キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮崎県 > 宮崎県日向市で事務 宮崎県日向市で事務 の求人 検索結果 1-10件 / 34件 市区町村 宮崎市(475) 都城市(167) 延岡市(80) 日南市(34) 小林市(41) 日向市(34) 串間市(8) 西都市(18) えびの市(23) 三股町(10) 高原町(4) 国富町(16) 高鍋町(12) 新富町(9) 西米良村(1) 木城町(1) 川南町(10) 都農町(8) 門川町(2) 諸塚村(1) 椎葉村(1) 高千穂町(9) 日之影町(2) 五ヶ瀬町(3) 運行管理者/週休二日制/就業時間相談可 有限会社柳田タクシー 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県日向市上町5-10(日豊本線 日向市駅 から 車2分) TEL:0982-52-4855 / FAX:0982-55-1296 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,000円~190,000円 (1)7時00分~17時00分 (2)17時00分~2時00分 (3)17時00分~3時00分 その他 ・毎 週 事業所カレンダーによる 【年齢制限例外事由】 64歳以下の方募集 定年年齢を上限とし、その年齢未満の労働者を募集 ・履歴書・紹介状を事業所所在地へ持参または郵送してください。 後日、本人宛に面接日時を連絡します。 (書類選考はありません) ※夜間勤務できる方歓迎。 ※パソコンに詳しい方大歓迎。 昭和37年創業以来、特に地域住民の移動手段としてご利用いただいています。柳田タクシーは地域の方々の生活インフラになるべく、「三和交通グループ」として多角的に事業を展開しています。 タクシーに関わる運行管理業務全般です。 お客様からの電話受付とタクシーに対する配車オペレーションが 主な業務です。 タクシー全車両GPSを搭載しており、パソコンのゼンリン地図に 表示されたデータを利用しますので、土地勘が不安な方でも対応 可能です。 その他、点呼業務や簡単な事務作業等があります。 ※就業時間に関しましては、面接時に相談に応じます。 ※詳細は、面接時に説明致します。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク日向公共職業安定所 事務/日向市 有限会社宮崎メディカル 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県日向市浜町2丁目2(日向駅 から 車5分) TEL:0986-24-4738 / FAX:0986-24-4065 パート労働者 基本給(時間換算額) 952円~952円 (1)12時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 盆・年末年始休み ※事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送(持参不可)して下さ い。応募書類到着後、10日以内に書類選考結果を書面にて郵送 致します。 『事業所静止画像』 *商品の受注入力業務 *商品の検品・出庫 *電話対応 *医療機関への急配(緊急を要する時のみ) (AT社用車使用、配送範囲:日向市・日向市近隣、5kg以内の医薬品) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク都城公共職業安定所 総合職 耳川林業事業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県日向市東郷町山陰字長迫1344(日向市駅 から 車20分) TEL:0982-69-2341 / FAX:0982-69-2808 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~300,000円 (1)8時00分~17時15分 日祝日その他 ・その他 組合のカレンダーによる 土曜日の休み有り(月に3日程度は休み) 紹介状、履歴書を事業所所在地へ郵送してください。 後日、面接日時を本人宛に連絡します。 (書類選考はありません。) 【事業所からのメッセージ】 令和5年3月に木材加工場を更新し生まれ変わりました。 新しい製材設備は労務負担軽減と安全面に配慮された工場です。 耳川流域の木材(スギ)を製品に加工し、主に九州北部地域に 販売していて高い評価を得ています。 林業・木材産業に興味がある方を求めています。 若い職員も多くいます共に地域を盛り上げていきましょう。 昭和62年10月に操業開始しました。 令和5年3月には製材設備更新が完了し、生産量が2倍となりました。安全面に配慮された新しい生産設備です。 総合職・将来の幹部候補として採用します。 木材加工場なので原木仕入業務、工場管理業務、 製品販売等の業務があります。 また上記に関する事務業務もあります。 入社後にフォークリフト免許を取得していただきます。 先ずは工場内にて取り扱う製品の種類やサイズ、製品の 流れ等を覚えていただく事から始めます。 基本、土日祝日は休みです。 但し土曜日は月に1~2日程度出勤する場合があります。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク日向公共職業安定所 PTA事務 /8時~14時/週5日以内/土日祝日休み 財光寺中学校PTA 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 宮崎県日向市大字財光寺4863-34(日豊本線 財光寺駅) TEL:0000-00-0000 / FAX:0000-00-0000 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)8時00分~14時00分 土日祝日その他 ・毎 週 事業所カレンダー 財光寺中学校は、生徒458名、職員40名の明るい学校です。 事務室は、6名のスタッフです。 一緒に働いてくださる方を募集します。 お待ちしております。 *週20時間未満の勤務の場合、労災保険のみ加入 PTA事務業務 ・PTAに関する事務一般 ・学校納入金に関する事務一般 ・購買部に関する事務 ・来客、電話等に係る接遇 ・その他、PTA会長または校長が必要とする事務 *年度毎の契約更新可能性有り(条件有り) 「変更範囲:変更無し」 ハローワーク日向公共職業安定所 土木技術者/週休二日制/主な現場:日向土木事務所管内 旭開発株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 宮崎県日向市向江町1丁目200番地(日向市駅 から 徒歩5分) TEL:0982-52-6100 / FAX:0982-52-6101 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 250,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 天気や現場の状況次第で土曜、祝日の出勤の時あり。 50代の責任者を中心に工事を行っています。 *現場主任技術者業務全般 ・土木施工に関する監理、監督業務 (道路改良工事など一般土木の現場) ・官公庁への各種提出書類の作成等(ワード、エクセル使用) ・画像処理 ・舗装展開図や施工管理(CAD使用) ・工事の実行計画、原価計算 ・人材・機材の手配や資材の発注業務 *主な現場:日向土木事務所管内 【建設】 変更範囲:土木作業員(当面は変更なし) ハローワーク日向公共職業安定所 土木作業員/週休二日制/主な現場:日向土木事務所管内 旭開発株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 宮崎県日向市向江町1丁目200番地(日向市駅 から 徒歩5分) TEL:0982-52-6100 / FAX:0982-52-6101 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 194,400円~237,600円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 天気や現場の状況次第で土曜、祝日の出勤の時あり。 50代の責任者を中心に工事を行っています。 *各建設現場における土木作業全般。 ・一般土木作業、その他付随する業務。 *主な現場:日向土木事務所管内 【建設】 変更範囲:変更なし ハローワーク日向公共職業安定所 公園管理全般 宮崎県造園協会 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 宮崎県日向市大字財光寺1942 小倉ケ浜総合公園サンドーム(財光寺駅 から 車5分) TEL:0000-00-0000 / FAX:0000-00-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 170,000円~250,000円 (1)8時15分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始4日 *紹介状・履歴書を小倉ケ浜総合公園サンドームへ提出(郵送・持参どちらでも可)。 書類選考後、7日以内に書類選考結果を本人宛へ連絡。 <書類提出先> 〒883-0021 宮崎県日向市大字財光寺1942 小倉ケ浜総合公園サンドーム 公園を利用される方々が、楽しんで帰って行かれるよう心がけており、就業される方も楽しく勤務していただけるよう福利厚生にも力をいれています。 *小倉ケ浜総合公園サンドーム内の事務所内における ・予約受付、支払い対応(キャッシュレス決済含む)、接客・電話 対応、事務処理、備品点検、清掃 等。 ・利用者集計、アンケート集計作業等。 ・官公庁等への書類提出での外出用務。 ・労務管理、HP更新業務。 *大王谷運動公園、日向岬グリーンパークも管理している為、 上記2カ所での応援作業もあり。 *社用車はありますが、自家用車使用できる方希望。 「変更範囲:変更無し」 ハローワーク日向公共職業安定所 (派)労働金庫での窓口受付/日向市 旭化成アミダス株式会社延岡支店 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 宮崎県日向市原町2丁目1番11号 派遣先企業:九州労働金庫 日向支店(日向市駅 から 車3分) TEL:0982-22-2015 / FAX:0982-22-2016 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 166,056円~166,056円 (1)8時40分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 *Zoomまたは電話による面談を実施しております *マージン率(派遣料金と派遣労働者の賃金の差額)41.7% ※派遣元が負担する社会保険料、福利厚生費、教育訓練費 事業運営に係る経費等が含まれています。 ○派遣期間:2025年4月1日~2025年6月30日迄 (原則更新) 旭化成株式会社の100%出資の人材派遣会社です。 ・窓口業務(入出金受付・現金受け渡し・書類受付) ・後方事務(チラシ封入・PCデータ入力・書類製本など) ・その他庶務(電話応対・社有車で移動しての銀行や郵便局業務) 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク延岡公共職業安定所 営業事務/日向市 株式会社はまゆうロード 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 宮崎県日向市大字財光寺松立1501 日向営業所(財光寺駅 から 車4分) TEL:0982-29-4260 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~220,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 *会社カレンダーによる休日 *お盆休み *年末年始 *応募書類を事業所在地まで郵送してください。 書類選考後、面接日時を連絡します。 *1年毎の契約更新(同時に給与の昇給をおこないます) 『自動更新』 *通勤手当は会社規定により支給 *駐車場の利用は無料です。 ※(株)NIPPOの100%子会社です。 県北地域を中心に、主に舗装工事の施工 営業業務に関するパソコンによる書類・資料の作成 (作成方法は営業担当者が指導します) 得意先へのルート営業(得意先へ提出する書類・資料等を営業車両を運転して届けます)営業はありません 営業事務に係る以外の業務はありません 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク延岡公共職業安定所 事務職員/週3日~週4日/労働日数・時間・希望休相談可 社会福祉法人博陽会 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 宮崎県日向市大字日知屋622番地116(日豊本線 日向市駅 から 車10分) TEL:0982-50-1710 / FAX:0982-50-1711 パート労働者 基本給(時間換算額) 955円~1,050円 (1)8時00分~15時00分 (2)8時30分~15時30分 その他 ・毎 週 事業所カレンダー シフト制 ・勤務時間と勤務日数についてご希望を考慮いたします。 ・博陽会はがんばる職員に給与でお応えします。 *週20時間未満の勤務の場合、労災保険のみ加入 海と山に囲まれた大自然の空気の中で、安らぎと潤いのある生活を提供できる施設づくりをしています。利用者様だけでなく、家族の皆様、地域の皆様から愛され、信頼される施設を目指しています。 『特別養護老人ホーム 伊勢の郷』において 事務全般の業務です。 ・事務全般関わる補助的業務 ・電話・来訪者や面会者の対応等 *経験の少ない方や、ブランクのある方でも先輩が親切丁寧に仕事 を教えてくれるので、安心して働くことができます。 *希望休の相談にも柔軟に応じます。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク日向公共職業安定所 次のページへ 34件