キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山口県光市で工場 の求人

検索結果 1-10件 / 23件

整備士(光店)

トヨタカローラ山口株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県光市中央1丁目2-12  トヨタカローラ山口株式会社 光店
    (光駅 から 車10分)

  • TEL:0834-22-2000 / FAX:0834-22-2006
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 181,500円~250,100円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    当社カレンダーによる、基本は月・火休み(ゴールデンウィーク、お盆、お正月)は7日間程度の長期連休

  • *c欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。  *「就職氷河期世代(昭和43年4月2日から昭和63年4月1日までの間に生まれた方)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」就職氷河期世代の紹介の方は必ず面接を行います  *年齢や勤続年数を基本に能力や実績、取組を重視した人事評価制度(昇給・昇格・表彰)を取り入れています。 *社内表彰制度、社員研修、資格取得あり                                         *面接にはハローワークが発行する紹介状が必要です。(オンライン自主応募の場合は不要)  ☆周南市公式動画チャンネル「周南シゴト動画」に当社の動画を掲載していますので是非ご覧下さい。

  • お客様に喜ばれる会社づくり、社員一人一人が成長できる会社づくりを経営理念としています。
  • 点検・メンテナンス・修理など、技術的なサービスで お客様のお車のアフターフォローを行います。  お客様に安全快適なカーライフを送っていただくため、 技術的なアドバイスやご提案などでお客様と直接コミュニケーションを取る場面もあります。  ※全店舗スポットクーラー、洗車機完備の充実した整備工場です。  変更の範囲:会社の定める業務の範囲

ハローワーク徳山公共職業安定所

 更新日:

常駐警備(武田薬品工業(株)光工場/正社員)

ALSOK山口株式会社周南支社

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県光市大字光井字武田4720番地
    (光駅 から 車10分)

  • TEL:0834-25-0333 / FAX:0834-25-0334
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 169,500円~176,500円

  • (1)8時00分~7時59分

  • その他

    ・その他

    シフトによる

  • ※初めての方でも研修期間をしっかりとって丁寧に教えます。  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。    ※正社員・派遣社員・契約社員として1箇所の職場で  連続3年以上の就業経験がある場合  基本給:172,500円~

  • 日本最大級の警備ネットワークを誇る警備会社「ALSOK綜合警備グループ」の一社として各種警備を最新の技術を駆使し高品質な警備を提供。グループ共通の教育・研修で優れた人材を育成。
  • ☆未経験者歓迎、警備業未経験者の研修体制充実 ☆就業場所へ直行直帰 ☆施設内での常駐警備  ・工場受付における受付業務 ・工場入口における車両誘導 ・来訪者の案内 ・巡回業務 ・自衛消防業務 ・簡単なパソコン操作あり ・緊急対応 【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲

ハローワーク徳山公共職業安定所

 更新日:

工場内の医薬品輸送

株式会社光運送

採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県光市光井字武田2520-1 武田構内営業所
    (JR山陽本線 光駅 から 車10分)

  • TEL:0833-72-2348 / FAX:0833-72-5883
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 180,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・盆

  • ■労働安全衛生法、医薬品取扱いに関する研修あり ■業務に関する資格取得支援あり(費用負担割合は内容と必要度による) ■子育て中の方に対しては、よほどの理由がない限り、話し合いのもと全面的にバックアップいたします。  ※応募前職場見学可(見学希望者の直接連絡でも可)  ※応募希望者は、連絡の上、事前に事業所所在地に「紹介状」  「履歴書」「職務経歴書」を送付してください。  書類選考の後、面接日時を連絡します。

  • ■やまぐち健康経営認定企業、健康経営優良法人認定企業です! ・社内で歩数対決や、1回/年の健康習慣アンケートを行っています・社内に健康食品が買える小さなコンビニがあります
  • ■医薬製品・原材料等を中型トラック/フォークリフトを使用して工場内輸送を行います。トラック運転に興味がある方大歓迎!   ・トラック/フォークリフトの点検 ・輸送品の受付/伝票処理 ・温度記録計の準備/データ収集 ・フォークリフトによる積卸し作業   変更範囲:変更なし

ハローワーク下松公共職業安定所

 更新日:

工場内勤務 電気設備工事の補助業務

神羅電気工業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県光市大字島田3434 日本製鉄構内 大洋興業株式会社光支店
    (JR山陽本線 光駅 から 車5分)

  • TEL:050-5210-6000 / FAX:050-5210-6000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 208,000円~249,600円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、お盆、ゴールデンウィークなど 

  • 技術、経験よりも遅刻や欠勤の少ない方、真面目に働ける方が理想です。 面接時のドリンク代は会社負担。 現場は直行、直帰。自家用車か送迎車に乗るかを選択できます。工場の都合で入社のタイミングが変更することがあります。  *オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。

  • 電気一般建設業許可 山口県知事 第22936号、電気工業組合所属、産業廃棄物収集運搬許可、社労士により就業規則、三六協定を定期的に更新しています。
  • *光市の日本製鉄工場内にて電気設備工事を行います。 具体的には、当社の構内精通者と二人一組または数名で行動し、その補助をおこないます。作業内容は、工場内の電気設備のメンテナンスが主な作業となります。  感電災害などが起こらないよう十分な配慮がしてあるので、当社の構内精通者の指揮命令を守れる方が適任です。  未経験の方や男性の方でも女性の方でも十分に対応可能です。 業務の変更範囲:会社の定める業務の範囲 

ハローワーク柳井公共職業安定所

 更新日:

【経験不問】鋼管の加工・検査(技能職・三交替)

株式会社アステック入江光支店

採用人数:4人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県光市島田3434番地
    (JR山陽本線 光駅 から 車5分)

  • TEL:0833-71-0952 / FAX:0833-72-5493
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 187,700円~207,900円

  • (1)7時00分~15時00分

    (2)15時00分~23時00分

    (3)23時00分~7時00分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • ・『求める人物像』、『先輩からのメッセージ』、『とある先輩の一日』等の情報は日本製鉄グループ光地区求人情報サイトに記載しています。ぜひご覧ください。  ・<年収目安> *入社1年目(19歳):約350万円 *入社3年目(21歳):約400万円 *入社10年目(28歳):約500万円  ・2024年度春季交渉結果の一部 *基本給改訂(ベースアップ):15,700円増額 *労働時間短縮(年間休日増):交替勤務者98日→100日  ・技能職社員年齢比率 20代:14%、30代:21%、40代:39%、50代:21%、60代:5%  ・マイカー通勤可(無料駐車場あり)

  • 作業遂行上、必要な資格を随時取得してもらう等、社外も含め、教育について充実したカリキュラムを実施。また、社員からコーチャーを選出し、勤労不安や疑問等への相談・アドバイスも実施。
  • 日本製鉄光鋼管(パイプ)工場内での仕事です。 パイプ(中径・小径)の加工・検査における各種作業になります。 ・天井クレーン、フォークリフト等を用いた工場内でのパイプ・資材の運搬 ・機械設備を用いたパイプの加工作業 ・計測機器・超音波・目視等によるパイプの検査及び手入作業 ・パイプの製造・加工に用いる機械設備のメンテナンス 等   [業務内容の変更範囲:変更なし]

ハローワーク下松公共職業安定所

 更新日:

製鉄関連オペレーター(製品製造)(甲番のみ)

吉川工業株式会社光支店

採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県光市島田3434番地 日本製鉄(株)山口製鉄所
    (JR山陽本線 光駅 から 車10分)

  • TEL:0833-71-0153 / FAX:0833-72-5958
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 187,500円~246,000円

  • (1)7時00分~15時00分

  • その他

    ・その他

    月7~9日休み(シフト制)

  • *月収モデル(残業手当込み)   30歳:283,285円  40歳:315,040円  *必要な免許・資格は、入社後費用全額会社負担で取得 できますが、入社前より取得されている場合は、免許給 として毎月の給与に加算します。  *単身寮あり(寮費¥13,000円~/月)  入居希望の方はお問合せ下さい。 (40歳未満の単身者かつ通勤1時間以上の遠方の方が対象)  *要連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送して下さい。   書類選考後、3日程度(書類到着後)で、ご連絡します。 *応募前職場見学可(平日随時、事前に担当者まで)    

  • 「安全」「技術」「教育」を経営の基本としており、特に安全衛生面においては職場配属後も継続して行います。また、ベテラン層からの技術伝承を進めており、若手社員が主力となり活躍しています
  • *日本製鉄株式会社の工場において、製品製造現場の付帯作業を行います。 (生産設備のオペレーター、天井クレーン運転などの業務)  *未経験者歓迎(未経験者の方もしっかり指導します)  *業務に必要な免許・資格が無くても、入社後会社負担にて免許・資格を取得してもらいます。   *急募* 変更範囲:変更なし

ハローワーク下松公共職業安定所

 更新日:

製鉄関連オペレーター(製品製造)(交代制)

吉川工業株式会社光支店

採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県光市島田3434番地 日本製鉄(株)山口製鉄所
    (JR山陽本線 光駅 から 車10分)

  • TEL:0833-71-0153 / FAX:0833-72-5958
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 187,500円~246,000円

  • (1)7時00分~15時00分

    (2)15時00分~23時00分

    (3)23時00分~7時00分

  • その他

    ・その他

    月7~9日休み(シフト制)

  • *月収モデル(残業・深夜手当込み)    30歳:319,882円  40歳:353,269円  *必要な免許・資格は、入社後費用全額会社負担で取得 できますが、入社前より取得されている場合は、免許給 として毎月の給与に加算します。  *単身寮あり(寮費¥13,000円~/月)  入居希望の方はお問合せ下さい。  (40歳未満の単身者かつ通勤1時間以上の遠方の方が対象)  *要連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送して下さい。   書類選考後、3日程度(書類到着後)で、ご連絡します。 ※応募前の職場見学可(平日随時、事前に担当者まで)      

  • 「安全」「技術」「教育」を経営の基本としており、特に安全衛生面においては職場配属後も継続して行います。また、ベテラン層からの技術伝承を進めており、若手社員が主力となり活躍しています
  • *日本製鉄株式会社の工場において、製品製造現場の付帯作業を行います。 (生産設備のオペレーター、天井クレーン運転などの業務)  *未経験者歓迎(未経験者の方もしっかり指導します) *業務に必要な免許・資格が無くても、入社後会社負担にて免許・資格を取得してもらいます。 ※勤務は交代勤務        *急募* 変更範囲:変更なし

ハローワーク下松公共職業安定所

 更新日:

【正社員】固形製剤製造担当者

武田薬品工業株式会社光工場

採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日

  • 山口県光市光井武田4720
    (JR山陽本線 光駅 から 車10分)

  • TEL:090-6139-9569
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 340,000円~790,000円

  • (1)7時30分~16時15分

    (2)15時15分~0時00分

    (3)23時30分~8時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *通勤手当は1.5km(直線距離)以上が支給対象。 *1回目の賞与は、入社時期により金一封となる場合あり。 *休日振替あり。 ※応募の際の紹介連絡は不要です。 ※応募の際は、Eメールアドレスに応募連絡の上、履歴書・職務経 歴書を添付し、担当者宛に送信してください。  書類選考合格者に対しては、後日、面接日時をご連絡します。 ※選択定年制60~65歳  勤務体系: 同じ班で月~金で勤務。土日祝日休み。 例)23:30ー8:15 同じチームで1週間勤務土日祝日休み 翌週は15:15ー24:00 同じチームで1週間勤務土日祝日休み 翌中は7:30ー16:15 と時間が変わる

  • 工場給食あり。各種文体施設、診療所等あり。
  • ・医薬品(固形製剤)製造業務  ・上記製造業務に付帯関連する業務(準備・片付け・清掃など)  ・継続的な工程改善  ・SOP整備  ・デジタルを活用した工程の見える化、最適化の推進  変更範囲:会社の定める範囲の業務

ハローワーク下松公共職業安定所

 更新日: