キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

兵庫県神戸市灘区で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 73件

生活支援員(ホーリーツリー東部)

社会福祉法人しんじゅ

採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日

  • 兵庫県神戸市灘区備後町3丁目2-22  ホーリーツリー東部
    (JR 六甲道駅 から 徒歩2分)

  • TEL:078-739-5350 / FAX:078-739-5335
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,060円~1,250円

  • (1)8時45分~17時45分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    月1回、土曜日開所あり(勤務は相談に応じます) お盆、GW、年末年始

  • 1)先輩職員が しっかりフォローしますので、ご安心下さい。 2)日、祝休みでプライベートも充実できます。 3)加入保険は就業時間、勤務日数により異なります。 4)正職員に登用されれば、1.「賞与」年2回、2.「退職金制度」(勤続4年以上)加入となります。  【仕事と子育てを両立しやすい求人】 *勤務日数、時間の相談が可能である*子供の急な病気や学校等行事に参加する場合に時間休暇等の取得ができる*育児休業の取得実績がある*パートから正社員(フルタイム)への登用制度の実績がある  *年次有給休暇:法定通り(就業日数により異なります) *就業時間・日数により加入保険は異なります。  *資格のない方は入社後、資格取得制度あり ホームページを是非ご覧下さい。 「社会福祉法人しんじゅ」で検索         ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫

  • 障害者の親の会を母体として昭和46年に「神樹の会」として発足した 社会福祉法人です。生活介護・共同生活援助・短期入所・就労B・相談事業を運営しています。
  • 障害者の生活支援事業における生活支援員 ・介護を必要とする障がい者の方を対象に、入浴排せつ、 食事の介 助等を行うとともに創作活動やレクレーション 活動などの機会を提供することにより地域での生活を支援 しています。  ・週4~5日程度の勤務です。  但し就業時間、勤務日数は週3日以上で相談に応じます。 *必須ではありませんが、運転可能な方には相談の上で送迎業務をお願いすることがあります。(運転手当あり) 送迎車:ノア、ハイエース *入浴介助がありますので、体力が必要です。 変更範囲:変更なし       『事務所画像情報あり』

ハローワーク神戸公共職業安定所

データ入力中心の事務

有限会社エイッチ工芸

採用人数:3人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日

  • 兵庫県神戸市灘区船寺通5丁目1-8
    (阪神 西灘駅駅 から 徒歩1分)

  • TEL:078-806-8613 / FAX:078-806-8614
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,080円~1,080円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏季休暇、GW

  • ・6ヶ月後年次有給休暇は法定通り付与 ・加入保険は雇用条件により異なります。   「仕事と子育てが両立できる求人」  ・残業がなく土、日、祝日が休み。  ・勤務日数、時間の相談が可能。  ・子供の急な病気や学校等行事に参加する場合に時間休暇等の取  得ができる。  ※事務所の1Fに観葉植物の店があり、おしゃれなオフィスで一緒 に働きませんか?   他のスタッフも親切で丁寧に教えますので未経験の方でも十分 はじめられます。   子育て中の方にはシフトの要望など可能な限り柔軟に対応いた します。  「明るく働きやすい職場」を常に考えております。   ご応募をお待ちしております。

  • 各個人の技術レベルが、同業他社と比較しても、圧倒的に高いと、大手建材メーカー・ハウスメーカーから評価を受け、仕事の依頼が絶えることがない。某メーカーの技術指導も勤めている。
  • PCへの入力業務  ・所定フォーマットへの入力、 ・「LINE」を使用しての連絡内容、項目の入力、 ・請求書入力、発行等 他  *おしゃれなオフィス!BGMが流れるワークスペースです。  服装、髪型自由、ネイルOK!  扶養内勤務や兼業、副業(Wワーク)も歓迎! ※未経験からでも十分はじめられます!  わからないことは他のステッフに気軽に聞いてください。 ※残業なし 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク灘公共職業安定所

事務補佐員(24H~30H/週で相談可)

国立大学法人神戸大学企画部

採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日

  • 兵庫県神戸市灘区六甲台町1-1
    (阪急神戸線 六甲駅 から 徒歩20分)

  • TEL:078-803-5414 / FAX:078-803-5024
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,380円~1,380円

  • (1)9時30分~16時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月29日~1月3日)。6ヶ月後の年次有給休暇日数は、週5日勤務の場合10日、週4日勤務の場合7日となります

  • ・通勤手当について、徒歩により通勤又は自宅から2km未満の場  合は支給しません。 ・応募書類は必ず郵送で、封筒に「事務補佐員応募書類在中」と  朱書きして提出してください。 ・応募締切:令和7年4月22日(火)必着  (ただし、採用者が決まり次第締め切ります。) ・書類選考の結果は応募締切後20日以内に通知します。 ・履歴書(氏名自署、写真添付、メールアドレス記入必須)   ※連絡はメールで行います。メールアドレスに判別しにくい    文字(例:数字の1と、アルファベットのl(エル))を    使用している場合は、フリガナを付すなど、わかりやすく    記入してください。    また、神戸大学からのメールが受け取れるようにしてくだ    さい。(神戸大学のドメインはkobe-u.ac.jp)

  • 「人文・人間科学系」、「社会科学系」、「自然科学系」、「生命・医学系」の4大学術系列の下に10の学部、15の大学院、多数のセンター等を有する総合大学です。
  • 総務及び会計業務の事務補助です。(営業職ではありません。) 主に次のような内容となります。経験がなくても大丈夫です。  ・神戸大学基金(寄附金)に関する事務補助(パソコンを用いた   寄附情報のデータ整理、寄附者へのメールや電話対応、挨拶文   ・お礼状等文書作成補助等)  ・その他卒業生・基金課業務の事務補助     【変更範囲:変更なし】 

ハローワーク灘公共職業安定所

事務補佐員(企画部国際連携課)

国立大学法人神戸大学企画部国際連携課

採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日

  • 兵庫県神戸市灘区六甲台町2-1 社会科学系フロンティア館6階 (変更の範囲)大学の定める事業場

  • TEL:078-803-5048 / FAX:078-803-5141
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,380円~1,380円

  • (1)8時30分~16時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)、その他大学が定める日

  • ・勤務時間については相談可。 ・通勤手当は、2Km以上の場合に支給します。 ・履歴書には必ずメールアドレス、電話番号をご記入ください。 ・封筒の表に「国際連携課事務補佐員応募」と朱書きしてください。 ・面接時間の詳細は、書類選考を通過した方のみメールで連絡いたします。

  • 「人文・人間科学系」、「社会科学系」、「自然科学系」、「生命・医学系」の4大学術系列の下に10の学部、15の大学院、1研究所と多数のセンターを有する総合大学です。
  • ・学術交流協定関連業務 ・会議運営補助業務 ・ホームページ管理・更新業務 ・シンポジウム、ワークショップ等の開催補助 ・調査・統計関係業務 ・その他事務補助業務   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク灘公共職業安定所

(正)一般事務

一般社団法人兵庫県トラック協会

採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 兵庫県神戸市灘区大石東町2丁目4番27号
    (阪神 「新在家」駅 から 徒歩5分)

  • TEL:078-882-5556 / FAX:078-882-5565
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 190,000円~235,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇 12/29~1/4 夏期休暇    6日

  • ・業務のため休日出勤を求めることがあります(年2回)。 ・業務のため社用車の運転をすることがあります。 ・基本給は職務経歴により考慮します。  ※先に履歴書・職務経歴書・自己PR書・紹介状を送付してください。  書類選考後、面接受験者に案内通知を送付します。  ※自己PR書はA4判1枚とします。(様式自由) ※採用決定後、卒業証明書、健康診断書の提出を求めます。 ※応募状況により締切を早める場合があります。 

  • 会員事業者約2000社 一般社団法人及び一般財団法人に関する法律に基づく一般社団法人
  • ・一般事務 ・トラック運送事業に関する指導、調査 ・書類作成、整理(ワード、エクセルを使用) ・来客対応(相談等) ・普通乗用車の運転  ※初心者の方でも丁寧に指導します(研修制度あり) ※採用日(相談可)    【変更範囲:協会の定める業務】

ハローワーク灘公共職業安定所

(パート)事務職

神戸大学大学院経済学研究科

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 兵庫県神戸市灘区六甲台町2-1
    (阪急 六甲駅 から 徒歩15分)

  • TEL:078-803-7245 / FAX:078-803-7289
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,380円~1,380円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月29日~1月3日)

  • *応募書類は令和7年4月30日(水)必着で郵送願います。  書類審査のうえ、面接により選考します。  (面接予定日:5月上旬)  詳細は書類審査通過者にのみ連絡します。  面接時の交通費等は支給されません。  *封筒表に【教務係事務補佐員 応募書類在中】と朱書きしてくだ さい。  *履歴書には写真を貼付、メールアドレスを記入し、氏名は自筆( 手書き)してください。履歴書が2頁以上にわたる場合は、2頁 目以降の余白にも氏名を自署してください。  *マイカー通勤について:駐車場代無料  

  • 経済学の教育・研究
  • ・国際共同学修コース(KIMAP)に関する業務(教務・入試・  国際関係)補助(80%) ・その他留学生、教務に関する業務補助(窓口、電話、メール対応  等)(20%) 【変更の範囲】原則として変更なし

ハローワーク灘公共職業安定所

(正)貿易事務

JapanForwardingAgency株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 兵庫県神戸市灘区摩耶埠頭1番
    (阪神 西灘駅 から 徒歩20分)

  • TEL:078-805-2447 / FAX:078-805-2448
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 230,000円~260,000円

  • (1)8時45分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    1、2か月に1回土曜日出勤あり。その場合平日1日代休取得。 年末年始休暇(1週間前後)・夏季休暇(5日)

  • 国内で不要になった中古自動車ですが、海外では日本の中古車はまだまだ需要があり、手配した車輌が海外へ輸出され日本国外で再び乗用車として活躍します。  ◆求める人材/経験資格など ・Excel・WordのPC操作が必須。 ・簡単な英会話・読み書きの出来る方を探しています。   *マイカー・バイク通勤可 駐車場代 無料   健康優良法人宣言中!!

  • JFAは輸出中古車に関わる物流業務の全てを請負うことができる会社です。・通関業・保税管理業・貨物利用運送事業
  • 輸出貿易に関するグローバルな会社でオフィスワークしませんか? ◇メール・電話・来客対応 ◇輸出に必要な書類の確認・作成 ◇陸送手配(オークション会場からの回送手配) ◇船の予約  などをお任せします。  まずは簡単な作業から、先輩と一緒に開始していただきます。 在籍しているスタッフの8割以上が中途採用で、 異業種から転職してきた未経験スタートのスタッフが多いです。 英語は多少必要ですが、高い語学スキルは求めていません。 興味を持って頂けたなら不安に思わずまずは応募してみて下さい! 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク灘公共職業安定所

(正)積算職

棚田建材株式会社本社事務所

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 兵庫県神戸市灘区友田町3丁目6番15号 KHK灘ビル2階
    (阪神 新在家駅から徒歩3分 または JR 六甲道駅 から 徒歩5分)

  • TEL:090-7484-6591 / FAX:078-841-3553
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 210,000円~260,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ◇各種社会保険 ◇退職金制度(勤続5年以上) ◇奨学金返済支援制度◇慶弔見舞金制度 ◇国家資格取得支援制度 ◇定期健康診断、インフルエンザ予防接種(年1回) ◇メンタルヘルスケア、ストレスチェック など  ※現場へ直行直帰となる場合もあります。 ※建設業界経験者(特に設計、積算業務、施工管理)のキャリア  チェンジも大歓迎です! ※20~30代の社員が活躍する部署への配属になります。  社員9名(積算担当2名、資料作成担当4名、IT担当3名)と  パート・アルバイト25名が在籍。 ※建築が好きな方、新しいチャレンジをしたい方を求めています!  ============================== 当社では、若手社員がより多くの経験を積むことができるように ITを活用し、徹底した合理化を進めています。 同時に自由闊達な雰囲気の中で、互いに切磋琢磨しながら働き、 成長できる職場づくりを進めています。 ==============================

  • 5年で売上高2倍以上の成長を支えるのは若い力。柔軟な対応や 発想でお客様に提案できる人材の育成、そしてIT活用による業 務効率化にも注力。新たな時代の専門工事会社を目指します。
  • 改修工事の積算業務及び事務業務全般をお任せします。 ・公共工事の積算(見積)、入札 ・落札した工事の資料作成 ・現場事務所での事務作業対応/工事現場撮影 ・官公庁担当者や下請け業者との打ち合わせ ・現地調査/施工箇所の確認、測量 積算とは・・・ 建設工事において、見積作成のために材料費・工事費・労務費等 を算出する業務です。 ※未経験でもご安心ください!しっかりとサポートします。 ※業務効率化に力を入れ、働きやすい環境を整えています。 【働き方改革関連認定企業】【変更範囲:会社の定める職種】

ハローワーク灘公共職業安定所