キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

秋田県秋田市で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 330件

ビルメンテナンス業務の営業

株式会社友愛ビルサービス

採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日

  • 秋田県秋田市山王2丁目1-54 「三交ビル」(株)友愛ビルサービス 営業推進本部
    (秋田駅 から 車8分)

  • TEL:018-824-8951 / FAX:018-823-1195
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 177,000円~197,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    *土曜日は祝日のあった週のみ出勤となり、通常は休みとする。

  • *時間外手当は翌月支給となります。  *賞与は入社半年後、業績により支給があります。  *車両の借り上げ制度があります(駐車場あり)、但し試用期間後 になります。

  • 昭和56年会社設立以来、時代のニーズに比例して売上げ、従業員数も著しく伸び建築物を総合的に管理している企業で、これからの時代にマッチした安定業種として注目されている企業です。
  • ・商業施設建物、事務所ビル、福祉施設建物等への建物維持、管理 方法、警備・防犯等、清掃管理提案など営業全般 ・お客様への定期的な訪問や情報交換活動など ・行政機関への情報収集や見積、入札、契約等の対応業務 ・損害保険業務の支援など ・その他営業に関するリサーチや提案など   ・変更範囲:変更なし

ハローワーク秋田公共職業安定所

 更新日:

林業作業員

太平山環境管理株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日

  • 秋田県秋田市仁別字堂ノ下95番地 (現場は内(ほとんどが内))

  • TEL:018-827-2070 / FAX:018-827-2070
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 170,000円~220,000円

  • 日その他

    ・その他

    土曜日は隔週で休み(隔週休二日制) ほか、年末年始等

  • ※林業系資格の(チェーンソー、刈払機、林業関係車両系、高所作業車運転技能者)と除雪関連資格の(大型特殊、車両系建設機械)の資格取得費用は全額会社負担します。  ※最初はベテランの方の仕事を見るところから始めますので安心です。また、周りからのバックアップが受けられます。  ※自然の中で働くことが好きな方にもおすすめです。  ※その年の売上によっては、昇給・賞与があります。

  • 少人数で明るい職場です。
  • ○林業全般および冬季は除雪作業に従事していただきます。  *主な業務は伐採、下刈り、除伐、搬出などです。 *現場は秋田県内(ほとんどが秋田市内)で、現場へは事務所から車で向かいます。  ※仕事で必要なチェーンソー等の資格取得費用は全額会社で負担します。(詳細は裏面の求人特記事項欄を参照して下さい) ※最初はベテランの方の仕事を見るところから始めますので安心です。また、周りからのバックアップが受けられます。 ※経験者は60歳以上可 変更範囲:変更なし

ハローワーク秋田公共職業安定所

 更新日:

事務系職員

国立大学法人秋田大学

採用人数:5人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年05月09日

  • 秋田県秋田市手形学園町1-1
    (秋田駅 から 徒歩18分)

  • TEL:018-889-2852 / FAX:018-889-2219
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~258,100円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 *年次有給休暇は令和7年7月1日採用時に10日付与され、令和8年1月1日に最大20日付与されます。

  • ※詳細は本学HPに掲載している募集要項で必ず確認願います。 【応募書類】 1.本学指定のエントリーシート(氏名直筆、写真添付) (印刷の際は2アップ、A3で1枚に印刷) 2.最終学歴の成績証明書 3.集団面接受付票 1・3の様式は,秋田大学HP下部「採用情報」の「法人採用試験以外の職員の募集」の欄に掲載 ◆応募書類と紹介状は、封筒に「秋田大学事務系職員 応募書類在中」と朱書きのうえ、5月9日(金)(必着)までに秋田大学総務企画部人事課人事労務担当宛に簡易書留により郵送願います。(休日受付不可) ◆本求人は令和8年3月31日現在の満年齢が35歳以下の者を対象とします。 ◆マイカー通勤 可:自宅から2km以上離れている者(月の途中で採用された場合採用月の翌月から支給) ◆健康保険、厚生年金については文部科学省共済組合に加入

  • 国立大学法人法により設置された国立大学であり、教職員の身分は非公務員型だが、給与・勤務時間・福利厚生などの待遇は国家公務員に準ずるものが多い。  退職金制度:勤続0.5年以上
  • 国立大学法人秋田大学事務系職員 大学本部の課又は各部局の事務部において,総務,人事,広報,評価,学術研究,情報推進,教育・学生支援,社会貢献,国際交流,財務会計,医療支援等の業務に従事します。  ※着任時期は令和7年7月1日以降できるだけ早い時期(希望を考慮して決定いたします。)  ※所属の変更の範囲:学則及び事務組織規程に定める組織の範囲 ※業務の変更の範囲:変更なし  働き方改革関連認定企業【くるみん】

ハローワーク秋田公共職業安定所

 更新日:

キリタンポ製造のサポートスタッフ及び事務

有限会社タンポヤ林

採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日

  • 秋田県秋田市柳田字馬上田4番地
    (秋田駅 から 車11分)

  • TEL:018-833-8473 / FAX:018-832-3356
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(18.2日) 160,000円~160,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *年末年始、GW、お盆休み *繁忙期は勤務日数が増えます。

  • *丁寧に教えますので、未経験者の方も安心してご応募ください。  *20代から70代まで、幅広い年齢層のスタッフがいるアットホームな現場です。  *体力に自信のある方、キリタンポが大好きな方、秋田名物を全国のお客様に届けたい方、歓迎します。  *面接前の会社見学可能です。歓迎します!  お気軽にお問い合わせください。  【応募前職場見学可能求人】B94

  • 昭和50年創業以来順調に業績を伸し、平成4年有限会社を設立する。生協及び各観光地、駅キヨスク、空港売店を中心に販路を拡大し期待の出来る業種である。
  • ○秋田名物キリタンポを作るお仕事です。 ・製造ラインでの作業 (炊いた米をセットする、キリタンポを並べる、包装する等) ・段ボール詰め作業 ○週に1~2日程度(主に午後)事務作業もお願いします ・請求書作成 ・小口現金出納 ■変更範囲:変更なし *きりたんぽ製造は立ち仕事がメインです。 *担当作業は日替わりです。 *20~70代の幅広い年齢層が活躍しています。60歳以上の方も歓迎します。

ハローワーク秋田公共職業安定所

 更新日:

技術系職員(施設系)

国立大学法人秋田大学

採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年05月09日

  • 秋田県秋田市手形学園町1-1
    (秋田駅 から 徒歩18分)

  • TEL:018-889-2852 / FAX:018-889-2219
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~258,100円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 *年次有給休暇は令和7年7月1日採用時に10日付与され、令和8年1月1日に最大20日付与されます。

  • ※詳細は本学HPに掲載している募集要項で必ず確認願います。 【応募書類】 1.本学指定のエントリーシート(氏名直筆、写真添付) (印刷の際は2アップ、A3で1枚に印刷) 2.最終学歴の成績証明書(卒業見込み者の場合は応募時点で在学中の学歴の成績可) エントリーシートの様式は、秋田大学HP下部「採用情報」の「法人採用試験以外の職員の募集」の欄に掲載 ◆応募書類と紹介状は、封筒に「秋田大学技術系職員(施設系)応募書類在中」と朱書きのうえ、5月9日(金)(必着)までに秋田大学総務企画部人事課人事労務担当宛に簡易書留により郵送願います。(休日受付不可) ◆マイカー通勤 可:自宅から2km以上離れている者(月の途中で採用された場合通勤手当は採用月の翌月から支給) ◆健康保険、厚生年金については文部科学省共済組合に加入

  • 国立大学法人法により設置された国立大学であり、教職員の身分は非公務員型だが、給与・勤務時間・福利厚生などの待遇は国家公務員に準ずるものが多い。  退職金制度:勤続0.5年以上
  • 国立大学法人秋田大学が保有する講義棟・研究棟・実験棟、図書館、課外活動施設、大学病院、附属学校等の様々な施設について、新築や改修に伴う概算要求、整備計画、設計・積算、工事発注・現場監理、整備後の維持保全等の業務を、建築、電気又は機械の技術系職員として従事してもらいます。  ※着任時期は令和7年7月1日以降できるだけ早い時期(希望を考慮して決定いたします。)  ※所属の変更の範囲:学則及び事務組織規程に定める組織の範囲 ※業務の変更の範囲:変更なし  働き方改革関連認定企業【くるみん】

ハローワーク秋田公共職業安定所

 更新日:

コンビニエンスストアスタッフ

ファミリーマート秋田茨島四丁目店

採用人数:2人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日

  • 秋田県秋田市茨島4丁目19-54
    (茨島生協駅 から 徒歩1分)

  • TEL:018-883-1810 / FAX:018-883-1810
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,189円~1,250円

  • (1)22時00分~5時00分

  • その他

    ・その他

    その時の状況に応じてシフトを作成しているので休日は固定にはしておりません。

  • ※労働条件によって年次有給休暇、加入保険は異なります。  【オンライン自主応募可能求人】

  • 年齢・上下関係はあまり重視せず、お客様の為に一丸となって協力し合う、家族的な社風の楽しい職場です。従業員同士、人生も語り合える様な深い付き合いのできる楽しいコンビニです。
  • 一般的なコンビニのお仕事であるお客様のレジ接客・品出し・掃除・一部事務作業等の業務を行なっていただきます。  当店は働きやすい職場環境です。相談いただければ希望に添えるところは応えます。是非お気軽にご応募下さい! ・週2、3日出勤でも大丈夫! ・休み希望は前もって言ってもらえれば柔軟に対応します! ・ダブルワークの方も大歓迎!  変更範囲:変更なし

ハローワーク秋田公共職業安定所

 更新日:

秋田県産品の受発注作業 /フレックス制/土日祝休み

ノリット・ジャポン株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日

  • 秋田県秋田市大町3丁目5-8 ウィング・グラン4F
    (秋田駅 から 徒歩21分)

  • TEL:018-874-7547 / FAX:018-874-7548
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 153,900円~170,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *応募希望の方は、ハローワークから事前連絡の上、応募書類「履歴書、職務経歴書、紹介状」を提出してください。  書類選考後、面接可否等連絡いたします。 

  • 地方にある食材、工芸品、観光資源などが持っている潜在的な可能性を花咲かせることを目的とし、それらの経済的、文化的発展に貢献するために事業を行っています。
  • 『地方の食品産業に活力をもたらす大きな要因となる』をミッションとして、“地方の食の魅力”を広く発信しています。 【主な仕事内容】○主にパソコンを活用した受発注業務、食品在庫管理、売上管理ソフト入力業務 ○梱包、発送、配達作業 ○その他、電話対応等業務に付随する作業 *外出用務時、社用車使用(AT車あり)  変更範囲:会社の定める業務  働き方改革関連認定企業 【秋田県】男女イキイキ職場宣言事務所 えるぼし認定(2023年3月)

ハローワーク秋田公共職業安定所

 更新日: