キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大分県で夜勤 の求人

検索結果 1-10件 / 226件

介護施設の正・准看護師(大分市下判田/正社員/夜勤有)

有限会社恵の会

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県大分市大字下判田205-8 「有料老人ホーム アザレアヒル」
    (JR豊肥本線 中判田駅 から 車5分)

  • TEL:0120-54-2009 / FAX:097-551-2024
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~180,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)17時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる(曜日不定) 月8~9日休み

  • *メールでのご応募の場合、履歴書など添付の上ご応募いただき、面接の際には原本をお持ちください。  【各種待遇制度】 ・職員研修制度 ・制服貸与制度 ・ストレスチェック制度 ・初心者でも安心の「エルダー社員制度」 ・希望休制度 ・育児休業取得率100% ・キャリアアップ制度(評価制度) ・定期健康診断無料実施(年1回、夜勤者は年2回) ・駐車場(無料)など  【介護記録効率化により残業時間削減】  恵の会は、ほのぼのシステムの九州モデル企業です  【恵の会】  ソラストグループ(東証プライム市場上場)の一員です

  • 私たちが目指すのは、地域の高齢者様に「第二の我が家」と思ってもらえる施設の提供です。社員に対しても全社ベースでモチベーションを高く務められるように風土を整えています。
  • 【総支給は、基本給+各種手当で28万5,000円】 ◎有料老人ホーム「アザレアヒル」とは? ご自宅での支援が難しくなった方がご入居される高齢者のための住まいです。  〇居室数50床 〇仕事の内容は住んでいる方の ご利用者さまの健康面・生活面のサポートをしていただくお仕事です。 【まずは見学からでもOKです】 【変更の範囲:なし】 

ハローワーク大分公共職業安定所

介護施設正・准看護師(大分市下判田/正社員/夜勤なし)

有限会社恵の会

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県大分市大字下判田205-8 「有料老人ホーム アザレアヒル」
    (JR豊肥本線 中判田駅 から 車5分)

  • TEL:0120-54-2009 / FAX:097-551-2024
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~180,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフトによる(曜日不定) 月8~9日休み

  • *メールでのご応募の場合、履歴書など添付の上ご応募いただき、面接の際には原本をお持ちください。  【各種待遇制度】 ・職員研修制度 ・制服貸与制度 ・ストレスチェック制度 ・初心者でも安心の「エルダー社員制度」 ・希望休制度 ・育児休業取得率100% ・キャリアアップ制度(評価制度) ・定期健康診断無料実施(年1回、夜勤者は年2回) ・駐車場(無料)など  【介護記録効率化により残業時間削減】  恵の会は、ほのぼのシステムの九州モデル企業です  【恵の会】  ソラストグループ(東証プライム市場上場)の一員です

  • 私たちが目指すのは、地域の高齢者様に「第二の我が家」と思ってもらえる施設の提供です。社員に対しても全社ベースでモチベーションを高く務められるように風土を整えています。
  • 【総支給は、基本給+各種手当で24万5,000円】 ◎有料老人ホーム「アザレアヒル」とは? ご自宅での支援が難しくなった方がご入居される高齢者のための住まいです。 〇居室数50床 〇仕事の内容は住んでいる方の ご利用者さまの健康面・生活面のサポートをしていただくお仕事です。 【まずは見学からでもOKです】  【変更の範囲:なし】

ハローワーク大分公共職業安定所

子育て支援・虐待対応協力員業務(令和7年5月雇用開始)

大分県こども・女性相談支援センター

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県大分市荏隈町2丁目3番1号
    (JR久大本線 南大分駅 から 徒歩6分)

  • TEL:097-543-5681 / FAX:097-546-1399
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,460円~1,460円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)17時30分~8時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる

  • 任用期間満了後に同一の職が改めて設置される場合で、かつ勤務成績が良好である場合に限り、連続する5年の範囲内で、一の任用期間を1年又は1会計年度内として公募によらず再度任用される可能性もあること、ただし期間を定めた任用であり、令和8年4月1日(※任用期間満了の翌日)以降の任用を保証するものではない。  マイカー通勤:駐車場有(無料)   ●ハローワークからの紹介連絡の上、事前に、ハローワーク紹介状・県指定の会計年度任用職員申込書(第1号様式)(大分県HPからダウンロードできます)を送付下さい。追って書類選考結果を連絡します。  【必要な経験・資格について】 児童相談業務・児童福祉施設職員・保育士・幼稚園教諭・小中学校教諭・保健師・小児科看護師・臨床心理士・警察官等又はそれらの専門知識及び技術を習得している方 (上記業務経験、資格、免許がある方)

  • 大分県の福社施設(相談・入所)
  • いつでも子育てほっとラインに架かってくる電話相談に対して、丁寧に対応し悩みを聴き助言する。 児童相談所への虐待通報に対して正確に聞き取り、迅速に関係機関へ連絡し、対応する。 *育児相談者が多いため、子育てに関する知識が必要。相談者の話をよく聴くことが必要。 就業時間(1)日勤(月4~5回程度)休憩60分     (2)夜勤(月4~5回程度)休憩120分  *雇用開始日 令和7年5月1日~令和8年3月31日 「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク大分公共職業安定所

施設内訪問介護スタッフ/勤務シフトを選べる/別府市

株式会社IWASAKI

採用人数:5人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県別府市内竈11組1 「ナーシングホームべっぷ」
    (JR日豊本線「亀川」駅 から 徒歩20分)

  • TEL:090-5751-0272 / FAX:093-967-9861
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 160,000円~160,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・毎 週

    週休二日/シフト制(月9日休み) *毎月3日希望休申請可能。お休み希望は柔軟に対応しています

  • ■仕事内容 【身体介助】 ・食事介助/食事の配膳、食事サポート、口腔ケア ・入浴介助/2~3名で実施。入浴準備、洗髪、洗体 ・そのほか排泄介助、更衣介助、体位変換等 ・居室への移動介助やデイサービス送り出しサポート 【生活介助】 ・居室内の環境整備(シーツ交換、清掃、洗濯物配布) 【その他】 ・食堂清掃、ゴミ出し、共用トイレ清掃、施設内各所消毒 ・介護業務に関わる申し送り、日誌、スケジュール確認  ◇ナーシングホームは、看護師を手厚く配置し、医療的ケアが必要な方々が安心して生活できる住宅型有料老人ホームです。 ◇ご利用者様の特徴◇ 要介護度4~5、寝たきり、癌末期、神経難病、麻痺のある方など ◇入社後のフォロー体制◇ 入社後は先輩職員と一緒に行動し、具体的な仕事内容を覚えていきます。「訪問介護は初めてで不安」という方もご安心ください♪ *平日夕方以降・土日の面接はご相談に応じます。

  • 24時間365日、ご入居者様のニーズに沿って訪問看護師の対応が可能な住宅型有料老人ホーム、「ナーシングホーム」を運営しております。
  • ◆2025年2月 定期巡回随時対応型訪問介護看護事業所「ケアネットべっぷ」新規開設♪ ◇早出・日勤・遅出・夜勤から希望のシフトで働ける! ◇住宅型有料老人ホーム『ナーシングホームべっぷ(114室)』のご入居者様居室に訪問する『施設内訪問介護』のお仕事です。 *医療依存度・要介護度の高い方々のケアを看護職、リハビリ職とともにチームで行います。 *働きながら資格取得できる支援制度あり!(社内規程有) *看護師が24時間対応可能だから介護職も安心◎ *「ケアネットべっぷ」に所属します ・業務の変更範囲:会社の定める業務 *駐車場あり:無料 ・お仕事内容の詳細は「求人に関する特記事項」をご参照ください

ハローワーク小倉公共職業安定所

タクシー乗務員(夜勤)南大分営業所・会社説明会開催中

大分第一交通株式会社

採用人数:3人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県大分市大字豊饒107-3 「大分第一交通(株)南大分営業所」

  • TEL:097-533-1001 / FAX:097-538-2632
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,042円~165,042円

  • (1)18時00分~4時00分

  • その他

    ・その他

    勤務シフト表による

  • *2種免許取得制度もあります。 (詳しくは「タクシー教習生 乗務員」求人票を参照下さい。) *採用後、入社生活支援金200,000円支給あり  (詳しくは面接時に説明致します) *働きやすい職場認証制度認証企業(国土交通省認証) *女性ドライバー応援企業(国土交通省認定) *無料駐車場あり *中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方限定【対象求職者の要件については、窓口にお問合せ下さい。】  ※会社説明会の実施について 【場所】iichiko総合文化センター4階会議室 ・令和7年 4月11日(金)13:00~16:00 ・令和7年 4月18日(金)13:00~16:00 ・令和7年 4月25日(金)13:00~16:00 ●土、日、祝日、夜間(要予約)も面接致します● ☆募集サイト「WAY」開設!タクシー業界の魅力を発信!☆ 詳しくは『第一交通 WAY』で検索

  • 創立以来着実に実績を伸ばし、日本で一番大きなタクシー会社になり、タクシー業界では初めての上場企業になっている。その他、分譲マンション等の不動産事業にも進出しています。
  • ■□未経験者は3ヶ月間20万円/月の保障給制度あり□■  主要待機場所での乗込み+流し営業及び得意先無線営業によるお客様の送迎 ・大分地区にて月収25万円以上は十分に可能です  (その他 賞与も支給致します) ・ライフスタイルに合わせて昼勤・夜勤・隔日勤選択可 ・全車カーナビ搭載なので、地理の不安はありません ・顧客数、無線回数も大分トップクラス ・AT車も順次導入中。AT限定免許でも対応可能 【中高年層(ミドルシニア)世代限定求人】 *変更範囲:変更なし

ハローワーク大分公共職業安定所

タクシー乗務員(隔日勤務)南大分営業所・会社説明会開催中

大分第一交通株式会社

採用人数:3人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県大分市大字豊饒107-3 「大分第一交通(株)南大分営業所」

  • TEL:097-533-1001 / FAX:097-538-2632
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(13.5日) 165,042円~165,042円

  • (1)8時00分~23時30分

  • その他

    ・その他

    勤務シフト表による 

  • *2種免許取得制度もあります。 (詳しくは「タクシー教習生 乗務員」求人票を参照下さい。) *採用後、入社生活支援金200,000円支給あり  (詳しくは面接時に説明致します) *働きやすい職場認証制度認証企業(国土交通省認定) *女性ドライバー応援企業(国土交通省認定) *駐車場あり(無料) *中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方限定【対象求職者の要件については、窓口にお問合せ下さい。】  ※会社説明会の実施について 【場所】iichiko総合文化センター4階会議室 ・令和7年 4月11日(金)13:00~16:00 ・令和7年 4月18日(金)13:00~16:00 ・令和7年 4月25日(金)13:00~16:00  ●土、日、祝日、夜間(要予約)も面接致します● ☆募集サイト「WAY」開設!タクシー業界の魅力を発信!☆ 詳しくは『第一交通 WAY』で検索

  • 創立以来着実に実績を伸ばし、日本で一番大きなタクシー会社になり、タクシー業界では初めての上場企業になっている。その他、分譲マンション等の不動産事業にも進出しています。
  • ■□未経験者は3ヶ月間20万円/月の保障給制度あり□■ 主要待機場所での乗込み+流し営業及び得意先無線営業によるお客様の送迎  ・大分地区にて月収25万円以上は十分に可能です  (その他 賞与も支給致します) ・ライフスタイルに合わせて昼勤・夜勤・隔日勤選択可 ・全車カーナビ搭載なので、地理の不安はありません ・顧客数、無線回数も大分トップクラス ・AT車も順次導入中。AT限定免許でも対応可能 【中高年層(ミドルシニア)世代限定求人】 *変更範囲:変更なし

ハローワーク大分公共職業安定所

介護職【リフレッシュ休暇等…福利厚生充実】

社会福祉法人紫雲会特別養護老人ホーム紫雲荘

採用人数:5人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県豊後大野市三重町本城2050番地
    (JR豊肥本線 三重町駅 から 車5分)

  • TEL:0974-24-0011 / FAX:0974-24-0055
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 154,500円~200,400円

  • (1)8時00分~17時30分

    (2)9時30分~19時00分

    (3)17時00分~7時30分

  • その他

    ・毎 週

    *シフトによる  *リフレッシュ休暇 5日/年 *年次有給休暇は入社後に付与します。

  • *通勤手当は規定により距離で支給します。                                          *応募前の職場見学可能です。事前にハローワークを通しご連絡ください。  *無料駐車場あり。   *応募には、ハローワークの紹介状が必要です。  ハローワークからのお願い *事業所への直接の問い合わせはご遠慮下さい。  

  • 福祉全般をトータルサポート
  • *老人福祉施設における介護業務を行っていただきます。     ・入浴(機械浴あり)、排泄、食事介助等           ・利用者約150人  *月に4回程度の夜勤勤務ができる方 (ただし、日勤のみ希望の場合も相談可) *福利厚生制度が充実しています。 ・年次有給休暇は、13日付与(入社後すぐ取得可) ・リフレッシュ休暇 5日/年 ・資格取得の支援制度や入社後の研修制度が充実しています *無資格者の方でも相談可能です(採用条件は異なります)  「変更範囲:法人の定める業務」

ハローワーク豊後大野公共職業安定所

看護師

一般社団法人竹田市医師会(竹田医師会病院)

採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県竹田市大字拝田原448番地
    (JR豊肥本線 豊後竹田駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0974-63-3241 / FAX:0974-63-0193
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~206,500円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)16時30分~9時00分

  • その他

    ・その他

    シフト表による(月9日休み)

  • *事前に履歴書・職務経歴書・紹介状・資格免許証(写)を送付して下さい。書類到着後1週間程度で選考結果をお知らせします。 なお、面接の結果は理事会(月1回)の承認後となります。  *無料駐車場あり   *当院外来受診時の医療費補助制度あり  *応募前の職場見学可能です。事前にハローワークを通しご連絡ください。   *応募については、ハローワークの紹介状が必要です。   ハローワークからのお願い *事業所への直接の問い合わせはご遠慮下さい。

  • 災害拠点病院指定 大分DMAT指定病院
  • 看護業務 *就業時間(2)の夜勤が月4回程度あります。 *日勤のみの応募も可能です。 「竹田医師会病院」は、大分県竹田市にある156床を有するケアミックス型病院です。1968年に開設し、開放型病院として竹田市医師会に所属する医師(開業医)と連携して地域医療に貢献してきました。また、竹田直入地域における中核病院として、2次救急指定病院、大分県DMAT指定病院、災害拠点病院、へき地医療拠点病院の各指定を受けています。2015年からは訪問診療や嫗岳地区への巡回診療を行い、貢献の幅を広げています。これからも地域住民により信頼される病院創りに取り組んで参ります。 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク豊後大野公共職業安定所

生活支援員【リフレッシュ休暇等…福利厚生充実!】

社会福祉法人紫雲会障害者支援施設本城苑

採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県豊後大野市三重町本城2054
    (JR豊肥本線 三重町駅 から 車5分)

  • TEL:0974-24-0011 / FAX:0974-24-0055
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 154,500円~200,400円

  • (1)7時00分~16時30分

    (2)8時00分~17時30分

    (3)9時30分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    ※ローテーションによる ※リフレッシュ休暇(特休)5日/年 ※入社時年次有給休暇日数 13日

  • * 事前に、応募書類(履歴書・ハローワーク紹介状)を社会福祉  法人紫雲会 法人本部(三重町本城2050番地)あて送付ま  たは持参してください。書類到着後、面接日時等をご連絡いた  します  ※ 通勤手当は規定により2キロ以上から    2,200円~13,500円  ※ 無料駐車場あり  ※ 試用期間中は、賃金形態が異なります。   詳しくは、面接時にご説明いたします。  * 応募前の職場見学可能です。事前にハローワークを通しご連絡  ください。  ハローワークからのお願い * 事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください。 

  • 特別養護老人ホーム紫雲荘・盲養護老人ホーム三国寮・障害者支援施設本城苑・デイサービスセンター・在宅介護支援センターやすらぎ・ホームヘルプセンター・介護保険サービスセンター
  • 知的に障害のある施設利用者の日常生活を支援する業務です。 ・食事介助 ・排泄介助 ・入浴介助(機械浴あり)  *定員50名 *夜勤は4~5回程度です。  *資格取得の支援制度や入社後の研修制度が充実しています *無資格者の方でも相談可能です(採用条件は異なります) ※ 夜勤を含むすべての勤務が可能であることが必須。 「変更範囲:法人の定める業務」

ハローワーク豊後大野公共職業安定所

介護職員(夜勤・グループホームいまじん南大分)

株式会社福祉の杜いまじん

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県大分市二又町1丁目4番34号 「グループホームいまじん南大分」
    (JR久大本線 南大分駅 から 徒歩15分)

  • TEL:097-529-5305 / FAX:097-529-5306
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,081円~1,098円

  • (1)18時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる(曜日不定)

  • 加入保険・有給休暇は、就業時間・日数・従業員数・賃金により変 動します。 *オンライン自主応募可 *副業歓迎 *駐車場有(無料) *互助会制度あり *オンライン研修制度あり *見学も随時受け付けております。お気軽にお問い合わせくださ い。 *試用期間中に研修期間あり。研修費954円(時間額)  2~3回程度(キャリアによって研修の有無や研修回数が変更に なります  *年齢制限:18歳以上を募集(労働基準法第61条により、18  歳未満の深夜業務等が禁止/省令2号)  応募書類について:原則事業所で責任廃棄致しますが、返却希望の 方は返信用封筒をご用意下さい。 

  • スローライフ・スローケアをコンセプトに要介護者が地域の中で 普通の暮らしを支援する事を目指しています。 認知症ケアに力を入れています。
  • 大分市南大分にある「グループホームいまじん南大分」(9床) での夜間の介護業務  ・生活支援 等  変更範囲:なし

ハローワーク大分公共職業安定所