キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

宮城県塩竈市で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 35件

指定難病等医療費助成事務嘱託員(会計年度任用職員)

宮城県仙台保健福祉事務所

採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県塩竈市北浜4丁目8-15
    (仙石線 東塩釜駅 から 徒歩5分)

  • TEL:022-363-5502 / FAX:022-362-6161
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,136円~1,136円

  • (1)8時30分~16時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    毎週1日(希望応相談。調整の場合あり。) 夏季休暇あり。

  • ・基本給は前歴等を踏まえて決定します。記載している金額は求人票を提出した日現在における目安ですので、確定した金額は任用時にお知らせします。 ・条例等の改正により、基本給や手当、賞与の額が変更となる可能性があります。 ・健康保険については、加入要件を満たす場合、地方公務員共済組合に加入します。 ・年次有給休暇は任用時より付与します。 ・職員用駐車場は無料ですが、事務所敷地内にありません。徒歩10分程度の場所にあります。  ※面接当日に運転免許証の原本を持参してください。

  • 労災保険加入済み(なお、公務災害適用の場合もあります)
  • ※指定難病医療受給者証の交付申請の受付事務補助業務 ・指定難病等一斉更新時の事務補助 ・上記に関するパソコンを使ったデータ入力(ワード・エクセル  利用)  ※ワードによる記録などの作成、エクセルでの統計業務等OA操作  が必要となります。 ※経験は問いませんが、福祉相談業務などの経験があれば採用の  参考といたします。   変更範囲:変更なし

ハローワーク塩釜公共職業安定所

 更新日:

電気工事作業員(正社員)

株式会社克電

採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県塩竈市南町13-7
    (JR仙石線 西塩釜駅 から 徒歩5分)

  • TEL:022-367-6135 / FAX:022-367-6135
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 242,000円~242,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    隔週土曜日休み、ゴールデンウイーク、盆休み、冬季休み有(毎年社内予定により決定)

  • ※車両貸与制度を検討中ですので、車を持っていない方もご相談く  ださい。 ※退職金は建退共へ加入しています。 ※現場は宮城だけでなく、日本全国にあり、出張が多くあります。 ※手に職をつけたいという方で未経験者歓迎です。 ※マイカー通勤の場合、駐車場は現場による為、要相談です。 ※是非会社と一緒に成長していってくれる方、ご応募ください。 ※県外へ出張に行った場合は、昼食のお弁当支給と、出張手当で  1,000円の旅費日当を支給いたします。   *トライアル雇用併用求人:期間中の条件変更はなし。 *トライアル応募の場合、書類選考は行いませんが  応募書類はあらかじめ送付してください。  *オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。

  • プラント関係の電気工事を多く受注しています。法人としてはまだ新しいので、会社と一緒に成長していける環境です。
  • 発電所・工場・病院・学校・文化施設・商業施設・オフィスビル・ 店舗・事務所・住宅等に係わる電気工事(配線工事等)に従事して いただきます。 未経験でも先輩従業員が優しく指導しますので安心して働くことが できます。 基本的には県内でのお仕事ですが全国で案件が発生しますので、 出張の可能性があります。出張でいろいろな都道府県へ行くことが 可能です。 ※手に職をつけたい方歓迎 ※作業着・工具全て当社より支給します ※未経験者歓迎 ※トライアル併用求人          変更範囲:変更なし

ハローワーク塩釜公共職業安定所

 更新日:

営業事務スタッフ

株式会社ごんきや

採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県塩竈市袖野田町24-2
    (JR東北本線 塩釜駅 から 徒歩10分)

  • TEL:022-365-5555 / FAX:022-365-5557
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    2週4休 勤務割付表による。

  • ◇休暇制度:育児休業制度、育児時短勤務制度、産前産後休暇制度       介護休業制度、特別休暇(慶弔休暇等)  ◇休日は勤務割付表により2週に4回です。概ね1週に2回の休み となっていますが、割付によりイレギュラーとなる場合があるた め週休二日制は「毎週」ではなく「その他」と表記しています。  ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※  協会けんぽ宮城支部「職場健康づくり宣言事業所」 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※  ※会社ホームページもご参照ください。  https://www.gonkiya.com

  • 創業文化12年(1815年)。伝統を守り、不況に強い業種として、安定した業績を伸ばしている。全葬連「葬祭業安心度調査」AAAを取得。
  • ◎当社の営業事務スタッフとして従事していただきます。  ・営業事務にて電話応対  ・接客およびパソコンによる事務処理  ・伝票データ入力、受発注業務を担当    *パソコン操作(専用ソフト、ワード、エクセル)があります。    変更範囲:変更なし

ハローワーク塩釜公共職業安定所

 更新日:

事務スタッフ

株式会社ささゆうさくら療育園

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県塩竈市みのが丘13-15 さくら療育園スオラ
    (本塩釜駅 から 徒歩10分)

  • TEL:050-3092-4841 / FAX:050-3092-4843
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • 日祝日その他

    ・毎 週

  • *年次有給休暇は、法定通りです。 *加入保険欄は、本求人の労働条件における最低限での表記です。 実際には、労働条件により加入要件を満たす保険に加入します。  福利厚生充実してます。   保育従事者が働きやすい環境の一環として ・子どもの行事、病気等での遅刻、早退、欠勤が取りやすい。 ・家庭状況に応じて勤務の時間の相談にのれます。

  • 令和5年4月にオープンしたばかりの事業所 会社理念の 一つである、「保育従事者の働きやすい環境」をモットー に従事者の気持ちに寄り添い、働きやすい環境を目指しています。
  • さくら療育園 スタッフ仕事内容子どもたちの「できた!」を一緒に喜べるお仕事です。主なお仕事 ・書類整理 ・人事、労務、総務処理の補助 ・受付、電話対応 ・役所、金融機関への出張 ・現場補助 ・エクセル、ワード等を使用したデータ整理 ・環境整備(清掃・衛生管理・安全確認)★ポイント! ・資格取得支援・研修制度あり!スキルアップを応援します。 ・残業ほぼなし! *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク仙台公共職業安定所

 更新日:

事務員(正職員)

公益社団法人宮城県塩釜医師会

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県塩竈市錦町7-10
    (JR仙石線 西塩釜駅 から 徒歩5分)

  • TEL:022-364-3301 / FAX:022-365-8169
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 210,000円~230,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時30分~14時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日月2回休み 

  • *欠員補充のため、早目に雇用したいので、  雇用開始は、令和7年4月から随時になります。  *事前に履歴書・紹介状を郵送又は持参して下さい。  応募状況により、早めに締切る場合があります。  *面接日時は、応募者に直接連絡します。  *賃金は、当人の職務経験年数等を考慮して決定します。  よって、賃金欄の金額は、本会の希望額です。     

  • 塩釜市、多賀城市、松島町、七ヶ浜町、利府町の二市三町の地域住民の健康を守る学術職能専門団体として200余名の医師、管内医療機関を包含しております。
  • *医療請求事務及び一般事務全般に従事します。  ・医療請求事務(医療保険・介護保険)  ・会計業務(現金出納関係)  ・集計請求業務  ・書類作成、書類管理   ・電話応対    変更範囲:変更なし   雇用開始は、令和7年4月から随時になります。

ハローワーク塩釜公共職業安定所

 更新日:

接骨院受付業務(午後/パート)

有限会社柴田

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県塩竈市北浜1丁目5-38 仁接骨院
    (本塩釜駅 から 徒歩5分)

  • TEL:022-362-1046 / FAX:022-362-1049
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,050円

  • (1)14時30分~18時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、お盆休みは例年6日間程度です

  • *有給休暇日数は労働基準法に準じます。 *雇用条件により適用となる保険に加入します。 *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。

  • 少人数ですがお互いのコミュニケーションが非常に良好な職場です。また責任を持って技術向上の指導を行います。
  • 塩釜市北浜にあります仁接骨院の受付業務を担当して頂ける方の募集です。  電話応対、患者様対応、施術補佐(準備や後片付け)、その他付随する業務です。医療現場のため臨機応変に対応して頂ける方を探しています。 変更範囲:変更なし  医療事務等の特別な資格は必要ありません。 事務仕事では基本的なパソコン業務ができれば十分です。 お怪我をされた方、子供達やご高齢の方へのサポートをはじめ 患者様へ明るく、あたたかく接して頂けることがなによりです!

ハローワーク塩釜公共職業安定所

 更新日:

<訪問介護>パートナー社員/残業一切なし 塩釜

アースサポート株式会社アースサポート仙台

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県塩竈市旭町18番13号 アースサポート塩釜
    (JR仙石線 西塩釜駅 から 徒歩10分)

  • TEL:022-215-2391 / FAX:022-215-2392
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,034円~1,034円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制による

  • *『お話だけ聞いてみたい』方も大歓迎!  面接という形ではなく、お話だけ聞いてみたいという『説明会』 形式のご案内も可能です。ご希望の方は応募時に『お話だけ聞いてみたい』とお申し出ください。  その際は履歴書等の持参は不要です。ご友人と来ていただいても結構です! *年次有給休暇は、法定通りです。 *加入保険欄は、本求人の労働条件における最低限での表記です。実際には、労働条件により加入要件を満たす保険に加入します。  HP;http://www.earthsupport.co.jp 何かご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。  

  • 全国400箇所以上の事業所を展開し、特に訪問入浴サービスは全国トップクラスの会社。デイサービスや介護付有料も積極展開し、暮らしをトータルサポートする会社として地域に根ざしています。
  • ◎お客様宅を訪問し、生活援助や身体介護といった、快適に生活できるよう身の回りのお手伝いをしていただきます。 (事務所内での内勤有り)   *お客様からの「ありがとう」を直に感じられる、やりがいあふれるお仕事です。 *同行研修や勉強会も行っておりますので、ブランクのある方、未経験の方でもご安心下さい。 変更範囲:会社の定める業務範囲

ハローワーク仙台公共職業安定所

 更新日:

事務スタッフ

大郷運輸株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県塩竈市貞山通3丁目20-1
    (JR仙石線 本塩釜駅 から 徒歩20分)

  • TEL:022-361-0310 / FAX:022-361-0320
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 162,400円~162,400円

  • (1)8時00分~16時50分

  • 日祝日その他

    ・その他

    社内休日カレンダーによる(ローテーションによる)

  • ・マイカー通勤となります(無料駐車場あり) ・通勤手当 上限22,400円(通勤距離に応じて算出) ・資格奨励金制度あり ・入社時運行管理者(貨物)の資格をお待ちでない場合は入社後取得していただきます ・採用内定後 健康診断書の提出をお願いします  ・弊社ではお子様の入学お祝い金やクリスマスケーキの支給、万が 一に備えた全額会社負担での医療保険加入など従業員はもちろん従 業員のご家族にも寄り添っています。  ●是非 当社HPやSNS(TikTok・instagram)もご覧ください ●働きやすい職場認定二つ星認証 ●健康経営優良法人2025認定 ●Gマーク認定企業(安全性優良事業所) ●SAFEコンソーシアム加盟 ●グリーン経営認証 

  • 私たちは昭和36年創業以来、石油製品を主力とする物流業者です。常に安全輸送・社会貢献・環境保護を意識してお客様にご満足していただけるように努力しております。
  • ※ 乗務員の安全と健康を管理(運行管理補助業務)する仕事です  〇 電話対応、書類整理、PC入力業務(基本的なPC操作ができ   れば大丈夫です)など。 〇 未経験者でも丁寧に指導しますのでご安心ください。  ○ 変更範囲:変更なし  ● 《働きやすい職場認証制度2つ星》《健康優良法人2025》   を取得しています。

ハローワーク塩釜公共職業安定所

 更新日:

一般事務

全日本港湾労働組合塩竃支部

採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県塩竈市貞山通1丁目6-36
    (仙石線 本塩釜駅 から 車5分)

  • TEL:022-363-1960 / FAX:022-385-5874
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • (1)10時30分~16時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏期休暇

  • *雇用条件により適用となる保険に加入します。  *有給休暇日数は労働基準法に準じます。  *退職に伴う職員補充の募集です。  *未経験の方にも丁寧に指導しますので安心してご応募ください。  *書類選考の為、履歴書の送付をお願い致します。  *通勤手当については会社規定に準じて支給します。  *試用期間終了後に、仙台市宮城野区港4丁目ー9ー6に就業場所が変更となる場合があります。 

  • 民間企業の港湾労働者で組織する組合です。
  • ○一般事務に関する業務に従事していただきます。       ・労金関係の手続き業務 ・組合費納入の確認 ・書類の作成及び配布等 ・組合文書の発送等 ・一部会計処理もあり  ※フォローアップ体制が整っています。  未経験の方にも丁寧に指導しますので安心してご応募ください。   変更範囲:変更なし

ハローワーク塩釜公共職業安定所

 更新日: