キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

宮崎県えびの市で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 23件

正社員:現場管理(土木施工管理技士)

株式会社横山基礎工事

採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 宮崎県えびの市大字小田594-2 全国各地にある工事現場 九州を中心に(宿泊出張伴います) 所属:(株)横山基礎工事 南九州営業所

  • TEL:0790-82-2215 / FAX:0790-82-0209
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 242,000円~374,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社指定日 (1年単位の変形労働時間制) (GW,夏期休暇、年末年始あり)

  • 賃金欄 その他の手当補足説明 *資格手当・・土木施工管理技士:1級月10000円                 :2級月 3000円 *出張手当・・・勤務日1日につき2,500円 *食費手当・・・出張中は食事補助あり         (自己負担:1日最高1,000円)   *免許手当・・移動式クレーン、車両系建設機械(基礎用)        その他建設業に伴う免許手当あり  *賞与…勤続1年未満は調整あり *マイカー通勤の場合は任意保険加入(対人対物無制限) 《年収実績総額》 *23~30歳:~420万円 *31~50歳:~680万円 *51~60歳:560~720万円  *建設キャリアアップシステム登録事業者です。 ■応募書類は本社総務部 総務部長へ送付願います。  279251

  • 高速道路、発電所、橋梁、ダム、地滑り工事での重仮設工事及び基礎工事の特許工法を多く持ち、技術力、機動力、安全性、工期短縮等において優れている。災害復旧工事では大きく貢献している。
  • ・重仮設工事及び基礎工事現場での現場管理、作業員管理  ・元請先との打合わせ ・一般事務処理 ・本社への報告、連絡              変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク龍野公共職業安定所

請)医療事務(外来受付業務)/えびの市内の医療機関

株式会社ニチイ学館宮崎支店

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 宮崎県えびの市
    (えびの飯野駅 から 車3分)

  • TEL:0985-29-1138 / FAX:0985-28-5036
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 960円~1,010円

  • (1)8時30分~12時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/30~1/3)

  • ・キャリアアップ制度により昇給・賞与あり ・お仕事しながら、医療事務資格取得も可能です。  (資格取得割引制度あり)  *Uターン制度あり  ・お子様の学校行事等のお休みについては考慮します。 ・産休・育休、家族愛休暇制度あり ・当社は子育てサポート「くるみん」認定を取得しています。 ・2024年6月よりニチイ学館は日本生命グループに仲間入りしました。  日本生命グループのもとでより多くのお客様にさらなる安心を提供します。   オンライン自主応募可

  • 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。
  • <外来受付業務> ・患者受付、電話対応 ・診察終了後の医療費の計算 ・保険情報登録・保険証確認  *雇用期間は、1年目有期雇用 2年目からは無期雇用。    *変更範囲:変更なし

ハローワーク宮崎公共職業安定所

請)医療事務(外来受付業務)/えびの市内の医療機関

株式会社ニチイ学館宮崎支店

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 宮崎県えびの市
    (えびの飯野駅 から 車3分)

  • TEL:0985-29-1138 / FAX:0985-28-5036
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 960円~1,010円

  • (1)8時30分~12時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/30~1/3)

  • ・キャリアアップ制度により昇給・賞与あり ・お仕事しながら、医療事務資格取得も可能です。  (資格取得割引制度あり)  *Uターン制度あり  ・お子様の学校行事等のお休みについては考慮します。 ・産休・育休、家族愛休暇制度あり ・当社は子育てサポート「くるみん」認定を取得しています。 ・2024年6月よりニチイ学館は日本生命グループに仲間入りしました。  日本生命グループのもとでより多くのお客様にさらなる安心を提供します。   オンライン自主応募可

  • 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。
  • <外来受付業務> ・患者受付、電話対応 ・診察終了後の医療費の計算 ・保険情報登録・保険証確認  *雇用期間は、1年目有期雇用 2年目からは無期雇用。    *変更範囲:変更なし

ハローワーク宮崎公共職業安定所

医療受付事務

医療法人美芳会えびの眼科こだま小児科医院

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 宮崎県えびの市大字大明司1023番地  「えびの眼科こだま小児科医院」  文化センター前バス停より 徒歩1分
    (えびの駅 から 車10分)

  • TEL:0984-35-3003 / FAX:0984-35-3008
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.9日) 157,000円~160,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日は12:30まで 年末年始等

  • *賃金は、経験・能力等を考慮の上決まります  *通勤手当は、距離に応じて規程により支給します  【子育て支援】 *子供が病気の時に休みが取れる(時間給含む) *学校、保育園等の行事や乳幼児健診等に休みが取れる *学校や保育園からの急な呼び出し等で対応が可能 *保育園の送迎に配慮した勤務時間を設定している 

  • 眼科・小児科の専門医院として地域医療に貢献している。
  • 保険証の確認・カルテ作成・コンピューター入力 会計・保険請求・受付事務他                               *業務詳細・その他は、面接時に説明致します  ※休憩について   12:00~14:00の120分と   15:00に20分の合計140分となります  変更範囲:変更なし

ハローワーク小林公共職業安定所

受付総合事務

株式会社えびの高原ドライビングスクール

採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 宮崎県えびの市大字大明司1007番地   「えびの高原ドライビングスクール」
    (えびの駅 から 車10分)

  • TEL:0984-35-2345 / FAX:0984-35-0839
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円

  • その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる

  • ・賃金は経験・能力等を考慮の上決定します ・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は労働基準法により付与  (就業日数により異なります) ・加入保険は就業日数・就業時間により異なります  ・子育て両立支援  お子さまの学校行事、発熱等の急なお休みにも対処します  「オンライン自主応募」の場合、紹介状は不要です  【事業所情報掲載あり:求人票検索時にご覧ください】

  • 公認自動車学校(自動車に関する各種免許取得をサポートする仕事です)、機能訓練型デイサービスの運営
  • 受付総合事務全般(電話対応、教習生及び来客対応等) ・受付業務、パソコンでの書類作成 ・送迎業務(運転経験が1年以上あれば、教習生の送迎をおこなっ て頂く事があります)  ※土日祝勤務可能な方は採用面で優遇いたします ※ライフスタイルに合わせた働きやすいシフトもできます。 ※教習指導員の資格を取って、インストラクターとして働くことも 可能です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク小林公共職業安定所

経理・総務事務

株式会社ファス

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 宮崎県えびの市大字小田字炎谷1373番地
    (えびの駅 から 車10分)

  • TEL:0984-32-0055 / FAX:0984-32-0054
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 180,000円~200,000円

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    日曜日に加えて、水曜日又は土曜日が休日です(交替制)

  • ※業務を習得したと会社が判断した場合、基本給20万円と固定残業代50,000円(時間外労働30時間分)を合わせて、 月250,000円程度の総支給額となります。(面接時に説明)  《令和3年宮崎県及びえびの市の誘致企業に認定されました》  令和5年4月 7000坪の敷地に1000坪の新社屋が完成。  7月1日より本格操業開始。  ・大型冷凍・冷蔵庫設置  ・男女更衣室、仮眠室、シャワー室完備  ・社内バリアフリー  〔36協定特別条項の期間〕 1日6時間 1ヶ月99時間 年間720時間 休日労働:2週間に1回まで  *賃金は経験・能力等を考慮の上決定します *通勤手当は距離に応じて規程により支給します  ※応募者本人からの問い合わせはご遠慮ください  必ず安定所職員からの電話連絡をお願いします

  • 令和5年4月28日えびの市へ新社屋完成。6月より試験操業、7月より本格操業。新鮮な野菜を消費者へ届ける事を第一に考え九州の拠点となることを目指しています。南の物流拠点を目指します。
  • 経理・総務業務全般 ・受付、来客対応 ・請求書作成(パソコン入力) ・給与計算 ・銀行用務 *業務詳細その他は面接時に説明いたします  変更範囲:変更なし

ハローワーク小林公共職業安定所

受付総合事務(正社員)

株式会社えびの高原ドライビングスクール

採用人数:2人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 宮崎県えびの市大字大明司1007番地
    (飯野駅 から 車10分)

  • TEL:0984-35-2345 / FAX:0984-35-0839
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 180,000円~180,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時30分~18時30分

    (3)10時30分~19時30分

  • その他

    ・その他

    シフトにより月8~10日の休み・年末年始12/31~1/3 繁忙期(2月・3月・8月・9月)

  • *賞与は会社業績等により支給します *時間外について:前年度は月平均2時間程度の残業が有り、  今年度はほぼ定時で退社しています(詳細は面接時説明します)  ○事前に履歴書・紹介状を持参又は郵送して下さい   書類選考後、面接日時は後日連絡致します  ○退職金共済は、中小企業退職金共済になります  【事業所情報掲載あり、求人票検索時にご覧下さい】  「オンライン自主応募可」 自主応募の場合は紹介状は不要です

  • 公認自動車学校(自動車に関する各種免許取得をサポートする仕事です)、機能訓練型デイサービスの運営
  • 自動車学校における電話応対、教習生及び来客対応等受付業務全般を行っていただきます。 ・パソコンでの書類作成(入力程度できれば可)。 ・生徒の送迎を行っていただくことがあります。 ・土日祝日に勤務可能な方を希望します。 変更範囲:変更なし 【子育て両立支援】     お子さまの学校行事、発熱等の急なお休みにも対応します

ハローワーク小林公共職業安定所