キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 佐賀県 > 佐賀県武雄市で工場 佐賀県武雄市で工場 の求人 検索結果 1-10件 / 23件 市区町村 佐賀市(67) 唐津市(33) 鳥栖市(48) 多久市(5) 伊万里市(43) 武雄市(23) 鹿島市(2) 小城市(15) 嬉野市(4) 神埼市(11) 吉野ヶ里町(5) 基山町(10) 上峰町(4) みやき町(13) 玄海町(2) 有田町(12) 江北町(3) 白石町(3) 品質管理・出荷業務 九州製鋼株式会社佐賀工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県武雄市山内町鳥海11125番地(JR佐世保線 三間坂駅 から 車5分) TEL:0954-45-3520 / FAX:0954-45-2021 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 184,500円~251,400円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 *勤務表による ・土・祝の出勤あり *年次有給休暇の詳細は求人に関する特記事項欄を参照ください 【各種手当】 ・交替手当:操業に従事(主に夜勤)した場合1回400円支給 ・残業手当:法定よりも割増となる3割を支給 ・深夜手当:深夜時間(22:00~5:00)に労働した場合 法定よりも割増となる3割3分を支給 ・技能手当:取得した資格に応じ手当を支給。 ・サンデープレミアム手当:日曜日および祝祭日に労働した場合 1日1,200円を支給 ・暑熱手当:6~9月は月に1,000円支給 ・呼び出し手当:急な呼び出し対応に1回1,500円支給 【給食】単一メニューで個人負担250円です。 食事持参の場合、企業負担額はありません。 【福利厚生】 *駐車場有り(無料) 【休暇】 *年次有給休暇:入社3ヶ月経過後5日、6ヶ月経過後5日(最 大20日) *夏季休暇 *年末年始休暇 *結婚休暇(有給5日) *配偶者出産休暇(有給2日) *子の看護休暇 *特別休暇(慶弔・被災など)など 【鉄を溶かして地域に貢献】地域で発生した鉄スクラップに生命を与え、新たな製品に生まれ変わらせる、循環型社会(リサイクル)において欠かせない役割を担っています。 ○鉄筋コンクリート用棒鋼用の原料である鋼塊の検査・出荷業務 ・クレーンオペレーター業務 *天然資源を使わない、いらなくなった鉄から使える鉄を造る、 地球にやさしい鉄鋼メーカーです。 *双日グループの共済会に加入しているので、厚生面での特典が あります。 ◆玉掛技能者資格がなくても採用後取得可能ですので、 まずはご応募ください。 ◆応募前の【職場見学】も可能ですので、事前にご連絡ください。 【業務の変更範囲:無】 ◎応募の際にはハローワーク紹介状が必要です。 ハローワーク武雄公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 【経験者/武雄工場】ルート営業・法人営業/賞与3回実績 マルキュー整備株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県武雄市北方町志久890-1(JR佐世保線 北方駅 から 車3分) TEL:070-7656-8991 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 隔週土曜、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇 その他会社カレンダーによる休日 賃金は、経験・能力・資格等を考慮のうえ決定します。 勤務延長について、70歳まで勤務延長し パート・アルバイト雇用も可能です。 連絡時間帯:平日17時まで 工場見学も可能です。事前にご連絡ください。 九州12工場および滋賀県に工場を構え、20代から60代と幅広い年代が活躍しています。1976年創業、多くのお客さまに長く支えられています。 当社の営業は開拓するというより固定顧客が多く、新規先は少ない ため、車検時期に事前訪問などで案内を行ったり、月間入庫予定の 打合せを行ったり、車両回送をしたりする仕事となります。 大型車両、特殊車両がメインであり、車両知識が必要です。 技術的なことは工場部門が担当するので、必要最低限の知識で構い ません。 受付、整備士、営業のそれぞれの連携が重要な職種となります。 ●変更範囲:変更なし ハローワーク久留米公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 クリーンスタッフ(請:除草作業) 月3~4日程度 有限会社スワン 採用人数:2人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県武雄市朝日町大字甘久309-3(JR佐世保線 高橋駅 から 徒歩9分) TEL:0954-23-3711 / FAX:0954-23-3369 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 (1)8時00分~17時30分 その他 ・毎 週 *勤務予定表による(月3、4日程度の勤務) ◆現在の請負先を移動しながらの作業になります。 まれに直行直帰の場合もあり ◆副業・兼業可 ◆シニア応援求人 ◆この求人については雇用期限までの雇用となりますが、希望があれば引き続き他部門での雇用も可能です。個別にご相談ください。 当社は県内全域を営業範囲とする建物メンテナンスサービス会社で、建物内外の施設清掃・空調及び機械設備等の点検・保守管理を業務とする。 工場のグランド(法面あり)、一軒家の庭、病院建物周りの除草作業を行います。(Wワーク可・月3~4日程の勤務になります) ◆未経験者の方にも丁寧に指導いたしますので、ご安心ください。 ○応募の際にはハローワーク紹介状が必要です。 【業務の変更範囲:無】 ハローワーク武雄公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 【経験者限定/武雄工場】自動車整備士・メカニック マルキュー整備株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県武雄市北方町志久890-1(JR佐世保線 北方駅 から 車3分) TEL:070-7656-8991 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 160,000円~193,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 隔週土曜日、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇 その他会社カレンダーによる休日 賃金は、経験・能力・資格等を考慮のうえ決定決定します (参考)3年以上の大型車の整備経験者の月給例です 285,000円 20代 2級整備士 社歴3年 341,000円 30代 2級整備士 社歴8年 413,000円 40代 自動車検査員 社歴7年 各種整備士資格のほか、大型運転免許やその他会社が必要と認めた 資格について、受験料や自動車学校入校料は会社が負担し、個々人 のレベルアップの支援を行います。 整備基本工具の貸与 作業服、安全靴、防寒具、軍手などの定期支給 勤務延長について、70歳まで勤務延長し パート・アルバイト雇用も可能です 連絡時間帯:平日17時まで 工場見学も可能です。事前にご連絡ください。 ※マイページより自主応募をされる方は、ハローワーク紹介状不要 九州12工場および滋賀県に工場を構え、20代から60代と幅広い年代が活躍しています。1976年創業、多くのお客さまに長く支えられています。 大型トラック~乗用車などの様々な車種の車検・点検・一般整備 をお任せします。 入庫量も多く、毎月安定した仕事量があります。 \\上限なしの手当が特徴// 作業量に比例して増える手当があります。 手当上限はありません。 効率よく作業すると15~16万円の手当支給も可能です。 ●変更範囲:変更なし ・定年年齢以上の方は窓口へご相談下さい ハローワーク久留米公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 マツダディーラーの自動車洗車スタッフ【武雄店】/兼業可 西九州マツダ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県武雄市朝日町甘久451-1 西九州マツダ株式会社 武雄店 TEL:0952-24-1102 / FAX:0952-26-0620 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 159,000円~238,500円 (1)9時45分~18時30分 火水その他 ・毎 週 年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇 *時給については経験、資格等を考慮し決定いたします。 *賞与は寸志での支給実績あり。会社業績によっては不支給の可能性もあり。 *別事業者での兼業可。 *福利厚生では、社員購入優遇制度・社員家族購入優遇制度があり、社員価格で車両の購入ができます。そのほかにも社員表彰制度、熱中症予防ウォーターサーバー設置、定期健康診断があります。 *ハローワークからの事前連絡後、応募書類を事業所宛てに送付してください。書類選考後、面接日時等を連絡します。 《応募にはハローワークの紹介状が必要です》 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) 長崎県・佐賀県でマツダブランドの自動車販売事業を行っています。マツダブランドの自動車は高い品質と革新性を兼ね備えており、その魅力を地域のお客様に広く紹介しています。 マツダブランドの正規販売カーディーラーで、安定した事業環境の中で働くことができます。 【仕事内容】 ●洗車、泡ツヤ洗車、拭き上げ ●タイヤワックス、ボディコーティング ●車内の清掃、整備工場の環境美化活動 ●中古車の商品化清掃 など 【変更範囲:変更なし】 難しい業務はなく、車に関する知識が無い方やブランクのある方でも安心して働けます。未経験者も大歓迎です。 幅広い年齢の方が活躍できるお仕事です。 ハローワーク佐賀公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 ■急募■工場内組立作業(派:武雄市) 株式会社Jフォスター佐賀支店 採用人数:3人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県武雄市朝日町(JR佐世保線 高橋駅 から 車5分) TEL:0954-28-9373 / FAX:0954-28-9374 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,500円~170,500円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *大型連休あり 派遣業ですが、正規直接雇用の窓口となるべく、CSR経営を行っている会社です。設立間もないですが、男女問わず、幅広い年代の方々にご活躍いただいています。 ○小型部品の組立 ◎未経験の方も丁寧な教育があるので安心して働けます。 ※ライン作業あり、立ち仕事になります。 ○応募の際にはハローワーク紹介状が必要です。 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク武雄公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 ■急募■機械オペレーター(派:武雄市) 株式会社Jフォスター佐賀支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県武雄市北方町(JR佐世保線 北方駅 から 車5分) TEL:0954-28-9373 / FAX:0954-28-9374 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 199,680円~199,680円 (1)8時00分~17時00分 (2)17時00分~1時20分 土日その他 ・毎 週 *土日休み *会社カレンダー・長期休暇あり 派遣業ですが、正規直接雇用の窓口となるべく、CSR経営を行っている会社です。設立間もないですが、男女問わず、幅広い年代の方々にご活躍いただいています。 ○工場内で生産設備の機械操作、他補助作業 *未経験の方でも丁寧な教育があるので、安心して働けます。 立ち仕事メインで工場内を動き回る仕事です。 *応募の際にはハローワーク紹介状が必要です。 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク武雄公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 ルート営業【武雄営業所】(正社員) 有限会社ふじ自動車商会 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県武雄市武雄町大字昭和801(武雄温泉駅 から 徒歩10分) TEL:0954-23-9355 / FAX:0952-26-7730 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 110,000円~110,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *シフトによる *日祝の他に、月2日休日あり(曜日不定) *GW、お盆、年末年始 *昇給・賞与は勤務実績によります。 *退職時には規定に基づき慰労金の支給があります。 *ハローワークからの事前連絡後、面接日時を設定します。 ハローワーク紹介状・履歴書を持参し、面接にお越しください。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) 昭和30年会社組織にし、以来55年の歴史。今期約7億の売上。 ○自動車部品、及び関連商品のルート営業 ・整備工場、ガソリンスタンド、ディーラーへの ルートセールスです。 *エリア:武雄市及びその周辺地域 *社用車《軽ワンボックス》使用 ※佐賀本社に転勤の可能性があります。 【変更範囲:なし】 <応募にはハローワークの紹介状が必要です> ハローワーク佐賀公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 機械オペレーター(派:武雄市) 株式会社Jフォスター佐賀支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県武雄市朝日町(JR佐世保線 高橋駅 から 車5分) TEL:0954-28-9373 / FAX:0954-28-9374 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,500円~170,500円 (1)9時00分~17時30分 (2)17時00分~1時30分 土日祝日 ・毎 週 派遣業ですが、正規直接雇用の窓口となるべく、CSR経営を行っている会社です。設立間もないですが、男女問わず、幅広い年代の方々にご活躍いただいています。 ○工場内で生産設備の機械操作、他補助作業 *未経験の方でも丁寧な教育があるので、安心して働けます。 立ち仕事メインです。 ◆◆◆急募◆◆◆ ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク武雄公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 ルート配達・金属屋根材加工業務(未経験可) 有限会社サカイ 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 佐賀県武雄市山内町大字宮野字松ノ木原22630-1(JR三間坂駅 から 車10分) TEL:0956-49-9370 / FAX:0956-49-9372 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 190,000円~235,000円 (1)8時15分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 *お盆・年末年始・GW *駐車場:無料 *作業服として夏のポロシャツ支給 ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。 また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が 異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 当社は長崎県、佐賀県を一円に建物の屋根、壁資材を昭和の初期から製造販売して参りました。幾多の社会変遷の中80余年に亘る、皆様の暖かい支援を受け今日に至っています。 ◎建築資材の販売に関わる業務を行います。 ◎金属屋根や雨といの配達業務及び加工業務(機械オペ) ※配達と加工業務を1日おきに行っています。 ※配達エリア:佐世保市内、北松地区 ◎使用車:軽~2tトラック(AT)・4tトラック(MT) ※中型自動車免許がない方は入社後取得可(費用は会社負担) ◎重量物はクレーンを使用します。 ◎研修から行うので、未経験の方も安心して下さい。 ◎佐賀工場での出社になります。 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク佐世保公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 次のページへ 23件