キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県広川町 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 71件

自社工場/部材・資材調達(部材仕入、仕入先選定)

株式会社テクノクリエイティブ

採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日

  • 福岡県広川町八女郡大字日吉523番地2 株式会社テクノクリエイティブ ファクトリーセンター広川 

  • TEL:096-285-7999 / FAX:096-385-9361
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 180,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・GW休暇・夏季休暇・特別休暇・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休暇

  • ■調達課  工場運営にあたり、調達部門は要となる課です。フローの確立や  課題の解消を行うために、現場の技術者、他部署のスタッフ、  社外の商材担当者様と直接やり取りをする機会も多いです。  ■募集背景  2022年には南関支店・南関工場を立ち上げ、  株式上場も果たしました。  さらに2023年には大津支店・大津工場が稼働開始。  そして2024年に広川支店・広川工場が稼働開始となりました。  今後も更なる工場拡張と生産増を予定しています。    ※繁忙状況により残業の可能性あり  【オンライン自主応募可】 (オンライン自主応募の方は紹介状不要)  ◎画像情報有。求人票を閉じ「詳細を表示」→「事業所画像情報」

  • 私たちは、人と社会に感動を与える皆様の良きパートナーとして、ハードとソフトの両面から「日本のモノづくり」にトータルソリューションをご提供する、総合エンジニアリング企業です。
  • ●製造過程で使用する部品や資材の発注、在庫管理、仕入先選定 ●従業員に貸与する工具や作業服の発注、在庫管理 ●工場内で荷受けした部品の管理や状況に応じた問合せ ●調達する部品等の選定 【業務の変更範囲:会社の定める業務】  令和6年4月に開設した広川の自社工場を担当します。 半導体製造装置や自動機等の部品・資材を取り扱います。  *工場勤務や製造業の就業経験がある方はスキルアップ&キャリア  チェンジとして、未経験の方でもモノづくりに関わるキャリア  構築として、是非ご応募ください!

ハローワーク熊本公共職業安定所

一般事務スタッフ/福岡県八女郡広川町広川

新菱電機株式会社西日本営業部

採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日

  • 福岡県広川町八女郡広川1263-13 三菱電機システムサービス株式会社 筑後サービスステーション
    (JR/西牟田駅 から 車7分)

  • TEL:092-281-0352 / FAX:092-281-0354
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 193,750円~193,750円

  • (1)8時00分~16時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・盆休み有 ※月1回土曜日出勤の可能性あり。平日に振替休日になります。

  • *更新上限:有(通算契約期間3年)  それ以降は無期雇用となります。 *有給休暇は労基法のとおり付与 *基本給計算式(目安):時給×7時間45分×20日 *派遣期間:令和7年4月1日~令和7年6月30日 *雇用期間満了後、3ヶ月更新 *勤怠管理:当社専用アプリに入力して頂くことで管理  「オンライン自主応募の方は紹介状不要」  「労働条件の詳細は面接時に説明します」

  • 会社創立以来順調に、業績を伸ばし安定成長を遂げいている。 三菱電機グループの子会社で将来性もある。
  • ・三菱電機グループ企業での一般事務のお仕事です  ◎受付、データ入力、伝票処理、受発注業務、資料作成、電話対応及び業務に付帯する業務   *変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

送迎ドライバー(契約社員)

医療法人八女発心会(姫野病院)

採用人数:3人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日

  • 福岡県広川町八女郡大字新代2316

  • TEL:0943-32-3888 / FAX:0943-32-7113
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 170,624円~170,624円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)7時30分~16時30分

    (3)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制 月9日休み(2月は8日)

  • ◆使用する車は、全てオートマチック車です。   「アクティブシニア求人」

  • 全世代で通えるファミリーホスピタルをモットーに、医療・介護・教育を通し、地域に貢献できるよう運営しています。女性が働きやすい環境も整っており、産休・育休取得率100%!
  • 患者さん、訪問診療の送迎運転 送迎時間以外は施設管理課の業務(修理営繕、介護補助等) *送迎にはワンボックス車、小型普通乗用車(すべてAT車)を 使用 *雇用期間:1年更新 ◆60歳以上の方の応募可能  ○就業時間(4) 9:00~18:00      (5) 6:15~15:15      (6) 6:30~15:30      (7)11:00~20:00  (1)~(7)のシフト制

ハローワーク八女公共職業安定所

単なるアシストだけでない歯科助手|問診・カウンセリング等

医療法人はら歯科クリニック

採用人数:2人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日

  • 福岡県広川町八女郡大字吉常357-1

  • TEL:0943-24-8363 / FAX:0943-24-8373
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 152,000円~180,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)9時00分~19時00分

    (3)9時00分~16時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ◆休日は水or木です(詳細は求人に関する特記事項に記載) ◆年末年始休暇5日間・お盆休暇3日間・GWカレンダー通り

  • ■仕事内容の補足■ *まず治療の流れや進め方に慣れていただきます(1週間程度)。  慣れるまでは2人の先輩歯科助手がサポートいたします。 *主体性を大切にしていますので、あなたの経験やアイデアを活か  せます。困った時は、全員が全力でサポートします。 *ミスや失敗をしても責めることはありません。先輩がフォロー  して、原因を一緒に考えますので、次の糧にしましょう。 *月1回の院内勉強会で最新知識や技術を学んでいただけます。  希望者は外部セミナーも参加できます(当院が費用全額負担)。 ■当院で働くとこんないいことがあります♪■ *水と木曜は18時退勤!仕事後の時間を有効に使えます♪ *お子様の学校行事などお休みできます。急用時のお休みも、  みんなで協力して対応しますので申し出てください。 *スタッフが2つのグループに分かれて水または木曜に必ず休みを  取ります。毎月交替しますが、予定は立てやすいです。 *スタッフ同士が協力し合って希望休(有休)を調整しています。  だから、ほぼ100%希望通りに取得することができます。  連休の取得もOK!プライベートを満喫していただけます♪ ★穏やかで優しい先輩スタッフと院長なので質問・相談しやすい  です。まずはご見学で、実際の雰囲気を感じてみてください♪

  • 最新設備を導入し幅広い診療を提供することで、地域の方々が遠く に行かなくても治療を完結できるようにしています。そのため月一 回の院内勉強会で知識・技術向上を図っています。
  • 「単なるアシストだけじゃ物足りない」ただ横でアシストするだけ でなく、患者様と向き合う1ランク上の歯科助手を目指しません か?立場や年齢など関係なく対等に意見が言える職場です。 ■こんな仕事をお願いします!■ 【変更範囲:なし】 *患者様の問診やカウンセリング補助(治療説明のサポートや  声かけ)、誘導などの対応をお願いします。 *患者様へ口腔内写真撮影結果のご説明をお願いします。 *治療前後の準備・片付け、バキューム操作などをお願いします。 ■当院が目指す働き方■ スキルアップを目指したい方には、新しい知識・技術を学べるチャ ンスがたくさんあります。さらに、長く安心して働いてもらえる よう、ご家庭の事情にも配慮し、柔軟にお休みが取れる職場です。

ハローワーク八女公共職業安定所