キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛媛県新居浜市で工場 の求人

検索結果 1-10件 / 100件

(請)港湾荷役作業(外航船)

桑原運輸株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県新居浜市住友金属鉱山株式会社の構内・沿岸 (西原町・西条市船屋)

  • TEL:0897-35-1111 / FAX:0897-34-2334
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 165,500円~220,000円

  • (1)6時45分~15時30分

    (2)7時45分~16時30分

    (3)20時00分~4時45分

  • その他

    ・毎 週

    月間休日カレンダーによる

  • *仕事上必要な資格は、社費で資格取得制度がありますのでご利用 できます。 *年次有給休暇は入社後直ちに10日付与  ※1月1日が一斉有給付与日の為、7月~12月は入社月に   よって付与日数が変動します。 *無料駐車場があります。 *通勤手当は一定額(11900円)を支給しますが、通勤距離に よっては当社規定により別途追加で支給します。 (上限20750円)  ※深夜勤務は、法令により年齢制限があります(18歳以上)  【働きやすい職場認証制度三つ星認証】 【ひめボス宣言事業所 令和5年度認証】 【新居浜市働き方改革推進企業 令和3年度認定】  *事前に、履歴書(写真貼付)、ハローワークの紹介状を当社宛に 郵送してください。追って面接日時を連絡させていただきます。 *面接時に各種資格者証、免許証をご持参ください。

  • 大正13年より、主に住友金属鉱山株式会社の製品、原料の運搬及び荷役業務を行い順次発展拡大し、総合的な運輸会社として現在に至っている。また、平成27年より同社の電池材料製品の製造参入
  • 【住友金属鉱山(株)のバース内での荷役作業です】 ・船内から銅の原料をクレーンで掴んで荷揚げする為の重機運転(ホイルローダー・ブルドーザー・ユンボ)及び手作業 ・銅ニッケルの原料等の荷揚げ及び、船内への製品荷卸し ・その他構内作業(東予工場、ニッケル工場、磯浦工場等) 【働きやすい職場認証制度三つ星認証】 【ひめボス宣言事業所】 【新居浜市働き方改革推進企業】 変更範囲:変更なし     ★ 応募前職場見学可能 ★                    ★ 急募 ★

ハローワーク新居浜公共職業安定所

 更新日:

各種バルブ整備工

株式会社近藤工作所

採用人数:2人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県新居浜市西連寺町2-7-29
    (JR新居浜駅 から 車15分)

  • TEL:0897-43-5181 / FAX:0897-43-5183
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 181,400円~267,800円

  • (1)8時00分~16時45分

  • 日その他

    ・その他

    年間カレンダーによる。

  • ◆事前に、ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)を郵送してください。後日、面接日時等を通知します。  機械加工やバルブ製造・整備を通して化学工場や製紙工場など 各種プラントが安全に安定して操業できるための下支えをしている 会社です。 バルブ製造と各種バルブ整備の作業は、近隣地域で行っている会社 はほぼありません。 従って経験者はほぼ居ないと思います。 新しいことにチャレンジしてみたい方は入社後社内で丁寧に指導し ますので、応募してみて下さい。  *繁忙期には疲労からの効率低下を防ぐために年次有給休暇とは 別に一斉休暇として特別有給休暇を実施しています。 (昨年実績8日)  *工場見学も受け付け可能です。

  • 新居浜近辺では唯一プラント向けのバルブの点検修理を行っている会社です。
  • 機械加工やバルブ製造・整備を通じて化学工場や製紙工場など各種プラントが安全に安定して操業できるための下支えを行っている会社です。 バルブ整備を中心に作業してもらい、バルブ整備作業の少ない時にはには機械加工やバルブ製造の補助作業も行ってもらいます。  変更範囲:変更なし

ハローワーク新居浜公共職業安定所

 更新日:

機械工・各種バルブ整備工

株式会社近藤工作所

採用人数:2人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県新居浜市西連寺町2-7-29
    (JR新居浜駅 から 車15分)

  • TEL:0897-43-5181 / FAX:0897-43-5183
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 181,400円~267,800円

  • (1)8時00分~16時45分

  • 日その他

    ・その他

    年間カレンダーによる。

  • *事前に、ハローワーク紹介状と履歴書(写真貼付)をご郵送ください。  機械加工やバルブ製造・整備を通して化学工場や製紙工場など 各種プラントが安全に安定して操業できるための下支えをしている 会社です。 バルブ製造と各種バルブ整備の作業は、近隣地域で行っている会社 はほぼありません。 従って経験者はほぼ居ないと思います。 新しいことにチャレンジしてみたい方は入社後社内で丁寧に指導し ますので、応募してみて下さい。  *繁忙期には疲労からの効率低下を防ぐために年次有給休暇とは 別に一斉休暇として特別有給休暇を実施しています。 (昨年実績8日)  *工場見学も受け付け可能です。 

  • 新居浜近辺では唯一プラント向けのバルブの点検修理を行っている会社です。
  • 機械加工やバルブ製造・整備を通じて化学工場や製紙工場など各種プラントが安全に安定して操業できるための下支えを行っている会社です。 旋盤・フライス盤などの機械加工を中心に作業してもらい、ピーク時にはバルブ整備も行ってもらいます。  変更範囲:変更なし

ハローワーク新居浜公共職業安定所

 更新日:

大型・中型トラック運転手(10t平ボディ・4tユニック)

株式会社センコー

採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県新居浜市多喜浜二丁目12-76
    (JR多喜浜駅 から 車5分)

  • TEL:0897-47-9120 / FAX:0897-47-9121
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 179,200円~322,560円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(土曜日、祝日等) *夏季、年末年始、GW等

  • *昇給・賞与は、ご本人の勤務年数、能力、業績により査定し  決定します。  *制服支給 *各種手当あり *資格取得支援制度あり  *積み立てNISAがあります。  会社補助で上限1000円です。  ◆面接には、ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)をお持ちください。

  • 会社全体の平均年齢も若く、実績評価には年齢・作業経験だけでなく、能力ややる気に重きを置いています。
  • 10t平ボディ車での運送業務、および4tユニック車によるクレーン操作業務を行います。 主な荷物は建築資材や重量物で、配送エリアは関西・九州・中国・四国地方への中距離が中心です。 ※業務上、MTの自動車免許が必要です。  運送業務がない日は、工場内での雑作業(資材整理・入出庫管理・在庫管理・工場内外の清掃・トラックの洗車など)にも従事していただきます。  業務に必要な資格は、会社負担で取得できます。                  変更範囲:会社の定める範囲

ハローワーク新居浜公共職業安定所

 更新日:

(請)肥料製造オペレーター(正社員)

明星運輸株式会社

採用人数:3人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県新居浜市惣開町5-1 住友化学(株)愛媛工場構内
    (新居浜駅 から 車15分)

  • TEL:0897-33-7272
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 170,000円~250,000円

  • (1)8時00分~16時00分

    (2)16時00分~0時00分

    (3)0時00分~8時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始5日 地方祭1日 夏期8日 メーデー1日 勤労感謝の日1日

  • ※深夜業務は法令により、年齢制限(18歳以上)があります。  *欠員募集 *業務で必要な資格については会社が取得経費を全額負担します。 *インフルエンザ予防ワクチン代として3000円会社が負担します。 *作業服・保護具などは入社時に会社より支給致します。  (追加購入の場合は半額負担)  *昇給制度、賞与制度あり(実績あり)  *選考結果:2日後 *マイカー通勤について:自転車、バイクは可 *給料は日給制となりますが、毎月10日支払いです。  ◆書類選考があるため、事前にハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)を郵送、もしくはメールで送付してください。後日、選考結果等を通知します。

  • 約100年の社歴を有し、その間、主として住友化学(株)の協力会社として各種の物流業務に従事し現在まで堅実な歩みを続けている。又、職場環境も充実し、活性化している。
  • ・年収は30代・40代で平均500万以上。 ・住友化学愛媛工場内で野菜やお米に必要な肥料を製造・出荷  する仕事です。 ・原料(フレコン品)を荷造り機に投入し、特殊な膜で被覆  コーティングし、出荷・保管する仕事です。 ・出荷の仕事ではフォークリフトに乗務し引き取りに来た  トラックへ製品を積み込みます。 ・配属される部署は3交替勤務となります。6勤1休が基本の  ローテーションとなりますが、休みは比較的取りやすいです。 *希望があれば応募前職場見学を実施致します。  変更範囲:変更なし

ハローワーク新居浜公共職業安定所

 更新日:

設備保全スタッフ(電気)

新居浜電子株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県新居浜市王子町1-10
    (JR新居浜駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0897-37-2411 / FAX:0897-37-2412
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 177,075円~211,072円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    基本的に土曜日はお休みですが、祝日のある週は土曜日が出勤になる場合があります。(当社カレンダーによる)

  • *無料駐車場あり  *書類選考がありますので、事前にハローワークの紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書を郵送またはメールで送付してください  ※職務経験がない方は、職務経歴書の提出は不要です。   1.住友金属鉱山株式会社100%出資の子会社です。 2.前年度有給休暇の平均取得率95%以上、平均取得日数   19.0日。休みが取りやすい職場です。 3.転勤なし。地元に根差した安心勤務が可能です。 4.福利厚生充実(持株制度、賞与DC制度、財形貯蓄制度) 5.明るくフレンドリーな職場で皆で協力しながら仕事を進めて   いきます。誰でも気持ち1つで活躍できますので、自分も成長   してみたい、社会に貢献したいと思う方は是非お越し下さい。

  • 住友金属鉱山株式会社グループ会社でPCスマートフォン用途の基板配線材料、電気自動車用途の電池材料を製造。最先端分野でモノづくり力で勝負し、個人がやりがいを持ち成長出来る会社です。
  • 電気技術者として、工場内の生産設備および工場設備の保守・保全・改造工事等に従事していただきます。  工場では、液晶パネルに使用されるめっき基板(配線材料)や電気自動車に搭載される電池材料を製造しています。  変更範囲:会社の定める業務              ★ 急募 ★

ハローワーク新居浜公共職業安定所

 更新日:

菓子製造(パート/阿島工場)

株式会社ハタダ

採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県新居浜市阿島1丁目6-63
    (多喜浜駅 から 車10分)

  • TEL:0897-45-4140 / FAX:0897-45-4147
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~13時00分

  • その他

    ・毎 週

    工場シフトによる

  • ※社員/4名(男性)  パート/17名(女性)1名(男性) ※20代~60代と幅広く活躍しています。  *加入保険は雇用条件により該当する保険に加入します。 *休憩は就業時間が6時間以上の場合に適用 *年次有給休暇日数は比例付与します(入社時)          *無料駐車場があります。 *昇給は、本人の実力・実績により決定します。                             ※社員割引制度あり  ◆面接には、ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)をお持ちください。

  • 現在四国内の大手菓子メーカーであり、四国各県と岡山県、広島県に49店舗を有し、販売網を拡充中。又キヨスク各売店、各空港売店、有名ホテル土産物店に納入。
  • お菓子の製造及び製造補助やお菓子の箱詰めを行います。 具体的には、手や機械を使ってお菓子を作ったり、 できた商品を包装するライン作業や箱詰めをする作業になります。  変更範囲:変更なし             < 急募 >

ハローワーク新居浜公共職業安定所

 更新日:

(請)現業員(製造ライン作業、出荷準備作業)

桑原運輸株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県新居浜市磯浦町17番3号  住友金属鉱山株式会社電池材料事業本部磯浦工場内

  • TEL:0897-35-1111 / FAX:0897-34-2334
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.2日) 165,500円~195,000円

  • (1)7時45分~15時45分

    (2)15時45分~23時45分

    (3)23時45分~7時45分

  • その他

    ・その他

    月毎のシフトカレンダーによる

  • *仕事上必要な資格は、社費で資格取得制度がありますのでご利用  できます。 *年次有給休暇は入社後直ちに10日付与  ※  1月1日が一斉有給付与日の為、7月~12月は入社月に  よって付与日数が変動します。 *通勤手当は一定額(11900円)を支給しますが、通勤距離に  よっては当社規定により別途追加で支給します。 (上限20750円)  *無料駐車場があります。 *深夜勤務は、法令により年齢制限があります(18歳以上)  【働きやすい職場認証制度三つ星認証】 【ひめボス宣言事業所】 【新居浜市働き方改革推進企業】  ◆事前に、履歴書(写真貼付)、ハローワークの紹介状を当社宛に 郵送、もしくはメールで送付してください。  追って面接日時を連絡させていただきます。

  • 大正13年より、主に住友金属鉱山株式会社の製品、原料の運搬及び荷役業務を行い順次発展拡大し、総合的な運輸会社として現在に至っている。また、平成27年より同社の電池材料製品の製造参入
  • 住友金属鉱山株式会社磯浦工場内でのお仕事です。 「水酸化ニッケル精製に係る作業」 1.薬液の送液を監視します。 2.乾燥した水酸化ニッケルをこそぎ落とし集めます。 「ニッケル粉出荷準備作業」 1.荷造り作業(計量・袋詰め・シール貼り付け)をします。 2.包装チェック・検品等をします。  【働きやすい職場認証制度三つ星認証】【ひめボス宣言事業所】 【新居浜市働き方改革推進企業】            < 急募 > 変更範囲:変更なし   ★ 応募前職場見学可能 ★

ハローワーク新居浜公共職業安定所

 更新日:

(請)電気工事士

(株)電気工事高電

採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県新居浜市菊本町一丁目10一1 住友化学工業(株)菊本工場(他、愛媛工場、大江工場) 
    (JR新居浜駅 から 車15分)

  • TEL:0897-47-5072 / FAX:0897-47-5073
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 200,000円~400,000円

  • (1)7時50分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社の休日カレンダーによる *年末年始、お盆、地方祭

  • *退職金制度あり(建退共加入)  ◆面接には、ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)をお持ちく ださい。

  • 住友化学工業(株)の構内協力会社として、会社設立以来堅実な実績を上げています。
  • 主にプラント内での電気設備工事及びケーブル配線接続作業を行います。高所や地下配線の作業もあります。  *工場未経験者については、責任者の指導により技術安全面を含めて  覚えていただきます。 *資格取得を目指し、自身のレベルアップに努めていただきます。(費用は全額会社が負担します。)  ※3工場での勤務となります。  変更範囲:変更なし  *60歳以上の方も応募可能です。まずはご相談ください。

ハローワーク新居浜公共職業安定所

 更新日: