キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県土浦市で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 90件

放課後等デイサービス児童発達管理責任者/土浦市

プルメリア訪問介護株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県土浦市小岩田東1-1-39 ガルテン・ガルテン
    (JR常磐線 土浦駅 から 車9分)

  • TEL:029-835-3003 / FAX:029-846-2150
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~200,000円

  • (1)10時30分~19時30分

  • その他

    ・毎 週

    年末年始休暇あり

  • *賃金形態は日給月給扱いとなります。 *業績及び勤務成績により賞与をお支払い致します。 *通勤手当は当社規定により支給致します。  *応募の際は、ハローワーク紹介状、履歴書を面接時に持参して  下さい。

  • 様々な年代のスタッフの方々が仲良く和気あいあいとした会社を創りあげ、地域社会に貢献していくことができる会社を目指します。
  • 放課後等デイサービスでの児童発達管理責任者としての業務 ・アセスメント・モリタニングの実施 ・個別支援計画の作成 ・保護者への相談支援 ・他の指導員への指導や療育 ・事務作業など  *障害のある小学生~高校生が対象になります。 *出勤、退勤は本社になります。 *本社から事業所への移動は社用車があります。  変更範囲:変更なし

ハローワーク土浦公共職業安定所

営業サポート・販売企画事務

株式会社タナカ住宅資材部門

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県土浦市大畑702―1
    (JR常磐線 土浦駅 から 車20分)

  • TEL:029-862-1234 / FAX:029-862-1122
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 235,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    年間2日程度土曜出勤あり(会社カレンダーによる) 年末年始休暇、夏季休暇、アニバーサリー休暇、特別休暇

  • <休暇について>  ◇年間休日120日以上  ◇夏季休暇  ◇年末年始休暇  ◇アニバーサリー休暇  ◇産休・育休実績あり  ◇子の出生時に取得出来る特別休暇  ◇特別休暇・計画年休  <福利厚生について>  ◇住宅手当(条件あり)  ◇住宅ローン手当(条件あり)  ◇選択制企業型確定拠出年金(DC)制度  ◇各種補助制度あり 

  • 耐震金物では全国トップシェアを確保。営業所は全国展開しています。
  • 当社は木造住宅の耐震用接合金物の製造販売をしている会社です。  木造住宅のオリジナル接合金物の営業・販売企画を お願い致します。  ・CADを用いた顧客サポート、図面作成  ・展示会、イベント企画  ・金物積算  ・顧客サポート  ・商品サポート など 建築の知識についても勉強して頂きます。 *変更範囲:会社の定める業務で可能性あり

ハローワーク土浦公共職業安定所

医療事務

石井内科クリニック

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県土浦市右籾2626-66
    (JR常磐線 荒川沖駅 から 車15分)

  • TEL:029-841-6125 / FAX:029-841-6126
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.9日) 140,000円~160,000円

  • (1)8時30分~18時00分

    (2)8時30分~12時30分

  • 日祝日

    ・その他

    水曜日・土曜日午後休み

  • クリニックは個人宅のような、アットホームな雰囲気です。 駐車場は広々としていますので車でお越しの方には安心ですね。 クリニックの仕事はかなり覚えることが多くて大変ですが、 来院して下さる患者様の感謝のお言葉で院長・スタッフの皆で頑張っています。  未経験の方には一からご指導させていただきます。 ぜひ、ご一緒に働いてみませんか? ご応募をお待ちしております。  

  • 平成4年開設のクリニックです。地域医療への貢献を常にめざしています。
  • 内科・循環器・小児科のクリニックでの医療事務業務です。 窓口業務(患者・患者家族への対応、その他の対応) 保険請求業務(レセプトコンピュータ業務) 紹介状作成(パソコン入力)  院内環境整備その他付随する業務全般です。

ハローワーク土浦公共職業安定所

介護支援専門員

社会福祉法人かすみがうら四季会特別養護老人ホームはなのえん

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県土浦市粟野町1852-1特別養護老人ホーム はなのえん
    (JR常磐線 土浦駅 から 車20分)

  • TEL:029-830-0511 / FAX:029-830-0513
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 207,100円~261,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    公休:月9日

  • *利用者様が安心して生活できるよう、協調性をもって共に明るく  働く仲間を募集致します!!!  *給与に関しましては、ご経験等により優遇いたします。  *施設見学も大歓迎。事前にご連絡下さい。  *ご質問や不明な点等ございましたらお気軽にお問合せご相談くだ  さい。   *通勤手当は、当法人規定により支給致します。  *応募の際は電話連絡の上、ハローワーク紹介状、履歴書をご持参  下さい。  *その他、当法人のホームページもご参照下さい。

  • はなのえんは16年8月オープン特養50床・ショート10床・デイ10名。みちのえんは27年6月オープン特養29床家庭的な雰囲気の明るい職場です
  • *介護支援専門員として以下の業務を担当していただきます。                       (1名) ・利用者や家族の面談や相談 ・アセスメント、ケアプランの作成、モニタリング ・サービス担当者会議(カンファレンス)の開催 ・関係各所への連絡調整 ・介護現場、各専門職との連絡調整 ・委員会活動 ・事務関係業務  など  変更範囲:変更なし

ハローワーク土浦公共職業安定所

生活相談員

社会福祉法人かすみがうら四季会特別養護老人ホームはなのえん

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県土浦市粟野町1852-1特別養護老人ホーム はなのえん または 粟野町1829-4地域密着型サテライトみちのえん
    (JR常磐線 土浦駅 から 車20分)

  • TEL:029-830-0511 / FAX:029-830-0513
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 190,400円~246,500円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    公休:月9日

  • *利用者様が安心して生活できるよう、協調性をもって共に明るく  働く仲間を募集致します!!!  *給与に関しましては、ご経験や資格等により優遇いたします。  *施設見学も大歓迎。事前にご連絡下さい。  *ご質問や不明な点等ございましたらお気軽にお問合せご相談くだ  さい。   *通勤手当は、当法人規定により支給致します。  *応募の際は電話連絡の上、ハローワーク紹介状、履歴書をご持参  下さい。  *その他、当法人のホームページもご参照下さい。  

  • はなのえんは16年8月オープン特養50床・ショート10床・デイ10名。みちのえんは27年6月オープン特養29床家庭的な雰囲気の明るい職場です
  • *生活相談員として以下の業務を担当していただきます。                     (1名) ・利用者や家族の相談対応 ・入所退所の手続き対応 ・関係各所への連絡調整 ・介護現場、各専門職との連絡調整 ・委員会活動 ・事務関係業務  など  変更範囲:変更なし

ハローワーク土浦公共職業安定所