FAX:018-883-0701 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 182,000円~375,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(5日)お盆休み(4日)GW *転勤の可能性については、長期的な将来となります。 *資格取得制度あり(費用は会社負担) *賞与は年2回、7月と12月に支給。業績によります。 *社有車で通勤する場合は通勤手当なし。 JFEグループ、川商ジェコス株(東証一部上場)の全額出資の子会社として仙台市で設立。設立後順調に業績を伸ばし、東北6県で9営業所、1工場を開設し、社員数137名で営業している。 【弊社はJFEグループです】 ・建設会社、現場事務所等を訪問し、建設機械等のレンタルに関する営業を行う。 ・ゼネコンを中心とした地場優良建設会社の事務所、現場等の営業 ・営業活動は社有車使用(一定期間後は通勤にも使用) 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク秋田公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 次のページへ 109件